一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーVS工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーVS工務店
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-17 11:16:18
 削除依頼 投稿する

どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。

[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーVS工務店

701: 匿名 
[2011-11-20 02:19:27]
>700
早く完成し、入居出来る事に越したことはありませんが(仮住まい、荷物の整理整頓など)
本来家づくりと言うのは半年から1年と言われています。

現在は技術が発達し、半年から半年未満程で完成すると言いますが
急ぎ足をするとどう考えても良い家なんて建ちません
分かりやすい例は早くした結果、基礎形成、構造体の様々な所に欠陥が見られる
これが一番問題です。
建築業者にも予定が詰まっているとは思いますが、急ぎ過ぎも宜しくないと思われます。

工期が決まっているとは言え、大金払って建ててもらうなら
可能な限り完璧に近い家づくりをしてほしいですね
(完璧は無理でも近づける事は可能と私は考えます。)
702: 匿名さん 
[2011-11-20 02:21:07]
>700
自然素材系の会社によくあること。
そういうところは、事前に分かるから、問題だと思えば避けて通れる気がするけど・・。

703: 匿名さん 
[2011-11-20 03:11:47]
自然素材系とは、KD材とAD材のことも含めてのことですかね?

5ヶ月と成約前に説明してた工務店は、KD材の会社です。
その他では、特別自然素材系の建材の使用をする会社ではありません。

もしそれほどの工期がかかるのが事前にわかっていたなら、本来ならば成約前に説明すべきではないですか。
誠実、不誠実ならどちらに該当しますかね。

客が1年近くかかるのがわかっていたなら、必ずしも契約をしてたか。
重要な判断基準にあたるにもかかわらず、真実を説明せずに請負契約での解約の難しさを考慮にいれながら、契約をさせるような工務店。

こんな工務店も現実に存在します。

704: 匿名さん 
[2011-11-20 03:41:31]
会社案内なんて、良いことしか書きません。

業歴が長い、モデルハウスが受賞した、エコを重視した家造り、大工はすべて自前‥

蓋開けたら、クレームの嵐、銀行管理下の経営状態、確認申請虚偽記載の洪水。

全国の工務店を束ねる団体の幹部会社。
幹部会社がこの有り様では、加盟する工務店も‥‥!?
705: 匿名さん 
[2011-11-20 03:54:10]
「厚労省 工事業国保に80億円の補助金返還命令」。

昨年9月にこんなニュースが流れましたが、ご記憶のある方は?
高知地裁の判決も昨年ありました。

世の中、住宅業界をとりまく不祥事はHMだけではないですよ!!
706: 匿名さん 
[2011-11-20 04:36:07]
客をだまし、銀行をだまし、県をだまし、国をだまして会員をだます。

経営能力がなくても、詐欺のテクニックは天下一品のような工務店の経営者。

ひとはだませても、あなたの顔にはすべてが刻印されてますよ。
あなたの人生がよくても、あなたの子や孫の代であなたの人生の帳尻を合わせられますよ。

707: 匿名 
[2011-11-20 08:40:43]
それ、あんたの被害妄想だよ(汗)
708: ビギナーさん 
[2011-11-20 09:39:50]
工期が長くなる理由としては、工務店の能力以上にたくさんの注文を受けたために掛け持ちで長くなる場合が多いと思う
709: 匿名 
[2011-11-20 17:04:06]
あんたの憶測なんて興味ない
710: 匿名さん 
[2011-11-20 18:01:07]
興味がなければ書き込まなければ良いだけでは???
711: 匿名 
[2011-11-20 18:43:54]
皮肉だよ
まともに受けるなよw
712: 流れ大工 
[2011-11-20 19:29:54]
ひと昔前は、あくどい工務店が多かったが、今はそういうとこ少なくなったでしょ?
工務店経営者も勉強しないと、HMにみんな持ってかれちゃうからね

大工仲間からは、どちらかというとHMの方が悪い噂を聞くよ
713: 匿名さん 
[2011-11-20 21:43:15]
↑嘘ばっかり・・・って言うかそんな小地域で全部を語る事自体が浅墓でしょ。
地域の話題なら地区限定でと前置きすれば。
714: 712 
[2011-11-20 22:07:30]
とりあえず嘘じゃないよ(笑)

mixiとかで、多少よその地域の情報が入るからさ
715: サラリーマンさん 
[2011-11-21 21:27:27]
は?
716: 匿名さん 
[2011-11-21 22:11:20]
HMいろいろ、工務店もいろいろ。
皆さん、自分の建てたところが一番良いと思いたいがための反動でレスしているように
思えるんだけど、貶しているだけでは響かないんだよね。

もっと自分の体験や教訓に基づく説得力のあるレスをしようよ。


717: 入居済み住民さん 
[2011-11-22 00:25:13]
工務店で建ててとても満足してますが、敢えてHMのほうが良さそうと思うのは、、、

・デザイン(うちの工務店は和風を得意とするところで、コーディネーターとかいなかった)
 ⇒ 施主が細かく指示しました。研究に時間と書籍代を費やしました。。

・子供の入学とかで入居まで時間がない場合の工期の短さ(うちは8ヶ月くらい。)
 ⇒ 時間には余裕を持ってましたので、現場を見ながら要望できて私には長いほうがよかった。

・設計図面がしっかりしてそう(特に設備関係、配管などは図面よりも現場でという感じだった)
 ⇒ LANなど配管を集中させたかったので、PSを設けていたのに無視して配管されていたので、
   やり直してもらった。

もちろん工務店といってもひとくくりにできないですし、
HMで建てたことが無いので、良さそうというのはあくまでイメージですが。
718: 匿名さん 
[2011-11-22 00:50:57]
粗悪な工務店やHMの営業なんて、腐るほど存在します。

至難なのは、優秀な工務店やHMの営業を探せるか。

よくひとを見る目がないから云々と書く方がいますが、優秀な会社を選択できた方すべてが、優れた眼力の持ち主?その営業が本当に優秀だから選択した?

営業ではなく、会社自体じゃないですか?
建築主は意外と少ない真実の情報で、会社を選択せざるを得ません。その中で、まず企業の選別と営業の選別をしています。
なぜHMは高額である広告費に投資するのか?まず、企業イメージが建築主の選択対象になるのを分析しているから投資をし、そして回収をするのです。

営業が良心的だからだけで、選択できますか?よくわからないような会社を選択できますか?
「俺はひとを見抜ける眼力が、他のやつらよりすぐれてるから、だまされるはずがない」?
719: 匿名さん 
[2011-11-22 01:13:52]
ご近所では30年も経過したら、家はガタガタ。
お宅が建てた工務店は造りもしっかりしてて、建て替えるなんてもったいないじゃない~

そんな声を聞きながら、家庭の事情であえて建て替えを決断し、そんなご近所でも評価の高いその工務店にまたお願いしたら‥‥

横架材は半間で4個所も欠損するわ、釘のトルク高で内壁材にめり込ませるわ、玄関扉は注文とは違うものは付けるわ、契約時とは違う工事監理者を送ってくるわ~

ひとの噂ぐらい、あてにならないものはありません。
そんな方たちは、責任を取ってくれません。
残るは‥‥そんな会社を選んだ自分の責任と嘲笑、そしてその会社との途方もない争いです~
720: 匿名さん 
[2011-11-22 01:23:52]
嫁パパがリフォーム会社にいました。

わが家のHM選択時嫁パパは 『築年数が浅いのにリフォーム工事が必要な住宅のほとんどが工務店の物件』だから、余裕があるなら大手HMの方が安心とのアドバイスを貰いました

現金一括で工務店で建てたいナとの希望でしたが…
わずかな借り入れで大手HMにしました
721: 匿名さん 
[2011-11-22 02:13:10]
悪質業者が多数存在する?
正確に表現するなら、悪質と認識していない、または元々その行為が悪質と認識できないような稚拙な会社が存在する事実があります。

それだけ住宅業界はレベルが低い会社が存在します。
その図面が違法建築にあたることを、把握できない工務店の管理建築士である一級建築士。

そんな工務店が「一級建築士事務所」併設と明記できるおろかさ。
残念ながら、これが日本の住宅業界の現実です。

722: 匿名さん 
[2011-11-22 05:05:46]
怪しい会社はまず営業内容から察する事。

まずは建売と建築条件を中心にやってる自称工務店。こんなのは確実に実態は不動産業者。
依頼を受けて施工業者に家を建てさせて、マージン抜くのが仕事の会社。
そこに持てる技術力は、魅せる営業力と如何に多く中抜きで稼ぐかに集約してる。

そして「嫁パパのリフォーム会社」みたいな怪しい会社
何故か家を建てる技量は無いのに、リフォームでは頑張れる不思議な業態。
同様にアフターを別会社でやってる会社も魂胆は怪しい
一括で出来る仕事を何故態々別けるのか?窓口が違って何処かで都合良いのかな?
一度冷静に社会を考えて見れば、色々なものが見えて来るよ・・・

職人的立場から家を建ててその労力の対価として生計を得ようと、それが根本にある会社
営業的立場から、家を売って廻した手数料として生計を得よう、とする会社。

これは一見同じに見えて良く判らないんだけど、実は全然違うのですよ・・・
723: 匿名さん 
[2011-11-22 17:37:53]
>依頼を受けて施工業者に家を建てさせて、マージン抜くのが仕事の会社。
これなぁ、今じゃどこもこの仕組みだろ。職人抱え毎月給料渡して、なんぞする会社は極小。この条件下で施工とデザイン力が高い工務店を探すのは大変だぞぅ。

>建売と建築条件を中心にやってる自称工務店。こんなのは確実に実態は不動産業者。
問題は請け負う側の体制。設計や監督を在籍させず、外注で賄っているというならドン引きだろう。
しかし元が不動産でも注文住宅に本腰入れている会社なら問題ないと思うがな。土地に強いというのも客によっては助かる。


724: 購入検討中さん 
[2011-11-22 20:47:51]
工務店は地元と密着しているから悪い噂なんか立ったら地元ではやっていけないよ
725: 入居済み住民さん 
[2011-11-22 21:03:31]
>工務店は地元と密着しているから

地域もよるでしょう。
だって、家の方の工務店なんか建売と売建ばっかり建てるから、噂も何も関係ないし。
口コミで増えるのは大手HMの方。
726: 匿名さん 
[2011-11-22 21:38:41]
工務店とは、複数の専門工事業者をマネジメントし、工事全体を管理することによって、総合的な工事に請け負う業者のことでしょ。

中には昔ながらの棟梁が頭やってる所もあるでしょうが、殆どが規模の極小なHMですね。

倒産すると跡が困るので、大手のHMで建てました。
周囲に倒産被害に遭った方がいますので・・・でもその関係者は別の工務店を立ち上げていると、HMの工務の方に聞きました・・・腐ってますよ!
727: 匿名さん 
[2011-11-22 23:55:19]
会社案内やHPの会社案内で、顧問弁護士事務所名をあえて掲載している工務店は、要注意。

あえて掲載せざるを得ないほどトラブルが多いのか、過去のトラブルを元に反社会勢力から嫌がらせを受けているから掲載せざるを得ないなど、ダーティーな工務店。

工務店レベルでは過大な経費になる顧問料をあえて支払わないと、経営が成り立たない証し。
要注意です。
728: 匿名 
[2011-11-23 00:21:29]
本当かよw
729: 匿名さん 
[2011-11-23 07:11:52]
>>726
だからさぁ、極小HMだのミニミニHMは確かに一杯あるよ
じゃあHMと何が同じだって?それは【施工なんかしない事】
おっしゃる様に業暦の浅い会社も要注意ね。七転び八起きだわ・・・

ここの違い、良い家作りテストに出るから皆覚えておいてね。





731: 匿名さん 
[2011-11-23 11:10:25]
>だって、家の方の工務店なんか建売と売建ばっかり建てるから、噂も何も関係ないし。
口コミで増えるのは大手HMの方。


嘘ばっかり・・・って言うかそんな小地域で全部を語る事自体が浅墓でしょ。
地域の話題なら地区限定でと前置きすれば。

732: 匿名 
[2011-11-23 14:00:17]
土地がなければ、家を建てられない。地元工務店なら地元の土地に強いのは当然。

建設条件付きの土地に、結構良い土地が多いのも事実。家造りの仕事が雑なら問題外だけど、不動産(建設条件付き)扱ってるってだけで、工務店を否定するのも、ちょっと違うだろ…。だいたい、条件付きで土地用意してる大手HMだって、普通にあるし。

733: 匿名さん 
[2011-11-23 15:05:10]
↑仕事の性格から言ったら、工務店は建築が仕事なんだから不動産なんて扱わなくて普通
色気出して土地にも手を染めてるって可能性は高いと思う。

建築・建設業者大小~ゼネコンまで。普通は不動産やってないよ、職種が違う認識だから
大手なら別会社で不動産業なだけ。

734: 匿名さん 
[2011-11-23 16:29:09]
・建売や売り建てをやらず注文住宅中心に地元で永年営業している
・紹介や見学会、口コミでの顧客がほとんどで大手の下請けはやらない
・伝統を守りつつも現代にマッチしたデザインや様式を取り入れている
・耐震構造、工法や耐久性と自然素材での健康志向を重視している
・社長以下すべての社員、職人が、家づくりに情熱を持っている
・設備や建材など少しでも良いものを安く提供しようと努力している
・施主との連絡や入居後のアフターフォローがきちんとしている
・契約を急がない、建築費は節目節目で

家は買うものじゃなく、上に書いたような優良工務店に造ってもらうもの。
735: 入居予定さん 
[2011-11-23 17:15:50]
その優良工務店のいかに見つけるかでみんな苦労しているわけでw
736: 匿名 
[2011-11-23 17:35:44]
大手別会社で不動産って、建設条件付きで仲介手数料もしっかり取るやつですよね。
売り主が建設会社の方がよっぽど良心的じゃない。
737: 匿名さん 
[2011-11-23 19:00:57]
優良工務店を見つけるにはそれ相応の手間暇と努力が必要。
もし見つかれば、その手間暇と努力に見合うだけのものが確実に自分に返ってくる。

そういう努力をしたくなければ、少々高くてもHMに行くしかない。
738: 匿名さん 
[2011-11-23 19:11:11]
>737
良い工務店を探すのは至難の業だが、それ以前に
馬鹿じゃハウスメーカー行っても良い家なんて到底建てられないよ。

ハウスメーカーの研究もせずここが一番と決めつけ
何でも言いなりになり、信用しようとか
言いながら、現場見学もしない自分から提案もしない
こう言った奴程他社批判や施工会社を極端な批判をする

「欠陥住宅を建てられた」「金払ってんだから当たり前だろ?」
と言ったような態度の馬鹿じゃいくら金を
積んだところで良い家なんて到底建てられんよ

自分で研究し、おかしいと思った所は工事やめさせてでも徹底的に追及するような
奴でもなければ良い家なんて建たないよ。
739: 匿名さん 
[2011-11-23 19:34:56]
まあ、テレビのCMとか大手だからっていうわけのわからない安心感だけでモデル
ハウスのような家が建つって妄信している人も大勢いるからなあ。

テレビCMやモデルハウスの維持管理、豪華なパンフレットなどにかかる経費は、
いくら大手が大量仕入れだからといっても比較にならないんじゃないか。
740: 匿名さん 
[2011-11-23 19:59:13]
>739
その無駄に金掛かってそうなCM(俳優,女優起用)パンフレット、展示場維持の数%を
契約者が支払わされてるってどれだけの人が知ってるんだろうね…

普通に考えて現実的でない展示場(良く見せるために物凄い金掛ける積水ハウス)とかな
741: 匿名さん 
[2011-11-23 20:03:35]
ざっくり言うと大手HMだと支払った金額の1/3くらいしか自分の家には使われてない
3000万払った家なら1000万しか使われていないってこと
残り2000万は展示場の維持費やそこに居る営業の給料等々・・・諸々
その家とは直接関係の無いような所に使われる
そんなもんです。
742: 匿名さん 
[2011-11-23 20:21:38]
図書館で見た本の受け売りだけど、大手展示場(営業4人として)
平均年間コスト6000万
平均年間成約件数、20件

だって。
それだけのコストを客が払ってる。
743: 匿名さん 
[2011-11-23 21:02:49]
単純計算で1件当たり300万も余分に払ってるの?
そのほかにHMの利益やなんだかんだでかなりボられてそうな気がする。
744: 匿名さん 
[2011-11-23 21:05:59]
工務店なら、3000万の家だと利益は500万以下だろうね。
745: 匿名さん 
[2011-11-23 21:06:30]
良い工務店を見付ける方法はいろいろと有りますが、その中の一つとして、いろいろとネットや評判で検索して、気になった工務店があったら工務店まで行ってとりあえず外観を見ると言うのがあります。

見るだけで何が分かるのかと思っていましたが、まず、あまり遠いところには行く気になりません。

逆に言えば工務店の方もあまり遠いところの人は打ち合わせとかいろいろとやりにくいのでやはり敬遠するそうです。

結局現在建築中の工務店も10社ぐらいの中から近くの工務店に決まりました。

746: 匿名さん 
[2011-11-23 22:21:33]
>743
その展示場が同一県内に幾つもあるし
展示場にいる営業以外にも沢山の人間を抱えていますから、300万+なんだかんだ
どころでは済みませんよ
桁が違います
747: 匿名さん 
[2011-11-23 22:34:36]
ネットはあまり参考にならない
評判は参考になるけどさ 築年数の浅い施主の評価は参考程度

本当に良い工務店は宣伝はしない。
知っている工務店は口コミだけで2年先までいっぱいだってさ

ネットで宣伝しているような工務店は
HMでは建てられないような施主の受け皿程度の会社しかない
実際 ↑で連投している施主たちは金の話ばっかり
予算内でおさまる工務店が良い工務店だと考えているようだし
748: 匿名さん 
[2011-11-23 22:53:55]
大手HMの実建築に費やす費用が3分の1って事は有りえないと思う。それは言い過ぎ。

世の中の他業種比でも、HMの売上げ・棟数・利益なんかを見ても
大半は受注金額の60~70%が実際の建築費になってるでしょう。
単純に3000万で契約したら、2000万位で作ってると思われる。

この間接的に発生する費用は、営業展開や企業規模で小さい程割合も下がり
それこそ間接的費用が極小さい零細工務店になると、受注金額ー利益(手間賃)
の残りが実建築費まで下がって来るから、2300万で受注して2000万で作る
その位の差は出て当然。
ただし零細工務店程、材料費と職人単価は高い傾向にあるでしょう。

これをどちらが良いかなど、そんなものは人夫々の志向で考え方。
大手HMで建てる人は、その建てる家以外に費やされる1000万の価値を見出して
依頼しているのですから当然です。
749: 匿名さん 
[2011-11-23 23:05:15]
>748
1000万も無駄にされるとなると、あっ?ってことになりますよね?
下手な土地買える値段ですよ
もう少し出せば、普通に使える土地も買える程
1000万の価値ねぇ…つまらんCMに俳優、女優を起用し展示場も現実的では無い
作り家具を設置。これの何処に価値が、優越感に浸かりたいだけでしょう。そんな無駄なものに。
750: 匿名さん 
[2011-11-23 23:06:15]
>748

大手HMと同じ仕様の構造&装備で工務店が受注出来ればの話でしょ。
うちも数社見積ましたが、全く同じで出来る所でも金額はHMよりも高かったですよ。
殆どはやった事が無い工法なので・・・と違うプランでの見積でした。
同じ形でも構造が異なれば安いのは当然!!出来ないのでHMに依頼しましたよ。
751: 匿名さん 
[2011-11-24 04:01:51]
価格で言えば断然工務店、はあ~??

どんな相見積をしてるのですか?

工務店でもローコストどころか、大手HMに匹敵するほどの価格を提示してくる会社がありますよ。しかも、床暖はオプション、壁紙はクロスは当たり前、外壁も通常のサイディングで、HMとどけが違うのかよくわからない見積書と説明。

あげくは、既存建物を計測してないから間違いだらけの図面。
こんな工務店が、なぜ地元で悪い噂がたたないか?

経営実体は、自前で直接受注できる営業力がないため、HMの下請にて会社を存続させているため。
たまにしか来ない直の客が来れば、普段薄利で請け負わざるえないHMの穴埋めにその分を得ようとする零細工務店の姿が‥‥!!

直が少ないから、悪い噂がたつわけがない!
752: 匿名 
[2011-11-24 05:04:17]
そんな工務店聞いた事ねーぞ。
てかさ、HMの下請けって個人大工じゃん
HMの手間賃は安いから、経費のかからない個人大工じゃないと仕事受けれねーだろ
753: 匿名さん 
[2011-11-24 07:25:42]
ハウスメーカーに頼む人は無知な人が多いからしょうがない。
754: 匿名さん 
[2011-11-24 07:44:08]
>>750
それは前提がオカシイですよ。
何故工務店に大手HM特定の工法や装備で依頼する必要があるのか?
逆に言えば最大手HMに「在来木造で作ってくれ」そう依頼するのと同じです。
残念ながら条件設定がナンセンスですね。

工法や材料など、どちらがいいどれがいいかは、施主の選択として判断するものです
そこがHMが良いと思うなら、そこに依頼するのが正解でしょう。
これは費用としての問題ではありません。
何を持って良しとするか、同等だと判断するかは施主次第であり
HMの工法や仕様、あるいは工務店の工法仕様が基準だといったものではありません。

構造としてどれが安いか高いかも、当然一概には言えません
工法で安価、だけを求めるならプレハブとツーバイこそ安価で作れる可能性があります
でも大手HMに限り、そんな事はありませんね。

>>751
そういった一部の限られた業者を持ち出し、それを全体の如く話をするのは
いい加減に飽きて来ないですか?
内装クロスで外装サイディングは至って普通ですが、極普通仕様の家を
大手HM並の(坪70~80万)価格提示する工務店、そもそも貴方は依頼先として
検討に入りますか? 
いや、もしそうだったのであれば失礼をお許し下さい。

だからと言って工務店=ローコストではないと思います。
単純に経費の低さから、相対的に価格が安い。それだけの違いの結果だと思います。
755: 入居済み住民さん 
[2011-11-24 08:26:29]
大手HMを建てる人は、大企業に勤めている人が多いって聞きます。
大企業に勤めている人は、家に色々な経費が含まれていることは、承知してますよ。
自分の会社も同じだから。
むしろ、零細企業と取引する場合のリスクを知ってますから
大手HMを選ぶんでしょうね。
756: 匿名さん 
[2011-11-24 10:23:57]
↑嘘ばっかり・・・って言うかそんな小地域で全部を語る事自体が浅墓でしょ。
地域の話題なら地区限定でと前置きすれば。

757: 匿名さん 
[2011-11-24 12:10:59]
大企業勤務の人ほど目を養っている。よって大手HMはパス。その値段になる段階があほらしくってね。
758: 匿名さん 
[2011-11-24 12:15:09]
工務店でHM並の坪単価(70万位)で建てました。
キッチン、UB、洗面、照明、クロス等はランクの上のものにできました。
それと無垢フローリング、エコカラット、キュビオス、造作とかも
いっぱい出来たのでほぼ満足です。外壁サイディングだけ残念です。
大手HMで建てた友人にもいいなぁと言われました。

759: 匿名さん 
[2011-11-24 13:47:48]
市内の工務店に長期優良で建てられる工務店が無かったので、HMにしました。
レベルの違いでしょうか?
760: 匿名 
[2011-11-24 14:10:36]
大手の実建築が三分の二とか言ってる人いるけど、それはまず無いと思っていい。
五割~六割が
施主の家の建築費以外に使われていますよ。
坪数や仕様によって
五~六割の開きはありますが、およそそのくらいの額は施主宅以外にまわってます。
大所帯を維持しているのだから仕方ありません。
761: 匿名さん 
[2011-11-24 14:15:55]
全国約七万社を数える、地域密着型工務店。

しかし長期優良住宅の実績を持つのは、その10%以下の約5000社。

「完成保証」の安心を付けられるのは、さらにその10%に過ぎません。
わずか1%、約500社。その中に、あなたの家づくりの答があります。

今なら、最大120万円の補助金や、【フラット35】Sの適用ないしエコポイントの取得も可能です。

いざ、探しましょう。あなたのパートナーを。
762: 匿名さん 
[2011-11-24 14:20:40]
>>759
どこに住んでるの?
言ってごらんw
763: 匿名さん 
[2011-11-24 16:28:29]
>761
HMの営業が信用置けない理由NO1・・・・・他社の評判を落とす為に風評を広める60%
764: 匿名さん 
[2011-11-24 16:30:56]
HMの営業が信用置けない理由NO2・・・・・その場凌ぎのウソをつく30%

765: 匿名さん 
[2011-11-24 16:53:48]
1%に家造りの答えねぇ…身の回りに二人
工務店で建てたのいるけど、1%を探し出したのかぁ…全国で500社な割には施工可能地域内に四社はあるなぁ…探せばまだあるだろうなぁ…
全国で500社…ねぇ…
766: 匿名さん 
[2011-11-24 17:26:19]
ホントだね。しょーもない工務店も山程あるだろうけど、1%だけ優良なのか?
本部がまともなフランチャイズだって沢山あるよ。
767: 匿名さん 
[2011-11-24 17:43:53]
優良な工務店が1%ではなく HMと対等に比較できる会社が1%じゃないの?
768: 匿名 
[2011-11-24 18:03:10]
>767
いや、長期優良+完成保障の工務店さ
それが1%なんだってさ
769: 入居済み住民さん 
[2011-11-24 19:20:04]
取引先の小さいところのせいで、泡食ったことが何度もあるから、
何かあったら必ず責任取ってくれる大手がよいです。
770: 購入検討中さん 
[2011-11-24 19:23:42]
長期優良住宅が優良な住宅(快適?)とは限らないと言うことに速く気づくべき

あ、私の所は近くの工務店で長期優良住宅にしました。
昨年からの持ち越しで工務店は5件しか建てられなくなったのでギリギリセーフでした
771: 匿名さん 
[2011-11-24 19:39:51]
>>763・764

それってこのスレの住人じゃないか!
772: 匿名さん 
[2011-11-24 19:53:38]
>769
くだらない物を作って、客に支払わせる大手HMが
細かな失敗をするなよ(笑)
何か問題があった、「はいはい点検行きま~す」では
どの建築業者と大差無いでしょうが

デザイン、会社名で食ってるならばその程度は充実させるべきでしょう。
ただ、建材は内で研究開発してま~す。んで…だからどうかしたの?
大手HMが研究開発、と言おうがその程度ですか?としか言いようが無いんですよ私から見たら
研究者と材料があれば社長が馬鹿だろうが、開発なんていくらでも出来るんですからね
773: 匿名さん 
[2011-11-24 20:16:51]
排水桝にまで社名入れてるHMがあったな。爆笑したよ。
774: 匿名さん 
[2011-11-24 21:07:38]
>優良な工務店が1%ではなく HMと対等に比較できる会社が1%じゃないの?

1%も無いでしょ。
775: 匿名さん 
[2011-11-24 21:09:31]
>>773

それは笑えるw
排水枡まで自社製品しか使わせない気だねw
776: 匿名さん 
[2011-11-24 21:10:10]
761さんの言われる工務店にお願いしました‥‥?

家が建たない現実に直面。
完成保証にも入りましたが、年間売上高に匹敵する負債がある工務店でした。
他の客の工事中物件を見れば、手抜きはもちろん偽装だって至極当然。

「地域に根付いた工務店」がセールスポイントですが、40kmも離れた都心でも注文を取ります。
777: 匿名さん 
[2011-11-24 21:40:17]
そんなところを選ぶからだよ。
工務店はピンキリだからもっともっと手間暇かけて慎重に選ばなきゃ。
そういう努力をして優良工務店を選んだ人はみんな満足してると思うよ。
もちろん自分も大満足。
778: 匿名さん 
[2011-11-24 22:25:06]
上に書かれていたように自分も構造とかしっかり勉強しておけば特徴とか違いが分かるはず。お金払うだけのお客だと手抜きされても見抜けないよ。
親戚に工務店いるけど自分の家は絶対に頼みたくない。そんな会社でもそれなりに仕事があるのがまた不思議。
779: 匿名 
[2011-11-24 22:42:53]
勉強も探す努力もできないなら、ソコソコで我慢してHMで建てればいいんだよ
何事も身の丈にあったものを選ぶのが間違いが少なくて良いよ。

努力も勉強もしないのに満足だけは最大限欲しいなんてムシが良すぎる。
780: 匿名さん 
[2011-11-24 22:52:53]
100分の1
必死に調べて
あなたが優良だと思っている工務店が その1%に入っているかどうかわかりませんよ
781: 匿名さん 
[2011-11-24 23:08:21]
780さんの言うことに納得。

今夕放送されたTBSのスタ。欠陥工事を放映してました。
建築Gメン団体から紹介された業者で欠陥工事。その団体の建築士に監理をお願いしてたのに、手抜き・欠陥工事が見抜けないありさま。
現在、施工会社とその建築士相手に裁判中。

そうそう優良工務店はみつかりませんよ。
782: 周辺住民さん 
[2011-11-24 23:10:14]
だから長期優良住宅で建てる工務店が優良だとは限らないよ

1%なんて関係なし
783: 匿名さん 
[2011-11-24 23:41:00]
尋ねた質問に、しっかり答えてくれないような社長の工務店はやめたほうがいい。

はぐらかし、うやむや、話しをそらす、違う話題。
それでいて、受注エコの期限や枠の話題、長期優良、仮住まい枠で成約せまる。

図面起こす時もロクに調べもせずに、クルマやバイクなどの配置を適当に書いて、後で置けない。
中間検査で違法建築が発覚。

基本姿勢は「適当」。口が重く、一見調子がいいように見えない。

1%の工務店でした。
784: 匿名さん 
[2011-11-24 23:51:54]
完成保証 長期優良住宅を満たす工務店1%

さらに施主の要望に真面目に取り組んでくれる
施工管理もしっかりしていて
アフターも真面目に対応してくれる
・・・だと0.1%くらいかな

全国で50社
各都道府県に1社あるかどうか!?わぉ
785: 匿名 
[2011-11-25 00:01:09]
保証制度を満たす云々を気にすること自体が、ブランド志向というか。それがそんなに気になるなら初めから大手HMで建てとけって。
786: 匿名さん 
[2011-11-25 00:12:31]
>尋ねた質問に、しっかり答えてくれないような社長の工務店はやめたほうがいい。
HMの社長は?
空に向かってツバ吐くと自分の顔に落ちてくるぞw
787: 匿名さん 
[2011-11-25 00:16:45]
>各都道府県に1社あるかどうか!?わぉ
お前気持ち悪いんだよ
お釜か?
788: 匿名さん 
[2011-11-25 00:22:38]
長期優良をとるってことは、客観的なそこそこの基準をクリアできた家ってことになるから、
工務店で建てる場合は必須じゃないの?

住んでから、失敗を気が付くんじゃ遅いから
789: 匿名さん 
[2011-11-25 03:55:36]
問題が多い工務店は、自前の大工を抱えながら年間10棟前後しか新築できないクラスに多いのではないですか。

自前の大工を抱えているから、その分経費がかさむ。遊ばせるわけにはいかないから、リフォームやHMの下請けでなんとかやりくりする。そんな中で、少ない新築物件の設計を併設する自前の建築士事務所でやろうとするが、棟数が少ないぶん経験不足は否めず、おかしな設計をしてしまう。

いっそうのこと併設建築士事務所をたたんで、外注の建築士事務所に投げればいいものを、体裁や見栄で自前でやろうとする。そして、欠陥設計・欠陥施工・欠陥監理のスパイラル。

弱小は、弱小にしかできない良さがあるはず。HMと対等に競争しようとする姿勢に、問題の根元が。
HMの規格化された製品を、嫌う客も多い。

確かな施工に特化すべきではないですか。
790: 匿名さん 
[2011-11-25 05:47:12]
小さな工務店は年間10棟ぐらいが一番丁寧な施工ができると思うよ

これ以上多くなると掛け持ちで適当な施工になってしまう

HMみたいに、工務店にいくらでも丸投げ状態なら1000棟でも問題ないと思うがw
791: 匿名さん 
[2011-11-25 09:51:10]
>789
「確かな施工に特化すべき」なら棟数を減らす以外ないだろ。あほかな。
792: 匿名さん 
[2011-11-25 09:52:45]
HMでも工務店でもいいんだけど、家作りの知識を高めて損は無いですよ。

「長期優良住宅」
要領を見れば一目瞭然です。その内容自体どうって事は全然ありませんから。
認定を受けるのも実は簡単で、認定機関にお金払って審査を受ければいいです
近年建築確認申請も民間が多いのですが、その延長行事と考えて差し支え
ありませんレベルの代物なんです。
*長期優良は別に偉くないですよ、普通の施工で準拠してればそれでOK
ただ施主によって取得する意味が余り無いのが実情です(役所だってそう言いますから)

「住宅完成保証制度」
これは所謂保険です。上記認定機関が主に兼業でやってる保険制度です。
お金払うと審査受けて入れる保険です。巷の損保みたいなもんで、普通入れます。
㈲一人工務店。当然これも普通に入れますから。
*でもこの保険、何処も入れない施工会社は正直ヤバイですね・・・
 噂では有名ローコストさん、断られるらしいです。

仰々しい名目に惑わされちゃいけませんよ。目を引いた事は必ずググッて見ましょう。
へー、なんだそうなんだ、大した事ないじゃん・・・ なんて事もありますからね。
スレ内でもどっかの営業マンみたいな、仰々しい惑わしさん、嘘つきさん。
少なくないから注意ですよ。

それと住宅エコポイントってありましたね? 普通仕様で30万貰える感じのヤツね。
アレ実際申請して審査受けると、10万位は施工業者が手間賃取られちゃうんですよ。
だからね、エコポイントまで自前の売り文句に使う微悪業者以外の
良心的価格で商売してる業者さんにとっては、実は原価の上がるちょっと心の痛む
制度でもあるんだわ・・・
(この費用が掛かってるって事、お客に言ってはイケナイ仕組なのも憎いのね・・・)
*瑕疵とか完成保証の保険費用も同様で、表向きに費用請求出来ないのね。
 そんなちょっと業界裏側的制度なんだわね・・・

でも残念、そんな制度集めて新たな業界も出来たし、お陰で儲かる人達も居る
勿論ちゃっかり、セールストークにしちゃう業者さんも一杯居るんだな・・・
793: 匿名さん 
[2011-11-25 10:01:51]
>HMみたいに、工務店にいくらでも丸投げ状態なら1000棟でも問題ないと思うがw

HMで建てましたが、HMの工務担当が監督で毎日見に来て、指示もしていましたよ。
工事は大工さんだけでは無いので、外注はするにせよ丸投げは出来ないのでは?
自分達も要望や疑問点は直接大工さんには伝えず、HMの監督さんに言って指示してもらいました。
何度かやり取りをするうちに、監督さんから進捗の定期連絡が入る様になりました・・・うるさい客とおもわれたのかもしれませんが・・・。
後から聞いたのですが、「HM任せで完成後に色々言われる方より、その都度言って頂ける方が助かります」との事でした。
794: 匿名さん 
[2011-11-25 10:21:51]
長期優良を使ってなくても、良い家を造る工務店はたくさんありますよ
そもそも、施主がどうしても長期優良を使いたければ、大概の工務店は対応してくれるかと
そんな難しいもんじゃないし
795: ご近所さん 
[2011-11-25 11:13:58]
>>237です
お金を貯めた期間が一番長かった
どんな暮らしをするか、どんな家に住みたいか考えた期間が次に長かった
建ててくれる人を探すのに3年くらいかかった
工務店を決めてから材料調達して入居するまで足掛け3年かかった
建築中はおもしろかった
ナントカ保証とかは面倒なので断った
地元の木使用の申請も煩わしいので断った
見学会も断った
登記は主人がした、面倒だったらしい(自転車で通ったので紙代とペン代で済んだ)
今は掃除とインテリアに関心があります(入居4年目)


796: 匿名さん 
[2011-11-25 13:18:10]
こうして読み続けてみるとHM関係者のカキコ(であろう)には工務店への敵視が異常ですね。
この業界へ参入出来たのは他ならぬ下請けとして協力した工務店の存在が大きかったろうに。

匿名掲示板をいい事に嘘や噂を垂れ流すHMの営業マンにはホトホト呆れます。色んな制度を作るはいいけど、それが規範と思い上がる姿が滑稽です。
797: 匿名さん 
[2011-11-25 16:03:33]
>794

耐震計算が難しいらしいですよ・・・それで殆ど断られました。
798: 匿名さん 
[2011-11-25 17:44:24]
>797
ホント?
構造計算が難しいのは施設なみのデカい建物や4,5階を超えるような建物みたいな特殊な建物だけでしょ。
2階建ての一般住宅程度ならそんなことないとおもうけどな。
799: 匿名 
[2011-11-25 18:06:03]
また作り話でしょ

構造計算するわけでもあるまいし
800: 匿名さん 
[2011-11-25 18:49:37]
>>799
だからさー、どこに住んでんのよ?
言えないのかな?w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる