どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
681:
匿名さん
[2011-11-18 03:45:12]
|
682:
匿名さん
[2011-11-18 04:16:58]
ペレットストーブ。
自然にやさしい、エコだ、省エネだ、と流行り製品をウリにする工務店は注意したほうがいいですよ。 全体価格と比したら、そんな枝葉末節にしか過ぎない製品で差別化できない手法なんて、時代遅れで陳腐な手口。 工務店の社長は、ペレットストーブがお好きな方が多い。 ペレットストーブ屋の営業も、うまい販路を見つけたものだと、感心しきり。 流行り製品で釣る営業で、ロクな営業はいません。 流行りではなく、定番化してからでも遅くはないですよ。何でも最初が高いのは、世の常。しかも予期せぬ故障も多く、飛びつくのはリスクがつきもの。 工務店は地域密着だからヘタなことはできない、善人ばかりだと工務店社長のことを甘く見たら、HMの営業以上のしっぺ返しをくらいますよ。 粗悪な工務店の社長ほど、一筋縄ではいかない曲者がいます。都銀の銀行員ですら、30代工務店社長に警戒するほどたちの悪い輩が存在する業界ですから~ |
683:
匿名さん
[2011-11-18 10:08:20]
>工務店の社長は、ペレットストーブがお好きな方が多い。
それ、あんたの周りだけだよ |
684:
匿名さん
[2011-11-18 10:40:40]
このスレで工務店を批判する人って、ワケの分からない思い込みが多いよね
|
685:
匿名
[2011-11-18 11:23:58]
HMに対して抱いた幻想に毒された輩に
何を言っても無駄だよ、自発的に毒の夢から覚めないと他者の言う言葉は通じない。 |
686:
匿名
[2011-11-18 11:41:41]
態々批判する事でも無いと思うのですが
ハウスメーカーで建てて良かったと思う人も居れば悪かったと後悔すると言う人も少なからずいると思います その逆で工務店でも同様の事が言えると思います ですから、どっちで建てた方が良いか?と聞かれても確実に良い家を建てると言う意味になった場合 答えられません。 どちらにも長所、短所はあります その内ハウスメーカーの場合は短所が目立つと言う所がありますね |
687:
匿名
[2011-11-18 12:26:59]
どっちで建てたとしても、完全な騙しで無い以上は自己責任だよ。選んだ自分が浅はかだったってだけ。
|
688:
入居済み住民さん
[2011-11-18 12:49:14]
|
689:
匿名さん
[2011-11-18 13:28:24]
工務店でも大手FCに加盟してキチッと家を建ててる会社も全国にある。
ちゃんとした大工さんを抱えていれば安心できるイメージ有り。 問題は一体どうやって優良工務店に建てたい人が巡り会えるのか?いつも疑問に思う。 |
690:
匿名さん
[2011-11-18 14:02:24]
いい大工って、仕事空かないからな。
「いい大工に、工期と予算合わす」って言えば? |
|
691:
匿名さん
[2011-11-18 14:45:27]
>690 その言葉「いい大工」を信じる根拠は?あまりに猜疑心が強くて無理みたい。
大手ローコスト系で3社から見積もりが来て大笑い。 本体以外の金額が詐欺に思える位に無理やり高すぎて > < 「じゃこの一番安い定価が確か550万円のプランで見積り出して」「こちらは総額で1150万円也。」 この業界では常識?何も知らない自分からすればあまり気分の良いやり方ではない。 地道に地域のまともな工務店を探してみようと心に誓った所。 ただし、設計士が1から造る所も自分は除外かな。 ○千万円のローンを抱えたまま欠陥で苦しんでる親戚がいるから。 |
692:
匿名
[2011-11-18 16:12:59]
いい大工・工務店を見つけるには、いい口コミの輪に入れるかどうかも重要だよ。
つてが無いなら、素敵だと思ったお宅に思い切って聞いてみるのも手だと思います。 本当に良い大工・工務店は仕事に切れ目があまり無いので、バックオーダーを抱えている場合も多いので時間的余裕を持って探すのが良いですよ。 |
693:
匿名さん
[2011-11-18 17:13:15]
いい大工の基準ははあくまで工務店任せだけどね。
いい大工は多くはないから、 相見積の時「○○工務店にも、一番いい大工でと言ったら、△ケ月先なら、着工できると言われた。」 とか言ったら、同業者だったら、解るとおもうけどね。 |
694:
匿名さん
[2011-11-18 23:26:07]
建築確認済証の副本はもらいましたか?
うちがお願いした工務店はくれませんでした。 違法なんですか、くれないのは? |
695:
匿名さん
[2011-11-18 23:28:29]
いい大工の家が、快適なのかもチェックポイント
外観や内装の造作が良くても、冷暖性能 窓ガラスの性能配置などなどずぼらな部分も多い まあ 施主がかなり勉強してからでないと後々後悔も多いと思う。 |
696:
匿名さん
[2011-11-19 02:50:40]
「100年続いている工務店」。
う~ん、間違いない会社!? 間違いなく、いいかげんな工務店も存在する現実があります。 日本って、いい国ですなあ~ |
697:
匿名さん
[2011-11-19 08:14:08]
一昨日出来た会社より、何十年もやってる会社の方が、なんとなくいいでしょ?
もちろんそれは大手資本であってもね・・・ 選択の全てじゃなく、単にその一つだって事も、覚えてみようね・・・ 地元で業暦がある、当然実績もある、信頼もある。 その信頼は過去の施主からであり、関係する業者取引先からのものでもある。 それは一度失えば、例え金を積んでも取り返せないものである事は 社会で働く私達含めた、多くの人達が心に刻んでいること・・・ |
698:
匿名さん
[2011-11-19 20:57:15]
システムキッチン、システムバス、トイレ、流し台etc
見積書や契約書にペラペラのチラシを添付しただけで、実物の確認もさせないまま、成約せまる工務店も。 HMの中には、これらメーカーのショールームに連れていき、確認させる会社も。 どっちが誠意あるんだか。言い換えれば、どっちが後々トラブルを起こす確率が高くなるのか。 |
699:
匿名さん
[2011-11-19 21:17:55]
工務店だったけど、住設はちゃんと3社のメーカーのショールームに案内してくれて
見積もりもきちんと確認したうえで契約しましたよ。 最終的にあまり値引きしないって聞いていたタカラにしたけど、工務店がしっかり勉 強してくれました。 要するにHMにしろ工務店にしろ「はずれ」を引かないこと、というよりいかにして 「当たり」を選ぶかだね。 |
700:
匿名さん
[2011-11-20 01:33:40]
事情はよく知りませんが、戸建てで10ヶ月や11ヶ月も工期をかける工務店は、どうなんでしょうか?
1億円もする建物ならば、さぞや凝った造りをするのでしょうから、こんなロング工期でも仕方がないと思いますが、2~3千万円の家でこれほどかけられたら、仮住まい費用だけでどれだけの出費に。 例えその工務店が、仮住まい費用を全額負担してくれたとしても、契約時に5ヶ月と言っていながら、結果的にこんなロング工期になったら、「???」。 工務店の中には、不思議な会社もありますよ。 |
701:
匿名
[2011-11-20 02:19:27]
>700
早く完成し、入居出来る事に越したことはありませんが(仮住まい、荷物の整理整頓など) 本来家づくりと言うのは半年から1年と言われています。 現在は技術が発達し、半年から半年未満程で完成すると言いますが 急ぎ足をするとどう考えても良い家なんて建ちません 分かりやすい例は早くした結果、基礎形成、構造体の様々な所に欠陥が見られる これが一番問題です。 建築業者にも予定が詰まっているとは思いますが、急ぎ過ぎも宜しくないと思われます。 工期が決まっているとは言え、大金払って建ててもらうなら 可能な限り完璧に近い家づくりをしてほしいですね (完璧は無理でも近づける事は可能と私は考えます。) |
702:
匿名さん
[2011-11-20 02:21:07]
|
703:
匿名さん
[2011-11-20 03:11:47]
自然素材系とは、KD材とAD材のことも含めてのことですかね?
5ヶ月と成約前に説明してた工務店は、KD材の会社です。 その他では、特別自然素材系の建材の使用をする会社ではありません。 もしそれほどの工期がかかるのが事前にわかっていたなら、本来ならば成約前に説明すべきではないですか。 誠実、不誠実ならどちらに該当しますかね。 客が1年近くかかるのがわかっていたなら、必ずしも契約をしてたか。 重要な判断基準にあたるにもかかわらず、真実を説明せずに請負契約での解約の難しさを考慮にいれながら、契約をさせるような工務店。 こんな工務店も現実に存在します。 |
704:
匿名さん
[2011-11-20 03:41:31]
会社案内なんて、良いことしか書きません。
業歴が長い、モデルハウスが受賞した、エコを重視した家造り、大工はすべて自前‥ 蓋開けたら、クレームの嵐、銀行管理下の経営状態、確認申請虚偽記載の洪水。 全国の工務店を束ねる団体の幹部会社。 幹部会社がこの有り様では、加盟する工務店も‥‥!? |
705:
匿名さん
[2011-11-20 03:54:10]
「厚労省 工事業国保に80億円の補助金返還命令」。
昨年9月にこんなニュースが流れましたが、ご記憶のある方は? 高知地裁の判決も昨年ありました。 世の中、住宅業界をとりまく不祥事はHMだけではないですよ!! |
706:
匿名さん
[2011-11-20 04:36:07]
客をだまし、銀行をだまし、県をだまし、国をだまして会員をだます。
経営能力がなくても、詐欺のテクニックは天下一品のような工務店の経営者。 ひとはだませても、あなたの顔にはすべてが刻印されてますよ。 あなたの人生がよくても、あなたの子や孫の代であなたの人生の帳尻を合わせられますよ。 |
707:
匿名
[2011-11-20 08:40:43]
それ、あんたの被害妄想だよ(汗)
|
708:
ビギナーさん
[2011-11-20 09:39:50]
工期が長くなる理由としては、工務店の能力以上にたくさんの注文を受けたために掛け持ちで長くなる場合が多いと思う
|
709:
匿名
[2011-11-20 17:04:06]
あんたの憶測なんて興味ない
|
710:
匿名さん
[2011-11-20 18:01:07]
興味がなければ書き込まなければ良いだけでは???
|
711:
匿名
[2011-11-20 18:43:54]
皮肉だよ
まともに受けるなよw |
712:
流れ大工
[2011-11-20 19:29:54]
ひと昔前は、あくどい工務店が多かったが、今はそういうとこ少なくなったでしょ?
工務店経営者も勉強しないと、HMにみんな持ってかれちゃうからね 大工仲間からは、どちらかというとHMの方が悪い噂を聞くよ |
713:
匿名さん
[2011-11-20 21:43:15]
↑嘘ばっかり・・・って言うかそんな小地域で全部を語る事自体が浅墓でしょ。
地域の話題なら地区限定でと前置きすれば。 |
714:
712
[2011-11-20 22:07:30]
とりあえず嘘じゃないよ(笑)
mixiとかで、多少よその地域の情報が入るからさ |
715:
サラリーマンさん
[2011-11-21 21:27:27]
は?
|
716:
匿名さん
[2011-11-21 22:11:20]
HMいろいろ、工務店もいろいろ。
皆さん、自分の建てたところが一番良いと思いたいがための反動でレスしているように 思えるんだけど、貶しているだけでは響かないんだよね。 もっと自分の体験や教訓に基づく説得力のあるレスをしようよ。 |
717:
入居済み住民さん
[2011-11-22 00:25:13]
工務店で建ててとても満足してますが、敢えてHMのほうが良さそうと思うのは、、、
・デザイン(うちの工務店は和風を得意とするところで、コーディネーターとかいなかった) ⇒ 施主が細かく指示しました。研究に時間と書籍代を費やしました。。 ・子供の入学とかで入居まで時間がない場合の工期の短さ(うちは8ヶ月くらい。) ⇒ 時間には余裕を持ってましたので、現場を見ながら要望できて私には長いほうがよかった。 ・設計図面がしっかりしてそう(特に設備関係、配管などは図面よりも現場でという感じだった) ⇒ LANなど配管を集中させたかったので、PSを設けていたのに無視して配管されていたので、 やり直してもらった。 もちろん工務店といってもひとくくりにできないですし、 HMで建てたことが無いので、良さそうというのはあくまでイメージですが。 |
718:
匿名さん
[2011-11-22 00:50:57]
粗悪な工務店やHMの営業なんて、腐るほど存在します。
至難なのは、優秀な工務店やHMの営業を探せるか。 よくひとを見る目がないから云々と書く方がいますが、優秀な会社を選択できた方すべてが、優れた眼力の持ち主?その営業が本当に優秀だから選択した? 営業ではなく、会社自体じゃないですか? 建築主は意外と少ない真実の情報で、会社を選択せざるを得ません。その中で、まず企業の選別と営業の選別をしています。 なぜHMは高額である広告費に投資するのか?まず、企業イメージが建築主の選択対象になるのを分析しているから投資をし、そして回収をするのです。 営業が良心的だからだけで、選択できますか?よくわからないような会社を選択できますか? 「俺はひとを見抜ける眼力が、他のやつらよりすぐれてるから、だまされるはずがない」? |
719:
匿名さん
[2011-11-22 01:13:52]
ご近所では30年も経過したら、家はガタガタ。
お宅が建てた工務店は造りもしっかりしてて、建て替えるなんてもったいないじゃない~ そんな声を聞きながら、家庭の事情であえて建て替えを決断し、そんなご近所でも評価の高いその工務店にまたお願いしたら‥‥ 横架材は半間で4個所も欠損するわ、釘のトルク高で内壁材にめり込ませるわ、玄関扉は注文とは違うものは付けるわ、契約時とは違う工事監理者を送ってくるわ~ ひとの噂ぐらい、あてにならないものはありません。 そんな方たちは、責任を取ってくれません。 残るは‥‥そんな会社を選んだ自分の責任と嘲笑、そしてその会社との途方もない争いです~ |
720:
匿名さん
[2011-11-22 01:23:52]
嫁パパがリフォーム会社にいました。
わが家のHM選択時嫁パパは 『築年数が浅いのにリフォーム工事が必要な住宅のほとんどが工務店の物件』だから、余裕があるなら大手HMの方が安心とのアドバイスを貰いました 現金一括で工務店で建てたいナとの希望でしたが… わずかな借り入れで大手HMにしました |
721:
匿名さん
[2011-11-22 02:13:10]
悪質業者が多数存在する?
正確に表現するなら、悪質と認識していない、または元々その行為が悪質と認識できないような稚拙な会社が存在する事実があります。 それだけ住宅業界はレベルが低い会社が存在します。 その図面が違法建築にあたることを、把握できない工務店の管理建築士である一級建築士。 そんな工務店が「一級建築士事務所」併設と明記できるおろかさ。 残念ながら、これが日本の住宅業界の現実です。 |
722:
匿名さん
[2011-11-22 05:05:46]
怪しい会社はまず営業内容から察する事。
まずは建売と建築条件を中心にやってる自称工務店。こんなのは確実に実態は不動産業者。 依頼を受けて施工業者に家を建てさせて、マージン抜くのが仕事の会社。 そこに持てる技術力は、魅せる営業力と如何に多く中抜きで稼ぐかに集約してる。 そして「嫁パパのリフォーム会社」みたいな怪しい会社 何故か家を建てる技量は無いのに、リフォームでは頑張れる不思議な業態。 同様にアフターを別会社でやってる会社も魂胆は怪しい 一括で出来る仕事を何故態々別けるのか?窓口が違って何処かで都合良いのかな? 一度冷静に社会を考えて見れば、色々なものが見えて来るよ・・・ 職人的立場から家を建ててその労力の対価として生計を得ようと、それが根本にある会社 営業的立場から、家を売って廻した手数料として生計を得よう、とする会社。 これは一見同じに見えて良く判らないんだけど、実は全然違うのですよ・・・ |
723:
匿名さん
[2011-11-22 17:37:53]
>依頼を受けて施工業者に家を建てさせて、マージン抜くのが仕事の会社。
これなぁ、今じゃどこもこの仕組みだろ。職人抱え毎月給料渡して、なんぞする会社は極小。この条件下で施工とデザイン力が高い工務店を探すのは大変だぞぅ。 >建売と建築条件を中心にやってる自称工務店。こんなのは確実に実態は不動産業者。 問題は請け負う側の体制。設計や監督を在籍させず、外注で賄っているというならドン引きだろう。 しかし元が不動産でも注文住宅に本腰入れている会社なら問題ないと思うがな。土地に強いというのも客によっては助かる。 |
724:
購入検討中さん
[2011-11-22 20:47:51]
工務店は地元と密着しているから悪い噂なんか立ったら地元ではやっていけないよ
|
725:
入居済み住民さん
[2011-11-22 21:03:31]
>工務店は地元と密着しているから
地域もよるでしょう。 だって、家の方の工務店なんか建売と売建ばっかり建てるから、噂も何も関係ないし。 口コミで増えるのは大手HMの方。 |
726:
匿名さん
[2011-11-22 21:38:41]
工務店とは、複数の専門工事業者をマネジメントし、工事全体を管理することによって、総合的な工事に請け負う業者のことでしょ。
中には昔ながらの棟梁が頭やってる所もあるでしょうが、殆どが規模の極小なHMですね。 倒産すると跡が困るので、大手のHMで建てました。 周囲に倒産被害に遭った方がいますので・・・でもその関係者は別の工務店を立ち上げていると、HMの工務の方に聞きました・・・腐ってますよ! |
727:
匿名さん
[2011-11-22 23:55:19]
会社案内やHPの会社案内で、顧問弁護士事務所名をあえて掲載している工務店は、要注意。
あえて掲載せざるを得ないほどトラブルが多いのか、過去のトラブルを元に反社会勢力から嫌がらせを受けているから掲載せざるを得ないなど、ダーティーな工務店。 工務店レベルでは過大な経費になる顧問料をあえて支払わないと、経営が成り立たない証し。 要注意です。 |
728:
匿名
[2011-11-23 00:21:29]
本当かよw
|
729:
匿名さん
[2011-11-23 07:11:52]
>>726
だからさぁ、極小HMだのミニミニHMは確かに一杯あるよ じゃあHMと何が同じだって?それは【施工なんかしない事】 おっしゃる様に業暦の浅い会社も要注意ね。七転び八起きだわ・・・ ここの違い、良い家作りテストに出るから皆覚えておいてね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「本当に前面道路は市道なんですか?いやあ~公図見ると私道にしか見えないんですが‥ご近所の方々も間違った認識をお持ちではないですか~?!」。
あんたに「認定道路」って知識はあるのかい?何年住宅業界にいるんだね?
よくも恥ずかしくもなく、「私道じゃないですか?」と言えたもんだ。
市のHP見れば即刻判別できることを、よくも言えたもんだ。
「うちで選んでくれるなら、更に勉強しますよ~」。
なんと厚顔無恥な営業さん!恐ろしくて頼めますか、こんな浅薄知識の中年営業に。