冷蔵庫を搬入しようとしたら大きくて入りませんでした。
ですが、ドアを外せばどうにか通せそうです。
外し方分かる方いらっしゃいますか?
ただ単にねじ回しで外して、問題ないのでしょうか??
[スレ作成日時]2009-06-04 18:01:00
リビングのドアを外したい。
49:
匿名さん
[2009-06-09 20:18:00]
|
50:
契約済みさん
[2009-06-09 21:10:00]
>>スレ主さん
工務店が来るという3日後ですが、どうなりました? |
51:
匿名さん
[2009-06-09 21:47:00]
うちのトイレの引き戸は56センチだよ。
|
52:
匿名さん
[2009-06-09 22:16:00]
外で使いましょう。ガーデンパーティーで大活躍です。
|
53:
匿名さん
[2009-06-10 01:46:00]
釣りする人なら魚の餌とか入れたり重宝するかもね。
|
54:
匿名さん
[2009-06-10 01:49:00]
猫が悪戯で入って冷凍猫 w(゚o゚)w
なんちって! |
55:
匿名さん
[2009-06-10 02:33:00]
どうやって入るのさ。
|
56:
匿名さん
[2009-06-10 19:52:00]
あらあら
3日もすればみんな忘れるだろうと思って立てちゃったのかな~ 大漁とは言えないけど、これだけ釣れたら良しでしょ。 |
57:
スレ主
[2009-06-10 23:15:00]
みなさま、返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
実はイロイロありまして、今最悪の状況なんです。 まず、3日後に来る予定だった工務店はどうやら倒産してしまったようで・・・さらには冷蔵庫は先日の強風で倒れて壊れてしまいました。使ってもいないのに、処理費用を払うことになってしまいました。 ちょっとショックが大きくて・・はぁ~。 |
58:
匿名さん
[2009-06-10 23:16:00]
嘘みたいな話しだね?
|
|
59:
匿名さん
[2009-06-10 23:26:00]
だって、ウソだもんw
お疲れ様~ |
60:
匿名さん
[2009-06-11 00:40:00]
>>57
本物? |
61:
匿名さん
[2009-06-11 16:01:00]
偽者だろ?
|
62:
匿名さん
[2009-06-11 18:55:00]
いくら箱入りだとしても、外に電化製品(しかも新品)を普通なら置きっぱなしにはしない…。
雨も降るし… 小さい子でもわかる… |
63:
匿名さん
[2009-06-11 19:32:00]
57の謎
その1 三日後に来ると言った工務店は、その三日の間に倒産した? その2 箱に入ったまままら、倒れても壊れない可能性が高い(本体のみなら、その前に雨で壊れそう) 既に言われているが、屋外にそのまま冷蔵庫を放置する人は果たして居るものだろうか? |
64:
匿名さん
[2009-06-11 21:08:00]
嘘を嘘だと見抜けない人は・・・ま~いいや。
釣りスレ上げるのはやめようよ。 |
65:
匿名さん
[2009-06-12 11:26:00]
事実だとすればスレ主さんの引渡しを待って倒産した・・・のかな?
引渡し前に倒産する、なんて言ったら「ぎょえ~っ」だったでしょう もう気持ちを切り替えましょうね |
66:
匿名さん
[2009-06-12 17:20:00]
冷蔵庫なしで生活が成り立つスレ主は立派だよ。
|
67:
匿名さん
[2009-06-12 21:36:00]
うちは400リッタークラスの冷蔵庫ですが普通にリビングドアを通りましたよ。
|
68:
匿名さん
[2009-06-12 21:40:00]
スレ主のリビングドアは56センチ。
|
廊下幅が75㎝以下とか? 都会ならあり得るんですかね?