どっちで建てた方が良いですか?ご意見ください。
[スレ作成日時]2006-08-18 00:18:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーVS工務店
224:
匿名さん
[2011-10-04 02:29:32]
|
225:
匿名さん
[2011-10-04 08:22:29]
工務店もHMも一長一短あるからどちらが良いとは言えないけど、騙されたと思う方も自分に見る目がなかったんじゃないの。
222さんなんかプレゼン中に気が付かなかったのだろうか?調子の良いこと言ったりあり得ん図面を作ったりしてたんでしょ? 普通ならその時点で他社と比較検討するものなんだけどね。 |
226:
匿名さん
[2011-10-04 08:42:45]
比較検討だって。
理解してないな。 |
227:
匿名さん
[2011-10-04 09:55:07]
222って自分の家?
それだとそんな会社と契約した222が悪い。 |
228:
匿名さん
[2011-10-04 21:05:50]
>>224
土建屋さんと建築屋さんは業界も仕事も全く違うのに・・・ それも知らないで文句言ってるのは恥ずかしいよ。 例えば基礎を作る業者は、土木と建築の中間に位置してる。 ○○土木、なんて名前の会社が基礎作る事は珍しくない。 だが自社で造成したり基礎工事までやる工務店など、おおよそ存在しない 大工がショベル使うのは、得意じゃないんだな。餅は餅屋だ。 一見、工務店が何でもやっている様に感じたりするかもしれない でもそれは自身でやっているのではなく、別の業者に頼んでいるのです。 更にはそこを如何にも自分でやってる様な振りをしているなら それはきっと工務店を装った不動産屋です。 |
229:
匿名さん
[2011-10-05 00:40:37]
>工務店の社長ほど恥を知らない人種
余程ウラミがあるようだ。 >土建屋のオヤジだから? 確かに工務店の名前を付けた土建屋もあるけど、まさか224は型枠大工に家を作らせたんじゃ・・・ そら文句が出るわw 型枠大工に家は作れまへん。 |
230:
匿名さん
[2011-10-05 08:43:03]
>228さんへ
確かに・・・基礎・配管・屋根・電気配線・内装にしても大工さんでは無く、下請けの業者さんでした。 近所の家では土台を作る段階で、基礎の間違いに気付き後から打ち増ししていた・・・大丈夫なのか?と思った事があります。 |
231:
匿名さん
[2011-10-05 13:59:03]
>確かに・・・基礎・配管・屋根・電気配線・内装にしても大工さんでは無く、下請けの業者さんでした
当たり前。 建築は各専門業者の集まりで成り立っている。大工が全部やる家なんて見た事ない。 |
232:
入居済み住民さん
[2011-10-05 14:18:06]
皆さん誤解してるけど、工務店の仕事は工程のマネジメントだよ。
だから工務店は超ローカルなHMってだけ。 大工も外注、基礎も外注、配管、配線も外注さ。 そんなことないって意見もあるだろうけど それは大工が工務店を名乗ってるだけ。 |
233:
匿名さん
[2011-10-05 21:24:57]
↑そうだよ、大工が個人事業主としてやってるのが、世に一番数多い工務店だよ。
問題が起き易い、可能性の高いのはどちらかと言うと 大工ではない、施工に直接関与しない人の運営する「工務店と名乗る会社」 これはやりようによっては、「今日から僕も工務店♪」も可能だからね。 昨日までは土地売ってたけど、明日からは家を売ろう♪ 見栄え良くパンフ作って、適当に麗美な語句を並べてHPも作ろう♪ 外断熱がいいかな♪ 高高を謳ってみよう♪ 無垢の家って評判いいかな♪ 耐震性も耐久性も、高いよって言っとけば良さそうだし… 一杯売れるといいなあ♪ そんな会社が一番怖い。そんな会社は少なくない。 そしてそんな会社に引き寄せられる施主も、決して少なくないのだ。 |
|
234:
匿名さん
[2011-10-06 00:49:47]
免許もった「振込詐欺集団」が、住宅業界かい?
あれあれ詐欺、刑期免除住宅、客がなんと言おうが造っちまったほうが勝ち~ |
235:
匿名さん
[2011-10-06 08:43:46]
親戚が工務店で家を建て、クレームを言うとなんだかんだと理由を付けて有償修理・・・木造だから木の収縮や反りは分かりますが、新築3ヶ月で壁のコーナー部に5mmも隙間が開くなんて、グリーン材でも使っているの?って感じです。
他にも色々ありました。 それを教訓にHMで建てましたが、2年目ですが壁紙のよれも無く快適です。 坪単価が同程度で仕様と装備が良いので、工務店で建てた親戚も羨ましがっています。 |
236:
匿名さん
[2011-10-06 09:03:33]
一般的な工務店ならそんなもんでは?
|
237:
ご近所さん
[2011-10-06 09:23:08]
うちは工務店が建てた
工務店は「口利き屋」と理解すべし 地盤調査会社、土方(砕石と捨てステ)、配筋屋、型枠屋、コンクリ会社、・・・ 足場屋、材木屋、製材屋、大工、屋根屋、左官、電気屋、水道屋、建具屋(2件)、・・・ エアコン屋、衛生陶器屋、畳屋、・・・ 協力業者一覧を作ってもらったが両手両足でも足りない数です 要所で立ち会っているのでかなりの業者に会ったし そういう業者選択、日程調整をしてもらったと思っている 工務店の実力は、業者との付き合い、調整力だと思う HMも同様だと思う 社長は一級建築士でしたが、設計が終わったら現場監督の世界だったよ 左官の見習いの子を除くと、現場監督が一番若かった その現場監督は社長の息子(中学生)を連れてきて、仕事を見せていた ま、田舎工務店の話です |
238:
匿名さん
[2011-10-06 10:39:33]
>237さんへ
235です。 良い工務店で建てられた様ですね。 親戚が建てた工務店もそんな感じだったら良かったのかなって思いました。 うちの親父も大工で、子供の時は手伝いをさせられました。 父が他界した今となっては、良い勉強だったと思います。 機械に興味があったので継ぎませんでしたが、構造的なものから応力緩和方法の基礎を学べ今の仕事にも生かせています。 だから、親戚が建てた工務店の自分が建てた家へのこだわりの無さが嫌でした。 HMは「こだわり」の代わりに「責任」があるので、納得出来ました。 |
239:
匿名さん
[2011-10-06 13:50:23]
自分自身が建築に携わると、自ずと責任感も生まれ易いでしょうね
これは施主でも経営者でも同じこと。 自分で家を建てる、下手な真似は出来ない、自身の看板にもなる家ですから。 これが口利きで右から左に家を作らせていると、その思いは利益という お金に集中してしまうでしょう。 これはまあ、人の心理としてどうしようもない現実。 代表例は建売。 その家作りに、物作りとしての魂は一切不要。 お金になる箱を作って、右から左に流れて行くだけでしょう。 |
240:
匿名さん
[2011-10-06 20:37:15]
うちを建ててるのは一人工務店の大工さん。
この20年ほどで自分の建てた施主の連絡先は、全部携帯にも入ってるそうだ。 当然建てた施主の顔も、全部覚えているらしい。 先月の台風の後、以前に建てた家の施主から電話が来ていた カーポートの屋根が飛んだから、直せるかの相談だ。 その後一日、うちの現場を休んで直しに行っていた。 うちの完成はそうやって少しずつ伸びるのかもしれない でもそんな工務店に依頼出来た自分は、ちょっと良かったなと思えるのです。 |
241:
匿名さん
[2011-10-06 22:48:23]
>240さんへ
他人宅の修理のために自宅延期なんてありえない!! 責任感ないの?それを良いと思える方は、ごく少数ですよ。 遅れればその分仮住まいの費用はかかるし、天気や致し方ない事情ではないので、どちらが優先なの? 家より車庫ってバカにしていませんか? |
242:
入居済み住民さん
[2011-10-07 00:19:21]
|
243:
匿名
[2011-10-07 00:43:16]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「厚顔無恥」。
こんな言葉にぴったり該当するタイプが、工務店の社長には多すぎます。
いくら一国一城の主とは言え、他業種の社長では工務店の社長ほどひとくはないと思いますね。
どうしてあそこで、勘違いしているのやら?
元々土建屋のオヤジだから?どんぶり勘定だから?免許で守られてるから?