都内在住です。中古マンションをいろいろとあたっていた(半年ほど)のですが
希望するものがみつからず、戸建も視野に入れて考え始めました。
FEC(建築条件付きで土地を分譲しています)の評判はどうなのでしょうか。
該当スレはないと思いますが、もしあればそちらに誘導ください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-16 22:51:00
FEC(エフ・イー・シー)はどうなんでしょうか
51:
金蘭緞子
[2008-02-08 20:27:00]
|
52:
購入経験者さん
[2008-02-09 15:16:00]
私は文京区にFECで家を建てました30代の者です。まず東南角地を勧めてくれました、
会長さんに大変感謝しております。家も高高仕様ですので日々気持ちよく生活してます。 外壁のタイル、家全体の色のバランス、内装も家内がイメージした感じになり、すごぐ満足して ます。担当の設計士のS部長さん、コーディネーターさん色々と親身になって相談していただ き有難うございました。また現場監督のHさん夜遅くまでご苦労さまでした。 FECに関する、苦言、不満、不平的な意見も多くありますが、たしかにその気持もわかりま す。実際私もヒアリングで、何度か強く意見を伝えた事もありまし、副社長に納得するまで 話をしたこともありました。結果的にすべて私たちの考えを聞いてくれました。 費用も高いかもようですけど、私もかなり配慮をしていただき、副社長有難うございました。 最後になりますが、「いい家がほしい」と思いFECを選択をして、私自身は良かったと思って います。要はご自身が納得するまで話し合い、満足いく家を建てて下さい。 |
53:
金蘭緞子
[2008-02-10 05:13:00]
やっと、実際に購入者された方からのコメを拝見できたような・・・(安)。
今後購入予定の方がこのレス及びコメを読まれるであろうと思い、 つらつらと書かせていただきます。 小生宅もS原部長でした。 会社のスタンスとして、”これだ!”っていうお客に担当させる設計士さんのようでした。 (が、見事に小生はその期待を裏切りました。何が何でも予算内で納めろ的な お客でしたから・・・。 ご本人も、小生の現場は儲けの少ない現場だと諦めたとおっしゃってましたっけ) 今後、FECさんで土地及び建物をと考えている方は、S原部長の指名買いをお勧めします。 (同社HPで、野球解説者と対談している部長さんです) 何がしのプラン話すると、想像以上の設計プランを立ててくれました。(予算内で) センスも非常に良く、たたき上げの設計士さんだと小生は感じました。 また、コーディネーターはI垣さんが最高かと。 近隣に7件ほどFECが建てた家の内装等を拝見しましたが、I垣さんの配色・壁紙の質感、 ユーザー側に立った設計変更(スイッチ、配線の変更等)は最高です。 witに満ちたコーディネーターさんでした。(ちなみに笑顔の素敵な女性です。) No52さんがおっしゃられてる現場監督は”Sの内”さんですよね? 彼も入社仕立てのころは、職人さんたちにがみがみ言われていたようですが、 一生懸命な姿勢が認められたのか、K西さんの指導が良かったのか!?いまでは いっぱしの監督さんに成りつつあるように小生は感じてます。 52さんはO方副社長のことをおっしゃられていると思いますが、 やはり上層部という立場上、値引き・オプションサービスはシブチン!?でした。 ですが、持っていきようによっては住宅建築費に関して決定権を持っているので、 落とし甲斐のある交渉相手だと思います。 取りとめもないことを書き述べましたが、小生のようにお金は無いが”物を言う”顧客にも 満足感をくれる会社であることは間違いないと思います。 長文、失礼いたしました。 |
54:
金蘭緞子
[2008-02-10 07:10:00]
訂正を・・・。
監督は、 Sの内さんではなく、Hの内さんでした。 また、”てにおは”がおかしい文章がありました。 読みにくくて済みません。 |
55:
物件比較中さん
[2008-02-13 19:24:00]
ここを読む限り、エフイーシーさんは完璧に富裕層の為に住宅を供給している事が判りました。
HPを見ても高級住宅街が多いし、著名人やスポーツ選手などが購入している事も その裏付けでしょう。 一般的な建売と簡単には比較は出来ませんね。 構造・仕様も決定的に違うし、庶民の家ではないですよね。 そう言いながら、手が届く事なら、担当の設計士、コーディネーターを付けて貰って 高級住宅に住みたいと夢を見ています。 小生の場合、新聞の折り込み広告を見ているのが精一杯だと思いますが・・・・ |
56:
購入検討中さん
[2008-02-17 20:33:00]
良いものを売っているということが解りましたが、建築条件付きなので実際に、土地購入後に坪単価の値引きやオプションサービスなど出来るのでしょうか?
|
57:
デベにお勤めさん
[2008-02-19 16:01:00]
>>56
自由主義経済の下では、良いものは値引きはしませんし、 人気が無ければ自然と値段は下がります。 それを考えるとエフイーシーの物件は人気のある高級住宅地であるうえ、敷地の形状も良い事から値引きというのは難しいのではないでしょうか。 また、建築費はグレードに大きく左右されますから、営業担当者に質問されたらよろしいと思います。 |
58:
w
[2008-02-20 01:44:00]
建築条件は、設計+建築する事を条件にしてるだけで、その中身は問うてません。だから
オプションという表現はちょっと違うかも。あくまでもすべてが自由の設計です。自由なのに オプションも何もありません。私達が希望するかしないかです。 土地を買う時、モデルになるプランと金額はあります。前出の通り、その金額は私達からすれば詳細がわからないのでどんぶりです。 でもプランが決まってからの見積もりは詳細に見積もってきます。坪単価は出た数字に面積を割った だけなので、いきなり坪単価をいくら下げてとお願いしても無理だと思います。むしろ、その見積書の面積、金額が如何か相談(お願い)するとか、 予算を提示して、その予算に合わせた設計変更(コストダウン)するしかないと思います。 うちもバルコニーの面積減らしたり、ガス湯沸かし器を1階と3階に付けたかったのを1階だけにするなどそれなりの減額案を考えました。それも含めて自由ですよ。 お金を出せばいくらでもいい物が出来る。お金がなければそれなりに我慢する優先順位を考える。 ちなみに構造は希望しなければ普通の建築基準法1.0倍ですよ。意匠は私達次第でピンキリですが。 |
59:
金蘭緞子
[2008-02-23 03:09:00]
>>56様、
値引き交渉は余裕で出来ます。 例えとして正しく無いかもしれませんが、 新車を購入するとき、(新車値引き枠いっぱいいっぱいのときに) 下取り車を通常より高く査定し、実質値引き枠を広げさせることがよくありますね。 同様の発想で、業者さんも売れなければ利益ゼロどころか、土地の名義を変えててしまったが為に発生する諸々経費等を考えると、いち早く確実なお客さんに売ることが最優先になります・・・。 その辺りを突いていけば、所謂値引きは可能かと。 小生知り合いの建材業者さんトップに聞くと、まずメーカーから定価の2割で第一問屋さんへ行き、次の問屋(流通業者元締めさん)のところで定価の4割になり、大体工務店さんは定価の5〜6掛けで仕入れて、我々小市民に売っているそうです。 (2割引ですよといわれても、工務店さんは黙っていても残り約2割が儲けですから) やたらとものの割にはメーカーカタログ記載の定価が高いのは、この辺にからくりがあるようです。 (ですが、これは建材に限った話でして、石膏ボード等の材料値引きは工務店さんは絶対しませんね) |
60:
金蘭緞子
[2008-02-23 03:11:00]
56様、
値引き交渉は余裕で出来ます。 例えとして正しく無いかもしれませんが、 新車を購入するとき、(新車値引き枠いっぱいいっぱいのときに) 下取り車を通常より高く査定し、実質値引き枠を広げさせることがよくありますね。 同様の発想で、業者さんも売れなければ利益ゼロどころか、土地の名義を変えててしまったが為に発生する諸々経費等を考えると、いち早く確実なお客さんに売ることが最優先になります・・・。 その辺りを突いていけば、所謂値引きは可能かと。 小生知り合いの建材業者さんトップに聞くと、まずメーカーから定価の2割で第一問屋さんへ行き、次の問屋(流通業者元締めさん)のところで定価の4割になり、大体工務店さんは定価の5〜6掛けで仕入れて、我々小市民に売っているそうです。 (2割引ですよといわれても、工務店さんは黙っていても残り約2割が儲けですから) やたらとものの割にはメーカーカタログ記載の定価が高いのは、この辺にからくりがあるようです。 (ですが、これは建材に限った話でして、石膏ボード等の材料値引きは工務店さんは絶対しませんね) |
|
61:
金蘭緞子
[2008-03-10 20:59:00]
おそばせながら、追加を・・・。
購入後のアフターには大変感動しております。 小生父親が過去、プレハブハウスメーカーのナショナル、ミサワ、セキスイと3軒建てましたが、 住んでいると何かとトラブルがありました。 そのときにも、所謂メーカーは言い訳として”保障期間が過ぎてますので・・・”を 伝家の宝刀のように使っていたのを思い出しております。 FECさんの場合、たとえ保障期間が過ぎていても誠実に対応してくれ(実際はエアコンや壁紙のトラブルですが・・・、日立さんは泣いているかもしれません)、トラぶったエアコンは新品交換・壁紙もパテ埋めからやり直し等、アフターは万全でした。 やはり、購入後のアフターメンテを考えても(実際経験したものとして)お勧め出来る会社だと思います。 |
62:
匿名さん
[2008-03-10 21:07:00]
ひとり芝居になってます。このようなことに気付かないくらい経営が苦しいのか、懐の浅い人が多いと小生は思います。
|
63:
金蘭緞子
[2008-03-10 21:49:00]
懐の浅い人ですか・・・・。
良い点は褒め、だめな点はだめと言えない(No62さんは) 悲しい人ですね。 小生は”FECはどうなんでしょうか?”という問いにつらつら答えているだけで、 発言をどう捉えるかは読んだかたが考えるべきことかと・・・・。 (まあ、たしかに62さんの意見をどう捉えるかは読者が決めることですが・・) スレ主がいない現状を考えると、レスも無意味なのかも知れませんね。 |
64:
匿名さん
[2008-03-12 02:05:00]
FECに対するご意見、とても参考になります。小生も契約をして夢のマイホームを建築する予定です。広告などを見る限りかなり高級志向ではありますが、通常のプラン(といっても準耐火建築なので坪単価は70万くらい)です。FECではない知り合いの建築士にも聞きましたが、FECの設計については、かなり高度で丁寧だとのこと。このプランであれば70万という坪単価も頷ける。今のところ細かいことも言って対応してもらい、見積もりを出してもらっています。しかし、詳細な見積もりではありますが、かなり納得いかない点もあります。施工費や諸経費がひとつひとつ加算されていて・・・これは坪単価に含まれるべき内容なのでは?と思うことがあります。これからの交渉が重要でしょうね。
60番さまによると、値引き交渉は余裕でできるとのことですが、いくらぐらいまでできるのでしょう?例えば追加工事が500万くらいだとすると3割くらいは値引いてくれるものでしょうか。まあ、ものによるとも思いますが・・・。 |
65:
金蘭緞子
[2008-03-13 20:55:00]
>>64様
設計が始まったとすれば、すでに70万X坪数で ”工事請負契約書”にサインされたと理解してよろしいでしょうか? 500万の追加となればかなり大掛かりな追加工事と想像出来ますが、 内容によって対処法が異なるため、現段階で何ともアドバイスしようか・・・。 差し支えなければ、500万の内容をお教え下されば幸いです。 (大体で結構です。 外回りなのか内装なのか等で、対処法は異なると思いますので。) 基本的な話ですが、追加工事で出てくる数字は全て所謂”定価”表示になっていますので、 その辺りが攻めどころかと・・・・。 |
66:
匿名さん
[2008-03-13 23:03:00]
65様
工事請負契約書に既にサインはしました。 当初の予定の坪数よりも増えたため、その点での増加分が150万ほど。これは仕方ないと思っています。ただ、ロフトについて30万×坪数、ベランダが大きいとのことで追加30万で、この時点で300万の追加となります。 のこり200万は、標準の仕様をもとに設備や外壁、内装を変更したことによるものです。 標準の価格よりも高いものを選んだということや掛け率の高いメーカーだからということで差額が出ました。 坪数が増えて予算が限られるので、仕様で安くなるようにと思っていましたが、70万超の坪単価の標準仕様が坪単価の割にはグレードが低いのか、必要なもので(決して贅沢ではありません)気に入ったメーカーのものを入れても安くはならないのです。 シンクの追加や鏡などこまごまとしたものの追加にはそれぞれ施工費もついており、さらに追加工事の諸経費として10%ついています。 施主支給にできるものは、できるだけそうして工夫はしていますが・・・。 外溝工事の負担はありません。 この増加工事約300万と仕様変更工事約200万、あわせて500万円くらいです。まだ見積もり途中段階なので、これからの交渉になります。お知恵をください。 |
67:
お助けマン
[2008-03-14 23:35:00]
66さま
値引きの相談ですが、いくつかのポイントがございます。 1:そちらの物件は何区画ありますか?(土地の価格は値引きされましたか?) 2:70万?A仕様ですね。この仕様はお得なようで実はお得ではないような気がします。 75万のS仕様をお勧めします。契約したあとでも変更は可能と思います。仕様の変更も追加 費用も最小限で済むと思います.(内容も充実してると思います。) 3:会社はあなた様の経済状況を意識して話をしてきます。70万で契約した方は会社にとって は、おいしいお客さまではないのです。ですからあまり無理な追加はしないほうが、無難で す。(会社から気に入られるお客さまになってください。常に話し合いの時は、感じよく下手 に話をして下さい。) 4:誠意をもって粘りずよく、金額を設定してお願いすることが特に大事ですよ。 |
68:
金蘭緞子
[2008-03-15 00:16:00]
ロフトで坪30万は幾らなんでも高すぎますね。
営業さんや設計士さんと交渉しても埒が空かないと思いますので、直接O方副社長にアポ取って、直談判コースだと思います。 15万で交渉してみてください。多分落としどころは20万位でしょう。 (でも、FEC社の方がこれを読んだら25万くらいにしかならないか・・・) 残り200万に関してですが、(小生宅もそうでしたが)標準仕様はちゃち過ぎます。 お手元にある見積もりの、”プラス見積もり”と”マイナス見積もり”の 定価に対する割引率が10%位違ってませんか? (プラス見積もりだと定価の8掛けで、マイナス見積もりだと定価の6〜7掛けになってませんか?) もし、同じメーカー内でのグレードアップにも関わらず掛け率が違っていたら、その点を指摘してみて下さい。 (その辺を指摘し、小生は”全上値引き”なるものを得ました。 出精値引きよりはかなりまけて貰えました。 この辺は、O方副社長の腹一つで決まるそうです。) ほかにも色々書きたいことは山ほどありますが、”諸経費云々に関しては社内規定があり・・・”と逃げられますので、掛け算の最初の部分を下げさせるのが賢明かと存じます。 相手(会社)も利益を上げるのが仕事でしょうが、 小生含め一般消費者は同じものなら一円でも安く買いたいと思うのが当然です。 前にも書いたと思いますが、小生は決してFEC社員でも無いですし、 肩入れしているつもりも毛頭ありません。ですが、購入後のアフター等も考えて結果としてFECに頼んで良かったと感じている一庶民です。 追加ですが、何事にも交渉に関しては究極の切り札が必要です。 小生は、いつ建築条件を解約してでも家が建てられるよう、各プレハブメーカーとも 密に連絡を取り合っていたことを付け加えます。 建築条件を外すのにも当然お金がかかりますが(相場は200〜300だそうです)、 納得いく家が作れないのなら、それくらいしゃ〜ないな〜と考えたこともありました。 幸い小生の場合、設計士さんのセンスが非常に良かったこと等もありまして、 多少予算オーバーでしたが、900%納得のいく自宅が建てられました。 長々と書きましたが、多少なりとも参考になれば幸いです。 かしこ、 |
69:
金蘭緞子
[2008-03-15 00:46:00]
小生がちんたら書いてるあいだに、”お助けマン”さんからアドバイスがありましたね。
現在、A仕様とS仕様は5万しか差がないのですか? だったら、X仕様(粕客)の小生もS仕様で契約しとけばよかったかな・・・・。 小生のときは、A仕様は65万だったような。 おいしい!?客でもない私が(苦笑)つらつら書くのもどうかと思いますが、 下手に出てまで交渉するのも苦痛でしょうから、 切り札を何枚かご用意されたほうが賢明かと。 でも、他意はなく ”お助けマンさん”のように愛社精神をお持ちの社員さんがたくさんいるところも 何気に小生は好きです。 交渉ごとは粘りも肝心です。 是非、頑張ってくださいませ。 O方副社長はシブチンですが、話の分からない会社人間でも無かったように記憶しております。 購入者が決して下手に出る必要は無いと思いますが、無い袖は振れない訳で・・・・。 また、何かあれば。 |
70:
匿名さん
[2008-03-15 08:41:00]
アドバイスありがとうございます。’お助けマンさん’は社員の方なのですね・・・。
仕様については現在、A仕様は85万、S仕様です。この金額まで上げるとすると到底、坪数が増になっているので変更はできません。 69様が契約された65万は、ありませんでしたが、おそらく値上げがあって、小生の金額(70ウン万円)と同じ仕様なのではないかと推測しています。 69様、ロフトについては、小生の知り合い建築士にも高いとの指摘があって、坪12万が妥当と言われているので交渉しようと思っています。 見積もりについてもかなり細かくチェックしているのでもう一度交渉のポイントを確認しようと思います。 土地購入の際には、○田副社長に直交渉して若干は値引きをしてもらいました。 建物については、○方副社長なのですね。値引きのポイントはいずれも副社長が握っていらっしゃるのか・・・。 小生は確かにおいしいお客ではないかもしれませんが、夢のマイホームですから、やはりいいものをつくりたい。今回、土地に一目ぼれして購入し、結果、いい設計さんといいコーディネーターさんに頑張っていただいているので、今の段階では小生もFECをえらんでよかったと思っています。 限られた予算を元に、小生も粘り強く交渉しようと思います。 いい家が建ったとき、「さすがFECだね!」と言えるように・・・。 |
71:
金蘭緞子
[2008-03-16 04:35:00]
ロフト追加は、大工さんの手間と(他の職人さんが作る訳では無いですし)
材料費が多少嵩むだけでしょうから、坪10万でも充分いけそうですね。 小生も、土地に一目ぼれしてFECさんとお付き合いが始まりました。 ご参考までに、契約前にゲットした値引きを書きますと・・・ 1)土地は提示金額が350万でしたが、予算オーバーということで330万。 2)建築に関しては、坪65万(一番廉価な)コースでしたが、 ア)床暖房サービス、 イ)エアコンは天井ビルトインタイプに変更(2台)、 ウ)もともとはガスコンロが標準でしたがいまどきそれは無いでしょう・・・ということでIH に。キッチンに浄水器のサービス(ディスポーザーは却下されましたが) などです。 契約後も何かとO方副社長やT田専務におねだり!?し、 「これっきりにして下さいね」と何度も念を押されましたが、 これっきり値引きが5回位ありました(笑) (6回目からはことごとくアウト) と今思い返すと、結構我儘と聞いてくれた会社かと思います。 あと、ある程度建物の設計が済むと照明等の選択に入りますが、 この辺りからは値引きしてもらっても微々たる数字にしかならないので、 No70さんは今が大幅値切りゲットのチャンスでしょうね。 是非、交渉頑張ってください。 最後には、小日向に住んでいる林社長に直談判するカードのご用意もあったほうが(笑)。 あと、アフターは先日も申しあげましたが完璧です。 (小生のような”美味しくない”客でも、懇切丁寧にまた期待してる以上の アフターサービスが受けられます) |
72:
物件比較中さん
[2008-03-16 11:02:00]
高級住宅で売っているFECに標準仕様がある事にがっかりしました。
それって、高級住宅からの脱却を感じます。 高級住宅地に住もうとする人は、標準仕様など選ばず、自ら納得のいく商品を多少差額を払ったとしても買うべきです。 ベンツに乗り、大きな家に住みながらも家の中の装備は標準仕様とはFECのイメージが崩れてしまいます。逆に言えば、自由に設計し、商品を選べないのであれば、建売と同じですね。 |
73:
正義の味方
[2008-03-17 00:22:00]
出来るだけ庶民の方には、安く良いマイホームを持たせるべきです。金蘭緞子さんは、とても買主の立場に立っていると思います。私も同感で、実際に通常の建材の仕切値は、定価の20%くらいです。(新製品は、掛け率悪いものもありますが)実際FECさんは、値引き交渉で施主支給出来るのでしたらそのほうがお得です。しかし、施主支給すると解ったら、仕切値をさげるのでは。。。。
金蘭緞子さんは、外壁、内装など施主支給したみたいですが細かいところを言うと施工費が変わりませんでしたか?例えば外壁は、前面タイル張りやサイディング、吹きつけ、塗り壁などありますが施工費が変わります。全面タイル張りや塗り壁は、施工費が高いからです。 同条件のプランで施工を変えずに材料だけグレード良いものに変えたのでしょうか? |
74:
金蘭緞子
[2008-03-17 21:11:00]
仕切値は下げられたと思います。
が、小生は施主購入した建材の金額は一切FECには教えていません。 (掛け算の最初の数字は知られたく無いですから) 結果としておっしゃるように施工費及び施主購入に伴う事務管理費!?等は上がりましたが、 それを差し引いても結構グレードの高い建材を自宅にほぼ同額で付けられたと自負しております。 (小生の場合、極めて特異な例かもしれません。 建材社員でも無いくせに、社員割引とほぼ同額で購入出来ましたから) 上記の施主購入に伴う事務管理費は結構な金額でしたが ”あくまでFECと建材会社との取り引きでした”ということにし、 キズや不具合があった場合も小生はNoタッチで全て新品に交換して貰えました。 結論からいくと、同条件のプランで施工を変えずにグレードを高いものに変えました。 |
75:
金蘭緞子
[2008-03-17 21:16:00]
書き忘れましたが、ちなみに車はベンツではありません(笑)
|
76:
契約済みさん
[2008-03-17 21:30:00]
どんなものを施主支給したのでしょうか?参考にお聞かせできませんか?又お勧めの設備などありますか?
|
77:
金蘭緞子
[2008-03-18 04:37:00]
過去レスのNo51に、施主支給したものを書いてあります。
ご参考下さい。 お勧めですか・・・。やっぱり床暖房でしょうか・・・。 小生は以前マンションに住んでいたのであまり気にしていなかったのですが、 一軒屋の1Fは冬場結構寒いですね。 |
78:
申込予定さん
[2008-03-19 01:19:00]
社債って家を購入した人が権利発生するのですか?今、世間の上場株が下がっているので買い時ですかね?
円高で輸入品は得するはずだけど原材料の高騰を理由にこれから設備は、モデルチエンジで各社値上げされるみたいだけど影響はどうかな? |
79:
金蘭緞子
[2008-03-22 00:06:00]
社債に関しては、買わなかったので何とも・・・、
ですが、募集金額があまりにちゃっちい金額だったので(約9000万)・・・。 これが9億だったら購入したかも。 社債募集名目は、白金辺りで土地をゲットしたのは良かったものの買い手が付かず 云々って話でしたか・・・。 利回りが”5%以上確約”ってあったので多少迷いましたが、いまどきシティーバンクの米ドル定期(3ヶ月)でも5.5%ですし・・・。 確か会社設立時の資本金が1000万とあったので、相当額のの社債かとは思いましたが。 (単純にFECが9社買える訳ですよね?) 買える権利に関しても、小生は存じ上げません。 購入して本当に5%得をしたかたの意見が聞きたいです。 |
80:
契約済みさん
[2008-03-30 01:52:00]
自己資金とローンの計算を改めてすると、追加工事費が出せない・・・焦っています。
増坪数は可能としても、かなり厳しい・・・。打ち合わせでできる限り予算を抑え、かついいものを選んできたのですが、なんとか値引きしてくれないものか・・・?? また打ち合わせをやり直すことになるのか・・・。 せっかくなのでいいもの(決して贅沢ではありません)をつくりたいけど、一番必要な資金がなければなにもできない・・・。 坪数の増はかなり痛いけど坪単価が決まっているから仕方ない。 坪単価が5万下がればなんとかなるのだけど、そんな交渉はやはり無理でしょうね・・・。 すみませんぼやいてしまいました。 |
81:
金蘭緞子
[2008-04-04 23:43:00]
坪数にもよると思いますが、よしんば50坪の貴宅として250万ですよね?
契約後に”単価を下げてくれ”的な交渉は、さすがに会社としても難しいと思います。 正攻法では銀行から引き出すしかなさそうですが・・・・。 あとは、ふとっぱらO方副社長をくどき落とすか・・・・・。 総額にもよるとは思いますが、 もし250オーバーだったら50位は引いて貰えるのでは?・・と(小生の勝手な意見ですが。) 一声100単位の値引きは会社としても承服しかねるでしょうね。 くどき倒して75くらいが落としどころではないでしょうか? (全然参考になってなくてすみません) |
82:
緞子
[2008-09-01 22:17:00]
色々書き込んだ者の責任として・・・。
確かな筋から聞いた(名の知れた調査会社からの情報です)話ですが。 FECさんは今週倒産します。 (先日、小生が書き込んだ社債購入者に対する説明会が来週月曜日8日にあります。 そこでの説明は・・・・・・。 ”返せません”で終わると思います。) 現在建築中のかたは”JIO”に早めにご連絡の程を。 また、社債を購入された方は優秀な弁護士に早急に相談するか、諦めるかです。 (買わなくて本当によかった・・・・) デマ情報で無いかは、会社に電話をし、部長クラス以上の人に聞いてみて下さい。 被害者がこれ以上でないことを願います・・・・・。 下請けのかたは良い人だったのに・・・。 監督も設計士さんもコーディネーターさんも最高だったのに残念です・・・・・・・。 |
83:
匿名はん
[2008-09-01 23:14:00]
倒産とは・・・。
企業の詳細情報を調べたところ、本日付で民事再生のようですね。 現在建築中の方はJIOに・・・とのことですが、 JIOに言ったところで保証してもらえるものなのか? 泣き寝入りするしかないのか? 果たして再生されるものなのか・・・。 |
84:
契約済みさん
[2008-09-02 00:02:00]
建築途中で民事再生法を申請してしまいました。130億の負債だそうです。
先行きどうなるのか不安です。どなたかアドバイス下さい。 |
85:
匿名さん
[2008-09-02 00:40:00]
2005年から関係者による掲示板工作も結局は倒産という形で終わりましたね。
悪評を恐れて社員が必死に書き込んでいたんでしょうねえ。 株式会社エフ・イー・シー 民事再生法の適用を申請 負債130億円 (株)エフ・イー・シー(資本金5000万円、文京区春日2-12-12、代表林雅三氏、従業員103名)は、9月1日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2752.html |
86:
poo
[2008-09-02 11:12:00]
新しく会社を作って同じ幹部社員で営業するようです。そらにお金が流れていたりとか。。。?
|
87:
地元不動産業者さん
[2008-09-02 16:40:00]
林会長は、役員だった奥さんと先月離婚して、子供と共に逃がしたらしい。
|
88:
入居済み住民さん
[2008-09-02 17:51:00]
最初の方でFECをグチった者です。
うちなんて2006年に建てたのですが、契約書の一部が未だに出来上がっていません。 ほったらかしですよ。私道所有権の一部はFECのままになってますしね。 信じられないですよね・・・ コミュニティー道路の管理費、10年分まとめて払いましたが管理なんてしてくれてません。 って、そんな場合じゃないですね。 現場の皆さんは一生懸命対応してくれましたが、派手にパーティーやったり社長の感覚はズレまくりでしたからね。 はぁ憂鬱。 |
89:
熊谷
[2008-09-02 17:53:00]
以前いた元社員ですが、倒産する前にやめてよかったです。
|
90:
金蘭緞子
[2008-09-02 20:56:00]
現在建築中のかた、あるいは契約後銀行から借り入れをして
すでに代金の3分の1でも入金された方は、早急に手を打たないと本当に泣き寝入りになります。 (職人さんほぼ全員引き上げてます。) 計画倒産のようで。林社長の思惑が若干ずれて、今回の民事再生になったそうです。 (実際、本業の不動産部門はウハウハでしたし。) 確かな筋から聞いたのですが、和菓子で有名な(新宿に本店のある)中M屋の株を買いあさり、 林社長が(個人で)筆頭株主になり、経営権を掌握しようとして失敗したようです。 (N村屋社長の知るところとなり、逆鱗に触れ、出入りしている銀行に圧力を掛けて資金を引き上げさせたようです) イトマン事件で騙された腹いせか、(今度は騙すつもりで頑張ったのに) 相手は一枚も二枚も上手だったと言う事です。 小生はすでに建物は立っていますし、メンテの面で多少不自由がある程度なのでなんとかなりますが、そうでない人は決して泣き寝入りせず、早め早めに行動して下さい。 微力ながら、ご協力できることがあれば・・・・。 |
91:
通りすがり
[2008-09-02 21:19:00]
>契約済みさん
JIOに相談しても無駄です。JIOは完成後の瑕疵保証のみです。 建物が傷まないうちに別の業者に完成させてもらったほうがいいですよ。下請けの信用がゼロですから工事再開など無理です。 社債買った方はリスク承知の上では?返ってきません。 >緞子さんは黙ってたほうがいいですよ。はしゃぎすぎ。情報も間違ってます。 |
92:
地元不動産業者さん
[2008-09-02 21:24:00]
某エフイーシーの内部事情に詳しい者、ですが、この倒産に金蘭緞子がおっしゃる計画性は実はあまりなく、買った株は中村屋ではなくアンパンの木○家で、これも経営権を掌握しようという意図は無く木○家との関係上、仕方が無く買ったともいえるものであり、この件に限らず、最後の最後まで行き当たりばったりの無策の経営がようやくコケた、という印象です。
|
93:
契約済みさん
[2008-09-02 21:50:00]
金蘭緞子さんがいっている「現在建築中のかた、早急に手を打たないと本当に泣き寝入りになります。」
どうすれば良いのですか?教えてください。3分の2以上支払っています。 |
94:
匿名さん
[2008-09-02 23:42:00]
No.92 by 地元不動産業者さん のいうあんぱんの木村家さんは、株式非上場の4000万円で株で失敗とは、ありえないと思います。中村家さんは、一部上場で健全会社で株価下がっていませんし、これまた違うと思います。
|
95:
緞子
[2008-09-03 03:00:00]
No93さんも日頃高い税金を払ってらっしゃるでしょうから、まず公的機関である消費者センターに相談することですね。
併行して東京都弁護士会無料相談センターに連絡して、このような案件に詳しい弁護士さんを紹介してもらうことでしょう。 |
96:
匿名さん
[2008-09-03 09:51:00]
キチンとした経営方針とか資金についての計画性が無かったせいでしょう。
週間文春に掲載されたKO−お受験の為のお金だって個人的なものでは ないのでは?公私混同されているお金があるかもしれませんね。 豪邸はどうするのでしょう。。。。 全ての財産を(あればですが)まだ建築中の方のために処分する つもりはあるかどうか・・・その点は説明していただくべきですよね。 |
97:
金蘭緞子
[2008-09-03 18:50:00]
No93さん、土地の名義変更は終わってます?
小生の隣うちなんて、うわものは建って住んでいるにも関わらず 土地の名義変更が終わってなかったため(FEC名義のまま)、 早速銀行が裁判所を通じて差し押さえはじめてますよ。 (建築途中の家なんか、でかでかと赤紙張られています。) ときすでに遅しかも知れませんが・・・・。 |
99:
匿名さん
[2008-09-03 21:20:00]
民事再生なら、まだ破産と違って救いがあるのでは?
すでに物件は保全されているので資材等をもっていかれるということはないし、 債権者が、再生に賛成すれば、建築途中であれば完成させるのでは? ただ、下請け業者等債権者が納得してくれればだろうけれど、いままでの対応如何でしょうかね。 いずれにしても、マイナス要素が列挙されていますが、被害にあった方に希望の光を少しでもわけてください。(実は私も被害者の一員ですので・・) |
100:
元社員
[2008-09-03 23:22:00]
fecがこのような民事再生という結果になって非常に残念です、この掲示板の番人のような金蘭緞子さんが間違いなく元お客さんである事も私には良く分かります。今回の民事再生のニュース以降の投稿について正しい情報と不正な情報と錯乱していると思います。ただ金蘭緞子さんのNo82の投稿でおっしゃっているようにFECの設計・IC・工事はモラルを持ち・お客様の事を考えいい仕事をして来ていたと思います。営業部に関しては余り良い会社とは同じ会社に属していた人間としてもお世辞にも言えません。しかしこの不動産市況の中fecが進めてた路線(いわゆる勝ち組の方をターゲットにその方々の求めるクオリティーの土地・建物を供給する!)は決して間違っていなかったと思います。現にハウスメーカーでは成し得ない、デザイン性・細かなところまで気を使ったインテリアコーディネート・お客さん思いのモラルを持った志の高い工事監督達、そして違反建築も皆無だったと記憶します。私はこのいわゆる設計・IC・工事からなる(会社では「建築部」と言われてました)この部署だけでもスポンサー企業が現れ、今もの凄く困ってらっしゃるお客様の建築を完成させ、その後も今まで培って来たノウハウ、建築部のメンバーの技術力・人柄を今後も生かして行くべきだと思います。そして私も許されるのなら又戻ってあのメンバー達と一緒に良い建物を供給してお客様に喜ばれたいと願望するところです。そんな建築部もこの掲示板に多数書かれていた悪評の殆どは、営業部の売り方の問題だったと思います。建築部はその売り方をやもえず承服しトラブル処理・クレーム処理は殆どが営業部の責任でも建築部が行ってきました。そのババを引きそれに対し逃げずに対応してきたのが建築部の責任者である、副社長です。私はその副社長の進退・処遇が心配です。最後に完成間近のお客さんがこの掲示板をご覧になっていたら、泣き寝入りするよりは占有権を主張され完成間近の建物(設備機器類が取り付いていなくとも!)でも居座る事を検討されてはと思います。勝手な事を投稿し失礼致しました。
|
内装(床材・ドア)や外装(構造壁等)全て施主購入でいたしましたが。
(幸い、小生の好きな建材メーカーの偉い方が知り合いで、その方の尽力で
社員割引よりも安い、卸値以下で仕入れることが出来ました。)
手間を惜しまなければ、楽しい家作りになると思います。
特に、担当だった設計士さん、コーディネーターさん、現場監督さんの配慮も
あり、500%満足できる家になりました。
良い物は高いという資本主義社会の基本!?、を理解した上で判断されればと
思います。
ここまで書くと、私が誰だかもろばれですね(笑)。