一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーVS工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーVS工務店
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-17 11:16:18
 削除依頼 投稿する

どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。

[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーVS工務店

1094: 匿名さん 
[2011-12-22 01:13:34]
工務店が総合的にHmより上ならわざわざ高い金出して建てませんよ
1095: 匿名さん 
[2011-12-22 01:32:53]
「払いたくても、払えないのでは?」と役人。
「いつやられるかわからないから、早く示談しないと!!」と弁護士。
「そんな状態じゃ~もらえないなあ~」と建築士。

倒産寸前の工務店から被害を受けても、誰も真剣に対応してくれませんよ。

みんな、ちっとも旨味がありませんから、ね。

振込詐欺被害?マルチ商法被害?押し買い被害?

よくわからない経営の工務店にお願いするなら、そのぐらいの心構えがなければ、場合によっては二重ローンや建てられいことにもなりますよ。
1096: 入居済み住民さん 
[2011-12-22 09:41:40]
みんながみんな悪い工務店ではないけれど
社会的責任という意味では、大手HMの方が重いのは間違いないでしょう。

名が知れるということは、ものすごく怖いことでもあるわけですから。
1097: 匿名 
[2011-12-22 11:08:31]
社会的責任は有名だろうと無名だろうと変わらないが、有名だとそれだけ衆人の目にさらされ、規範たることを求められるということではないかな。
1098: 入居済み住民さん 
[2011-12-22 11:10:51]
上場してれば、株主の目もあるし・・・・
1099: 入居済み住民さん 
[2011-12-22 12:49:29]
そうだな~。

工務店なら悪名が知れ渡ったら社名変えてしまえばばれないね。
1100: 匿名さん 
[2011-12-22 13:16:59]
>1098
上場会社となれば株主の手前確実性を要求されるからケツの穴も小さくもなりますわ。
ある意味何でもチャレンジ出来る工務店の気軽さが羨ましい。
1101: 入居済み住民さん 
[2011-12-22 13:22:51]
>チャレンジ出来る工務店の気軽さが羨ましい

チャレンジして失敗されたら怖い・・・
1102: 匿名さん 
[2011-12-22 15:51:46]
「何でもチャレンジ」って施工主は堅実性を望みますので、チャレンジ(冒険)はちょっとね。
1103: 匿名 
[2011-12-22 17:35:30]
何言ってんだ君は!
世の中Mっ気のある人は多いんだぞ。
ヤヴァい工務店で契約して倒産されて、身に降りかかる不幸を楽しんでるケースがどれほどあることか。
1104: 匿名 
[2011-12-22 17:39:02]
工務店→日当18000円
HM →日当13000円
大工はどっち選ぶ?
1105: 匿名さん 
[2011-12-22 21:18:23]
>>工務店→日当18000円 HM →日当13000円 大工はどっち選ぶ?
スポット契約、継続契約 大工はどっちを選ぶ?

1106: 匿名さん 
[2011-12-22 22:22:39]
工務店→日当18000円、ただし仕事は自分で取らないと駄目。
HM →日当13000円、ただし仕事は年間250日。
大工はどっち選ぶ?

営業を外注するか自分でやるかの違いが大工の給料の違いになるように、
HMが大工の足元を見てるんだと思う。
1107: 匿名さん 
[2011-12-23 04:11:30]
同じ仕様でも工務店は安価だから、工務店にしました?

ディスカウント店で購入する感覚では。

ディスカウント店では、数量限定や期間限定、わけあり商品などある意味いわくあり商品。「同じ仕様」??

大量仕入れのできない工務店に、ブランドダメージや瑕疵に対する責任意識がどこまであることやら。
地方の閉鎖市場なら、悪いイメージ払拭の時間や手間はかかっても、希薄化したHM優勢の大都市部では、そんなマイナスイメージになった工務店に、どれだけダメージがあることやら。

そんな大都市部の工務店は、さして反省をせずとも、何とか食いつげるだけの間抜けな客がいるから、工務店の自浄能力意識は向上しません。

工務店こそ手抜き、欠陥施工、偽装をするべきではないですが、ローコストメーカーとの競争からこれらの行為を率先して行います。

「しっかり造ってくれる」「頑丈な家を造ってくれる」から、工務店をあえて選択する客もいるはず。
工務店に対する期待をくむのも、HMとの差別化では?

原点を見失った工務店が、あまりにも多すぎます!!
1108: 匿名 
[2011-12-23 09:28:02]
工務店とかHMとかじゃなく、建築業界全体の体質が品質に対して考えが甘いと思います。
1109: 匿名さん 
[2011-12-23 09:29:25]
>工務店→日当18000円
HM →日当13000円
大工はどっち選ぶ?

自分で仕事を取れない大工はHMの下請けしか選択肢がないでしょ
ある意味HMは仕事の無い大工の受け皿

1110: 匿名さん 
[2011-12-23 10:26:57]
>自分で仕事を取れない大工

これは性格によるところも大きくて、腕には関係なかったりもする。
1111: 購入検討中さん 
[2011-12-24 17:41:29]
そもそもなんだけど、なんで大手HMは地場の工務店よりも高いの?
資材が同じだったとしてらどこが工務店の建てる家と違うの?

家のコストの大半は人件費って聞くけど、最近の家を建ててるとこ見てるとなんかプラモデル作ってるみたいに、誰がやってもそう変わらない気がするけどな

つまり言いたいことは、大手HMで建てた人は何を期待して安い工務店ではなく、大手HMにしたのですか?

素人ながらに申し訳ないのですが、大手HMに図面や仕様書書いて貰ったら、それをそのまま地場の工務店持って行ったらすごく安く建てれないかなと思って

大手HMにしかない、門外不出の技術なんてあるの?
もしあっても、下請けに頼んでる訳だし、流出を防ぐことは不可能だと思うんだけどな
1112: 入居予定さん 
[2011-12-24 18:38:48]
>そもそもなんだけど、なんで大手HMは地場の工務店よりも高いの?
宣伝費、人件費、モデルハウス代、社長の豪邸代といろいろと有るよ
>
>資材が同じだったとしてらどこが工務店の建てる家と違うの?
デザイン力が若干工務店は劣るね。HMの方が見た目の豪華さは有るよ

>つまり言いたいことは、大手HMで建てた人は何を期待して安い工務店ではなく、大手HMにしたのですか
HMに頼めば、後は全部営業が勝手にやってくれるので楽で安心だからだろう

ま、そういう俺は地元の工務店にしたけどな
1113: 匿名さん 
[2011-12-24 19:39:04]
建物の値段は工務店よりも高いのに、職人の費用は工務店より安いというのはどういうカラクリ?
1114: 匿名さん 
[2011-12-24 20:20:55]
>>1113さん
本物の職人では無い。これでお分かり頂けますでしょうか?
よく大手HMの大工モドキは若い人が多く見かけますが
そもそも伝統工法を正しく受け継いだ人間は年々減っています
さらに言えば伝統工法を持った本物の大工は年配の方が多いです。

つまり大手HMで呼ばれる大工と言うのはだの字も
知らない大工ですら無い連中と言う事です。
建築業者より、資材が現場に運び込まれ
設計通りに釘を打ちこんだりすればおのずと完成してくる
道具さえあれば素人でも出来る内容だと思いますよ(組立)

かの有名な積水ハウスの耐力壁?に関しては釘が打つ間隔に
十字線上に線が印刷?書かれていてその線に沿って釘を打ち込むだけですからね

最後に大手建築業者の現場で鑿や鉋を使って作業をすると言った現場なんて見ませんよね?
1115: 匿名 
[2011-12-24 20:40:04]
HMの大工は下積みない人が殆ど素人でも建てられる
だから安い。

手抜きや欠陥とは別問題
性格の問題
1116: 匿名さん 
[2011-12-24 21:22:30]
>1111 大手HMに図面や仕様書書いて貰ったら、
>それをそのまま地場の工務店持って行ったら
>すごく安く建てれないかな

まったく同じものは恐らく立てられない。
気密、断熱、耐水仕様など、大手になれば、
各社それぞれ独の技術を抱えているから。

それをしのぐ工法、技法を地場工務店が
持っているかどうかが問題。

確かに大手HMをしのぐ仕様はFC系に
たくさんあるようだが、総合力としての
評価は別の話。だからスレタイの対決は
解決が難しい。
1117: ご近所さん 
[2011-12-25 09:17:48]
建築現場を見たら特殊な技法というよりは人間の知恵の結集ということがわかると思うんやけどなあ・・・
人間の知恵を馬鹿にしてはあきまへんで
好きなトコで建てたらええねん
1118: 匿名さん 
[2011-12-25 10:44:18]
いいんじゃない
安くHMと同等の家を工務店で建ててみなよ

俺の家じゃないし

1119: 匿名さん 
[2011-12-25 11:29:53]
HMと同等ってのが笑った。
賛辞を送るほどの家か?
1120: 匿名さん 
[2011-12-25 11:49:02]
>人間の知恵の結集ということがわかると思うんやけどなあ・・

具体的にどんなところが?
HM擁護派の人は、あいまいな意見が多すぎません?
1121: 買いたいけど買えない人 
[2011-12-25 12:40:22]
HMで建てる人は予算が一杯有るのでなーーんも考えていないと思うよ
1122: 匿名さん 
[2011-12-25 13:05:44]
>具体的にどんなところが?
工期の短さ。
1123: 匿名さん 
[2011-12-25 13:17:47]
部材の精度と施工精度の問題ってのがある。

実際の現場を見れば判るけど、部材継ぎ継ぎで作られる住宅は
精度上絶対に過不足が出る。

現代はプレカットで簡単~だと言われる向きもあるが
図面上910ミリで設計されていても、実際のプレカットは909ミリで刻まれる。
つまり家がそれなりに大きくなると、継ぎの1ミリが重なり必ず寸法はずれるのだ。

これを現場で調整しながら施工するのが大工の仕事。

プレカット材以外にも、調整の必要な部材は幾らでもある
必要となる全てで調整を行う施工もあるし、見える場所以外は強引に組んでしまう
施工もある。
それは施工会社と職人の意識によって、全く異なる見えない部分である。
1124: 匿名さん 
[2011-12-25 13:18:15]
>>1122
それはアレだ、職人さんが遅くまで仕事してるからだよw

1125: 匿名さん 
[2011-12-25 17:43:43]
どっちでもいいじゃん。

大手はお金をドブに捨てるようなものだと思うけど。
まあ、ベンツがいいか、レクサスは要らなくてトヨタでいいか、って程度の違い。

走る分には困らない。それこそ軽自動車だっていいかもしれない。
1126: 匿名さん 
[2011-12-25 19:51:16]
工務店派が何を言っても、HMで建てる人のほうがIQ高いですよね。
1127: ビギナーさん 
[2011-12-25 20:33:36]
だからHMに頼む人は自分でいろいろと探したり考えたりするのが面倒だから頼むだけ

それがなんでIQが高いのかな?

単にあなたがHMで建てたからかな???
1128: 匿名さん 
[2011-12-25 20:49:48]
コスト計算ができる、
ハイリスクを避ける知恵がある、
そんなところかな。
1129: 匿名さん 
[2011-12-25 21:28:44]
欠陥住宅を造ってその賠償を求めても、零細資本にどこまでできることやら。

そんな零細資本にできることは、ただ時間稼ぎ。時間をかけて結果は、会社が存続しない。
差押えをしようにも、銀行の抵当権だらけ。

こんな不況で、冒険をしたい方は零細資本を選択すべき。最低限は出来高払い。拒否するような零細資本は、地雷がいっぱい!!
1130: 匿名 
[2011-12-26 07:32:03]
社会的に評価されてる人(評価されたい人)はそれなりの努力してるし、それなりの結婚してるし、
それなりの家に住んでる。
流されてると言えなくはないが、一般的には大手HMの家にはそれだけのステータスがある。
そういう志向の人間がそうでない人間よりIQ低い理由は確かにないな。
1131: ビギナーさん 
[2011-12-26 08:26:12]
IQとかを持ち出してくる時点で頭が悪そうと思うよ
1132: 匿名さん 
[2011-12-26 08:38:03]
確かにIQと知恵や知識は別物ですね。

知恵があれば、堅実でリスクを避ける意味ではHMを選択するでしょう。
中途半端な知識だと、安いからという理由で工務店に走る。
まあ、工務店でも腕の確かな第三者検査に監視してもらえば良いと思います。
1133: 購入検討中さん 
[2011-12-26 10:01:41]
でも、色んな大会社の社長さんはみな在来工法の古い家に住んでるわよ
1134: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 12:35:43]
>在来工法の古い家

真性セレブは古い物を大切にするよね。建替えるよりも高額な維持費をかけてる。これこそが本当の贅沢!
1135: 匿名 
[2011-12-26 12:38:32]
誰とは言わないけど、1126のようなミエミエの燃料に吶喊していくスルー耐性皆無の奴は間違いなくIQが低い。
1136: 匿名さん 
[2011-12-26 12:46:05]
確かに、俺がHMで家を建てたのは、「全部おまかせ」が可能だったからです。
後から、弟が地元の工務店で家を建てた時に値段を聞いてビックリした。
「そんな値段の家で大丈夫か?」って言ってしまった。
1坪で20万も違ったけど、見た目には「棚や収納が簡素」って印象以外に違いは見つけられなかった。
風呂やキッチンのグレードは価格相応だけど、それはHMは関係ないしね。
1137: 匿名さん 
[2011-12-26 13:03:13]
築30年以上経った工務店が建てた家で

「良い家だ」

と思う事はあるが

築30年以上経ったHMが建てた家で

「良い家だ」

と思った事はないんだよなあ・・
1138: 匿名さん 
[2011-12-26 13:18:08]
HNの家は進歩してますから、最新のものがいい家なんでしょう。
骨董趣味の人には合いませんね。
1139: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 13:21:27]
>築30年以上経った工務店が建てた家

最近、近所に30年後に良い家だと言われるであろう
宮大工製の家が建ったけれど、
建築費 維持費 供に法外でしょうね。
我が家のような、サラリーマン家庭には絶対無理なレベルです。
見る度にすごいって関心します。

家は大手HMですが、
月々のローンも負担に感じる金額ではないので
分相応でしょうね。
(土地は、親からの借地ですから)
1140: 匿名さん 
[2011-12-26 13:46:07]
>最近、近所に30年後に良い家だと言われるであろう
宮大工製の家が建ったけれど、

大手HMの平均坪単価レベルで十分に可能
1141: 匿名さん 
[2011-12-26 13:49:29]
建て替える頃になって他人からいい家だと思われても。
住んでる方がそう思えるならともかく。
1142: 匿名さん 
[2011-12-26 14:42:29]
>建て替える頃になって他人からいい家だと思われても。

そんなアナタには、タマホームがオススメ!!
1143: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 14:46:36]
>大手HMの平均坪単価レベルで十分に可能

誰がどうみても、宮大工の家が高いはず。
日本瓦の総檜の家だから坪100万円じゃ収まるはずはないもの。
旧家の究極の贅沢でしょ?
1年以上かけて建ててたし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる