どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
2241:
匿名さん
[2012-10-16 20:07:16]
|
2242:
匿名さん
[2012-10-16 20:14:13]
床下点検に寝板は必須(>2236さんの言っているもの)
そしてヘッドライトは両手が開くので便利です。 普通のベタ基礎で高さ400ミリなら、400ミリ+土台105~120ミリで 50センチ以上は空間があります。 外周の基礎パッキン部から多少の光は入りますが、だいたい真っ暗に近いと思って下さい。 これが怖いかと言えば、確かに初めて入れば狭い空間の暗闇ですので あまり心地良い場所ではないでしょう。 しかしながら自分の家ですから、洞窟探検する様な気持ちで入るといいでしょう。 床の点検口下に、寝板を常備しておけば点検し易くなるかと思います それと入る時、靴は忘れずに。 |
2243:
匿名さん
[2012-10-16 20:29:24]
>>2241
普通じゃなくて、高基礎なのよ だから、しゃがんで作業できます 机の下より余裕あり (床下の)部屋の移動の穴は低いです(70センチくらいかな?) 床下点検のために高くしてもらったけど、もう少し高くても良かった 床下には檜ベンチを入れてあって、普段は味噌と米を置いています 床下に入るときはベンチが踏み台になります 工務店の施工です |
2244:
匿名さん
[2012-10-16 22:46:35]
頻繁に書き込んでいる自分で施工監理する施主です。
ハウスメーカーの現場監督は複数現場の資材納入や業者の日程調整が主な業務で、 HMは下請け業者を信用して発注しているのですから、一々現場で駄目だしはしません。(施工管理するだけ) 施工監理を第三者に依頼した場合は決められた回数(3回~5回) チェックして手直し指示を出すだけです。(事後修正になる) だから施主自らの施工監理が必要なのです、 出来ない人は積水や大和などの鉄骨系プレハブ住宅が比較的安心です、但し細かい造作は見ても見ないふりしましょう。 |
2245:
購入検討中さん
[2012-10-16 23:01:50]
|
2246:
匿名さん
[2012-10-17 05:05:08]
真実を記述すると、投稿禁止になる不思議な世界。
|
2247:
匿名さん
[2012-10-18 21:25:20]
工務店で建てる人は田舎の百姓の爺さんのイメージ。(例:江戸時代の城の様な家)
ハウスメーカーで建てる人のほうがスマート。(あくまでイメージ) |
2248:
匿名さん
[2012-10-18 21:53:21]
ドンダケマトハズレナコトヲイッテイルンダ
|
2249:
匿名さん
[2012-10-19 08:58:15]
工務店で建てたわが家はニコニコ現金払い
|
2250:
匿名さん
[2012-10-19 09:09:23]
総額3000万で38坪の家、敷地は125坪で外構費など諸々込みで計算
大手はひどい事になった。まともな家が建たない。一条工務店の一番安いアイキューブでさえ陳腐な内容。だいたいロスガードの月々の電気代1000円がペイできない。 地場だと 耐震等級三、断熱Q値1.2、外壁にサイディングの上にクラック防止のラスモルと光触媒コーティングがついた塗り壁、内装も漆喰塗り壁、床は無垢床、オーダーメイドキッチン120×270の大きさ、高級家具にオシャレなカーテンと照明までこみこみ 第一種換気より月々の電気代が1000円やすいセントラル第三種、これはカビ防止にもなりメンテナンス費用も10年当たりで10万ほど安い 太陽光パネルも載せられるだけのせて、雨水タンクにディスポーザー、星姫様二つに、浴室乾燥機とやりたい放題 施工も現場監督が三日に一回はチェックしにきてくれる。大手なら一ヶ月に一回もくるかどうか怪しいくらいなのに 外構もかなり手の混んだオシャレな家に 大手ハウスメーカーにはここまでできないので、自分の予算なら地場だな 一条アイキューブより光熱費も間違いなく安いだろうし、デザインは比較にならない 内部もいろいろ造作しまくり |
|
2251:
匿名さん
[2012-10-19 09:18:10]
>>2250
自分の家が最高だと思う、その自信に御見それしました。 全ての施主が貴方のようであって欲しい、せっかく建てた念願のマイホームなのですから胸を張って自慢して下さい。 (我が家も最高最強です) |
2252:
匿名さん
[2012-10-19 09:40:21]
>>2249
金持ちですね、羨ましいです。 |
2253:
匿名さん
[2012-10-19 09:56:17]
頻繁に書き込んでいる自分で施工監理する施主です。
私が契約したハウスメーカーは上棟後と中間と完成の合計3回の施主確認検査があります。 検査後は施主がサインします、工事で気に入らない箇所があって手直ししないのであればサインしなければ良いのですから施主に知識があり頻繁にチェックしていれば、施工不良はありえません。 現場監督は常駐ではありません、頻繁に来ている様ですが私と出くわさない場合が多いです。 先日も左官工事に少々疑問に思う箇所があり現場監督を携帯TEL呼び出ししました、結果は玄関階段工事やり直しです(削岩機で削って下のコンクリからやり直しです。 左官屋には気の毒ですが、私も妥協は出来ません。(そういう性格です) 皆さんも自分で施工監理して、おやっと思う場合は思い切り監督に言いましょう。 |
2254:
匿名さん
[2012-10-19 10:02:24]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20493/all/
埋没しがちだが、実際に家を建てて人に教えたくなる様な家は、こんな家々みたいです。 目標とする費用と仕様の基準点として明確にしておけば、自ずと理想的な家に近付けるのではないでしょうか。 |
2255:
匿名さん
[2012-10-19 14:33:22]
>2254
そのスレに、どこまで真実を書き込むか?ちょっと疑問です。 もし、本気で真実を書き込んだら嘘つき呼ばわりされたり 気持ち悪いと言われたり 個人情報を特定されて嫌がされや自宅に放火されたりするのでは? |
2256:
匿名さん
[2012-10-19 17:51:14]
↑書き手も読み手も嘘か真か自由です、トイレの落書きだとしても何を参考にするかしないかだけですよ。
そもそも家の仕様を記載して嘘よばわりですか? されたら何か?嫉妬しちゃうから書かれるんじゃない? 他人から嫉妬されるほどの家ってことでしょ。 そもそも良くある家の仕様ごときで個人が判るほど日本は狭くないですよ 「大手○○で建てました」 これだけで万軒単位ですからね。 「私の家は白と赤のストライプです」くらいになれば特定できちゃうかも知れませんがね・・・ |
2257:
匿名さん
[2012-10-20 00:14:40]
>2250さん
その仕様、凝った外構コミで総額3000(諸経費も設備費も込み?)ってちょっと安すぎじゃない!? その敷地の広さだと外構費も高くつきそうなものなのに… キッチン、家具、カーテン、照明、太陽光パネル、浴室乾燥機までコミコミって、ちょっと自分の知ってる常識が音を立てて崩れました。 なにか、総額を抑える工夫があったのですか? ぜひとも教えていただきたいものです。 ウチはその仕様に少し足りないぐらいの内容で、プラス1000の見積もりが出てます… |
2258:
購入検討中さん
[2012-10-20 00:25:07]
>2250
外構、設備、諸経費差ッ引いた本体工事費はいくらぐらいやったんかおせーて |
2259:
匿名さん
[2012-10-20 00:38:33]
自己満だけですから
|
2260:
匿名さん
[2012-10-20 02:32:34]
2253さん、おっしゃるとおり。
満足できないなら、クレーマーと言われようが指摘&補修はすべき。 現代の新築住宅は、使い捨てのはずではなし。 だから、長期優良住宅仕様がある。 |
2261:
匿名さん
[2012-10-20 06:46:17]
|
2262:
匿名さん
[2012-10-22 02:12:53]
住宅業界なんて、造り方は会社の大小でも、さして違いはない。
とにかく、適当な業界。いくら法律を厳しくしようが、それを監視する機関がないから、いくらでも適当に造る。 適当に造っていてもバレたらオシマイだから、外観や内部でも見える部分だけは、丁寧に造る。 大手だろうが、適当な会社はある。手口は小さい工務店より、悪質な場合もある。 大手=ステータスシンボル。 こんな価値観が、悪質な大手をのさばらせる下地をうむ。 高額商品だから、買手が厳しい目線を持つ必要がある。 |
2263:
ビギナーさん
[2012-10-22 19:53:30]
良い工務店>良いHM>普通の工務店>普通のHM>悪い工務店>悪いHM
コスト的にも性能的にも |
2264:
匿名さん
[2012-10-23 04:56:08]
「大工は自社ですから安心です!」。
雇用形態を聞いてみないと‥‥? 「大工は、本当に社員なんですか?」。 社員にも、いろいろな社員がいますから~ 契約、臨時、現業‥‥ 請負は社員なんでしょうか? |
2265:
匿名さん
[2012-10-23 07:49:49]
雇用形態よりも腕が一番
うちは一人大工が建てた(社員じゃないと言ってた、呼ばれたらどこでも行くってさ) |
2266:
匿名さん
[2012-10-23 08:13:38]
|
2267:
匿名さん
[2012-10-23 08:17:33]
腕の確かな、そして人間的にも確かな社長大工+住宅に馴れてる設計士。
ここに施主の想いを全てぶつけて建てれば、人様よりちょいといい家が出来るのは当たり前。 施主が何でもお任せの丸投げ依頼すれば、業者も呼応して丸投げ建築になるのが当たり前。 |
2268:
匿名さん
[2012-10-23 12:11:28]
大工の腕や
良いHM 良い工務店や 人間的にも確かな社長大工+住宅に馴れてる設計士に 施主の想いを全てぶつけて建てるには、施主にかなり高度な知識と依頼先を探す努力が必要です。 なかなかできないので普通の家を建てるのがせいいっぱい。 |
2269:
板倉順三
[2012-10-23 12:25:22]
家を建てるのは大変だった、おもしろかったけどね
|
2270:
匿名
[2012-10-23 14:20:36]
> 悪い工務店>普通の工務店>悪いHM>普通のHM>良いHM>良い工務店
つまり・・・良いHMなんてものはこの世に存在しないから、良い工務店もマボロシ、そういうことだね。 |
2271:
匿名さん
[2012-10-23 15:34:51]
意味のない(面白くもない)レスを連ねるのは自粛していただきたい。
|
2272:
匿名さん
[2012-10-23 16:55:37]
お前が言うな
|
2273:
匿名さん
[2012-10-24 01:17:18]
住宅業界は最大のクレーム業界。
これを肝に命じて、かかりましょう! 最悪の場合は、訴訟もあり得ることを前提に打ち合わせすべし。 その証拠に、「打合せ議事録」なる書面にサインを求める会社が、ほとんどではないですか?! |
2274:
入居済み住民さん
[2012-10-28 00:49:05]
良い工務店選ぶなら、これを参考したらいいよ。
たまたま選んだ工務店がこの中の1社だったんだけど、すんごい満足しているし ハウスメーカーより断然面白いと思うけどな http://www.iekensa.com/guide/index.php |
2275:
匿名さん
[2012-10-28 04:21:22]
K県で知ってる工務店が、3社も載ってた。
すべて、除外しました。 ひとの尺度はそれぞれ。 どこを基準にするか。住宅会社選びは、それほど至難の業。 |
2276:
匿名さん
[2012-10-28 07:27:35]
|
2277:
匿名さん
[2012-11-04 03:46:55]
HMで建築中だが、もめることもめること。
他の方も書いているが、「住まいの夢先案内人」のHPは参考になりますよ。 有料でもないのに、あそこまでよく詳しく書かれている。 建築前には専門書で勉強したが、それでもトラブル発生。 この方のHPは読んでいなかったが、読んでみるとなんか救われる気がする。 現実の住宅業者を、よく把握している。 これから建てる方は、ぜひ一読をお薦めします。 |
2278:
匿名さん
[2012-11-04 03:53:34]
誤:「~夢先~」
正:「~水先~」 失礼しました。 |
2279:
匿名さん
[2012-11-04 11:10:50]
>>2277
詳細(地域やもめた内容)は秘密でもそのハウスメーカー名は公開すべきです、是非お願いします。 |
2280:
匿名さん
[2012-11-07 04:45:16]
2×4で最大手の、あの会社、です。
|
2281:
匿名さん
[2012-11-07 13:16:21]
吉永小百合がCMやってる三○ホームですか?
|
2282:
匿名さん
[2012-11-07 16:11:27]
夢先案内人、懐かしいなあ。
百恵ちゃんだよね。 |
2283:
匿名さん
[2012-11-08 04:30:02]
「いつでも夢を~」。
高額な住宅は庶民にとっては、こんな気分。 「いつでも、悪夢を~」←サユリストからの指摘。 古りぃ~、君たちはサユリストを知ってるかあ~!!? 団塊の世代からのメッセージでしたあ‥‥ |
2284:
匿名さん
[2012-12-09 23:44:35]
HMでも工務店でも、意識レベルではあまり変わりません。
無責任、ドンブリ、契約違反、図面なんて関係ない。 そんな業界人に完成まで任せきりにして、なんら意義を言わない方々こそが 、粗悪業者を黙認・延命させている加担者では。 耐震偽装事件があっても、この業界人たちはなんら変わってません。 下地にあるのは、客の意識レベルにもあるのではないですか。 高額商品なのに。 |
2285:
匿名さん
[2012-12-09 23:56:38]
レベルが同じなら安い工務店がイイね
|
2286:
匿名
[2012-12-09 23:58:47]
HMでも工務店でもレベルが高くて安いところがいいですね。
|
2287:
匿名さん
[2012-12-10 00:46:05]
世話のやける業界。これが住宅業界の現実。
建築主が四六時中、監視をしないと何をしでかすか、ロクな業界ではない。 HMと工務店の大差は、倒産リスクの可能性ぐらい。 大手HMでも下請丸投げで、監督はロクな知識もないため、実質的な施工レベル=下請のレベルしだいでその良否が別れる。 有名=安心安全? 無名=不安危険? 有名=高額CM費、高額展示場維持費、高額経営者給与~ 無名=受注できないから、安価にせざるをえない。 |
2288:
匿名さん
[2012-12-10 06:59:50]
地元で何十年も続いている工務店があるでしょう。 そこが技術力も価格的にも最強、決まりです。
ハウスメーカーより2~3割は安くアフターサービスも親身になってくれます。 これ、実感です。 |
2289:
匿名
[2012-12-10 07:11:40]
地元工務店はハウスメーカーより2~3割倒産リスクが高いのも事実だよね
|
2290:
匿名さん
[2012-12-10 08:47:01]
だから言ってるでしょ、地元で何十年も続いている優良工務店。 顧客はほとんど口コミなので引き渡し時の満足度やアフターサービスを大切にします。
どの地域でも必ず存在します。 ただし、宣伝などにお金を掛けないので本気で探さないと難しいかも。 注文住宅希望の方、頑張って見つけてください。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
嘘はいけません、もぐれる隙間は45センチから60センチぐらいが普通です。