どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
1861:
匿名さん
[2012-03-11 09:09:46]
|
1862:
匿名さん
[2012-03-11 09:22:18]
>性能アップが遅い
大手とは言え、シェア-は僅かだし、家の寿命は長いので、自動車とは比較できない。 工場で大量生産して同じ家で数をこなせるようにすれば可能だが、買わないのでは? |
1863:
匿名さん
[2012-03-11 11:06:42]
>1861さんへ
トヨタホームが建築基準の2.5倍だと言うホームページや資料はありますか? ぜひリンクを貼ってください、自分で確認したいです。 もし、3を超える耐震等級が規定されていたら耐震等級7に相当します、これは凄いことです。 |
1866:
栃木県民 A
[2012-03-12 09:38:10]
|
1867:
匿名さん
[2012-03-12 09:51:57]
>1866
免震屋さんが何故このスレに来るのですか? |
1868:
匿名さん
[2012-03-12 10:21:44]
>>1866
なんか必死だな、免震屋 |
1869:
匿名さん
[2012-03-12 14:20:04]
>1867
私は免震屋ではありません、地震被災者だから強度が気になるのです。 |
1870:
匿名さん
[2012-03-12 22:20:02]
強度だけなら木の2.5倍出すことは簡単でしょ。
耐震等級がそれでどうなるかはしらん。 |
1871:
匿名さん
[2012-03-13 11:28:17]
|
1872:
匿名さん
[2012-03-13 14:16:42]
>>1871
どういう計算で壁倍率と耐震性が単純比例してるの? |
|
1873:
匿名さん
[2012-03-13 14:53:45]
|
1874:
匿名さん
[2012-03-13 14:55:54]
|
1875:
匿名さん
[2012-03-14 00:41:16]
工務店、安かったですよ~
強度等級3の最低グレード構造躯体、建確より薄くて密度の低い断熱材、設備機器の説明なんてペラペラの紙のみ、提案図=完成図書の手抜き図面、建確と敷地形状を違えようが強行突破あるのみ。 こんなことを一々確認してたら、安くなるはずがありません。 「通せばリーチ!」「強行突破すれば、既成事実だ!」「カネ払わせれば、こっちのもんだ!」。 「違法建築が確認されれば、残念ながら建築主に落ち度がなくても、建築主の氏名はマスコミに発表せざるをえません」。 特定行政庁の役人さん。 安いはずです~ |
1876:
匿名さん
[2012-03-14 00:58:17]
>1875
やっと本来のテーマ、ハウスメーカーVS工務店に戻ってきましたね。 |
1877:
匿名さん
[2012-03-14 01:03:20]
「キャンペーン期間ちゅ~で~す!」「特別にお値引きできますよ~!」。
自己都合ばかり押しとおそうとするHMの営業さん。 「と・く・べ・つ、に~期間をえんちょ~してますよー!!」。 ただただ、注文獲得あるのみの担当営業と店所責任者。 ああ~発注したとたん、豹変あるのみ。 「解約には、いっっさい~応じられませんー!!!」。 「へ・ん・き・ん、には、いっっさい、いっっさい、応じかねます!!!」。 |
1878:
匿名さん
[2012-03-14 01:30:51]
「いやあ~まいったよ。自宅建て替えで、おかしな工務店に引っかかっててさ~。お前ち、何年前に建て替えたっけ?素敵な家だけど、どこのHM?」。
「うちかい?うちはHMじゃねえよ~。HMは高くてさ、あきらめて工務店さ。もう10年かな。実は、別の工務店で建てるつもりが、嫁さんがなんかその工務店を嫌って、結局違約金払ってドタキャン。あそこの工務店のことは、思いだしたくもね~よ」。 「どこの工務店?」。 「え~あそこの社名か~○×市の×△建設?いや~×△工務店って言ったな」。 「えっ、○×市の×△工務店かい?本当かよ!!。うちが引っかかった会社と同じじゃねえか!!」。 「お前も俺と同じで、相当なアホじゃねえか~!」。 すべて、ノンフィクションですよ。やるなあ~住宅業界は!! |
1879:
匿名さん
[2012-03-14 05:29:05]
3月は決算期、月内完工前倒しの突貫工事の追い込み月 一番瑕疵不具合の多い月
決算なんぞ端から気にしないマイペース業者なら問題なし |
1880:
匿名さん
[2012-03-14 08:43:09]
大手ハウスメーカー(上位10社)の良い所は倒産リスクが少ないに尽きる。
アーバンエステートや富士ハウスの様な事になったら悲惨、だから工務店もダメ。 |
1881:
匿名さん
[2012-03-14 23:45:21]
マイペース業者?
業者なら建材、機材、土地仕入れとかで銀行とつながりがあるから、決算書は大事ですよ。 |
1882:
匿名さん
[2012-03-19 03:22:37]
「知らぬが仏」の住宅業界。
バカでアホな素人ばかりで不勉強な建築主が、こんな会社の存命を許す日本の住宅業界。 弁当付きのレジャー化したHMの体験ツアー。 太刀打ちできない零細資本の工務店は、モデルハウスでの体験宿泊。 もっともっと零細資本の工務店は‥‥モデルハウスすら建築できません。 10、20棟クラスの工務店が良い会社か~?? 何を根拠にしていることやら。 |
1883:
匿名さん
[2012-03-19 04:10:50]
"模擬"住宅購入のオススメ。
まったく住宅購入を考えてない方、何十年後には購入するだろうの方、今は考えてないがいずれはするだろうの方、自分の収入では将来でたぶんムリだろうと冷めている方。 こんな方たちにオススメなのが、模擬・仮想の住宅購入。 購入はムリだが、あくまで購入ができると想定して自分自身を洗脳してみて、住宅業界の営業さんたちと"商談"をすることは、人生経験上たいへん貴重な体験になります。 一見華やかに見える住宅業界。実は、ドロドロでどうしようもないような住宅業界。 住宅業界を知ることは、人生を知ることにつながります。 住宅業界を知ることは、倫理観を知ること。住宅業界を知ることは‥日本文化を知ること。住宅業界を知ることは‥日本人の宗教観を知ること、と論じても過言ではないでしょう。 仮想住宅購入、実に奥深さがあります。 仮想がリアルであればあるほど、各社営業さんたちの欲得ずくのなんと醜くいこと、そして自分自身の飽くなきコストパフォーマンスの醜くさを、痛感させられます。 |
1884:
匿名さん
[2012-03-19 15:18:40]
営業マンは住宅を商材として売って利益を上げるのが仕事なんだから、あんまり冷やかすなよ
住宅展示場のモデルハウスも各地の支店営業所も、その全部は家を売る為にある。 もしかしたら工場でさえ、単に見学ツアーで見せる為の存在かもしれない。 その見える全ては売る為に存在する。 決して建てる為では無い事を実感して欲しい。 |
1885:
匿名さん
[2012-05-04 03:21:50]
せいぜい2カ月でしょうか。
親切、丁寧、親身な対応をしながら、腹の中では成約あるのみの偽善営業がかけられる時間は、こんなもんです。 営業を試してみるのも、最善の選択肢。 別に、HMに限ったことではありません。良質、でない工務店だって当てはまります。 何ら時間もかけず、通り一遍等で、どこでも書けるような陳腐化したプラン・提案図しか出さない会社でありながら‥ 「なんでこんな配置なんですか?」 「これ以外、お宅の敷地ではムリですね~!!」「これは、こういうもんなんです~! 」。 長くなれば、ボロがでるもんです。 発覚する前に‥‥「成約!成約!」 |
1886:
匿名さん
[2012-05-04 06:17:27]
>何ら時間もかけず、通り一遍等で、どこでも書けるような陳腐化したプラン・提案図しか出さない会社でありながら‥
なんかこれが悪い会社であるかのような言い様ですが。 安さを売りにしている企画住宅はそうしたものです。 販売に手間かけてたら足が出てしまいますから。 そんなことない、設備・仕様も納得するものにできてプランも納得するまで付き合ってくれたのにローコストメーカーより安かった、などというのは、「あなた」がその会社の体力を削ってるんです。 「あなた」が悪い顧客であるに過ぎないんですよ。 |
1887:
匿名さん
[2012-05-04 19:05:28]
1886さん
会社として提案の合理化がなされてないだけでは? ここが一番の差が出る場所だよな |
1888:
匿名さん
[2012-05-04 22:36:47]
1886の言うことはわかる。
家売ってるだけの業者ではこだわりの家は建てられないんだよな。 逆にじっくり家建てるつもりなら、その分手間賃はかかる。 |
1889:
匿名さん
[2012-05-05 01:20:41]
自分の家なのにHMの提案力頼みって人多いよね。
自分の住む家はこういう間取りにしたいがプロの目線ではどうかとアドバイスを受けるために打合せをするものなのにHM任せの人が多いから、いつまで経っても決まらなくてコストがかかってしまう。 そんな顧客には規格住宅の方がプランの中から選ぶしかないから、ダラダラ時間をかけずに済んでいいんじゃない。 プロであるHMを試せる能力がある人は、自分で明確なプランを持っているものですよ。 試すといいながら、話しが合うという理由でHM選ぶ人が多いよね。 顧客のプランが明確じゃないからありきたりの無難なプラン・提案図しか出せないのが分かってないよね ボロが出たんじゃなくて付き合ってられないって気持ちだったんじゃない。 |
1890:
匿名さん
[2012-05-05 01:31:30]
|
1891:
匿名さん
[2012-05-05 03:07:32]
体力を削っている、HMの提案に頼りきっている~
うがったご意見。 当方は一施主ですが、業者側の立場にたって推測すれば、あながちこれらのご意見は的を得ていると考えられます。 業者がダメなのか?客がダメなのか? どちらもダメだから、相身互い。 一施主として言わせてもらえば‥‥ ダメな客が多いから、ダメな業者が生き延びれる温床を醸成する。 GW。HMなら稼ぎ時で、家族サービスを犠牲にする営業も多いとか。 こんなご時世でも、不思議とGWに鹿児島まで家族サービスをする工務店の社長もいるとか。 恥を知らないのか、ご丁寧にブログでその模様を掲載する鈍感さ。 だいたい、こんな工務店ほど実は火の車状態の経営実態。 現実の火の車状態から逃避したいから、家族旅行? 不思議な業界なんです、住宅業界は?? |
1892:
匿名さん
[2012-05-05 11:19:32]
愚痴でしょう
どんな家に住みたいのか漠然とした施主が多いのが当たり前です ヒヤリング能力やデザインセンス、多種多様な引き出しは努力によって培われるものです 能力がないからグダグダとした打ち合わせが続くのです 全力で取り組んだ実績と経験が時間と満足度に反映されるものです |
1893:
匿名さん
[2012-05-05 11:36:08]
たかが家建てる位でそんな面倒くさいことできないっつーの。
暇なら打ち合わせ重ねて建てりゃいいさ。 でも一般人はそこそこだよ。 |
1894:
匿名さん
[2012-05-05 11:52:42]
>>1893
一生に一度の買い物、って言い方は違和感がある。 サラリーマンだから、いつ転勤になるか分からんし、長男だから最終的には実家に戻るし。 それなら、お手軽に建てれて、スムストック査定があり、売るときのことまで考えれるHMの方がよい。 |
1895:
匿名さん
[2012-05-05 12:05:25]
嘘と言い訳だけが一人前では駄目ですよ
|
1896:
匿名さん
[2012-05-05 12:22:47]
スムーズな打合せがなぜ出来ないのか?
準備もしていないどころか、前回の打合せの内容も整理出来ないままだった 非効率な打合せばかり続く日々、イライラしたよ |
1897:
匿名さん
[2012-05-05 12:54:52]
金額は置いといて、全ての工法、使用材料の縛り無しでどんなことでもやるハウスメーカーがあれば全て解決。
|
1898:
匿名さん
[2012-05-05 16:55:59]
売るときのことまで考えれるHMってあるの?
スムストック査定なんてHMが長期点検させて補修費稼ぐためのものでしょ? 数年ならともかく20年経ったらどこで建てても建物の価値はゼロが現実だよ |
1899:
匿名さん
[2012-05-05 20:01:09]
> 20年経ったらどこで建てても建物の価値はゼロが現実
これを否定するための制度なんだけどね。 工務店派の人には理解できないようですね。 |
1900:
匿名さん
[2012-05-05 21:34:34]
HMで数千万円もかけた家がゼロって言われたら悲しいから認めたくない気持ちは分かります。
でも現実はゼロ評価だよ。 私は工務店派でもHM派でもないですよ。 現実を認めたほうがいいですよって思っただけです。 |
1901:
匿名さん
[2012-05-05 21:45:07]
>>1900
現実というならソースを出してもらいたいね。 |
1902:
匿名さん
[2012-05-05 22:12:02]
ソースは私の実家ですよ。
某大手HMで建てて、建てなおすときに、今の土地で建てるか近所でもう少し広い土地にするか悩んで地元の不動産会社やHM各社に相談してた。 築23年ぐらいだったけど補修はちゃんとやってたから、私が言うのもなんだけど立派な家だった。(風呂やキッチンやトイレも数年前に買い換えたものだったしね) でも相談した結果は、資産価値ゼロ評価。 23年くらい前に建てた家だから長期修繕計画がしっかりしていなかったという問題もあるとは思うけど、家としてはまだまだ充分住める家だったよ。 でも評価はゼロだった理由は、築20年以上も経った家に住もうとする人がいないから。 まだまだ住めるし建物の価値はあったとしてもその建物を残して住もうと思う人がいないからゼロ評価になると言われたらしい。 こういう事例って友人の実家でも同じようだったし、よくあると思う。 住めるから本当は家の資産価値はあるとは思うけど、築20年以上の家に住もうと思う人がいないからゼロ評価になってしまう。 |
1903:
1902です
[2012-05-05 22:19:00]
1902です。
書き忘れたので連続ですみません。 昨年実家は建て替えました。 家の資産価値がゼロだったので、広い土地には移らず、そのまま取り壊して最初に建てた時と同じHMで建て直しました。 1年以上あれこれ検討していたけど、やっぱり今まで点検などで顔を合わせていたから、信頼できると言うのが理由でした。 その人に最初に相談してゼロ評価で、納得がいかずにあれこれ色々な業者に相談していたのに、結果的には同じHMで建て直しでした。 |
1904:
匿名さん
[2012-05-05 22:28:59]
>>1902-1903
実例ありがとう。 でもそれは、スムストック査定じゃなくて、一般査定だと思います... ①住宅履歴データベースを保有している ②50年以上のメンテナンスプログラムを保有 ③一定以上の耐震性能を保持している ④スムストック住宅販売士が査定・販売を行う が条件ですから。 値段がついても、買い手がいないってリスクは当然ありますね。 |
1905:
匿名さん
[2012-05-06 04:18:01]
会計基準にある「減価償却」。
住宅は個人が所有する財なんだから、この減価償却の基準を当てはめられてはガテンがいかないだけでなく、悲しいかな消費財にしかすぎない財産。 住宅所有=長期資産かい?? 長期優良住宅は、会計基準で長期資産に適用してくれてるのだろうか? 万が一適用してくれてないなら、20年後30年後には現在の査定システムと、ドッコイ!? |
1906:
匿名さん
[2012-05-06 10:25:26]
少なくとも日本では20年もすれば価値無し
まあとんでもない豪邸とかなら、流石に別らしいですけどね それでも雀の涙だし、買い手が出なけりゃ解体です。 ハウスメーカーってのは、皆さん気付いているとは思いますが その付加価値で商売してるんです。家以外のソフトな部分とかイメージも含めて。 ただその付加価値が見えない人も多くて、更には同様に見えないのに 何故か見えてる振りしてお願いする人も多いって事ですかね。 不思議ですけど、行列があれば意味も分からず並ぶのが日本人ですから まあそんなものなのでしょう。 |
1907:
匿名
[2012-05-06 13:31:29]
日本の住宅は建築基準法の関係で耐力壁たくさん入れにゃならんから、少なくとも木造住宅についてはスケルトンインフィルの考え方は馴染みにくい。
また間取りでオリジナル性を出そうとする風潮も他人にとって住みにくい元凶となる。 日本の中古住宅査定が低い、市場も盛り上がらないのは、そういうこともあるんじゃないかな。 |
1908:
匿名さん
[2012-05-08 03:53:30]
「半径○×キロまでしか、成約しません!」。
「年間×○棟までしか、成約しません!」。 こんなコピーの工務店やビルダーの計3社に、相談。すべての会社で、条件の範囲外なんですが……?? 不思議と、すべての会社で相談に応じてくれます。 何なんでしょうか、あのキャッチコピー~!? 住宅業界を象徴してるなあ~~~ 不動産業界と違って、誇大広告なんぞは適用除外とか。 「早い!安い!旨い!」。 高速ツアーバスは、大盛況とか。「早い!安い!‥‥ヤバイ!?」。 |
1909:
匿名さん
[2012-05-08 04:15:41]
ちょっとだけでも住宅建築の知識を学んで、各社の構造見学会に参加するのも、かなりの勉強になります。
現実は……すご~い、です。 あの施工レベルで、長期に住宅がもつのかなあ~?? 設計さんとお話ししても……本音と建前?? 梁は断面欠損だらけ、配管スリーブの距離はメチャクチャ、防湿シート施工はデタラメ、釘の距離は適当~、コンクリ打ちつぎ部分から水が漏れていようが、「そんなの関係ネエ!そんなの関係ネエ!」。 HM含めて、すごい会社は~すごい!! 高速ツアーバス業界VS住宅業界。軍配は~~?? |
1910:
匿名さん
[2012-05-08 04:42:28]
HMの営業さん。
見える部分の知識に精通している方も、゛なかには゛います。 が~~、見えない部分について質問すれば、「???」の連発。 どんな教育を、しているのでしょうか。 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の木造住宅工事仕様書。 「上司から読んどけ!と言われて、新入社員だった頃の20年前以来読んでないんで、あははは~??」。 課長代理か~課長だ・い・り。 適当、いいかげん、ウヤムヤ。が~「注文!注文!」。 財閥系だし~ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
普通はトヨタ自動車のように家でも少しずつ性能アップすべきなんじゃないの?
店が耐震等級2で耐震性1.25だ、ヘーベルハウスや住友林業が耐震等級3で耐震性1.5だという業界で。
性能アップが遅い