現在高気密・高断熱を売りにしているHM(工務店)が非常に多いです。それで高気密・高断熱を売りにしているHM(工務店)が本当に高気密・高断熱の家を建てているかどうかを検証してみたいと思います。高気密・高断熱の家かどうかを判断するためには、寒い地域に住んでいる人の実際に暖房にかかった経費を明らかにすることが最も重要であると考えます。そこで以下の質問に答えていただきたく思います。
①HM(工務店)名
②坪数
③最も寒い時期(1月~2月)の1か月間の、暖房のために消費した灯油の消費量(給湯にも灯油を使っている場合は、消費量を記入し(給湯を含む)と記入していただきたく思います。また、オール電化住宅の場合は、最も寒い時期の1ヶ月間の電気代を、ガス暖房にしている場合は暖房にかかったガス代を記入してください。)
④何かコメントがありましたらご記入ください。
以上です。ご協力よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-06-13 09:09:00
北海道に住んでいる人への質問です。
レスが検索されませんでした。
画像:あり