前スレが1000を超えたので新しく立てました。
落ち着いて話し合いをしましょう。
前スレ
その1http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69524/
その2http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160981/
[スレ作成日時]2011-09-09 23:07:28
近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)
242:
匿名さん
[2011-09-12 21:13:53]
|
243:
匿名さん
[2011-09-12 21:56:23]
折り合いをつけると言うことは白と黒の他に灰色の部分を作ると言うことですか?
|
244:
匿名さん
[2011-09-12 22:16:34]
>243
そうじゃない 矛盾を抱く心の中の折り合いだ 折り合いのつけられた人には分かってることだよ やっぱ折り合いつけられなかったみたいだなアンタ |
245:
匿名
[2011-09-12 22:38:04]
|
246:
匿名
[2011-09-12 23:02:32]
231・233・238は親として未熟なだけだな、そんなありきたりな事にすら対応できないのは、自分がまだ大人になりきれてないからだって事に気付くべきだ。
|
247:
匿名さん
[2011-09-12 23:23:19]
>233
子供「でも向かいのおじちゃんはいつも赤信号を渡っているよ。危なくないの?渡っても良いの?」 自分は「危ないことだからダメ。他の人がルールを守らないから自分も守らなくていいということにはならない。」と言うね。 自分の子供が事故など危険なことから守るように躾けるのは、親の役目だろ。 |
248:
匿名
[2011-09-12 23:45:50]
毎日平行線だね
これからもきっと |
249:
匿名さん
[2011-09-13 02:28:37]
昔から生活道路は子供の遊び場だ。
|
250:
匿名
[2011-09-13 09:15:04]
三丁目の夕日の件といい 時代錯誤の懐古主義だな
昔から云々言うなら 昔から子供に注意する際の矛盾なんかあったろうに… 都合良く昔ながらを取り入れていながら 昔ながらの矛盾に対応出来ないとは… ダメな親だなぁ。 |
252:
匿名さん
[2011-09-13 09:28:22]
自分が子供の時抱いた大人の矛盾ってどうしてた?
自分の場合、なんとなく両親が上手いこと言ってちゃんと躾てくれてたよ。 |
|
253:
匿名
[2011-09-13 16:14:00]
ルールやモラルを守る事=大人の都合や体裁を守るだけ。
大人になった今でもそんなふうにしか見れずに ルールやモラルを守る事=いい子ちゃんダサい と思っているなら、本来のルールやモラルの必要性を親が面倒がってちゃんと向き合って話さずに理解しないまま大人になってしまったって事だよ。 社会に出て他人に怒られながら理解していく者もいるが、聞く耳を持たない者は親になっても自分の子供には説明出来ないだろうな。 |
254:
匿名さん
[2011-09-13 21:49:38]
>ルールやモラルを守る事=大人の都合や体裁を守るだけ。
とは思いませんけど、 子供からみたら大人は都合のいい時だけルールやマナーを守って、 都合が悪くなると勝手に振舞っているように見えると思いますよ。 この矛盾に「折り合いをつける」と言うことは、自分の都合で ルールやマナーを守る時と守らない時を使い分けるにことに 他ならないと思います。 そして自分を納得させるための言い訳を沢山用意することです。 そういう大人の注意を素直に聞く子供はいないと思います。 あなた達かせ考えている以上に子供は良く見ていますよ。 ルールやマナーを守らいない悪い大人はいるけど、そういう人は 放っておいて自分だけはルールやマナーを守るように教えること が正しい躾けでしょうか。 クラスで虐めが横行しているのに自分は悪いことには参加しない で、距離をおいて傍観していろと教えることと同じに思えます。 |
255:
匿名
[2011-09-13 22:47:26]
>254
折り合いをつけるってのは そういう反発心からくる 素直になれない気持ちを コントロールできるようになる ってこと。 いつまでもいつまでも 大人はズルイ!と 聞く耳持たなかったら 大人になっても貴方みたいに 聞く耳持たない人間になってしまうからね 何が正しくて何がいけないのか?を 教えてる大人の狡さだけを見ての反発心だけにとらわれて 見失うような愚かしい子供ばかりではないよ。 それと悪い大人を反面教師にしての躾けと 同級生のイジメを傍観することが どう結びつくのかな? 大人を諌める術は子供には無いだろうけど 同級生では話が別だろう いつもムリヤリな理屈言ってるけど 誰にも通用してない事は理解できてる? |
256:
匿名さん
[2011-09-13 22:56:51]
>それと悪い大人を反面教師にしての躾けと
>同級生のイジメを傍観することが >どう結びつくのかな? 悪い人間はいるけど、そんな奴らは放ってておいて 自分さえ正しいことをしていれば良いと教えれば自ずと そうなるでしょう。 道路で遊ぶ子供を注意するならば、同じようにルールを 守らない大人も注意しないと本当の意味で正しい行為とは 言えませんよ。 あなたは普段から誰に対してもそうしているのですか。 違うのならば口先だけってことになりますよ。 |
257:
匿名さん
[2011-09-13 23:05:01]
なんかここだけ家に関係無くなっちゃったね。
|
258:
匿名
[2011-09-13 23:18:48]
>256
論点をずらすまえに 仮に貴方の言う事が真理ならば 道路でボール遊びをさせないように教育され それを守っている子供達を 教育している大人たちは全て 貴方のいうような聖人君主だと思っているの? 躾ける側が聖人君主でないならば 素直に言う事を聞く子供は居ない というなら そうなってしまうのだけど それだと、言う事を聞いている子供がいる事実の説明はつけられますか? それと、反面教師にするということを 勘違いしてるようだけど 放っておいてではないんですよ いけないこと、とキチンと認識させた上で してはいけないと諭すのです なので、自ずとそうなる道理が無いんです 反面教師として使うというのは 無視ではなく 悪いことと認識させる為に利用するんですよ で、ずらされた論点に乗りますが 本当の意味で正しいことをしますとも言ってない事に対して そのように詭弁で絡む意図が まるで見えないのですが? 貴方がずらそうとしている方向は ボール遊びや、それを咎める躾けから 遠ざかって行ってるのですが 持論の間違いを認めたくないが為に 詭弁を弄して逃げ回っているようにしか見えませんよ。 |
259:
匿名さん
[2011-09-13 23:18:52]
「家」は初めから関係ないでしょう。
「家の前の道路」はダメで、「周りに家のない道路」は良いなら、おかしいですよ。 |
260:
匿名
[2011-09-13 23:24:06]
大人の注意力・判断力と子供の注意力・判断力を比べてごらんなさい。
全く大人と同等なら臨機応変も通用するでしょうが、この世に生まれて7年やそこらの子供が酸いも甘いも熟知していないでしょ? だから傍に居る一番身近な大人、親が根気よく導かなきゃいけないの。 そうして鍛錬されて自分で本当に判断できるようになって行くんだから、基礎となる善悪や危険・安全を先ずは親が手本となって教えるのが先でしょう。 子供がよく見ているなら尚更、たとえ未熟であっても自分が手本になる大人であるべきでしょ? 将来、法の目をかいくぐる狡猾な悪徳業者とかにさせたいなら話は別ですけど。 |
261:
匿名さん
[2011-09-13 23:29:08]
>256の人って言ってる事変わってきてるよね?ノラリクラリとさ、巧みにやってるつもりかも知れないけど上手くいってないよ。
|
262:
匿名さん
[2011-09-13 23:31:19]
>躾ける側が聖人君主でないならば素直に言う事を聞く子供は居ないというなら、
>言う事を聞いている子供がいる事実の説明はつけられますか? 全ての子供が言うことを聞かないとは言っていません。 当然、聞く子もいるでしょう。でも聞かない子もいます。 聞かない子はただ単に弄れているだけなのでしょうか? >反面教師にするということを勘違いしてるようだけど放っておいてではないんですよ >基礎となる善悪や危険・安全を先ずは親が手本となって教えるのが先でしょう。 ですから、子供に対してだけでなくルールを守らない大人に対しても同じ様に 注意出来ないとダメなのではないですか。 自分より力のない相手にだけ偉そうに注意出来ても手本にはならないと思います。 |
そんな子供心に抱く矛盾なんてのは誰しもあったことだろ みんな段々に折り合いつけて成長してきてるんだよ アンタは折り合いつけられなまま大人になっちまったみたいだな だからひねくれてんだよ