一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーVS工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーVS工務店
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-17 11:16:18
 削除依頼 投稿する

どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。

[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーVS工務店

2: 匿名さん 
[2006-08-18 18:19:00]
3: 匿名さん 
[2006-08-18 20:54:00]
4: 匿名さん 
[2006-08-20 22:40:00]
でも答えてあげようよ。
自分はHMにしたよ。
家を建てるとは、イベントでもあるからHMの段取り一つ一つ楽しめたように思う。
ただ行程一つ一つに人が動く分高いんだろうと思ったが、対応など丁寧で満足している。

実家が付き合い上、地元工務店で施工したんだが。。。
仕上がりが垢抜けなかったorz
5: 匿名さん 
[2006-08-20 22:53:00]
垢抜けなかったのは施主であるあなたの身内のせいだよ。
注文住宅つくるには、大手HMなどで図面を引かせ(つまり当て馬)
それをもとに地元工務店に持ち込むんだよ。そうすれば安くかつ
見栄えのいい家ができる。あなたの実家はそういう努力もしなかったわけで
一方的に工務店のせいにするのはおかしい。
6: 匿名さん 
[2006-08-20 23:19:00]
7: 匿名さん 
[2006-08-21 09:17:00]
8: 匿名さん 
[2006-08-21 12:25:00]
9: 匿名さん 
[2006-08-21 13:25:00]
こんな人間が多いんだから、HMも無駄な経費がかかってしょうがない。金を取れるヤツから取れるだけ取るしかないだろう。価格交渉に自信がないのなら、工務店には真似のできない工法をしっかりと確立してるHMを選ぶことだ。そうすれば多少は値段が高くても納得することはできる。
10: 匿名さん 
[2006-08-21 14:17:00]
真面目に頑張っている工務店に対しても失礼だな。HMのやり方が気に食わないなら、泥棒の真似事なんかしなくても、独自のアイデアで頑張っている工務店や設計事務所があります。
11: 匿名さん 
[2006-08-21 18:37:00]
>>10
???
4の実家は独自のアイディアもない工務店で作ったから嘆いているんだよ。
ほかの工務店の話は関係ないさ。
当て馬の何が悪い。
受験だって複数校受けるだろ。おなじことだ。
12: 11 
[2006-08-21 18:46:00]
4は、「実家が付き合い上・・」って書いてあるだろ。
業者選びの選択権がないってことだ。義理のために高い家を造らなければならないなら
外観から設備に至るまでとことんこっちの言い分を言わなければ損だ。
車購入でさえ複数の業者から見積もりを取るだろ。住宅は安くはないんだよ。
高い買い物するのに義理立てせざるを得ないのであれば、それなりの覚悟が必要なんだよ。
13: 匿名さん 
[2006-08-21 18:56:00]
>>受験だって複数校受けるだろ。おなじことだ。

全く違う。受験はこっちが金払って受けるだろ。テストも商売でやってんだよ。

最初から依頼する気もないのにタダで図面だけ引かせる行為が卑劣だって言ってんだよ。やらせたことには金払うのが当然なんだよ。あんたみたいな人がいるからHMが人の顔見て値を決めたり、理由も分からずHMから引かれちゃう人が出てくるんだよ。もっと言えば、HMの値段が高い理由はアナタのような人がいるからかもしれないんだよ。多くの人が迷惑してるんだよ。
14: 匿名さん 
[2006-08-21 19:35:00]
15: 匿名さん 
[2006-08-21 19:56:00]
そもそも、ハウスメーカーに図面を引かせて工務店に持ち込むのも、受験でスベリ止め受けるのも"当て馬"じゃないしwww
16: 匿名さん 
[2006-08-21 20:04:00]
17: 匿名さん 
[2006-08-21 20:08:00]
18: 匿名さん 
[2006-08-21 20:46:00]
19: とおりすがり 
[2006-08-21 21:05:00]
>>18
他は別として(5)は解せぬ。
合見積の何がいけないのかな。
11の奴は言葉は悪いが、真っ当だよ。
11が言うように家は高い買い物だからこだわる。
家を建てるのならそこまでやったほうが俺はいいと思うし、
HMはそれを承知で無料で図面を描いている。
あなたのほうがおかしいと思うが。
HM VS HMでも同じだとおもう。
俺はミサワと一条と積水と住友林業に図面を描かせた。
最初にミサワに描かせ、それを各社に見せて競わせた。
こんなこと家を建てるときは当たり前にやっていることだけれど
あなたはやらなかったの?
やらないほうがおかしいと思う。
20: 匿名さん 
[2006-08-22 08:25:00]
値段:工務店
手間数:HM
かな、
出来は良い悪い色々あるんでなんともいえないけど。ウチは工務店を選びました
こっちがでしゃばらないとなにも決まらない、説明もない、書類もないで監督気分で大変です
21: 匿名さん 
[2006-08-22 09:27:00]
>>16

誰も相見積がいけないとは言っていない。
依頼する気が最初からない相手に、一歩踏み込んだことまでさせるのがモラルに反するという意味。
努力したいのなら、自分で時間使って間取りやプランを考え、複数社から見積りをとれば良い。

人が人からモノを買うんだよ。自分が努力すれば同じ結果を導く方法があるのに、人を傷つけて自分だけ得を取ろうとする手段をどうして選ぶのかな。まあ別に個人の自由だが、そのことを正当な行為としてこんな掲示板で誇示してることが解せない。日本の住宅業界をどんどんダメにしてしまう。

ちなみに、こんなことは理想論でもなんでもなく、ちょっとした気遣いで誰もが実践できることだと、オレは思う。生活がかかっているのは、何も家を買う側の人間だけじゃない。売り手にだって生活があり、また多くの営業マンはお客様(あなた)のために良かれと思って動いているのです。人の気持ちを平気で踏みにじって、それを当たり前の行為なんて、ちょっとひどすぎませんか。そういうのを拝金主義といって、金のためなら何をやってもいいのかと、世間で批判されているじゃないですか。
22: 匿名 
[2006-08-22 11:02:00]
ハウスメーカーで建てそうな人
①大手メーカーに対する信頼感、あるいはブランド好き。
②忙しいため、家の建築に関してあまり手間暇をかけたくないと思っている。
③営業の人が良い人であれば、良い家が建つと思っている。
④住宅展示場や宣伝費は全て施主が負担することに異存はない。
工務店で建てそうな人
①建築や建設業界に詳しい、あるいはそれらの職業に従事している。
②お金持ちあるいはお金持ちではなくてもお金を有効に使いたいと考えている。
③人と同じような家に住みたくないと思っている。
④信頼できそうな工務店がある。
⑤積極的に家作りに参加したい。
23: 匿名さん 
[2006-08-22 11:15:00]
ハウスメーカーか工務店か、どっちで建てた方が良いかよりもまずは「どんな家を建てたいか」から考えるべきですね。
例えば、最新の技術を駆使した高性能な躯体を求めるならば、ハウスメーカーは値段が高くても検討の価値があります。逆に、工務店でも施工可能な家をわざわざハウスメーカーで建てれば、それだけコストがかさむので割高になります。

差別せずにどっちも並列に検討すれば良いのではないでしょうか。ただし地元の工務店で地域のお付き合いがあるところに話を持っていく際は、お断りも丁重にしなければなりませんが。
24: 匿名さん 
[2006-08-22 11:38:00]
相見積は、おおいにするべし。
デモするからにはルールがあって、同じ条件でしてもらわねばいけない。
他社が書いた図面を持っていってコレではルール違反だね。
25: 匿名さん 
[2006-08-22 12:38:00]
>③人と同じような家に住みたくないと思っている。
それが実を結んで居ない人も居るけどねw

26: 匿名さん 
[2006-08-22 13:03:00]
>>23
至言です。
27: 匿名さん 
[2006-08-22 17:13:00]
合見積を取るときは、自分で間取り図を作成して
それを叩き台にするのが普通。
その素人が考えた間取りに手を加え各社の色を出すのが
金額以上に必要な設計力。

間取りを自分で考えられない時点で注文住宅はやめたほうが吉。
28: 匿名さん 
[2006-08-22 17:35:00]
そのとおりですね。
間取りをこちらで指定しても、各社手を加えて独自色を出してきます。それがプロの仕事ってもんです。しっかり尊重してあげましょう。
何十社と見積りを取っても、実際に依頼できるのはたったの1社。誠意をもって断っていかなきゃ、家より先に恨み買っちゃう。
29: 匿名さん 
[2006-08-22 20:05:00]
23さんに賛同!うちは工務店とハウスメーカーとで相見積もりをとりました。ちゃんと公平に。値段はハウスメーカーのほうが100万円以上高いくらいだったので、しっかりした工法が気に入ったハウスメーカーにしました。工務店は担当者もすばらしかったし、間取りや外観は文句ないのですが、工法についてがやはり説得力にかけてて資料もありませんでした。どっちにしても自分に合うほうを勉強して選べばよいですよね?お互い楽しく情報交換をしましょうよ〜〜〜^^
30: 匿名さん 
[2006-08-22 20:15:00]
もう悩むのがめんどくさくて、建売にしようかと思っています。
ぼろ家にあたったら、浮いた金で2軒目たてればいいし。
31: 匿名さん 
[2006-08-22 21:02:00]
おやおや、>>19は確かに酷過ぎる。

>最初にミサワに描かせ、それを各社に見せて競わせた。
モラルを失った日本人の典型ですな。
罰則が無けりゃ何をやってもいいというわけですか?
同じ施主として恥ずかしいですね。
32: 匿名さん 
[2006-08-22 21:10:00]
>>19
外構なんか同じ事やると、訴えられるよ。
だってデザインの盗用だから。
うちの業者が今告訴中だって言っていたから。
33: とうしろう 
[2006-08-22 22:14:00]
>もう悩むのがめんどくさくて、建売にしようかと思っています。
ホント、よくわかる。「全ての買い物は苦痛である」とはよく言ったものです。
だれか手間賃払ってもいいから、そういう段取りやってくれないかなあ(半分本気)。

>ぼろ家にあたったら、浮いた金で2軒目たてればいいし。
さすがにこれは避けたい。
34: 匿名さん 
[2006-08-22 23:36:00]
理想論ばかりなれべて、おまいらどうかしているぜ。
競争社会なんだよ。
たとえばおまえらがサラリーマンだったら総務部はいつも競わせて
業者選びをしている。おまえらが使っているパソコンも机もコピーやファックスも
すべて誰かの見積もりを元にディスカウントさせているんだよ。
社会の仕組みもわからないおばかさんばかりっだな。
35: 匿名さん 
[2006-08-23 00:25:00]
>>34
社会の仕組みってなに?
今の日本って世界に通じる仕組みと社会を目指して
改革中じゃないの?
一部の当たり前で、常識なだけでしょ?
モラルが保たれているなら改革の必要は無いはずだけど。

見積もりを元に価格を競争させるのは住宅業界でも同じ。
買う気も無いのにプロトを作らせ、知的財産まではいかないまでも
それを利用するのはモラル以前の話。
そういう事をしてもいいと考えているのなら、その大手ハウスメーカーなり
工務店にそう言って書いてもらうといい..多分書いてはもらえないでしょうけど。
・・・そういう事です。
36: 匿名さん 
[2006-08-23 08:33:00]
>>34
あのね、既製品の合見積と、デザインまで含めたものの合見積を一緒にするなよと。
デザインだって只じゃ無いのに、一社にだけやらせて、他はそれを使わせてってのは
条件がそもそも違うじゃ無いのよ。

あとね、各社競わせないよ、うちの総務は。
いろんなやり方がある。
むしろ、後から他者に合わせようなんて所は、まだ下げ幅あるのに隠してやがったかと
真っ先に除外する。
各社一発で値段出せって最初から指示してるしね。
37: 匿名さん 
[2006-08-23 09:40:00]
コンピューターシステム、広告、CMは既製品じゃないぜ。
なんにも知らないんだな。

38: 匿名さん 
[2006-08-23 09:44:00]
>>34
言葉の通じない人だね。誰も合見積がいけないなんて言ってないでしょ。問題にしてるのは「デザインや図面の盗用」の部分なんだよ。

>社会の仕組みもわからないおばかさんばかりっだな。
分かってないのはアナタの方ですよ。
値段は人間が決めてるんだよ。合見積だからみんなが安く提示するなんてことはないよ。逆に高くされてる可能性だって大いにある。オレも営業やってるけど(他業界)、他社の案を平気でそのまま持ってくるようなヤツはトラブルメーカーと判断するんで、高く見積もり出します。
39: 匿名さん 
[2006-08-23 09:47:00]
だったらっ図面は有料にすればいいだろ。
お人好しかあ ほ だな。そうやってぼったくりされればいいだろう。
40: 匿名さん 
[2006-08-23 09:48:00]
>>37
おまえ広告業界か?恥をさらすなよ。
広告業界で盗用なんかしたら即訴えられるぞ。
41: 匿名さん 
[2006-08-23 10:07:00]
>>39
ぼったくられてるのはおまえのほう。勉強して出直して来い。
42: 匿名さん 
[2006-08-23 10:09:00]
他社の図面を平気で持ってくるヤツ
→自社が出した案も他社に持っていかれる可能性大
→リスク大の客
→当然高く見積もる
43: 匿名さん 
[2006-08-23 11:19:00]
一般のものですが、限られた予算内で、好みの家や外構を
作りたいと思ったので、いろんなHMの外観や、書いてもらった
図面をデザイン含めて工務店で作ってもらいました。

前のヒトがおっしゃってるように、競争社会ですから、
盗用されるリスクも含めて、企業は他社には負けない「何か」
をもつべきだし、それがないなら、他にもってかれても
仕方ないと思います。私も、もし図面を描いてもらった
メーカーに、「ここじゃないとやっぱりいやだな」と
思わせる何かがあれば、そこで建てることになったかも。
そういう可能性だってあるわけです。逆にボツになって
図面だけ持ってかれる可能性も。そんなことくらい、
営業も分かっているでしょう。それでも万が一の
可能性に掛けてみんな営業努力をするんじゃないですか?

住宅の意匠や図面なんて、盗用されたくなければ
パンフレットだって出せないんじゃない?
44: 匿名さん 
[2006-08-23 12:00:00]
>私も、もし図面を描いてもらった
>メーカーに、「ここじゃないとやっぱりいやだな」と
>思わせる何かがあれば、そこで建てることになったかも。

そういう気持ちがあれば結果がどうなっても誰も文句言いませんよ。そりゃいいデザインやプランが出来ても予算があわなきゃ買えませんからね。そういう場合はしょうがないでしょう。他社をあたるしか。
よくレス読んでもらえれば分かるはずですが、いま問題にしてるのは「最初から意図的に人を踏み台にするような行為」なんです。最初から予算が合わないと分かっていたら、図面書かせる前に他社をあたるべきじゃない?予算は少なめに設定していても金持ってる場合は別だと思うよ。気持ちが動けば買えるわけだし。
45: 匿名さん 
[2006-08-23 15:47:00]
46: 匿名さん 
[2006-08-23 16:16:00]
47: 匿名さん 
[2006-08-23 16:27:00]
48: 匿名さん 
[2006-08-24 13:29:00]
私はこだわりがあったので設計事務所を使いました。
設計士が図面を設計、使用する建材も全て指定(トイレットペーパーホルダーまで)した
図面を設計事務所が薦める数社の工務店に出して見積もり、一番安い工務店を選びました。
見積もり金額の差額だけで、設計事務所に払う費用の2倍以上も差がありました。
現場の管理も担当の設計士が行うので安心だし、家のデザインが全然違います。
49: 匿名 
[2006-08-24 13:50:00]
NO.48さん。我が家も設計事務所+工務店で考えているのですが、建築確認申請を含めた設計・管理料はおいくらでした。調べたところでは、家の工事費の10%〜12%というのがありました。ちなみに、工事費を基準にした場合、使用する材料によって工事費は大きく変動すると思いますが、設計・管理料についてもそれに比例して高くなるというのが納得出来ません。
50: 匿名さん 
[2006-08-24 14:19:00]
我が家は建築士に間取り、構造について相談し、基礎伏図、間取り図、外形図、鉄骨図の設計と構造計算、確認申請等をお願いして、建築士に支払った設計料は230万円でした。
工事は小さな工務店にお願いしました。設計図らしきものは15枚程度しかありませんでしたが、確認申請が通ればあとは、そこの代表者(大工)が仕切ってくれます。
自動車や電化製品と違い、家なんて単純なものですから詳細な図面なんてなくても出来上がります。使う材料や設備は造りながら決めていけばいいんです。
但し、欠点としては、最初に工事費が確定しないことです。しかし、HMと同じ金額をだせば間違いなくそれ以上の家が出来上がると確信がありました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる