前スレが1000を超えたので新しく立てました。
落ち着いて話し合いをしましょう。
前スレ
その1http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69524/
その2http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160981/
[スレ作成日時]2011-09-09 23:07:28
近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)
1273:
匿名さん
[2012-12-01 13:19:33]
|
1274:
匿名
[2012-12-01 13:49:49]
>1260さん
1252です。 子供は本当にかわいい存在です。 外で大声で遊ぼうが気になりません。 ただ、道路であり人の家の前なので 遊び方や時間など最低限のマナーは守ってほしいです。 これは子供に親が教える事だと思います。 ボールでなくても他の遊びはたくさんありますし。 問題はこの親なんです。 子供だから何をしても許されると思っています。 口癖はまだ子供なんだから 子供のやる事なんだから です。 ある老人が我が家の前の道路で叫んでいました。 あれは誰?と近所の人と話していたら、あれは私の父親だと言ってきました。 何か気に入らない出来事があったらしく 気が治まらず一人でわめいていたそうです。 しょうがない父親だと言ってました。 そして娘であるこの母親。 気に入らない事があると所構わず怒鳴り散らします。 先日は気に入らないクラスメートの母親に向かって 廊下で怒鳴ってました。 本人は気がついてないようですが親子って似てますね。 そんな父親に育てられたこの母、 そしてその母に育てられる子供。 将来が見えているような・・・ 怒らないからもし壊れたら言ってね。 割れているものを置いておくと危ないからと 割られるたびに何度も言いましたが 一度も謝りには来てくれませんでした。 全く家の近所ではない子供さんが 一緒に遊んでいた時に おばちゃん壊しちゃってごめんさないと言ってくれた時は えらいとほめてあげました。 やはり親の躾の問題かな。 お付き合いのない家の子供ですが いけない事はこれからも注意するつもりです。 近所の怖いおばちゃんとして見守っていきたいと思います。 長文、失礼いたしました。 |
1276:
匿名さん
[2012-12-01 17:29:18]
|
1278:
匿名さん
[2012-12-01 17:42:43]
うちも埼玉だけど校庭は使えないし、ボール遊びが出来る公園は限られているから車でしかいけません。
帰宅時間には親が交代でパトロールをすることが義務付けられているので、子供が一人で帰って家で待つこともあります。 今は育てにくい時代ですね。小学校の運動会でも放送がうるさいと近隣の方から苦情が来るらしく、練習は音楽なしでやり本番も控え目にしています。 昔は許されたことが許されない時代です。 人に迷惑をかける行為はいけないと思いますが、すべてのクレームを聞くのは不可能です。 常識の範囲内で近隣の人と仲良く付き合いたいです。 |
1279:
匿名さん
[2012-12-01 18:15:22]
>1726
私の地域では昼間校庭開放事業が行われており平日以外は在学生徒に限らず利用できます。幼児は保護者同伴。 ボール遊びがどの程度なのかわかりませんがサッカーや野球でしたらグラウンドが併設され遊具エリアと芝生広場もある広い公園があります。 幼児のボール遊び(ころがす)程度であれば家のそばの小さい公園や緑地公園で充分です。 |
1280:
匿名さん
[2012-12-01 18:32:35]
>幼児のボール遊び(ころがす)程度であれば
それなら、家の前でも迷惑にならないし 物が壊れることもない。 話の流れわかってます? 校庭解放事業はうちの地域でもあるけど 、校庭を使って好き勝手に遊べるのとは違いますよ。 |
1281:
匿名さん
[2012-12-01 18:41:06]
1279さん
公園はボール遊び禁止ではなくボール持ち込み禁止なので幼児だろうとルール違反です。 うちは小さい時は児童館に行ってました。 遊び場がなくて困るのは小学生ですね。 でも最近の子はゲームばっかりなので、サッカーや野球を習っている子供しかボール遊びはしない気もしますね。 |
1282:
匿名さん
[2012-12-01 18:48:15]
>1280
家の前とは道路ですよね。物は壊れないでしょうが危険ですし迷惑だと思います。 住宅地でも公道ですから遊び場ではありません。そういった教育も必要だと考えています。 好き勝手遊んで良いなんてコメントした覚えはないのですが、どの文章でそう思わせたのでしょうか? |
1283:
匿名さん
[2012-12-01 18:54:45]
>1282
子供は自由に自分達のルールでボール遊びがしたいのです。わかりませんか? 校庭が解放されていても、その目的が叶わないのであれば意味はありませんし、解放されている価値はありません。 公園からも校庭からも締め出しておきながら、元気に外で遊べと言い、遊べば 迷惑だと言う、大人の都合だと言えあまりにも勝手だと思います。 |
1285:
匿名さん
[2012-12-01 19:00:59]
>1281
色々な公園があるということをご理解下さい。 家の近くの公園は住民オンリーの敷地です。 緑地公園も住宅地に隣接されており実質は外部者が入ることはなく自治会確認をとれています。 サッカーや野球がしたければグラウンドがある公園に行くわけですし、キャッチボール程度であれば別途スペースが設けてあります。 保護者会で協力して校庭でソフトボール教室も開いています。 |
|
1286:
匿名さん
[2012-12-01 19:04:00]
>1283
そういった事であれば地域住民が協力して行政や各機関に働きかけてはどうですか? |
1287:
匿名さん
[2012-12-01 19:22:23]
ソフトボール教室???
別にソフトボールが習いいたい訳ではないんですよ。 校庭解放というなら「どうぞご自由に遊んで下さい。」という形でないと。 子供だけで自由に遊べるかが重要なんですから。 |
1288:
匿名さん
[2012-12-01 19:39:50]
>1286
結局は保護監督者が必要と言われますからね。残念ながら子供だけで自由に使える環境ではないのです。お役人は頭か堅いですし。 |
1289:
匿名さん
[2012-12-01 20:01:52]
>1285
ボール遊びが出来るような公園がある地域があるのはわかってるんですよ。 でも、ボール遊びができない地域もある事をわかって欲しかったんです。小さい子供にボール遊びをさせる公園が地域にないのはしょうがないとは思いますが、あったらいいのになぁって思います。 下の子が小さい場合、遊びに連れて行くのも短時間でないといけないので、遠くの公園はきびしいです。 遊具も危ないとだんだん少なくなり、中学生のたまり場になってたりします。 1283さんが締め出したという気持ちすごくわかります |
1290:
匿名
[2012-12-01 21:00:29]
家の前で遊べないなんてどんだけ密集した分筆の仕方されたんだろうって思う。
迷惑かけなきゃ少し騒々しいぐらいお互い様ってほうが楽。 文句言ってる人は子供対象ではなく、家の前にちょっとクルマを止めただけでも吠えるんだろうね。 |
1292:
匿名さん
[2012-12-01 22:38:34]
同じでないことがわかっているなら、自分の迷惑を遊んでいる相手に押し付けるなよ。それくらいは目を瞑るものなんだよ。それが社会の暗黙のルール。
|
1299:
匿名さん
[2012-12-02 10:09:27]
つまり、迷惑の考え方はみんな違うんだから、相手が自分の迷惑を理解していなくっても仕方ない。そこは我慢、我慢ってこと。
|
1300:
匿名さん
[2012-12-02 11:53:06]
あの人は言ってはいけなくて、この人は言ってもいい、そんな言葉があるの?
かなり面白いルールだね。いつ、どこで決まったの? |
1302:
匿名さん
[2012-12-02 18:07:27]
常識なんて十人十色、暗黙のルールの解釈も十人十色。
|
1304:
匿名さん
[2012-12-02 18:29:44]
法律で規制すればいいんじゃないの。これだけの犠牲者?がいるんだから
|
どのお宅も敷地は狭く無いです。数戸のエリア毎に小さな公園(休憩スペースもあり小さなお子様が遊べます)
緑地公園、図書館・美術館周辺にも公園、マンションエリアにも公園。
小学校も開放されていますし道路で遊ぶ必要は無いです。