イニシア一之江駅前ってどうですか?
No.101 |
by ご近所さん 2012-10-14 21:09:41
投稿する
削除依頼
販売担当は売って何%がインセンティブですからね。
この間の台風の時は、風が凄かったですよ。 このマンションの間は、普段でも風強いですから。 |
|
---|---|---|
No.102 |
そう!
うちも子育て世代に優しい設計となってたけど・・・ それが落とし穴でした・・ 同じ世代の子どもを持つ家庭ばかりの集まりならまだいいけど、 子どものいない夫婦もいるし、ある程度子育て落ち着いた家庭もある。 そうすると生活スタイルも変わってくるから、難しいなーと思います。 |
|
No.103 |
2と3というのが微妙な間取り設計なんですね。
子育て世帯も入るだろうし、夫婦2人だけの世帯も入るだろうし。 この騒音をどう解決するかが問題ですね。 フルフラットだったり足元の明かりだったり、長くすめるマンションではあるんですが。 徒歩2分と言っても大きい道路に面していないので、車の音はあまり気にならないでしょうか。 |
|
No.104 |
やはり環七に面してはいない、ということでいくらか騒音は軽減されてると思います。近所のラーメン屋さんの匂いが食欲をそそりますよ。
|
|
No.105 |
マンションの姿が現れてきましたね。でも、陽が当たるのでしょうか・・・
|
|
No.106 |
日当たりはちょっと厳しいですね。
|
|
No.107 |
今日みてきましたが端の部屋は何とかあたりますが、中の部屋は・・・特に下の階は当たってないような。時間帯によるのかな。
|
|
No.108 |
私も本日みてきました!
全景が明らかになってワクワクしてきました! おもっていたよりもいいマンションだとおもいます。 生活もしやすそうなので非常に楽しみです。 |
|
No.109 |
日当たりは、蕎麦屋側の6階以上は時間に関係なくいいですよ!
ただし、真ん中は時間によりけりです。 寿司屋側は昼過ぎまでかな~ |
|
No.110 |
すごい額の提示受けました^^
日が当たらないからだろうけど、チャンスなのかな? |
|
No.111 |
売れ残り物件ですから残念です
|
|
No.112 |
申し訳ないけど、基本、陽があたらないでしょう?(蕎麦屋側は除く)。かろうじで午後に少しだけ差す感じで。
前のトミンハイムから丸見えです。 |
|
No.113 |
基本、居室がリビングを通らないと入れないので、
お子さんがいるご家庭には良いでしょうね。 日はあまり期待できないのですか? 周りが静かなのはいいなと思いますけれども。 |
|
No.114 |
売れ残り物件と言ってもまだ竣工もしていませんし、在庫もわずか2戸を残すのみなので
予定通りではないですか? そのような状態で大幅値引きを提示してくるとは考えにくいのですが、本当でしょうか。 もし現在の価格から500万円ほど引かれるなら飛びついてしまうかもしれません。 |
|
No.115 |
入居前で残り2戸なら、
順調といってもいいのではないでしょうか? 駅に近いという要素があるからなのかもしれないですね。 一之江は地味な駅ですが、 基本生活しやすいですし。 |
|
No.116 |
もう少し先に歩いた環七沿いの物件の方がいいね^^
「掘り出しもん」だと思うよ^^ |
|
No.117 |
確かにね。ここならリンテージを買った方がストレス無いね。
ここはこんなに大幅値引きしてるのに完売してないの? 先に買った人が気の毒だ・・・ |
|
No.118 |
昨日から引越やが何台も来てるけど、みんな同じ会社。契約で縛られてるの?
|
|
No.119 |
完売しました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報