どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
2085:
匿名さん
[2012-09-29 20:47:41]
金剛組は、今も存続しています。
|
2086:
コンクリ命
[2012-09-29 20:59:00]
少し調べれば分ることさえ調べないんですね、皆さん。
安易に書き込む前に少し勉強なさってはいかがでしょう。 |
2087:
匿名さん
[2012-09-29 21:31:29]
調べなきゃ創業1400年なんてわからない
|
2088:
匿名さん
[2012-09-29 21:37:22]
金剛組って百済から来た金剛さんが創業ということは半島系企業になるのかな。今、高松建設の傘下か。
|
2089:
匿名さん
[2012-09-29 21:40:23]
そうなると伝統工法って何だろうね。伝統さん自慢の法隆寺建立より金剛組の方が古いわけだ。
|
2090:
匿名さん
[2012-09-29 22:13:06]
法隆寺なんて当時のスーパーゼネコンの仕事なので民家とは違うさ。
|
2091:
匿名さん
[2012-09-30 00:04:05]
>>2089
法隆寺より金剛組の方が古いとは自分で安井杢と金剛を書き込んでおいて知りませんでした。ビックリです。 |
2092:
匿名さん
[2012-09-30 00:09:32]
|
2093:
匿名さん
[2012-09-30 00:12:31]
柱がちょっと太いだけの普通の家の施主ですが、安井杢さんを最初にこの掲示板で書いたのは私ですよ。でも多分、断熱気密とか含めた家の性能では別に負けていないと思いますが。実はデザインもモダンで結構よいです。笑
|
2094:
周辺住民さん
[2012-09-30 00:18:45]
本当にお金があって建築に理解のある人は工務店や建設会社で豪邸建てていますね。芦屋の六麓荘町でハウスメーカーの家ははっきり見劣りします。特にALCの家とかでは、、、
|
|
2095:
ケイケンシャ
[2012-09-30 00:46:34]
木造なら工務店、鉄骨系ならHM、どちらにしても業者を早目に決めたほうが良い。その後に色々と時間が掛かる。ローンも組めるか否か、幾らまで組めるかすら分からない。オール自己負担なら別だがね
|
2096:
ケイケンシャ
[2012-09-30 01:07:39]
あと、住宅ローンは低金利で貸す代わりに審査も厳しい。不動産があるから貸してくれる何て思っていたら大間違い。担保は有って当たり前。そこからスタート。
|
2097:
匿名さん
[2012-09-30 01:36:04]
>>2094あなたの家と大きく異なる豪邸を例として出されてもさ~
豪邸からローコストまで 建てた当初はそれぞれそれなりに満足いく建物は出来るさ しかし数十年後がね… 数十年後も満足できる建物が出来るなら工務店の方がパフォーマンスは高いな けどそんな工務店は多く見積もっても10%以下なのは間違いない |
2098:
匿名さん
[2012-09-30 05:19:56]
以前テレ京でやってたな。
今や工務店は住宅メーカーの下請会社化。 どんぶり、過剰施工、持ち出しで気づけば、会社は左前でやむなくHM下請の道のみ。 頑張ってる工務店が、だますのみしかないHM化はしてほしくてない。 |
2099:
匿名さん
[2012-09-30 06:13:18]
数十年後も満足出来る家ってどんな家でしょう? まさかこういった家ではないですよね?
プレハブ住宅の魁なのですが… |
2100:
匿名
[2012-09-30 06:55:05]
みなさん早起きですね
|
2101:
匿名さん
[2012-09-30 07:17:18]
私は老人なので午前4時に起きます。
老眼で画面の自我よく見えなくて変換ミスに気がつきませ円。 |
2102:
匿名
[2012-09-30 07:34:08]
県民共済住宅はどうなんでしょう? 工務店がたてているんですよね |
2103:
匿名さん
[2012-09-30 07:44:52]
ハウスメーカー派の人は家に対してそれ程のこだわりは無く収入も多いが暇も無い、工務店を探している時間が無く失敗したくないので安心なハウスメーカーで高くても建てる。
工務店派の人は家に対して理想が高い、こだわるから必要以上にお金が掛かるので良い工務店を探して少ない建築資金で建てたい。 住設はメーカーから買うのでどうにでもなりますが、作りはHMと工務店果たしてどちらが良いのでしょうか? 私は工務店とハウスメーカーを5年以上比較検討しましたが、 工務店だと大黒柱 床柱 上がり框 式台など立派な物が安くつきますが性能は今一で、見てくれ立派で性能最低の工務店が非常に多いと思います。 ハウスメーカーは表面に見える材料を立派な物にするとメンタマが飛び出る程ボッタクラレます、しかし構造や性能は一定の社内基準があるので品質は一定レベル以上で安心できます。 |
2104:
匿名さん
[2012-09-30 08:37:59]
>2103は
モチロン例外もあるということで、あんまりムキになって攻撃しないでね。 |
2105:
匿名さん
[2012-09-30 08:39:45]
私はいつも自分の書き込みを読んでから、しまった~と思い後悔します。
|
2106:
匿名さん
[2012-09-30 08:46:32]
今、一番面白いスレがハウスメーカーVS工務店だと思います。
他スレは閑古鳥が鳴いています。 |
2107:
地震、大規模火災対策
[2012-09-30 08:57:13]
都内で床面積が100平米以上なら必然的に鉄骨かRC、そうなると工務店では厳しい。
|
2108:
匿名さん
[2012-09-30 08:57:57]
>金剛組は、今も存続しています。
今の金剛組は21世紀になってから高松建設が設立したもの。 |
2109:
匿名さん
[2012-09-30 09:20:28]
|
2110:
匿名さん
[2012-09-30 09:27:00]
|
2111:
匿名さん
[2012-09-30 09:28:55]
いずれにしても、ちょっと柱が太いだけの無垢柱の家と普通の家では
耐久性は同等、100年は持つが1000年は持たない。 勿論 金剛組の1400年は絶対無理だと思うので一般人はハウスメーカーか工務店で 予算にあわせて建てるしかない。 貧民は工務店で、小金持ちはハウスメーカーで建てるしかないと思う。 |
2112:
匿名さん
[2012-09-30 09:31:30]
>2110
マジスカコロクー(蜂須賀小六) |
2113:
匿名さん
[2012-09-30 09:40:59]
>2107
RCで戸建をできる建設会社は日本に多数存在します。 軽量鉄骨ユニット住宅ははHMになりますが、重量鉄骨をできる建設会社は日本に多数存在します。 なぜなら、地場の建設会社で低層RC賃貸マンションを手がけている個人経営建設会社や、工場や事務所を建設している個人経営建設会社が東京でもド田舎でも必ずあります。(たいてい社長の家は自社の得意とする工法で自社で建てています) |
2114:
匿名さん
[2012-09-30 09:44:02]
|
2115:
匿名
[2012-09-30 09:49:32]
RCは固定資産税が高いので普及しません
|
2116:
匿名
[2012-09-30 10:00:03]
RCと木造と軽量鉄骨だと、固定資産税はそんなに変わるの?
|
2117:
匿名さん
[2012-09-30 10:04:35]
|
2118:
匿名さん
[2012-09-30 10:13:55]
>2117です。
私が所有している低層RC賃貸マンションは建築費が60万円/坪ですが、 同じ建設会社に自宅の見積りを依頼した所、100万円/坪でした。 アパートと住宅では天井高さ 仕様部材(断熱 設備 壁や床の材料)等全て違います、予算オーバーで諦めました。 |
2119:
匿名さん
[2012-09-30 10:29:44]
新設法人に営業譲渡しただけでしょう >金剛組
通常はそれも救済されて存続したと解釈します 単なるM&Aのスキームの問題だけです GoodBadに分けるなら世界中ごく普通の話 それか会社分割しか手がありません |
2120:
周辺住民さん
[2012-09-30 10:32:29]
RCと木の混構造にすればよい
地下扱いでも耐震3とるのは至難の業 耐震3のRCマンションありますか? |
2121:
匿名
[2012-09-30 10:35:34]
耐震3って耐震等級の話?
耐震等級って1無きゃいけない所を欠いたマンション建設で大問題になった あの耐震等級ですか? |
2122:
地震、大規模火災対策
[2012-09-30 11:53:00]
坪単価って面積が小さいと割高になる。単価は目安。耐震等級3は大手はクリアしてるよ。
|
2123:
匿名
[2012-09-30 12:19:34]
実際耐震等級なんてあてにならない
いくつだろうと地震によって建物はもたない |
2124:
匿名
[2012-09-30 12:22:12]
RCで耐震等級3にするのは配筋コンクリ量とも膨大です
財閥マンションでも3など見たことがありません いいとこ免震で逃げます 木造の3はもはや常識です |
2125:
匿名さん
[2012-09-30 14:09:11]
|
2126:
匿名さん
[2012-09-30 15:05:59]
このスレを見ていてハウスメーカーVS工務店は、要求レベル(性能)と予算(お金)の問題だと思いました。
住林の様に無垢材でもドリフトピンでもツーバイでも免震でも何でもやるHMはあります。(RCと鉄骨はやってない) 安井杢工務店のように伝統工法の素晴らしい家を建てる工務店もあれば、>2125のカクニシビルダーの様な会社もあります。 ただ一般的にはハウスメーカーの方が工務店より坪単価が高く、技術レベルは上と思います。 大手は必ず制振や免震ができますが、工務店は制振や免震ができない会社が多い。 本当の高気密C値0.5以下高断熱Q値2以下は大手ハウスメーカーでも工務店でも工法によっては無理です。(経験が必要だから) 知識と時間があってコスパに優れた良い工務店を探せる人やお金が無くローコスト住宅を建てる人は工務店で、それ以外の人はハウスメーカーになるのかなと思います。 |
2127:
匿名さん
[2012-09-30 15:12:30]
>2126です
要求レベル(性能)が高く予算(お金)がある上位 数%の人はトビッキリの工務店で特注高級住宅を建てる。 要求レベル(性能)が普通で予算(お金)が少ない下位 数十%の人はローコスト工務店で建てる。 それ以外の一般の人はハウスメーカーで建てる事が多いと思います。 私はハウスメーカーです。 |
2128:
匿名さん
[2012-09-30 15:28:37]
そのトビッキリに良い工務店が少ないから困る
ローコスも手掛ける工務店なんて嫌だし… |
2129:
匿名さん
[2012-09-30 17:45:32]
工務店でローコスト専門みたいなのは、避けた方が無難だと思う。
そもそも構造材から設備に至るまで仕入れに合わせた規格はなく、自由度の高い家が作れるのが 工務店の良い所。 それなりの構造と設備を使って作られる家が坪50万円台~ これはHMの坪70万~みたいなのと比較すれば安価に見えるが、原価計算から見れば 作られる家としてはローコストでも何でもない、普通に作ればこの価格って値段です。 モノ作りとして家作りの技術を仕事にしている工務店であれば デザイン能力は低いかも知れないけど、様々な技術的要望には答えてくれるでしょう その家作りの技術力こそ、施工者に求めるものだと思います。 優れた営業力・販売力を求めるなら、より饒舌により熱心に より優秀な営業マンを揃えた企業がよろしいかと・・・ |
2130:
匿名
[2012-09-30 17:50:03]
HMは実験を何度も繰り返し商品を開発する
しかし実際の施工は各専属のビルダーでHMの社員が現場でこれっぽっちも作業なんかしない お客さんがHMを選んでも工務店は潰れない しかし工務店にお客さんが流れだすと HMは弱いだろうね |
2131:
匿名さん
[2012-09-30 20:33:17]
大丈夫
不況でも金ある人は沢山いるし 技術の無い工務店がほとんどだから |
2132:
匿名さん
[2012-10-01 00:07:24]
>HMの社員が現場でこれっぽっちも作業なんかしない
大工を抱えていない工務店も一緒ですし、工務店の多くがそんな状態です。 |
2133:
匿名さん
[2012-10-01 00:39:32]
工務店はHMの後を追いかけていたのでは勝負にならない
HMが手を出さない木造手掛ければいいのかも? けど庶民はHMの廉価版に飛びつくし 価格もそれなりにするし…客が少ないんだよな |
2134:
匿名さん
[2012-10-01 00:49:25]
どちらかと言えば工場生産のプレハブメーカーが木質とかツーバイに移行してるでしょう。
本来大手は工場生産で均質大量生産が、進むべき道だったのではないかと思いますが・・・ |
2135:
匿名さん
[2012-10-01 01:05:59]
工場で住宅を作るのがHM???
何か勘違いしていない? |
2136:
匿名さん
[2012-10-01 13:02:33]
メーカーを名乗るなら工場生産部分がが多くて当然でしょう。
販売部隊を軸にして下請けが家を作るだけなら、ハウスメーカーでなく 住宅販売会社を名乗るべき。 まあ実際には、大手はだいたいそんなもんだけどな。 |
2137:
匿名さん
[2012-10-01 13:18:20]
あのー、ちょっと思うんですけど、ハウスメーカーVS工務店なのだからダメなハウスメーカー名や工務店名を実名で書き込んじゃうのはどうでしょう?
勿論良いと思うハウスメーカー名や自分で建てたビルダー名も理由を列記して実名公表と言うのはどうでしょうか? |
2138:
匿名さん
[2012-10-01 13:57:09]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/53593/
のNo.21によると丸和住宅も最低でカクニシビルダー並のようです、失格です。 |
2139:
匿名さん
[2012-10-01 14:11:00]
積水や大和や住林の様にグラスウールやロックウールでの軸間断熱で、
アルミ樹脂複合サッシが標準のハウスメーカーは駄目だと思います。(ALL樹脂サッシではない) 高気密 高断熱ではなく中中の家だし高価すぎます。価格が現状の2/3以下なら納得します。 |
2140:
匿名さん
[2012-10-01 16:31:19]
こんなところにも高高厨が。
|
2141:
匿名さん
[2012-10-01 17:46:38]
高高はこれからの常識です
|
2142:
匿名さん
[2012-10-01 20:15:12]
高々は好みで好き好きとしても、金属系の構造材に気休めの外断熱を行っても
熱橋の問題はどうしようもなく影響する。 これをクリアしようとすれば、どうしても費用は上がるが だからと言って快適性が並み程度になるだけのこと。 この様な根本的構造問題で、岐路に立たされている金属系HMは大変であろう。 |
2143:
匿名さん
[2012-10-01 21:37:50]
シロアリには強い金属系だけど、火事には弱いのはどうしようもない事実だしね。
親戚のハイムの家は、木造高々のうちと比較すると夏暑くて冬寒い・・・やっぱり熱伝導のせいだろうね。 |
2144:
匿名さん
[2012-10-02 02:26:47]
実名を上げろ!っか~
Pホーム、○×エル、Mホームは最悪じゃないか。 欠陥設計、欠陥施工、適当設計+施工。 意外と地域によっては、FCのAホームが良かったり~。○条工務店は専門家も納得するが、支払条件に問題あり。 F林業は下請で若干の並みあり。M痔ホームは設計が意固地。M林業は不適切施工があるが、施工レベルの質は良くても、4流建材を1流価格で売る姿勢が、あこぎ。 電鉄のTホームは返金姿勢と割高感。 |
2145:
匿名さん
[2012-10-02 14:42:35]
|
2146:
匿名さん
[2012-10-02 15:33:39]
本日10/2付けの日経朝刊で、2011年度の住宅販売戸数が掲載されていました。
その順位を棒グラフでみると1位は積水ハウスで約17000戸でダントツ。 2位から7位までは順番に 2位、積水化学工業 3位、タマホーム 4位、大和ハウス工業 5位、旭化成ホームズ 6位、ミサワホーム 7位、住友林業でどれも10000戸前後でドングリの背比べですが、 驚いたのはタマホームがいつの間にか3位になっていたことです。 知らなかった!!! 恐るべしタマホーム。(私はタマは嫌いです) 一条工務店はもう少し離されて8000戸ぐらいで8位でした、 どうしてハウスメーカーがこんなにノサバッテいるのでしょうか? |
2147:
匿名さん
[2012-10-02 16:11:35]
国土交通省総合政策局 建設統計室 平成24年1月31日(火)公表 23年度新設総戸数
○23年の新設住宅着工戸数は 834,117戸。 ○前年比では 2.6%増となり,2年連続の増加となった。 ○新設住宅着工床面積は 75,355千㎡,前年比 3.4%増,2年連続の増加。 2.利用関係別戸数 ①持家 ○23年の持家は 305,626戸(前年比 0.1%増、2年連続の増加) ②貸家 ○23年の貸家は 285,832戸(前年比 4.1%減、3年連続の減少) ③分譲住宅 ○23年の分譲住宅は 234,571戸(前年比 16.2%増、2年連続の増加) ・マンションは 116,755戸(同 28.9%増、2年連続の増加) ・一戸建住宅は 116,798戸(同 5.8%増、2年連続の増加) だそうです、このうち弱小も含めたハウスメーカーの占める割合はどのくらいでしょうか? |
2148:
匿名さん
[2012-10-02 16:14:35]
SCの家、OMソーラー、GEOなどパッシブ系の家は太陽光発電パネルが普及した結果、
存在価値がなくなりました、シロアリが住み易いだけの家です。 |
2149:
匿名さん
[2012-10-02 16:17:39]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142499/
によると、「柱や梁がちょっと太いだけの家も駄目」が結論みたいです。 |
2150:
匿名さん
[2012-10-02 20:58:26]
HMってのは、外食産業におけるファミリーレストラン 程度の規模と価値はあるのでしょうか?
|
2151:
匿名
[2012-10-02 21:02:36]
Hなんてやめとけ。セミプロの集まりなんで、雨の日にコンクリート打たせ様とするから。
|
2152:
匿名さん
[2012-10-03 10:40:04]
上位10社ではない、2番手グループのハウスメーカーに、良いハウスメーカーがある。
上位10社は利益追求型のハウスメーカーです。 |
2153:
匿名さん
[2012-10-03 11:12:53]
なんか、地味にエスバイを推してるやつがいるな。当たり外れ大きいと思うけどな。
|
2154:
匿名さん
[2012-10-03 12:02:20]
|
2155:
匿名さん
[2012-10-03 12:16:50]
北関東在住です。
高気密 高断熱なら島野工務店http://www.shimanokoumuten.co.jp/method/ 無垢材で作るなら綜研http://www.souken-sun.com/price/sekou50.html 戸建免震なら吉田工務店http://homepage3.nifty.com/ysdbld/html/menshin.htm が良いと思います、地域ごとに良い工務店やビルダー名を書き込むというのはどうでしょうか? これから建てる人の参考になると思います。 |
2156:
匿名さん
[2012-10-03 12:23:35]
栃木県の工務店です(とちぎの木で家をつくる会 会員)
http://www.tochiginoki.jp/koumuten/index.html |
2157:
匿名さん
[2012-10-03 12:30:06]
北関東在住です。
人気の工務店は年間建築個数が3棟とか10棟とか決まっていて、予約順になります。 |
2158:
匿名さん
[2012-10-03 12:31:40]
↑
年間建築個数を年間建築戸数に訂正します。 |
2159:
匿名さん
[2012-10-03 14:38:10]
>2155
の工務店3社が集まった様なハウスメーカーがあれば素晴らしいと思います。 |
2160:
匿名さん
[2012-10-04 03:54:42]
「こんな家を建てたい、建てている」
そういった理念の建築業者も大きくなると、いや大きくなるからか・・・ 「こんな家なら売れる、この売り方なら儲かる」 だんだんとそうなってしまうのは仕方のないこと・・・ |
2161:
匿名さん
[2012-10-04 06:47:42]
|
2162:
匿名さん
[2012-10-04 07:45:12]
追加です。
1位の積水ハウスはコスパが日本一悪く、8位のデザイン最悪の一条工務店は10位以下のHMや地方ビルダーや地場工務店には負けるが、フィリピン製建築部材でコストダウンしているし、コスパは積水よりはマシと言う事ですね。 |
2163:
匿名
[2012-10-04 08:23:46]
アイフルやユニバーサルがすき?
|
2164:
匿名さん
[2012-10-04 08:33:54]
>2154です。
>アイフルやユニバーサルがすき? アイフルやユニバーサルはアウトオブ眼中なので詳しくありません。 アイフルのようなフランチャイズ制の住宅は地域によって施工やアフターのバラツキが多いのでお勧めしません。 私が見た感じではアイフルは建売レベルの家と思います。 ユニバーサルは本当に知りません、私が住んでいる地域ではモデルハウスも無く、カタログも貰った事がありません。 |
2165:
匿名
[2012-10-04 11:56:48]
古いランキングだが、
この中で特筆すべきといったら 土屋ぐらいしかないかな 北海道限定になるが 積水ハウス ダイワハウス セキスイハイム ミサワホーム タマホーム 住友林業 アキュラホーム パナホーム 旭化成ホームズ 一条工務店 三井ホーム アイフルホーム トヨタホーム エス・バイ・エル ユニバーサルホーム クレバリーホーム 東日本ハウス スウェーデンハウス 住友不動産 東急ホームズ 土屋ホーム レスコハウス ダイケンホーム |
2166:
匿名さん
[2012-10-04 12:07:48]
ヘーベルは北海道では無理でしょ!?寒い地方は苦手のようですよ
何処のHM、工務店が良いかは、建てた親戚とか、ご近所さんに聞くのも手。 |
2167:
匿名さん
[2012-10-04 13:07:08]
土屋が北海道限定という話です
|
2168:
匿名さん
[2012-10-04 13:18:38]
>2165さん。
土屋ホーム施主です。 土屋ホームは東京以北が営業エリアです、ALL YESの家でどんな無理な注文も断りません。(但し無垢構造材は不可) 土屋ホールディングスの下に、土屋ホーム、土屋ホームトピア、土屋ツーバイホーム、アーキテクノ等の会社が同列であり 木工事はアーキテクノ(同列なので下請けではない)が床や石膏ボードや室内造作まで担当します。 基礎と壁紙と屋根瓦や電気工事などは協力会社ですが、肝心の部分はアーキテクノが工事するので 自社施工と言って良いと思います、安心してみていられました、監督も土屋ホームの社員です。 他ハウスメーカーのXXXX協力会等とは訳が違います。 |
2169:
匿名さん
[2012-10-04 13:22:38]
|
2170:
匿名さん
[2012-10-04 13:37:11]
>2166
私は検討をつけていたハウスメーカーを義理の弟と、会社の後輩に紹介して その2人が建てた家を実際に訪問して東日本大震災の被害と住み心地 を事前に確認してからそのハウスメーカーで建築しました。 |
2171:
匿名さん
[2012-10-04 13:42:59]
やっぱり土屋だったか
こちらは関西だからあうとオブ眼中だけどな HMとしては悪くない選択だろうね |
2172:
匿名さん
[2012-10-04 13:47:44]
|
2173:
匿名さん
[2012-10-04 13:54:14]
>2171
バレちゃいましたね、一条工務店を性能で上回り且つデザインや外壁や柱の太さや室内建具や設備や耐震 制振 免震などを自由に選べるのは土屋ホームだけです。 (他にこのようなHMがあったらゴメン、教えてね) |
2174:
匿名さん
[2012-10-04 13:56:15]
値段は一条ぐらい?
|
2175:
匿名さん
[2012-10-04 14:00:16]
|
2176:
匿名さん
[2012-10-04 14:04:28]
|
2177:
匿名さん
[2012-10-04 14:07:38]
大手ハウスメーカーで最高レベルの耐震等級3とかは標準。制震標準も数社有る。制震オプションも数社。免震は地盤によるらしいがオプション。
都内は不燃化地域が多いので、地震対策はさる事ながら外壁の耐火性能も必要。 |
2178:
匿名さん
[2012-10-04 14:20:44]
|
2179:
匿名さん
[2012-10-04 14:33:14]
都也、区也からの指定が有るので地価の高い資産を持っていても建てるとなると都内在住は割高に成るのです。
坪4万の実家のある田舎で木造平屋を建てた方が気が楽ですw |
2180:
匿名さん
[2012-10-04 20:23:48]
>2179
何のことですか? |
2181:
匿名さん
[2012-10-04 20:26:40]
|
2182:
匿名さん
[2012-10-04 20:43:51]
>大手ハウスメーカーで最高レベルの耐震等級3とかは標準。
情弱さんはこれだから… 大手HMで標準なのは数社のみ あとは等級3も対応可能ってだけ |
2183:
匿名さん
[2012-10-05 15:46:20]
土屋ホームのALL YESの件ですが、
例えば基本は外貼り断熱の家ですが、OPTIONで外貼り断熱+軸間グラスウール断熱もできます。 柱を1サイズ太くするのもできます。 トリプルガラス樹脂サッシもできます。 カタログには載っていませんが制振や免震もできます。 W断熱のツーバイや、スチールツーバイもできます。(スチールは地域限定) 札幌で高層免震分譲マンションの実績もあります。 建築部材は制限無しです、どこのメーカーでもOK(中には取引の無いメーカーがあり、NGの場合もある) どうしても駄目な場合は施主至急もOKです(建具支給や、エアコンをヤマダやコジマで取り付けもOK) 私は土屋ホーム施主です、ステマではありません。 |
2184:
コンクリ命
[2012-10-05 15:49:21]
データヲタクさんは土屋ホームだったわけね。
近所にないから知らなかった。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報