どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
1497:
匿名
[2012-01-14 14:17:03]
営業は仕事取ってナンボだからね
|
1498:
匿名
[2012-01-14 14:39:37]
|
1499:
コンクリ命
[2012-01-14 16:06:02]
ああ、補助金貰える住宅だけみたいね。
120万貰って構造もバッチリ!! |
1500:
匿名
[2012-01-14 19:45:05]
>>1496
タマはとにかくとして、一条や住不は大手じゃないの? |
1501:
匿名さん
[2012-01-14 21:56:30]
大手HMとは積水・ダイワ・ハイム・ミサワ・住林・へーベル・三井・パナの8社のことです。
|
1502:
匿名さん
[2012-01-14 23:00:53]
個別の事例と一般論を区別できない人がいますね
|
1503:
匿名さん
[2012-01-15 01:34:24]
工務店から保証人をたてさせる。
工務店が工事請負契約書でよく使用する「民間(旧四会)連合協定用紙」。 書式をよく見て下さい。 発注者の保証人欄とともに、請負者の保証人欄もあります。 したがって、請負者に保証人をたてさせる行為が特別なことではないのが、請負者側から何らの 説明もないため、スルーされてしまう。 |
1504:
コンクリ命
[2012-01-15 06:22:25]
俺の質問もスルーされているね。
何時もそうだよ。 返答もできないことをほざくんじゃない(゜゜;)\(--;) 長期優良住宅の補助金制度は、年間10棟に割当てが増えたからまだチャンスはあるでしょ。 締め切りは、2月末までですよ。 あっ、ごめんなさい。工務店限定の話です。 コンクリ邸を建てる工務店はとっくに締め切っているけど。 120万は大きいからねー。 国が無償で援助してくれるなら、利用するのも手では? |
1505:
入居予定さん
[2012-01-15 06:47:01]
|
1506:
コンクリ命
[2012-01-15 08:14:55]
24年度分からみたいね。
より条件が厳しくなったそうです。 |
|
1507:
匿名
[2012-01-15 09:22:04]
|
1508:
コンクリ命
[2012-01-15 09:52:32]
占有権の具体的な行使方法の確認をしただけですが。
そもそも占有権について言及したばかが脳ミソの整理したほうがよろしいでしょう。 しかし、毎度のことながら、私の誹謗中傷に落ち着くんですねw 理は私にあるので、***のようにキャンキャン吠えるしかないんですよ。 内容で話してみなさい途中で逃げ出すことなく。 |
1509:
e戸建てファンさん
[2012-01-15 11:29:28]
コンクリさん以外に
コンクリさんに理があるとのレスを 見覚えないのですが 現実世界では 周りの皆さん、コンクリさんの意見に 納得されているのですか? |
1510:
匿名さん
[2012-01-15 11:54:41]
コンクリさんは、的外れな事は言ってないと思うよ
|
1511:
匿名さん
[2012-01-15 12:41:01]
的外れなんて生やさしいものじゃなくて、明後日の方向ですからね。
|
1512:
コンクリ命
[2012-01-15 12:43:57]
具体的な話になると何時も逃げ回るだけでしょうが。
理屈が通らない箇所があるなら指摘してみなさいよ。 誹謗中傷に逃げないでさ。 |
1513:
コンクリ命
[2012-01-15 12:46:44]
|
1514:
匿名さん
[2012-01-15 13:03:16]
|
1515:
コンクリ命
[2012-01-15 14:12:55]
違いますよ。
住宅に関することで的外れで明後日な部分を指摘してください。 |
1516:
匿名さん
[2012-01-15 14:29:49]
逃げ回るのでなく呆れてものが言えないんじゃない?
|
1517:
コンクリ命
[2012-01-15 14:41:41]
御託はいいです。
スレの趣旨にのっとって具体的な比較検討をしようと言っているのです。 同じことしか言っていませんよ。 私の意見に異を唱えるなら、正々堂々と意見を述べればいいでしょう。 まあ、そのままキャンキャン吠え続けるのも止めはしないけど。 じっくり観察させていただきますよ。 |
1518:
匿名
[2012-01-15 16:25:33]
ノイジー・マイノリティという語をよく理解できるようになりました。
はい、あなたのことです。 |
1519:
匿名さん
[2012-01-15 18:19:59]
宗教を熱心に勧めてくる友人に
『目を覚ませ』と説得するようなもの |
1520:
匿名さん
[2012-01-15 18:22:23]
|
1521:
コンクリ命
[2012-01-15 18:36:07]
占有権について確認しただけなんですけどね。
発言には責任をとってもらいたいものです。 宗教はどちらかは火を見るよりもあきらかですね。 ブランドという無形なものを奉る信者さん。 どちらが現実をみて内容で検討しているかは明らかです。 |
1522:
匿名さん
[2012-01-15 18:38:29]
bakaの壁
|
1523:
匿名
[2012-01-15 20:50:14]
裸の王様。
|
1524:
匿名さん
[2012-01-15 23:24:40]
安物買いの銭失い。
羊頭狗肉。 120万円、ね。 注意しないと‥‥やられるよ。 |
1525:
匿名さん
[2012-01-15 23:38:50]
ネーミングで、なぜ木造にしたの?
本来なら、ゼネコンでRC造にて建てるべきでは‥‥ 不思議なひとだなあ~ |
1526:
匿名さん
[2012-01-15 23:52:52]
長期優良住宅だから安心、第三者監理入れればバッチリ‥‥
それでも、悪質工務店はやるんだよ。 ブランド云々と言っているが、「第三者監理だから安心」も一種の過信・盲信では? 第三者監理をする建築士の実態を理解してて、発言してるのかね。 |
1527:
コンクリ命
[2012-01-16 08:28:33]
>>1524
工務店の値段が安いとは思えませんけどね。 原価があってそれに利益を乗せた普通の値段でしょう。 日本人は「高いものは良いもの。」という先入観でものを見る傾向があるそうです。 それに比較し欧米では実質的なものの価値で見るそうです。 住宅市場に大手が参入していないのもそういう理由からかもしれませんね。合理的なんです。 住宅はパーツの集合体であり、良質な材料を用いて、正確な施工をすれば良い家ができます。 それだけのことです。 |
1528:
コンクリ命
[2012-01-16 09:00:00]
>>1525
HNは昔、コンクリート基礎の品質管理について熱弁していた時に付けてもらったものです。 いつも不思議に思うのですが、「抜かれる。」「欠陥だ。」といい続ける人は具体的な品質管理についての勉強はしているのでしょうか? ただ闇雲に発言しているだけにしか思えません。 水先案内人や施主ブログ、そしてこの掲示板等で多くの欠陥住宅の事象に触れてきましたが、欠陥住宅のできるパターンは限られています。 1.施主・営業・工務の伝言ゲーム 施主の希望が伝わらず、違った資材で施工される。もしくは単純ミスで誤発注。 2.図面ミス 細部まで、きちんと精査しないと予測していないミスが起こる場合がある。 3.施工ミス 図面の読み違い、適正な施工方法に則って施工しないためにおこるミス。 4.資材の管理保管 運搬時や現場保管時の養生不足による品質低下。 大手でも基本的なミスをする事例は多々あります。あすふかけつなんてのは施主側からしたら悲惨極まりないでしょう。 大企業に個人が立ち向かってもびくともしません。泣き寝入りするしかないんです。 |
1529:
コンクリ命
[2012-01-16 09:11:28]
>>1526
>「第三者監理だから安心」も一種の過信・盲信では? 先にも述べましたが、安心なんてどこで建ててもできないと考えています。 100%完璧なものなんてありませんから。 でも、少しでも100%に近づける努力はしたほうが良いでしょう。という話です。 水先案内人さんのようなプロに管理を任せるのも良いでしょう。 大手との価格差を考えれば雇っても安いものです。それでかなりの安心が得られるなら価値はあります。 私は毎日自分で現場の確認をするつもりです。 |
1530:
匿名
[2012-01-16 11:42:33]
是非ブログたててね そして不都合があっても閉鎖しないでください
|
1531:
匿名さん
[2012-01-16 12:17:22]
コンクリさんは世間知とは無縁の頭でっかちさんですね
建てた後でわかるけど チェックしきれなかったとこが必ず出て来ますよ 世の中には失敗に巻き込まれにくいルートってもんがあるんですよ 失敗するのは悪意のせいばかりではないですからね |
1532:
匿名
[2012-01-16 14:17:46]
>>1531
コンクリの言う「いい家」は青文字系の良さなんだと思う。 自分の家に自分以外の価値観はいらない、自分から見て100点ならば他人から見て0点でもいい、みたいな。 ある意味潔いが、現実問題として家建てるときって赤文字系の良さを求めないか? 世間体から無縁てわけにはなかなかいかない。 |
1533:
匿名さん
[2012-01-16 17:28:13]
>1532
コンクリ命さんはただのカタログスペック狂だろ。 コンクリ命さん家が木を見て森を見ず見たいな家にならないことを祈るよ。 家は住む人が不自由なく過ごせれば及第点。工法、建材、依頼先はそれを実現させる 道具でしかない。 |
1534:
コンクリ命
[2012-01-16 18:36:54]
>>1530
そこまでのマメさはないです。 おそらく建築中は、週末ごとに家具屋巡りで忙しいでしょうから。 家具もそうですが、収納も頭を悩ませます。 可動式収納は多く設置し、上手に収納できるようにしないと。 小物類は特に子供の家具はIKEAがすばらしいですね。カラフルでかわいい。 ダイニングテーブルやソフア等は、無垢材でシンプルなものがいいのでカリモクがいいと思っています。 >>1531 >コンクリさんは世間知とは無縁の頭でっかちさんですね 世間とは何でしょう?気にするのが日本人の性質らしいけど。 あなたが思うほど、世間はあなたのことなど気にしていません。 そして、世間は千差万別です。私みたいな人もいるのだから。 >建てた後でわかるけど >チェックしきれなかったとこが必ず出て来ますよ チェックしきれるなどとは到底思っていません。 しかし、一つだけ失敗したと思うことがあります。 マイホームデザイナーを購入したのですが、プロバージョンを買えばよかった。 細部まで作り込めるので、入念にシミュレーションできたはずです。 >世の中には失敗に巻き込まれにくいルートってもんがあるんですよ >失敗するのは悪意のせいばかりではないですからね 大手HMの施工だと品質が安定するとは思いますよ。実際に購入検討したこともあるので、コンクリートの品質管理について質問しましたが、お手本どおりにきちんと管理していました。 上物に関してはブラックボックスでわかりません。そのメーカーはパネル外壁を組み立てていくだけなので、簡単で施工も問題がおきにくそうに感じましたが。 ただ、構造は普通でいいんですよ。私は、あんまり特殊なことはなくていい。 メンテも楽だし、後々融通が利く。 |
1535:
コンクリ命
[2012-01-16 19:12:31]
>>1532
>自分の家に自分以外の価値観はいらない、自分から見て100点ならば他人から見て0点でもいい、みたいな。 いや、友人が家に遊びに来たときのことなんかは考えていますよ。 ただ、ブランドがどうこうじゃなくて、見た目のデザインとかセンスで唸らせたいという感じだけど。 照明・カーテン・家具すべてをひっくるめてのね。 あとは、ハイスペックなところかな、全館床暖とか。 でも、好みは人それぞれだからね。最終的に自分が納得して落着けりゃいいや。 話はそれるけど、カリモクの家具が好きなんだよね。シンプルだけど木の良さを引き出しているみたいな。 見ているだけで癒されるし、落着く。こういうのを本物のブランドと呼ぶんだろうなぁと思う。 床材は高級で木目のきれいなものを選び、壁は白が基調でシンプルで主張せず、リビングダイニングにはあまりものを置かず、好きな家具が主張できる。イメージはこんなんです。 >>1533 >コンクリ命さん家が木を見て森を見ず見たいな家にならないことを祈るよ。 たぶん逆です。森を見すぎて結局、無難なところに落着きます。 森を見た結果、大手は却下しました。 日本独自の大手HMはガラパゴス状態です。経済の予測などできない昨今、私にとってかなりの不安要素です。 だから無難な木軸で無難な内断熱に落着きました。 ただ、木も見まくりますけどね。一度木を全部見ておきたいタイプです。 だって知らないでそれが良いものだったら悔しいじゃないですか。 後で失敗したなんて絶対に思いたくない。だから比較検討はします。 >家は住む人が不自由なく過ごせれば及第点。工法、建材、依頼先はそれを実現させる道具でしかない。 家になにを求めるかですよね。私のように住処として以外の意味を持たせようとするから、余計な欲が出るのです。 大手HMのブランドが欲しいというのも欲です。欲の出所が違うだけです。 欲がないのが一番すばらしい。私のような俗物には無理です。 |
1536:
匿名さん
[2012-01-16 20:44:16]
大手はガラパゴス状態ってのだけは賛同できる。
基本は汎用で広く融通の利くものでありながら、それぞれの施主の望みに対応できる そういった家作りを業者も目指して欲しい。 画一化された規格通りのものは、建売やアパート建築にお任せしたい。 |
1537:
匿名さん
[2012-01-16 21:28:05]
コンクリよ。
あんたが、家まだ建ててないことはわかった。(まさか、もう建ててしまったのに、後悔やら取り戻したい過去を、ここにぶつけているということはないだろうな。e戸建てには結構いるからな、そういうヤツ) まあ、いい家建てろや。 |
1538:
匿名さん
[2012-01-16 23:16:11]
|
1539:
匿名さん
[2012-01-17 01:37:10]
長期優良住宅なら安心、見学会で公開するから心配ない、第三者監理つけたらバッチリ、欠陥が起きる理由はこうだ、120万だ~
で、結局は見栄え。「唸られせたい」、か~ 貴殿が選んだ工務店が、良心的な工務店であることを祈念します。 自信が納得すれば、それが最高。 ちなみに、住宅業界は最大のクレーム業界とか。貴殿みたいな方ばかりなら、こんなサイトも消滅します。 |
1540:
コンクリ命
[2012-01-17 09:05:23]
>1536
でも、普通な家を建てる業者は目立たないのよね。 没個性で売れない。だから安さを強調していかざるを得ない。 >>1539 >長期優良住宅なら安心、見学会で公開するから心配ない、第三者監理つけたらバッチリ、欠陥が起きる理由はこうだ、120万だ~ 何度も同じことしか言いませんが、100%の品質など存在しません。それに近づける努力をすることが必要です。 私は臆病なので、失敗を恐れます。それを回避する為にかなり知恵を絞ったし、勉強もしました。 長期優良住宅の補助金事業は審査も厳しく、基準も厳しいのである程度の安心はできると思います。 100%に近づける役には立つと思います。その上120万貰えるのであれば、尚更、活用した方が良いでしょう。同じことを何度話したでしょうか。 それでも安心などはできません。しかし、大手だから安心できるなどということも全くありません。 品質が安定しやすいシステムになっていますが、問題は数多く起きています。 何よりもガラパゴスなところがネックです。 >で、結局は見栄え。「唸られせたい」、か~ 自分のセンスを表現したいんですね。そういう気持ちはあります。 自己満足になる可能性が大ですがw でも、自分が好きなものに囲まれて、コーヒーでも飲んで落ち着ける家が望みです。 >ちなみに、住宅業界は最大のクレーム業界とか。貴殿みたいな方ばかりなら、こんなサイトも消滅します。 ノンノンノン。 私みたいな人が多いから掲示板が賑わうんでしょ。 どういう視点なんだよw 住宅を購入する人が検討する掲示板とちゃうの? クレームを出すような状態になりたくない、失敗したくない、きちんと比較検討したいと思う人が様々な情報を仕入れたり議論したりする場でしょ。 かなりこの掲示板は参考になっていますよ。ここで得た知識もかなりあります。 今の工務店選びの参考にもなりました。 おそらく管理人冥利につきるくらい活用させていただいています。 こんなサイト呼ばわりは許せませんね。 あなたの方がこのサイトに相応しくない人間なのでは? |
1541:
匿名
[2012-01-17 10:44:29]
自分はまだ、土地を確保しただけで建物に関しては施工業者の比較検討段階ですが、このスレに居るコンクリ命さんのレスを読む限りはかなり近いアプローチをしているなぁ…と、ある意味驚いた。
20年近く建築に携わる仕事をしてきて、それなりに大手や地場工務店とのしがらみはあるが、自分の納得する家を求めておそらく自宅は工務店に依頼するか、建築士にデザイン依頼しキチンとした大工を紹介して建てるかになるだろう。 デザイン・スペックの完全な両立はまず不可能と考え、相談しながらどう割り振るか?を可能にする為にも規格ありきの大手は視野に無い。 |
1542:
匿名さん
[2012-01-17 11:59:29]
>日本独自の大手HMはガラパゴス状態です
なにがいけないんだ? 活動する地域にあわせて最適化することを否定してどうするんだよ。 |
1543:
コンクリ命
[2012-01-17 20:17:32]
>>1541
デザイン・スペックに現実的な実生活が絡んでくるとかなり悩むことになると思います。 理想的な間取りなどできるはずがないとヤケになりそうな時もありました。 でも、なんとか自分の理想だと思える間取りができあがりました。 それだけでかなりの達成感があります。 >>1542 >活動する地域にあわせて最適化することを否定してどうするんだよ。 大手がやっているのは最適化というより差別化。 他社と違う特殊技術を持っていることを強調して購買意欲を刺激している。 目立つがそれがいいものかどうかは別。 アフターの囲い込み。経済規模が縮小しリセッションのリスクがある時代における企業の存続性。 等々ガラパゴス化による弊害は多い。 |
1544:
匿名さん
[2012-01-17 20:58:33]
大手HMのガラパゴス化ってのは、携帯のガラパゴスとはちょっと意味合いが違う。
住宅は「日本独自」じゃなく「我が社独自」みたいな方向が見られる。 これは家電でも車でも、他の工業製品であれば当然なのだが 「長期に渡って修繕しながら継続する住宅」と言ったちょっと特別なジャンルでありながら 特定の専用部材を使わなければ、補修も間々ならない事には大きな疑問がある。 20年経って補修品が手に入らない時、趣味部分を除けば大半の人は大半の製品の 維持継続を諦めるだろう。 だが家も同様に諦められる人は少ないと思われる。 だから住宅だけは「我が社独自のガラパゴス化」なんてしてはいけないのだ。 |
1545:
コンクリ命
[2012-01-17 21:21:03]
そうそうそういうこと。
シェアNo.1の積水ハウスでも占有率が精々1%程度。 20年後に自慢のダインコンクリートに一部ヒビが入ったから交換しようとしたら、生産が停止していたらどうしましょうと。 |
1546:
匿名さん
[2012-01-18 02:14:06]
長期優良住宅。
法律や仕組をよく理解したうえで、選択すべし。 長期優良住宅だから安心だ、120万円の補助金があるから得だ、などの目先のセールストークには注意しましょう。 住宅履歴を残すから=安心、は早計。 「長期優良住宅について」のスレも読みましょう。 私はHM関係者ではなく、工務店の長期優良住宅に釣られて被害になった一施主。 被害を受けた後に再確認してみれば、イニシャルコスメだけでなく、ランニングコストにも注意が必要なことがわかります。 定期的なメンテナンス報告書の提出をしなければ、所管官庁からの改善命令や最悪の場合は、30万円もの罰金もあるような制度。 あなたに長期優良住宅をウリにする工務店が、こんな仕組みをしっかりと説明してますか? 私が選んだ工務店は、まったく皆無でした。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報