主人の実家の立替を考えていて、プラン・見積もりなどを持って、親に相談しましたが、反対されてしまいました。 実家は、築32年で、ぼろぼろになってきていますし、寒いし、暑い、とことどこと、床が危ない。 など、色々な面で、立替がいいと思って、相談しましたが、お父さんの自由にならないと言う理由で、反対されています。
両親の年齢(父72歳・母68歳)などを考えると、早め立て替えたいのですが、いい説得方法は、ありますか?
[スレ作成日時]2008-11-19 11:01:00
親の反対
72:
親と同居中さん
[2008-11-24 23:07:00]
|
73:
匿名はん
[2008-11-24 23:24:00]
あのねぇ、69さんよ。
>>年寄りだろうと子供だろうと正しいことは正しいし、間違っていることは間違っています。 そりゃそうだよ。 でも、これはそういうことじゃないでしょうが。 問題は、誰の目で見ても建替えたほうがそりゃ快適だということが明白だとしても、 (正しいかどうかで言うなら)父親にとってそれが正しいことかどうなのか、わからないんだよ。 父親にとっては、どんなボロ家だろうが、そこに住み続けることが正しい選択なのかもしれない。 たとえ、冬の寒い日の心筋梗塞や脳出血のリスクを抱えても、だ。 それが、気持ちの問題、ということだよ。 若い者にはわからんのかもしれんがね。 まぁ、君と親御さんがここのスレ主と同じような状況に置かれたときに、初めてわかると思うよ。 (あるいは、ここのスレ主みたいに、それでもなおわからないのかもしれないけど) …ということがきちんと理解できると、 >>別に業者に依頼して建物を取り壊し新しく立て直すだけじゃないですか。 が、どれだけ幼稚なことを言ってるか、理解出来るはずなんだがなぁ。やっぱりわからんかね? >>立替にかかる費用と立替の間の仮り住まいの契約についてですね。 どちらかといえば、上記に比べれば、こちらのほうがとるに足らない小さなことなんだけどな。 |
74:
親父
[2008-11-25 00:21:00]
ちょっと見ぬ間に、何だか難しい話になっとるようじゃなあ。
そんな論理的や否論理的なんて、難しい話じゃなくて単にワシは今のままで良いだけなんじゃ。 どうも年取ってくると、新しい事や便利な物が良いとは分かっていてもなかなか積極的になれないもんじゃ。 携帯電話やパソコンが良い例かのう。 今は当たり前じゃが、それでもまだ慣れないわい。 本当に必要に迫られないと、無理してまで新しい物に手を出そうと思わんのじゃ。分かっておくれ。 それはそうと、息子の嫁は最近出てこないのう。どうしとるんじゃろ。 |
75:
匿名はん
[2008-11-25 07:15:00]
|
76:
匿名さん
[2008-11-25 09:54:00]
>>75
えっ、「立場が違えば考えも違う」って理解できるけどなあ。 そりゃ誰だって自分が好きで、自分が大事なら立場立場で考え方も変わるのではないかなあ。 企業でもそうだよね。当然、相手の立場や考えも十分理解はできてるのが前提だけど。(自分が経験してきた立場なら、理解できるしね) 逆に立場が違っても考えが変わらない人は、神の領域に達してるんじゃ。 尊敬に値するなあ。 |
77:
匿名さん
[2008-11-25 12:44:00]
親父、いいぞ。そのとおり。
「ワシはこのままがいいんじゃ!放っておいてくれ〜!」 ってヤツだよね。 |
78:
匿名さん
[2008-11-25 12:52:00]
親父さんへ
スレ主は真剣に相談してんだから、なりきっておちょくるのは、如何なものか。 |
79:
匿名さん
[2008-11-25 21:43:00]
親に反対しなさい。
|
80:
匿名さん
[2008-11-25 22:23:00]
|
81:
匿名さん
[2008-11-26 00:11:00]
嫁に気を使いながら暮らすより、実の娘と奥さんと暮らすほうが気楽だよね。
孫も“来てよし、帰ってよし”って言うし・・。 お父さんも、こんなところで、嫁に困ったちゃん扱いされているとは 知る由もないだろうね・・。 |
|
82:
親父
[2008-11-26 09:42:00]
ワシは、嫁をおちょくった覚えはないがな。世の親父を代表してるつもりで書いてるのだが。
何たって72歳じゃからの〜。そんなに物分かり良い世代じゃないぞ。 政治家も見てみろ。この世代の者は、失言したり何かと気難しいじゃろ。何だかんだ言って、今の世の中に上手く順応は出来んのじゃよ。 賛同してくれる者もいるから、たまには顔出させておくれ。 しかし、嫁はスレ立て逃げじゃないだろうな。スレヌシの責任は果たしてもらわんと、話聞く気にもならんな。 |
83:
ぷー
[2009-06-11 16:23:00]
お久しぶりです。
最初に書き込んでから、半年ぐらい経ってしまいました。すみません。 みなさんの意見などを聞き、色々と参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 結果を報告いたします。 やっと、主人の両親のOK!を頂きました。 まだまだ、課題はたくさんありますが、このまま話が進むと、 今年中には、新居が完成します。 最終的には、義父がおれたのですが、それまで、色んなことを試しました。 少しの間は、主人と色々話し合い、義父達には、家について話すのやめました。 資金の問題があったので、私は、仕事を増やし月~日曜日まで、働きっぱなしです。 祝日だけは、お休みですが… 資金のこと、その他諸経費、引越し代などもすべて、私達がすべて出すので、 銀行を回り、ローンの審査を3社受けました。2社OK!でした。 工務店の見学会に連れて行ったりもしました。(義母だけでしたが…) 最終は、工務店の人に会ってもらって、色々話、ようやく、OK!がでたところです。 その他にも、お姉さん達にも色々助けてもらいました。 今は、義父の意見を取り入れた、設計待ちです。 最近は、毎日義父との戦いです。 今は、キッチンを2つ(1つは、みんなの。もう1つは、お父さん専用)にしろ! ということで、戦っています。 もともと、自分が好きな時間に、好きなものを作って食べる人なので、そせでもいいかと思いましたが、 (義父もそうしたいという意見だったので)言っていることが、はちゃめちゃです。 掃除はしないが、キッチンをつくれ! です。 どう思いますか? 義母は、一切触らないと、私達には言うのですが、義父には、言っていません。 後から、何を言われるかわからないから、言わないのだと思います。 義母は、もちろん私達と一緒のキッチンを使います。 なので、『作ってもいいけど掃除は、義父がしてね!』っ言うと、 『オレは、やらない!ばあばがやるんだ!』っと言っています。 普通は、掃除するから、つけろ!だろっと、主人がイライラしています。 って訳で、プランが完成していないので、まだ契約には、達していません。 ですが、引越しはいつだ!場所はどこだ!っと言ってくる義父がはちゃめちゃで、 毎日のように戦っている状態です。 |
84:
匿名さん
[2009-06-11 16:43:00]
そんなジジイは施設にぶちこむか、はみごにしてやりましょう。バラックにでも住ませりゃ十分です。
|
85:
匿名さん
[2009-06-11 19:07:00]
今年中に完成って、難しそうですね・・・
|
86:
匿名さん
[2009-06-12 00:09:00]
義父が仏様になってからの方が良い気がします。
|
87:
匿名さん
[2009-06-12 01:02:00]
ぷーさん、もうすでに話し合いの時点ですれ違いがある事に気付いた方がいいです。
>掃除はしないが、キッチンをつくれ! です。 どう思いますか? お互いに不満があるうちには無理して同居しない方が良いと思います。 ローン名義はぷーさんの方でしょ? もしこのまま同居して問題が起こり別居となった時、ご両親は追い出せませんからご自身が出て行く形になると思います。そしてローンを払いながら賃貸暮らしです。 生活は更に困難になると思われます。 休日もなくぷーさんも働いているなら、もう暫く家は我慢してご自身の家を持つかローコスト住宅を建てた方がいいと私は思います。 今の調子だったら、実際家を建ててもお義父さんは常に何か文句を言ってそうですしね… 私だったら仕事で疲れて帰る度、文句を言われる家には帰りたくありません。 |
88:
匿名さん
[2009-06-12 07:06:00]
>>87さんに賛成
家を建てるって、本来は楽しくて仕方がないものなんですよ。 みんなでワイワイ、こうしよう、ああしようと相談し合ったり。 大変ではあっても、夢がふくらむものなんです。 それが連日戦いでは、なんか違う気がします。 無理を通せば、あとで歪みが来るんじゃないですか。 スレ主さんが、同居後毎日義父にゴチャゴチャ言われても、まったく気にしない、 むしろ言われてウレシーってとらえられるくらいの気質の方なら別ですが。 |
89:
匿名
[2009-06-12 07:11:00]
そう、なんでそこまでして建てるのかがわかりません。
不謹慎ですが、義父さんが天寿を全うされてからの方が、 のちのちいいのでは。 結局は、家の「中身」が大事です。 |
90:
匿名さん
[2009-06-12 07:44:00]
>掃除はしないが、キッチンをつくれ
まるで「掃除はしないが2階にトイレを付けろ」に似てますね。 キッチンは使いますが、2階のトイレはどうせ使いませんからね。 |
91:
匿名さん
[2009-06-16 07:58:00]
実際、親が死んで土地を相続したら、すぐに建てる人けっこういますね。
それまでは賃貸だったり、建売だったり。 無理して一緒に住むより、それがお互いのためかも。 |
>69
まずは、私の質問
>あなた、年老いた両親の家の建替えや、同居など、経験したうえで言ってる?経験ないでしょ?
に答えてもらえますか。
答えがNoで、あのレス(64、69)でしたら、あなたと議論する意味はありませんので。
(たとえ答えがNoでも、いい大人でしたらある程度理解出来るものだろうと思いますけどね。)
ちなみに、私がこのスレに初めて書き込んだのは66のレスです。なので、
>自分の望む回答しか欲してない
は、意味不明ですね。あなたの64のレスに対し、そうじゃないんだよ、と書き込んだまでですよ。