株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン下丸子レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 下丸子
  6. 1丁目
  7. アールブラン下丸子レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-07-01 03:05:58
 削除依頼 投稿する

11月下旬販売予定


所在地:東京都大田区下丸子1丁目60番1、4(地名地番)
交通:東急多摩川線「武蔵新田」駅 徒歩4分
   東急多摩川線「下丸子」駅 徒歩9分
   東急池上線「千鳥町」駅 徒歩11分
総戸数:62戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
完成予定日:平成24年9月下旬 
引渡予定日:平成24年10月下旬
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-shimomaruko/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2011-09-09 17:32:00

現在の物件
アールブラン下丸子レジデンス
アールブラン下丸子レジデンス
 
所在地:東京都大田区下丸子1丁目60番1、4(地番)
交通:東急多摩川線 「武蔵新田」駅 徒歩4分
総戸数: 62戸

アールブラン下丸子レジデンス

41: 匿名さん 
[2011-10-29 20:27:17]
契約既に半分ですか?早すぎるような。
多摩川線でこんなに売れ行きがいいのは、意外ですが・・
生活しやすそうってことでしょうか。

モデルルームに来てる方たちの、年齢層はどうでしたか?
お子さん連れが多いような気もしましたが。
42: 契約済みさん 
[2011-10-29 20:50:14]
モデルルームでは30台子連れ夫婦が多かったです。
みんなディスポーザーはないのですか?と皆同じ質問してました。
ちなみに私もしました。報道ステーションで湾岸の高層マンションでは低層が人気だったようですが、
このマンションは6階建てと高層ではない為か、1F、2Fの低層階が人気薄のようで予定価格より下がっています。
モリモトの人は最初に約半分うまるのは予定通りですが、ここから埋めるのが大変との事を話されていました。
皆シャリエ鵜の木、グレーシア雪谷、パークハウス池上とにらみ合いでしょうか?シャリエのモデルルームがそろそろですかね?
43: 匿名さん 
[2011-10-29 21:41:07]
一階は下がったようですが、二階はあまり価格が変わらなかったと聞きましたが、
二階も一階同様下がったのですか?

グレーシア雪谷やパークハウス池上とは価格にかなり差があると思います。


44: ビギナーさん 
[2011-10-29 22:25:40]
手付金は、重要事項説明会の前に振り込むものなのでしょうか?
資料は渡されましたが・・・
45: 匿名さん 
[2011-10-29 22:34:33]
No.44さん

説明会の前なのでは?
手付金は何割と言われましたか?
46: 契約済みさん 
[2011-10-29 22:42:06]
火曜日が重要事項説明会ですよね。月曜日までに手付金約1割を振込みのはず。日がなかったのでかなりあせりました。
47: ジャイアン 
[2011-10-29 23:38:00]
振込先はいつ聞きましたか?
48: 購入検討中さん 
[2011-10-29 23:47:58]
私も価格は一階以外変わらないと聞きました。少し残念なような安心なような…。手付金は一割と聞きました。万一に備えて保証書をもらわないとですね。
49: やむちゃ 
[2011-10-30 18:29:28]
私が見せてもらったのは1階と2階の一部の部屋の価格が下がっていました。
自分が申込みした階は下がっていませんでしたが、ちょっと疑っています。
申し込みをした人に見せる価格表と、これから申し込みを検討する方へ見せる価格表が違うのではないかと。営業の方は価格が下がっていた部屋は抽選での申し込み対象と言っていましたが、東急蒲田の改札の床に大きく11月下旬販売開始と書かれた広告をうったりしていて本当はまだ空きがかなりあるのではないのでしょうか?
50: 購入検討中さん 
[2011-10-30 19:34:55]
抽選住戸は第一期と書いてありましたね。第二期をやったら怪しいですね。でも、もう契約するつもりなのでそこまで待てませんが…。地元の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。来場者の年齢層は20-30歳代の小さなお子さん連れが多かったです。
51: ビギナーさん 
[2011-10-30 22:47:03]
こちらの物件は安いですね!
この価格で駅近はうらやましいです。
52: ジャイアン 
[2011-10-30 23:25:57]
マンションの仕様、駅近だけで考えてもある程度資産価値はキープ出来るでしょうね。
53: 購入検討中さん 
[2011-10-30 23:31:08]
周辺の工場が少し気になりませんか?
54: 匿名さん 
[2011-10-30 23:41:39]
みなさん住宅ローンは変動金利で組む予定ですか?
最近10年固定で1.5%など低い金利もありますが組み合わせます?
元金均等、元利均等はどうします?
55: 周辺住民さん 
[2011-10-31 00:28:39]
矢口中学校の話をしたのものですが・・・

荒れているクラスは授業にならないため
交代で保護者に参観してもらっていると話をききました。
数年後にはそんなクラスはなくなっていて欲しいものですが。
年々良くなっていってほしいですね。

ちなみに、10月に入ってから飛行機の音がうるさいですよ!
マンションだったらあまり気にならないのかもしれませんけど。
夜間だと音が響くので22時以降は本当にゴゴゴゴ・・・とうるさいです(+_+)
56: 購入検討中さん 
[2011-10-31 00:47:58]
工場は気になりますね。
目の前にもありましたが、マンションと隣の家は
離れて建てるので、気にならないと言われましたが、実際はどうなん
でしょうか。

矢口中学はそんなに環境が悪いのですか!?
地元に知り合いがいるので、情報が入ったら書き込みます。

ローンの件ですが、通常は元利均等が一般的ですよ。
57: 購入検討中さん 
[2011-10-31 00:52:03]
No.55さん

10月からうるさくなったんですか?
国際化って10月からでしたっけ?

環八沿いと同じくらい騒音はあるんでしょうか?
58: 購入検討中さん 
[2011-10-31 08:51:20]
飛行機の騒音ヒドイのてすか?
周辺住民の方 教えてください。
59: ビギナーさん 
[2011-10-31 09:06:35]
物件の近隣に住んでいますが、「そういえば聞こえるな」くらいに感じます。
うちはマンションです。今も聞こえていました。夜間は感じたことがないです。
もちろん個人差があると思うので、1度物件辺りで確認してみたらいかがでしょう?
60: 申込予定さん 
[2011-10-31 16:25:19]
数回現地とMRに行きましたが、朝昼夕夜すべての時間帯で飛行機の音は気がつきませんでした。各日一時間もいなかったのでなんともいえませんが…。もし音があるなら営業マンが説明するべきですが、何も言っていませんでしたし、むしろ静かさを強調していましたよ。実際その時には静かでしたし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる