一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーVS工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーVS工務店
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-17 11:16:18
 削除依頼 投稿する

どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。

[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーVS工務店

2121: 匿名 
[2012-09-30 10:35:34]
耐震3って耐震等級の話? 
耐震等級って1無きゃいけない所を欠いたマンション建設で大問題になった あの耐震等級ですか?
2122: 地震、大規模火災対策 
[2012-09-30 11:53:00]
坪単価って面積が小さいと割高になる。単価は目安。耐震等級3は大手はクリアしてるよ。
2123: 匿名 
[2012-09-30 12:19:34]
実際耐震等級なんてあてにならない 

いくつだろうと地震によって建物はもたない
2124: 匿名 
[2012-09-30 12:22:12]
RCで耐震等級3にするのは配筋コンクリ量とも膨大です
財閥マンションでも3など見たことがありません
いいとこ免震で逃げます
木造の3はもはや常識です
2125: 匿名さん 
[2012-09-30 14:09:11]
田舎の工務店(ビルダー)とはこの程度です、怖くてこんな所には頼めません。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10954/

やっぱり大手ハウスメーカーが良いです。
2126: 匿名さん 
[2012-09-30 15:05:59]
このスレを見ていてハウスメーカーVS工務店は、要求レベル(性能)と予算(お金)の問題だと思いました。

住林の様に無垢材でもドリフトピンでもツーバイでも免震でも何でもやるHMはあります。(RCと鉄骨はやってない)
安井杢工務店のように伝統工法の素晴らしい家を建てる工務店もあれば、>2125のカクニシビルダーの様な会社もあります。
ただ一般的にはハウスメーカーの方が工務店より坪単価が高く、技術レベルは上と思います。
大手は必ず制振や免震ができますが、工務店は制振や免震ができない会社が多い。
本当の高気密C値0.5以下高断熱Q値2以下は大手ハウスメーカーでも工務店でも工法によっては無理です。(経験が必要だから)
知識と時間があってコスパに優れた良い工務店を探せる人やお金が無くローコスト住宅を建てる人は工務店で、それ以外の人はハウスメーカーになるのかなと思います。
2127: 匿名さん 
[2012-09-30 15:12:30]
>2126です
要求レベル(性能)が高く予算(お金)がある上位 数%の人はトビッキリの工務店で特注高級住宅を建てる。

要求レベル(性能)が普通で予算(お金)が少ない下位 数十%の人はローコスト工務店で建てる。

それ以外の一般の人はハウスメーカーで建てる事が多いと思います。
私はハウスメーカーです。
2128: 匿名さん 
[2012-09-30 15:28:37]
そのトビッキリに良い工務店が少ないから困る
ローコスも手掛ける工務店なんて嫌だし…
2129: 匿名さん 
[2012-09-30 17:45:32]
工務店でローコスト専門みたいなのは、避けた方が無難だと思う。
そもそも構造材から設備に至るまで仕入れに合わせた規格はなく、自由度の高い家が作れるのが
工務店の良い所。

それなりの構造と設備を使って作られる家が坪50万円台~
これはHMの坪70万~みたいなのと比較すれば安価に見えるが、原価計算から見れば
作られる家としてはローコストでも何でもない、普通に作ればこの価格って値段です。

モノ作りとして家作りの技術を仕事にしている工務店であれば
デザイン能力は低いかも知れないけど、様々な技術的要望には答えてくれるでしょう
その家作りの技術力こそ、施工者に求めるものだと思います。

優れた営業力・販売力を求めるなら、より饒舌により熱心に
より優秀な営業マンを揃えた企業がよろしいかと・・・
2130: 匿名 
[2012-09-30 17:50:03]
HMは実験を何度も繰り返し商品を開発する 
しかし実際の施工は各専属のビルダーでHMの社員が現場でこれっぽっちも作業なんかしない

お客さんがHMを選んでも工務店は潰れない 
しかし工務店にお客さんが流れだすと HMは弱いだろうね
2131: 匿名さん 
[2012-09-30 20:33:17]
大丈夫
不況でも金ある人は沢山いるし
技術の無い工務店がほとんどだから 
2132: 匿名さん 
[2012-10-01 00:07:24]
>HMの社員が現場でこれっぽっちも作業なんかしない

大工を抱えていない工務店も一緒ですし、工務店の多くがそんな状態です。
2133: 匿名さん 
[2012-10-01 00:39:32]
工務店はHMの後を追いかけていたのでは勝負にならない
HMが手を出さない木造手掛ければいいのかも?

けど庶民はHMの廉価版に飛びつくし
価格もそれなりにするし…客が少ないんだよな
2134: 匿名さん 
[2012-10-01 00:49:25]
どちらかと言えば工場生産のプレハブメーカーが木質とかツーバイに移行してるでしょう。

本来大手は工場生産で均質大量生産が、進むべき道だったのではないかと思いますが・・・


2135: 匿名さん 
[2012-10-01 01:05:59]
工場で住宅を作るのがHM???
何か勘違いしていない?
2136: 匿名さん 
[2012-10-01 13:02:33]
メーカーを名乗るなら工場生産部分がが多くて当然でしょう。

販売部隊を軸にして下請けが家を作るだけなら、ハウスメーカーでなく
住宅販売会社を名乗るべき。

まあ実際には、大手はだいたいそんなもんだけどな。


2137: 匿名さん 
[2012-10-01 13:18:20]
あのー、ちょっと思うんですけど、ハウスメーカーVS工務店なのだからダメなハウスメーカー名や工務店名を実名で書き込んじゃうのはどうでしょう?

勿論良いと思うハウスメーカー名や自分で建てたビルダー名も理由を列記して実名公表と言うのはどうでしょうか?
2138: 匿名さん 
[2012-10-01 13:57:09]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/53593/
のNo.21によると丸和住宅も最低でカクニシビルダー並のようです、失格です。
2139: 匿名さん 
[2012-10-01 14:11:00]
積水や大和や住林の様にグラスウールやロックウールでの軸間断熱で、
アルミ樹脂複合サッシが標準のハウスメーカーは駄目だと思います。(ALL樹脂サッシではない)
高気密 高断熱ではなく中中の家だし高価すぎます。価格が現状の2/3以下なら納得します。
2140: 匿名さん 
[2012-10-01 16:31:19]
こんなところにも高高厨が。
2141: 匿名さん 
[2012-10-01 17:46:38]
高高はこれからの常識です
2142: 匿名さん 
[2012-10-01 20:15:12]
高々は好みで好き好きとしても、金属系の構造材に気休めの外断熱を行っても
熱橋の問題はどうしようもなく影響する。

これをクリアしようとすれば、どうしても費用は上がるが
だからと言って快適性が並み程度になるだけのこと。


この様な根本的構造問題で、岐路に立たされている金属系HMは大変であろう。
2143: 匿名さん 
[2012-10-01 21:37:50]
シロアリには強い金属系だけど、火事には弱いのはどうしようもない事実だしね。

親戚のハイムの家は、木造高々のうちと比較すると夏暑くて冬寒い・・・やっぱり熱伝導のせいだろうね。
2144: 匿名さん 
[2012-10-02 02:26:47]
実名を上げろ!っか~

Pホーム、○×エル、Mホームは最悪じゃないか。

欠陥設計、欠陥施工、適当設計+施工。

意外と地域によっては、FCのAホームが良かったり~。○条工務店は専門家も納得するが、支払条件に問題あり。
F林業は下請で若干の並みあり。M痔ホームは設計が意固地。M林業は不適切施工があるが、施工レベルの質は良くても、4流建材を1流価格で売る姿勢が、あこぎ。

電鉄のTホームは返金姿勢と割高感。
2145: 匿名さん 
[2012-10-02 14:42:35]
>2144さん、ナイス!
しかし、伏字ではなく実名で良い所も悪い所も思いっきり書いてくれると
私みたいな低脳の世間知らずでも一発で理解できると思うのだが?
2146: 匿名さん 
[2012-10-02 15:33:39]
本日10/2付けの日経朝刊で、2011年度の住宅販売戸数が掲載されていました。
その順位を棒グラフでみると1位は積水ハウスで約17000戸でダントツ。
2位から7位までは順番に
2位、積水化学工業
3位、タマホーム
4位、大和ハウス工業
5位、旭化成ホームズ
6位、ミサワホーム
7位、住友林業でどれも10000戸前後でドングリの背比べですが、
驚いたのはタマホームがいつの間にか3位になっていたことです。
知らなかった!!! 恐るべしタマホーム。(私はタマは嫌いです)
一条工務店はもう少し離されて8000戸ぐらいで8位でした、
どうしてハウスメーカーがこんなにノサバッテいるのでしょうか?
2147: 匿名さん 
[2012-10-02 16:11:35]
国土交通省総合政策局 建設統計室 平成24年1月31日(火)公表 23年度新設総戸数

○23年の新設住宅着工戸数は 834,117戸。
○前年比では 2.6%増となり,2年連続の増加となった。
○新設住宅着工床面積は 75,355千㎡,前年比 3.4%増,2年連続の増加。
2.利用関係別戸数
①持家
○23年の持家は 305,626戸(前年比 0.1%増、2年連続の増加)
②貸家
○23年の貸家は 285,832戸(前年比 4.1%減、3年連続の減少)
③分譲住宅
○23年の分譲住宅は 234,571戸(前年比 16.2%増、2年連続の増加)
・マンションは 116,755戸(同 28.9%増、2年連続の増加)
・一戸建住宅は 116,798戸(同 5.8%増、2年連続の増加)

だそうです、このうち弱小も含めたハウスメーカーの占める割合はどのくらいでしょうか?
2148: 匿名さん 
[2012-10-02 16:14:35]
SCの家、OMソーラー、GEOなどパッシブ系の家は太陽光発電パネルが普及した結果、
存在価値がなくなりました、シロアリが住み易いだけの家です。
2149: 匿名さん 
[2012-10-02 16:17:39]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142499/
によると、「柱や梁がちょっと太いだけの家も駄目」が結論みたいです。
2150: 匿名さん 
[2012-10-02 20:58:26]
HMってのは、外食産業におけるファミリーレストラン 程度の規模と価値はあるのでしょうか?

2151: 匿名 
[2012-10-02 21:02:36]
Hなんてやめとけ。セミプロの集まりなんで、雨の日にコンクリート打たせ様とするから。
2152: 匿名さん 
[2012-10-03 10:40:04]
上位10社ではない、2番手グループのハウスメーカーに、良いハウスメーカーがある。
上位10社は利益追求型のハウスメーカーです。
2153: 匿名さん 
[2012-10-03 11:12:53]
なんか、地味にエスバイを推してるやつがいるな。当たり外れ大きいと思うけどな。
2154: 匿名さん 
[2012-10-03 12:02:20]
>>2153
>2152です。
私が言っている良いハウスメーカーとはSXLではありません、
倒産寸前で株価50円まで下落しヤマダ電機に買収された、ツーバイで紙製の卵パック容器を断熱材に使っている様なメーカーは相手にしません。

また何処かのハウスメーカー名を出して下さい、欠点を論ってあげましょう。
2155: 匿名さん 
[2012-10-03 12:16:50]
北関東在住です。
高気密 高断熱なら島野工務店http://www.shimanokoumuten.co.jp/method/
無垢材で作るなら綜研http://www.souken-sun.com/price/sekou50.html
戸建免震なら吉田工務店http://homepage3.nifty.com/ysdbld/html/menshin.htm
が良いと思います、地域ごとに良い工務店やビルダー名を書き込むというのはどうでしょうか?
これから建てる人の参考になると思います。
2156: 匿名さん 
[2012-10-03 12:23:35]
栃木県の工務店です(とちぎの木で家をつくる会 会員)
http://www.tochiginoki.jp/koumuten/index.html
2157: 匿名さん 
[2012-10-03 12:30:06]
北関東在住です。
人気の工務店は年間建築個数が3棟とか10棟とか決まっていて、予約順になります。
2158: 匿名さん 
[2012-10-03 12:31:40]

年間建築個数を年間建築戸数に訂正します。
2159: 匿名さん 
[2012-10-03 14:38:10]
>2155
の工務店3社が集まった様なハウスメーカーがあれば素晴らしいと思います。
2160: 匿名さん 
[2012-10-04 03:54:42]
「こんな家を建てたい、建てている」

そういった理念の建築業者も大きくなると、いや大きくなるからか・・・

「こんな家なら売れる、この売り方なら儲かる」

だんだんとそうなってしまうのは仕方のないこと・・・


 
2161: 匿名さん 
[2012-10-04 06:47:42]
>2160
なるほど、大きいハウスメーカーやビルダー程 利益追求型で割高(コスパ悪い)
と言う事ですね。
2162: 匿名さん 
[2012-10-04 07:45:12]
追加です。
1位の積水ハウスはコスパが日本一悪く、8位のデザイン最悪の一条工務店は10位以下のHMや地方ビルダーや地場工務店には負けるが、フィリピン製建築部材でコストダウンしているし、コスパは積水よりはマシと言う事ですね。
2163: 匿名 
[2012-10-04 08:23:46]
アイフルやユニバーサルがすき?
2164: 匿名さん 
[2012-10-04 08:33:54]
>2154です。
>アイフルやユニバーサルがすき?

アイフルやユニバーサルはアウトオブ眼中なので詳しくありません。
アイフルのようなフランチャイズ制の住宅は地域によって施工やアフターのバラツキが多いのでお勧めしません。
私が見た感じではアイフルは建売レベルの家と思います。
ユニバーサルは本当に知りません、私が住んでいる地域ではモデルハウスも無く、カタログも貰った事がありません。
2165: 匿名 
[2012-10-04 11:56:48]
古いランキングだが、
この中で特筆すべきといったら
土屋ぐらいしかないかな
北海道限定になるが


積水ハウス
ダイワハウス
セキスイハイム
ミサワホーム
タマホーム
住友林業
アキュラホーム
パナホーム
旭化成ホームズ
一条工務店
三井ホーム
アイフルホーム
トヨタホーム
エス・バイ・エル
ユニバーサルホーム
クレバリーホーム
東日本ハウス
スウェーデンハウス
住友不動産
東急ホームズ
土屋ホーム
レスコハウス
ダイケンホーム
2166: 匿名さん 
[2012-10-04 12:07:48]
ヘーベルは北海道では無理でしょ!?寒い地方は苦手のようですよ

何処のHM、工務店が良いかは、建てた親戚とか、ご近所さんに聞くのも手。
2167: 匿名さん 
[2012-10-04 13:07:08]
土屋が北海道限定という話です
2168: 匿名さん 
[2012-10-04 13:18:38]
>2165さん。

土屋ホーム施主です。
土屋ホームは東京以北が営業エリアです、ALL YESの家でどんな無理な注文も断りません。(但し無垢構造材は不可)
土屋ホールディングスの下に、土屋ホーム、土屋ホームトピア、土屋ツーバイホーム、アーキテクノ等の会社が同列であり
木工事はアーキテクノ(同列なので下請けではない)が床や石膏ボードや室内造作まで担当します。
基礎と壁紙と屋根瓦や電気工事などは協力会社ですが、肝心の部分はアーキテクノが工事するので
自社施工と言って良いと思います、安心してみていられました、監督も土屋ホームの社員です。
他ハウスメーカーのXXXX協力会等とは訳が違います。

2169: 匿名さん 
[2012-10-04 13:22:38]
>2168、の追加です。
何でもありですが、全て有料です。
細かく細かく計算して全てキッチリ請求されます。
2170: 匿名さん 
[2012-10-04 13:37:11]
>2166
私は検討をつけていたハウスメーカーを義理の弟と、会社の後輩に紹介して
その2人が建てた家を実際に訪問して東日本大震災の被害と住み心地
を事前に確認してからそのハウスメーカーで建築しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる