6月着工予定の者です。エコウィル、エコジョーズを床暖12畳(3系統)、浴室乾燥&ミストサウナ等同じ条件で見積りしたところ双方約100万円の見積が出てきました。さらにエコウィルなら、メンテナンス10年フリー、補助金有り等エコウィルの優位性をHMはアピールしてきます。当方夫婦共働き、子供2人(保育園)で昼間はほとんど居りません。当初はエコキュートも検討しましたが、床暖を考えると初期費用がり掛かるのでエコウィルかエコジョーズを検討した次第です。知り合いのガス屋曰くそれ程ガスを使わない家庭はエコジョーズで十分じゃないかという一方で金額が変わらないならエコウィルでもいいんじゃない?とのことです。よろしければ皆さんの御意見をお聞かせ頂ければと思います。
[スレ作成日時]2009-05-13 12:44:00
HMがエコウィルを勧めます。
51:
二刀流
[2009-05-20 11:04:00]
|
52:
導入済さん
[2009-05-22 10:07:00]
エコウィルをお考えなれば、エネファームも検討されてはいかがですか?国からの補助が相当でても、まだ初期費用は高いですが、騒音も少なく、発電も使用パターンに合わせて自動的にコントロールしてくれます。なによりCO2削減への貢献がエコウィルより大きいです。太陽光との併用をすれば、日中の売電量が多くなりますので、来年度から買い取り価格があがれば経済的にも投資額の回収年数が短縮されるでしょう。
|
53:
J'ngo
[2009-06-14 15:55:00]
どうもエコノミーではエコキュートの圧勝のようですね。
電力会社の経営姿勢に一部反発があるので、できればエネファームにしたい、一般市民です。 購入経験は床暖房を使っているという意味です。 100m2のへーベルハウスで、電気代は冬2~3万/月、夏2万弱、ガスはその半分くらい。暖房にエアコンを補助として使うようにしたのが、敗因。 ところで、エネファームの売り出し価格にはがっかり。何故燃料電池湯沸しに300万も掛かるのか、パナも初めは出血覚悟で値決めしているのだろうから、よほど原価が高い。 白金を多量に使うのであれば、量産普及は無理で、FCVでホンダが10年先に技術開発して売値1000万と言っている世界と同じでしょう。燃料電池車はあのホンダでさえ、コストダウン技術の目標が立っていないのでしょう。 エコキュートにさもしさを感じるのは、その商品化の出発点が、原子力発電の運転を出力調整できないため、深夜電力が余るのをなんとか使わせようというところからきていること。 原子力は究極のエコであり、プルサーマルなど孫子の代まで考えて、国を挙げて必死で頑張るべきところを、ものづくりのへたくそな官僚的電力会社が、下らない失敗をしでかしては、慣れない大衆からの突き上げにおろおろしているというのが実態。JCOの人身事故などは、大変気の毒な事故ですが、例えば新日鉄や、トヨタの現場では絶対起こらない。(ちゃんと現場作業者も技術内容を完璧に共有できるしくみになっている。)また、この事故が起きたからといって、これがチェルノブイリのような大暴走を引き起こすことはあり得ない。 チェルノブイリはソ連技術の先進性の先走りで、どの国も取組んでいなかった、上記出力調整に挑んだ結果の悲劇で、しかも防備が全くなかった。おおまかには日本の過半数のBWVは放射線遮蔽壁が一囲い、PWVはこれが二重の壁になっているのに対して、このソ連のは壁ナシといえるほど無防備。 実際は、2重壁でも炉心溶融まで行くと、別のフェーズに進んでしまうので、別の対応が必要でしょうが、まあ冬山の氷河に挑む際に、夏服で出かけたのがチェルノブイリというくらいの大胆さだったでしょう。そこでクレバスに落ちたので、それほどの事故ともなれば、日本のように二重の防寒着を着ていても同じとはいえますが。 長くなりましたが、現状では原子力発電は止められないので、どこかで使ってもらわねばならない、ただでもよいくらいです。 解決策は、余剰電力をちゃんと溜められるような設備を持つこと。一つは揚水発電ですが、これはもう作れるところがなくなってしまった。 可能性のあるのは電池です。NAS電池と言うのは今はかなり実用化されてきていますが、まだ工場規模でしかありません。 個人の住宅の設備を100年先まで考えて、工事することはありえませんが、国としては、きちんとしたロードマップを描き、当業者の開発方針を誤らせないよう、指導して欲しいと思います。 今は、官尊民卑の逆で、官はバカにされていますが、民の代表のような電力会社の未来志向の貧しさは、なさけないものと感じています。 |
54:
54
[2009-06-14 18:30:00]
53
>原子力発電の運転を出力調整できないため、 出力調整はできますし、日本でも実際行なっています。 例えば、参考HP http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-08-01-0... 原子力比率の高いフランスでは、出力調整をしないと電気を安定して送ることができません。 |
55:
e戸建てファンさん
[2009-06-14 19:02:00]
貯湯式給湯器のエコノミー度の高い順でいえば当面は以下でしょう。
電気温水器>エコキュート>エコウィル>エネファーム おそらく数年後には白熱電灯と同様に電気温水器の新規販売は無くなる可能性 が高いし、エコウィルとエネファームは将来性に見切りを付けられて補助金が 無くなった時点でジ・エンドでしょうね。 10年後の給湯器はエコキュートと潜熱回収方式のガス給湯器の2択になる というのが一番ありえそうかな? |
56:
購入検討中さん
[2009-06-14 19:16:00]
No.54様
参考になるホームページありがとうございました。 「原子力は出力調整ができない」と私も思っていました。 フレキシブルに出力調整できるものではないのは間違いではないようですが。 私がガスに魅力を感じ、エコウィルなどの導入を検討しているのは天然ガスの将来性を買っているからです。太陽光発電などの自然エネルギー、バイオマスエネルギーが今後どれほど発展していくか分かりませんが、CO2削減ということでは化石燃料の主流は天然ガスシフトしていくと考えています。 日本がその流れから取り残されてしまうとすれば、ロシアからのパイプライン構想が政治的理由で頓挫してしまうことでしょうか。 ガス関係の専門家の方がいらっしゃればぜひとも知りたいのですが、現在のLNG主体の輸入がパイプラインの供給になれば価格的に安くなっていくのでしょうか。ロシアとの価格交渉しだいというところもあるかもしれませんが・・。 |
57:
購入経験者さん
[2009-11-06 22:52:43]
岐阜県在住
エコウィルを使用しています。家族は、妻と娘が1人の3人家族です。4年ほど前に新築しその時に東邦ガスの営業マンに勧められて導入しました。入居前は、アパート住まいですが、ガス料金は、月額で1万円弱でした。毎日湯船にもお湯をいれていました。その後、新しい家では3月から10月までは15000円前後ですが、冬季は、5万円を超えます。床暖房は3系統ありますが、使用しているのはリビングのみ、使用時間は、7時から21時に間です。 ちなみに貯湯タンクには、お湯がほとんどたまりません。 冬場は料金が上がるので湯船にお湯も入れていません。週1回程度、学習システムもダメです。お湯をたくさん使う娘の時間にあわせてタンクにお湯を貯めようとするので、夕方にはお湯がありません、すなわち、給湯器ボイラーが作動します。 故障もよくします。とくに、停電などがありますとエラーがでて動きません。 我が家にとっては、ガンです。はっきりいって、ガス屋のためのシステムであってお客の利便性や経済性はありません。 営業マンの説明も嘘だらけ。 現在、メーカーと争議中です。 |
58:
スレ主
[2009-11-06 23:28:26]
スレ主です。
貴重な投稿ありがとうございました。 結局拙宅はエコキュートを導入し床暖房は別途ヒートポンプ式のものにしました。 初期費用のUPが懸念されましたが、エコキュートを施主支給にしたのでエコウィルと床暖房のHMの見積と殆ど変わりませんでした。 おそらくパワーはガスの方があるでしょうが、電気代が幾らか安くなってもガスだけで月5万円では使用するのに躊躇しますね(^^; |
59:
購入検討中さん
[2009-11-30 19:24:12]
エコウィルにおける床暖と給湯の関係について
床暖房使用中にはお湯はほとんど作られないと説明を受けました。 お湯がほとんど溜まらないのは、床暖房の使い過ぎではないでしょうか? ガス料金の大幅なアップがエコウィルによるものか、使用方法によるものかは、 エコウィルを1ヶ月ほどストップしてみれば判明すると思いますよ。 皆さん、ガス料金の話ばかり出ますが、発電量はどのくらいでしょうか? 両方併せて、是非知りたいです。 |
60:
入居済み住民さん
[2009-12-02 16:55:53]
エコウイルを設置して1年8ヶ月経過しました。
6人家族で4箇所、マット(お湯が巡回するシートみたいなものかな?)数が5です。 私が住んでいる県のガス会社では、エコウイルを設置いたしますと、ガス代を40%ほど 安くしてくれます。 発電量は1キロワットですね。それほど大した発電量ではありません。 冬場は朝と夕方から寝るまで床暖房を使用してガス代は、4万くらいです。 電気代は冬場でも1万くらいでしょうか(200wのエアコンを稼動してます) 家の大きさや家族構成、年齢構成によってもランニングコストは違ってくると思います。 私の場合は満足しております。 ご参考になれば幸いです。 |
|
61:
匿名さん
[2009-12-02 17:52:31]
ガス代だけで月4万!これに電気代月1万!
金持ちの贅沢だー |
62:
[2009-12-02 19:09:43]
>>60
床暖房では無くマット? マットとはどんな物ですか? 温水コンセントに差せる様なカーペットみたいな物でしょうか? よろしければ商品名を教えて下さい。 因みに我が家はガス代真冬2~3万位 夏5~6千円 電気代8000~1万位です。 |
63:
匿名さん
[2009-12-02 19:37:00]
うちはオール電化ですが電気代8千円ですよ。
灯油は使ってないです。 ガスで4万も使うなんてびっくりです。 |
64:
匿名さん
[2009-12-02 20:46:15]
うちはオール電化で月平均電気代9000円です。
4人家族。中部地方。冬だけ灯油を36L/月ぐらい使います。 |
65:
e戸建てファンさん
[2009-12-02 21:56:28]
>>64
灯油を使っていたらオール電化では無いのでは? |
66:
入居済み住民さん
[2009-12-03 10:57:22]
60です。
62さん、マットとはエコウイルの付属品みたいなものです。そのマットをフローリングの下に 設置して床暖房にします。説明が下手で申し訳ありませんでした。 ちなみに、エコウイルでは最大6つのマットにお湯を送れるそうです。 ガス代が高いといわれる方もいますが、それこそ家の大きさ、家族構成等で変化すると思います。 ちなみに我が家は述べ床面積が53坪、かなり大きな吹き抜けがあります。 ランニングコストをエコキュートと比較し、エコウイルの方が安く済むため、エコウイルに いたしました。 |
67:
業者さん
[2009-12-08 18:25:54]
確かに工事金額で見るとEWの方が助成金が多く貰えるので、同等の金額になりますが、10年後取替の時に80~100万近くの金額がかかります。エコジョーズなら30~40万位で取替できますし、所詮1Kwしか発電しないし、電力会社に売電もできません。エコジョーズで十分だと思います
|
68:
ビギナーさん
[2009-12-09 13:54:35]
知人は確か導入後何年かはガス代が上限9,500円とか言ってました。
夏場は冷房に電力が必要になるから、発電したいがためにお湯をじゃんじゃん使って、庭や道路にお湯を撒いてました。 自分はエコ信者ではないですが、聞いていてちょっと不愉快な気がしました。 冬場は床暖でガスを燃焼させるから十分に電気が作れるのでしょうが、そんなに使用する電力もなかったりと何だかミスマッチな気がしました。 |
69:
物件比較中さん
[2011-01-31 23:05:06]
エコウィルっていまだにこんなに酷いのかな。
改善はされていない? |
70:
匿名さん
[2011-02-01 11:16:16]
安普請の家に設備で金掛けるのいい加減やめたらどうですか。
|
71:
匿名さん
[2011-02-02 10:30:00]
エコキュートの床暖はお湯不足で長時間運転が出来ないです。
エアコン暖房では立ち上がりが遅いです。 今年の寒さは厳しくて、仕方がなく石油ファンヒーターを併用していまが、 石油の買い出しが大変です。見事にダマされました! |
72:
匿名さん
[2011-02-02 11:23:54]
↑ 同じ事何回も他スレに書くな!
|
73:
匿名さん
[2011-02-02 11:39:21]
|
74:
匿名
[2011-02-02 20:38:47]
24時間湯沸かしモードにすれば解決(^ .^)y-~~~
|
75:
購入検討中さん
[2011-02-02 22:27:14]
エコウィル使って半年です。 今年の冬はとても寒さが厳しく、1日中床暖(20畳)を
使っていたら、ガス会社から何回も”ガス使用量が多いですよ暖房消し忘れてませんか” とか”お湯流しっぱなしになってませんか?”とか電話がありました。 いやいやこれはよっぽどガス使いすぎたかなぁとガス料金請求にビクビクして過ごして たら、12月分 11200円でした。(4600円お得とか記載) それより、床暖ガンガン使ってて、モニターで発電中とかなってたのでエアコン暖房も ガンガン使ったら12月の電気代21000円ってなにこれ?1月からはガスファンヒータにしました。 1月もガスたんまり使ったからいくら請求くるかな。 ちなみに私は浴室暖房/衣類乾燥 とミストサウナ及びキッチンのHighカロリーバーナー等快適 なので、ガス大好き人間です。オール電化ではこの発熱パワー難しいですから。 |
76:
匿名
[2011-02-03 01:37:33]
↑かなり気密性と断熱性が劣る家と、お見受けしましたが、
床暖房の面積も小さいし、文章を見ると家を建てた事がない人に思えます。 オール電化で電気式乾燥機を導入するなら、お金持ちは200Vにしますよ、 そうすれば、ガス式とかわりません、 良く電気式は乾きが悪いと言う人がいますが、標準仕様ではそうなります。 5千万円ぐらい出せれば、良い家が出来ますよ、 頑張って後悔がない、家を建てくださいね! |
77:
匿名さん
[2011-02-03 13:41:09]
↑ 人のコメントに嫌みったらしく反応して、文書から家を建てたことが無いように思う
とか勝手に言ってるが、あんたの文書こそ何が言いたいのか全く分からんよ。 自分が金持ちであることを自慢したのか?電気式乾燥機がガス式と変わらんことをアピール したいのか? 5千万出せば良い家が建つってどんな基準で? さっぱりわからん。 批判とか嫌味から入るなら、こんな幼稚園児みたいな内容でなく、もっと文書の構成勉強 してから出直してこいよ。 |
78:
匿名
[2011-02-04 08:13:18]
↑ご指摘いただきありがとうございます。
あなたの文章の内容をご指摘させていただきますと、 オール電化でこの発熱パワーは難しい、と感想を述べられています。 ガスvs電気の比較データーを提示して下さい。出典先もお願いします。 Highカロリーバーナー等快適 なので、とも、おっしゃっています。 ガスvs電気の比較データーを提示して下さい。出典先もお願いします。 データーを提示いただいたら、又、出てきますので、逃げないで下さいね。 逃げたら幼稚園児に負けますよ、この表現はあなたがされたのですよ! 気を悪くなさらないで下さいね。主観的ではなく、客観的データーに基づいて、ディベートをしましょう。 宜しくお願いします。 |
79:
匿名さん
[2011-02-04 20:10:55]
>77、御覧になるまで上げておきますね!
論より証拠ですよ! |
80:
導入後5年
[2011-02-17 10:55:50]
新築でエコウィルを導入して5年の者です。
今の感想から言いまして失敗だったの一言につきます。 といいますのも故障があまりに多すぎて1年間無故障で済んだ年が一度も無い事。 そのたびに休日の予定を返上でメンテ会社さんへの応対となります。 去年はエンジンそのものが壊れてしまい交換となりました。 今も660エラーというものが出ております。 前回の修理から半年すら経っておりません。 このままの調子で行くなら10年目がとても恐ろしいです。 お金返さなくていいので普通の給湯器に戻して欲しいです。 またエコウィル本体ではありませんがメンテ会社さんが かなりいい加減なところで非常に困っております。 一時期とても時間に不正確で約束の時間になっても来ないし遅れるとの連絡もよこさない。 約束の時間どころか約束の日に来なかった事も二度ありました。 おかげさまでこちらの来客予定まで狂わされてしまいました。 エコウィルにしろエコキュートにしろ皆様へ導入するなとは言いませんが どんな物でも導入をお考えなら事前によく調べてられてから導入される事をお勧めします。 |
81:
匿名さん
[2011-02-17 21:39:35]
メンテ会社って知ってるって関係者やろ?
|
82:
導入後5年
[2011-02-17 22:02:27]
>メンテ会社って知ってるって関係者やろ?
すいません、言ってる意味がわかりません。 関係者というのは何の関係者だと思われているのでしょうか? それとも私じゃなくて他の方への質問なのでしょうか? |
83:
導入後5年
[2011-02-18 11:09:23]
修理履歴を見直したところ80で私がレスした文章の中で間違いがありました。
修正させていただきます。 >去年はエンジンそのものが壊れてしまい交換となりました。 これは間違いで正確にはエンジンの交換ではなくECU基盤の故障により エンジンが停止したためECU基盤を交換したでした。 |
84:
サラリーマンさん
[2011-07-30 01:36:58]
色々調べると、コスト的にはオール電化、太陽光、エコキュートが一番メリットありそうですね。
私はただ今、家を建築予定です。ガス併用でエコジョーズと考えていたのですが、少々迷っています。 どなたかご意見いただけませんでしょうか?そもそも条件を提示しないでのガスと電気の比較が、難しいように思いますので、以下に条件を書きます。 ・4人家族 妻は専業主婦、子供は女二人・幼稚園児 ・リビング吹き抜け ・IHでも可。浴室乾燥必要。床暖房L/D/Kで26畳くらい必要。 ・重視したいのはコスト面。イニシャル・ランニング・メンテナンスコストを含め、一番安くつく方法が良い。 ただし、生活上の不便は嫌(笑) とてもわがままな内容でエコを考えいます・・・。 電気か、ガスか、太陽光は? どなたかアドバイスくださいませんでしょうか? よろしくお願い致します。 |
85:
匿名さん
[2011-07-30 06:58:55]
|
86:
匿名
[2011-07-30 10:03:38]
アナログのガスと電気兼用をおすすめします。今、ガスでも電気でもこの先どう転ぶか分かりませんし電気の分離事業化や都市ガスの震災時の対応を経験したらガスはプロパンがいいとつくづく思いました。また、オール電化にした時 コンセントを指しっぱなしにしなければいけない調理台は ピリピリ来て 炊事が苦痛です 。
|
87:
匿名
[2011-07-30 10:11:11]
プロパン業者乙
|
88:
匿名
[2011-07-30 10:31:47]
>84
それだけの広さの床暖房は、どんなものであれ、ランニングコストは高めです。 太陽光は必須だと思います。出来れば4kw以上の。 今年の太陽光発電システムは、去年のより値段が下がり効率が上がっています。 イニシャルはかかっても光熱費が0以下(逆にお金が入る)になるし 新築でハウスメーカーを通せば、 イニシャルは住宅ローンに組み込めるので住宅費として考えられます。 そして、太陽光をつけるなら、オール電化の方が ランニングコストが安くなる電気料金プランがあります。 太陽光をつけない場合は、オール電化、ガス併用、お好きな方にするといいと思います。 プロパンガスは、都市ガスより高いので ランニングコストを気にするのであれば、避けた方が無難かもしれません。 エコウィルは、よく解りません…。すみません。 |
89:
匿名
[2011-07-30 10:35:25]
メンテナンスは、新築時にハウスメーカーから購入する形にすれば
ハウスメーカーがしっかりと対応してくれます。 保証もきちんとしています。 個人的に後付けで買うより、ハウスメーカーを通す方がいいと思います。 小さな工務店は解りませんが、大手ハウスメーカーなら 対応はばっちりです。 |
90:
匿名さん
[2011-07-30 11:00:51]
コスト第一であれば基本料金がかかるガスは、まず選択肢から外すべきでしょうね。
床暖房は一般的には寿命10年の熱源機の交換がコスト高に繋がるので コスト的には不利ですが、熱源機を複数のタイプ(電気、ガス、灯油)から 選択できるような床暖房にしておけば10年毎に見直しすることができます。 ただ浴室環乾燥と床暖房を諦めるのが最もコストが削減できてエコなので すが・・・ |
91:
匿名さん
[2011-07-30 19:52:37]
>>91
ランニングコストを考えれば、そうなるけど、イニシャルコスト、 メンテナンスコスト(更新)も含めれば、必ずしもそうでもない。 東京ガスなんかは、結構安い。逆に、中国、四国、九州は、都市ガスが高い。 オール電化の快適さにこだわらないで、都市ガスが安い地域なら、 ガス併用(エコジョーズ)も選択肢もあると思います。 プロパンは、論外ですけど。 オール電化とガスの比較は、すぐ荒れるから、これぐらいにしておきます。 |
92:
ビギナーさん
[2014-08-09 01:10:06]
貴重なお話有り難う御座いました。
参考にさせて頂きます! |
93:
匿名さん
[2016-04-08 17:59:18]
私も参考になりました。
でも少し年月が経っていますので新しいアドバイスを頂きたいです。 最近はエコウィルはどうなのでしょうか。 |
94:
匿名さん
[2016-04-09 13:12:18]
新しいバージョンになったとか聞いてるから、もしそれなら以前のよりは良くなっているのではないでしょうか?
|
エコウィルのガスエンジンは、少し振動があります。騒音ってほどではないですが、隣家と接しているのであれば、気になるかもしれません。低音のブーンと言う音がします。あとは、エンジンですので排気があります。
ガスを燃焼させてるので、コンロで燃焼させたのと同様に、黒い排ガスが出るなんて事はないです。
エコキュートは基本的に熱交換器なのでエアコンの室外機とほぼ同じ機械が動作します。
音に関してもエアコンの室外機と同等です。