一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会
 

広告を掲載

匿名係長 [更新日時] 2010-04-29 10:55:22
 

注文住宅を建てた後ですが
住んでから
こうすればよかったと思うことありますよね。
ジャンルを問わない反省サロンです。

[スレ作成日時]2008-12-11 22:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

こうすればよかった!注文住宅の反省会

651: 入居済み住民さん 
[2009-01-25 13:45:00]
うちは年寄り猫が階段からおちました。
それ以来階段の下に布団がしいてあります。
玄関からまるみえですが・・・
652: 匿名さん 
[2009-01-25 14:04:00]
>階段の下に布団
優しいね〜。愛だニャ〜。
653: 購入経験者さん 
[2009-01-25 14:26:00]
尺モジュールの階段狭すぎた
あと、10センチ広げておけばよかった。
両脇壁なのでトンネルみたい・・・
654: 匿名さん 
[2009-01-26 18:25:00]
予算の関係でコロニアルの屋根にしたがやっぱり、いまいち安っぽくなってしまった。
やはり瓦にしたかった。
655: 匿名さん 
[2009-01-27 09:28:00]
瓦の方がいいですが、コロニアルも大分良くなっているそうです。
(自分は瓦)

外構失敗した。オープン外構とやらにしたが、ゴミが捨てられる。
(学校の通学路のせいか?)
656: 匿名さん 
[2009-01-27 12:14:00]
監視カメラで迎え撃つべし。
映像を生徒のいる学校へ送りつければ一発で収まる。
要塞化すべし。
657: 匿名さん 
[2009-01-27 12:15:00]
家にお金掛けすぎた、こずかい減らされた。もう、減らされませんように。お願い(T_T)
658: >657さん・・・ 
[2009-01-27 13:00:00]
10年以上乗った車壊れて新車買った。それまで通りステーションワゴンにしたかったが嫁さんの意見でセダンになった。家新築して金足りず嫁さんの実家から借りた。
→車は嫁さんのモノとなった。
→「車汚れる、傷つく、臭くなる」で釣り使用禁止となっている。
→当然、小遣いも相当な減額となった。(出張旅費を浮かしてナントカしている有様)

とても寂しい人生ing。錆び錆びでもいいから泥んこにできる車欲しい。

スレ違いでスイマセン。毎日読んでいる者ですので許してね。
659: 匿名さん 
[2009-01-27 14:08:00]
どうせ建てるならと自社グループのHMで建てたら工場閉鎖で転勤確定


やってられるか!!!!
660: 匿名さん 
[2009-01-27 14:17:00]
>>659
積○さんですか!?
シウチですね
661: 匿名さん 
[2009-01-27 15:03:00]
○ナじゃね?
662: 匿名さん 
[2009-01-27 15:36:00]
嫁もいない。子供もいない。親と2人暮らしの家を建てた。
同居じゃますます縁遠くなるだろう・・。
663: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 16:57:00]
1.LDKの扉を開けたままだと、玄関からLDKが丸見えになるので寛げない

2.勝手口を開けたままだと、LDKが隣の家から丸見えになる。

3.リビングに隣接するウッドデッキが道路から丸見えで寛げない

4.玄関を道路側に付けたために、玄関の戸を開けっ放しだと家の中が通行人から丸見え
664: 匿名さん 
[2009-01-27 17:10:00]
無理して樹脂サッシなんて採用するんじゃなかった。。。
奈良県南部だから複合でも問題なかったと思う今日この頃
665: 匿名さん 
[2009-01-27 17:12:00]
私もウッドデッキをつけたが、使わない。
お金の無駄だった。
メンテも今後金かかるし、庭のママの方がいいよ、皆さん!
666: 匿名さん 
[2009-01-27 17:45:00]
上棟後に気が付いた…
屋根の傾斜の確認しなかった(‾ロ‾;)
ガルバリウムの屋根なのにあんな緩やかな傾斜じゃ余計に雨音うるさいだろうなぁ(涙)
もうどうにもならないから諦めるしかないのか…トホホ
667: 匿名さん 
[2009-01-27 21:21:00]
ガルバはうるさいです。
遮音シート張れば良かった。
668: 匿名さん 
[2009-01-27 23:04:00]
無理して樹脂サッシぐらい採用すればよかった。。。
茨城県南部だけど複合では寒かったと思う今日この頃
669: 入居済み住民さん 
[2009-01-28 12:02:00]
比較的温暖だから、アルミサッシでも十分ですよと言う営業さんの言葉を鵜呑みにしてしまった。

わたしは、樹脂サッシ、せめて複合サッシにしておけば良かった。
また換気も、24時間換気の熱交換式にしておけば良かった。
暖房切ってからの温度の下がりが早い。 もちろん換気止めれば保温されてますが・・・。

ウッドデッキ、大きすぎた。 また以外と使う期間が短い。
樹脂デッキだけど、白っぽい色にしたら汚れが目立つ・・・。
埃とかは確かに白い方が目立ちにくいのかもしれないが。

テラスにテラス屋根を後から付けたんだけど、最初から付けるか、屋根をその分だけ出せば良かった。

階段でコーナーが三角階段になっているけど、踊り場にしておけば・・。
私が荷物を持ちながら、転げ落ちましたorz
670: 匿名さん 
[2009-01-28 17:49:00]
真壁和室を予算けちって、なんちゃって和室。
こんなことなら和室をやめて、リビングを広くしたかった。
671: 匿名さん 
[2009-01-29 12:21:00]
アンテナをつけたが、近くに立ったマンションのせいか
TVがよく写らない。

結局CATVを導入することになった。
672: 匿名さん 
[2009-01-29 13:19:00]
>無理して樹脂サッシぐらい採用すればよかった。。。
>茨城県南部だけど複合では寒かったと思う今日この頃

樹脂サッシなら複合より寒くない というのはプラシーボ。
サッシの面積を考えてみてくださいな。

でも結露はずいぶん違うのは確かなこと。
673: 688 
[2009-01-29 19:17:00]
>樹脂サッシなら複合より寒くない というのはプラシーボ。

何も自分で体感してないから知らないでしょ。
熱はどこから逃げるのか...
これだけは実際に家を建てた人間にしかわからないよ。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
674: 匿名さん 
[2009-01-29 22:20:00]
さっき停電があって初めて気が付いた!
うちは2Fリビングなのだけど
配電盤が1F奥の脱衣室にある。
停電とは知らず、ブレーカーが落ちたのかと
暗闇の中(この時点で外灯も消えている事に気が付けば良かった)
慌てて階段を下りたら踏み外した(ToT)

もっと便利な所(玄関脇とか)に付ければ良かったかな・・・
675: 匿名さん 
[2009-01-30 00:10:00]
階段照明が二つ(セット)に二階ホール照明が一つ。片方でよかった…どちらかといえば高い方についてる二階ホール照明だけで。
二階ホールといってもただ廊下があるだけ。
階段照明スイッチは階段の最初と終わりにあるが、二階ホール照明スイッチは二階にしかない。消し忘れたときかなり面倒くさい…
夕方〜寝るまでのために一階二階両方につけた二階ホール照明スイッチを、消灯後のために人感センサーフットランプをつけたらよかった。(階段照明はつけず。)睡眠中の敏感な家族はドア下から漏れる灯りもまぶしがる。
676: 匿名さん 
[2009-01-30 00:39:00]
停電の時の為に
懐中電灯を常備しましょう
677: 674 
[2009-01-30 21:39:00]
676さん>
痛感しました(ToT)リビングにいつも居る事が多いので
そこに常備しとこうと思います。
678: 匿名さん 
[2009-01-31 01:18:00]
懐中電灯、寝室のベッド横にも置いておくと安心かも。
679: 契約済みさん 
[2009-01-31 03:10:00]
富士ハウスで契約しなければよかった・・・
680: 入居済み住民さん 
[2009-01-31 12:08:00]
我が家は玄関ホールに「玄関ホール」のライトと「玄関」のライトがあります。
玄関ホールは名ばかりの猫の額なので、「玄関ホールライト」と「玄関ライト」の間隔は1mほど、全く意味がありません、どちらか一つで十分だった。
681: 購入経験者さん 
[2009-01-31 13:18:00]
①布団をしまう時に重なるのが嫌だから、幅を2m15cm位にしてねって建築士さんに話したら、「2mで大丈夫ですよ〜」と言われて2mにしちゃった。
やっぱり重なって、敷布団が斜めになってるよ〜!

②窓を大きくして、和室に広がりをもたせましょう!って腰高窓の4枚硝子と、掃き出し窓の和室・・・寒くてしかたありません。結局インナーサッシ付けました。

③家具の後ろに隠れないように高い位置に配置したコンセント。便利なんだけどコンセントぶらさがってるのが目立ちます。やっぱりコンセントはひっそりと目立たない場所に隠れていてもらった方がよかったです。
682: 購入経験者さん 
[2009-01-31 13:20:00]

すいません。①は押入れの話です。
683: 匿名さん 
[2009-01-31 14:15:00]
>>681さん
③はウチもやっちまいました。しっかり目立ちます。
まあコンセントの上にホコリが積もると火事の原因になるらしいので
掃除がしやすいからいいか〜とか^^;
684: 入居済み住民さん 
[2009-01-31 17:40:00]
ロフトを2階全部につけたが
人が入れるような大きさではなく
大きな棚みたい。
最初から棚くらいにしておけば施工にお金かからなかった。
685: 匿名さん 
[2009-02-02 09:42:00]
ロフトうちも使っていません。
686: 匿名さん 
[2009-02-02 10:16:00]
>>673 by 688
>何も自分で体感してないから知らないでしょ。熱はどこから逃げるのか...

ガラスでしょ
どんなに高価な複合ガラスでも壁の断熱性にははるかに劣る。

ガラスの面積に比べたらサッシの面積なんて誤差の範囲内みたいなもの。

まぁ、つけてしまったからにはプラシーボ効果にしがみつくしかないのは理解できるが。
687: 匿名さん 
[2009-02-02 15:45:00]
裸俗なのに単層ガラスにした。この時期寒い。
せめて高髙住宅にするべきだった。

寒いから服を着ようと思う。
688: 匿名さん 
[2009-02-02 16:23:00]
↑ク ソ ワ ロタ
689: 匿名さん 
[2009-02-02 20:49:00]
2階の収納もっと広く作るべきだった。
2階のトイレは設置しなかったので、
その分、収納は付けれましたが、
まだ足りません。
子供部屋を6畳2間にしたけど、5.5畳2間にして、もう1畳の収納を増やせばよかった。
690: 匿名さん 
[2009-02-03 00:00:00]
686さん
どんな住宅に住んでるんです?
窓枠の金属部分が熱橋となって外気温が伝わるのですよ。
精神世界の住人に説明しても無駄か...
691: ただいま勉強中 
[2009-02-03 00:17:00]
階段下。。。左はお風呂場、右は仏壇置き場。。。

収納が作れなくて、もったいない事をしてしまった。。。
空間がある。。。

勿体無い事が大嫌いなわし。なのに。。。まったく気づかず着工してしまった。。。
もう今さらだと分かっていても、悔しい。
692: 匿名はん 
[2009-02-03 07:21:00]
>>691
外から使う物置にすればいいじゃん。
693: 匿名さん 
[2009-02-03 10:02:00]
>690
木造軸組の一般的なサイディングの外壁で熱貫流率はおよそ0.1〜0.5W/m2K
引違いサッシで
アルミ+単板でおよそ6.8W/m2K
アルミ+複層A12でおよそ4.2W/m2K
アルミ・プラスチック複合+複層A12でおよそ3.6W/m2K
プラスチック+複層A12でおよそ3.0W/m2K

レス不要
あとは別スレ建ててやってくれ
694: ただ今 
[2009-02-03 10:39:00]
692様
本当にそうですよね。。。そうなんです。。。
ただ、気づいた時すでに遅し。。。
すでに、外壁等終わってしまいまして。。。

設計図、本当によく見たのですが。。。。

甘かった。。。
695: 匿名さん 
[2009-02-03 11:41:00]
>>690
>>693

なるほど、窓ガラス部分から熱は伝わらないのですね!
696: 匿名さん 
[2009-02-03 15:34:00]
伝わるよー
熱損失はほとんど窓ガラスからだよ
窓ガラス全体の面積からみればサッシの面積なんて誤差の範囲内だよー

なんちゃって高断熱の家じゃなく
マジで高断熱をつきつめるなら、できるだけ窓を小さく少なくするしかない。
ゆえに潜水艦ハウスって揶揄されるよww
697: 匿名さん 
[2009-02-03 16:18:00]
もう窓ガラスやサッシの話はいいや・・。
別スレでどうぞ。
698: あしぎん 
[2009-02-03 18:53:00]
土地と家を銀行ローンで購入。土地購入月に実行となり、家引き渡しの3ヶ月はアパート家賃と重複するのは厳しいので、据置期間3ヶ月にしましょうと銀行に言われて契約。いざ支払いが始まるとあれって利子分は3ヶ月払うんですね。元金減らないし。そんなら払うつーの。勉強不足でした。
699: 匿名さん 
[2009-02-03 21:39:00]
空が見えるように二階の部屋の上部に大きな横長のFIX窓をつけた。
空を見ながら…なんて夢を見てたら、現実に見えるのは電線(‾□‾;)!!
しかも窓のすぐ近く…
電線なんて忘れてたよ!
700: 匿名さん 
[2009-02-04 00:49:00]
防犯のために窓が全くない家を作りをしましょう。空気の換気口があれば充分です。
701: 匿名さん 
[2009-02-04 00:58:00]
それでは建築確認申請が通りません。
702: 匿名さん 
[2009-02-04 06:21:00]
収納が足りなかった。
どうしても部屋の広さにばかり気を取られていました。
特に2階の収納をもっと作っておけば良かった。
703: 入居済み住民さん 
[2009-02-04 10:41:00]
階段にコンセントがありません。
何にも考えていなかったのですが
モップではなく掃除機をしたいとき
一階から二階に差し替えたり…
邪魔くさい。
夜中、階段の電気が明るすぎるのでフットライトを差し込める
コンセント欲しかった。。。
残念(涙
704: 匿名さん 
[2009-02-04 10:47:00]
夜中の階段電気は大事ですね
たまたまコンセントはあるので差込式使ってますけど
 
防犯その他の意味での屋内の常夜灯、
最小限の消費電力で必要な場所を明るくできるように
もっとよく考えればよかったです。
705: 匿名さん 
[2009-02-04 19:01:00]
入居一週間後2階のトイレを使った時のことですが、あれ?無い!ないぞ!お尻が拭けない。
しまったぁ〜ペーパーフォルダーが付いてない。
あ〜ぁフォルダー付ければよかったー。
706: 入居済み住民さん 
[2009-02-04 20:54:00]
>>705
ホームセンターで買うよろし、1000円程であるなり。

我が家はメーカー品は高いので、ペーパーフォルダー取り付けずに自分で取り付けたのですが、取り付けようとした場所に、ハウスメーカーがウォシュレットのコントローラー付けてあり、それを移動させたため、ねじ穴が目立つことになってしまいました。
ちゃんとそのあたりも「すべて自分で取り付けます」と伝えておけばよかった・・・
707: 購入経験者さん 
[2009-02-04 21:41:00]
分譲地で建てたが、なんせ土地が狭いので、隣家との距離が狭い。

おかげで、隣家のエアコンの室外機の音がうるさくて、風呂に入っていてもブーーーーンってうるさい。
洗面所にいてもうるさい。

また、反対側の隣家の車が、運悪く、改造車の●リスト。
毎朝こっちが寝ている時に、爆音ならして暖気運転される。
この時期は特に長い時間暖気してる。
こっちがうとうとしている枕もとで、毎日ブロロロロロ・・・っていわれ続ける毎日・・・・。

もうノイローゼになりそうです。
許してください。

PS.ただ、私の運が悪いだけ?
708: サラリーマンさん 
[2009-02-04 21:45:00]
設計の時に、庭を少しでも広くしようとして、LDの広さをけちりました。
HMの人からも、それで十分ですよ、と言われました。
しかし家具を入れてみると、ダイニングテーブルとソファーを置いたら、歩きまわるスペースがなくなりました。
ソファーに座ってテレビを見ると、妙に近い。
やっぱり、普段過ごすLDは大事です。
709: 猫野虎吉 
[2009-02-05 00:36:00]
うちはもっぱら和室で過ごすことが多いです。リビングは猫5匹たちのキャットランと化しています。猫を多頭飼いすることがわかったので、それに合わせた設計にすればよかったかなあ。 でもいろいろこだわると費用がかさむし難しいところです。
710: 匿名さん 
[2009-02-05 20:06:00]
窓が少なすぎた。耐震性を気にしたばっかりに.....。
711: 契約済みさん 
[2009-02-07 10:52:00]
リビングの開口部の広い掃きだし窓は電動シャッターにしましたが、
その他の引き違い窓、1間の掃きだし窓は予算の関係で手動シャッターを計画してます。

今は、昔ながらの雨戸で大きい窓でも開け閉めが簡単です。

スレ違いかもしれませんが、手動シャッターをお使い方、使い心地は如何でしょうか?
712: 入居済み住民さん 
[2009-02-07 11:21:00]
リビングのでかい掃きだし窓だけ手動が付けられなかったので
電動にしましたが、他の窓は手動シャッターをつけています。

雨戸(横からひっぱるもの)はしめるの面倒というイメージがあったのですが
最近のシャッターは上から軽くひっぱるだけでしめられるので
全く苦になりませんよ。(時間にして数秒で終わる)
ただ、あまり開け閉めしないでいると重くなります。

あと、窓を開けずに閉められる電動シャッターは
強い雨の時、吹きつけないのでたしかに便利ですけど。
713: 入居済み住民さん 
[2009-02-07 13:15:00]
吐き出し窓に手動シャッター取り付けていますが、重さなど、普段は気になりません。
ただ、>>712さんも書かれていますが、雨や風の日はめんどくさいなぁと思います。
たぶん、年取った頃には電動に取り付けなおすと思いますが・・・
714: 匿名さん 
[2009-02-07 13:47:00]
手動シャッターを下ろす時に引っ張る磁石つきのひもですが、
磁石の部分をシャッターにくっつけたままシャッターを上げてしまうと、
背の低い私はシャッターに手が届かず、シャッターが下ろせなくなります。
夫や子供に、シャッターを上げる時、
必ずひもを下に垂らしておくように頼んであります。
やはり電動は非常に便利です。
715: 契約済みさん 
[2009-02-07 16:07:00]
712,713,714さん  レス有難うございます

手動シャツターの上げ下ろしはそんなに苦にならないようですね。
良かったです。

電動シャッターはHMさんで試したものの手動は付いていなかったので
少し不安でした。
716: ハピネス 
[2009-02-07 16:39:00]
こんにちは。
入居3年目に入りました。こうすればよかった・・・のところは、コンセントの位置(個数)、電気のスイッチの個数がちょっと失敗しました。
コンセントの位置というか、数は十分にあるのですが、生活してみて「ここにあると便利だった!」という箇所が2つほどあります。
あと、電気のスイッチですが、1箇所だけ失敗しました。それは、2階の廊下のスイッチが2階にしかない・・・ところです。階段にはどちらでも切れるよう、1階にも2階にもつけましたが、2階の廊下は盲点でした。点けるのは2階だけのスイッチがあればOKですが、切るときは1階にも必要でした。なぜかというと、切り忘れて1階へ降りて階段の電気を1階で切ると2階の電気が点いている・・・(T^T)また2階へ上がって廊下の電気を切る・・・非情に面倒くさいです。2階の廊下の電気を点けなければいい(十分階段の電気だけで明るい)のですがなぜか家族は点ける・・・。そして切り忘れる・・・、そして私が消しに2階へ上がって行く・・・(TへT)
いい運動だと思ってやってます。(泣)
717: ぱな 
[2009-02-07 16:41:00]
>716さん
2階廊下のスイッチをセンサースイッチに取り替えたらいかがですか?
718: 匿名さん 
[2009-02-07 16:55:00]
ハピネスさん
よろしければ、どこにコンセントがあったらよかったのか、教えて下さい
719: ハピネス 
[2009-02-07 17:26:00]
>ぱなさん、ありがとうございます。検討してみます。

>718さん、
やはり、ここも2階の廊下なのですが、子ども部屋と子ども部屋の間の壁にひとつ欲しかったです。(間取りがないので解り難いですね。。。)南向きで3部屋並んでいて(東から子ども、子ども、寝室)、今あるコンセントは寝室よりにひとつあります。掃除機のコードが以外に短いので、寝室と真ん中の子ども部屋は挿しなおさなくても十分掃除ができますが、東側の部屋は真ん中くらいまでしか届かないのでここにつけとけばよかったかな・・・と。
あとは、寝室にもうひとつテレビコンセントとモジュラーをつけておけばよかったかな、という点です。
コンセントについては、まあ、贅沢な悩み(?)かもしれませんが、スイッチは後悔・・・でした。
720: ぱな 
[2009-02-07 21:38:00]
ハピネスさん
それだったら子ども部屋の照明スイッチをコンセント付きに交換してはいかがでしょうか?
スイッチは高い位置なので掃除機のコンセントを差しやすいですよ。
721: 718です 
[2009-02-07 23:41:00]
ハピネスさん
ありがとうございました
確かに掃除機、一気にかけたいですもんね〜
参考になりました
723: 住まいに詳しい人 
[2009-02-08 06:40:00]
>>720
722
出来ないのが普通。出来てラッキーと考えた方が良いです。
724: 入居済み住民さん 
[2009-02-08 13:35:00]
あの、こうしたのになぜ?ってのはありですか?
防音ペアガラス、土壁で漆喰塗り、水郷地帯のため基礎床下高い、日本瓦、総ヒノキ造り、天井高2,5メートルの和風なのですが、お隣の家のお子さんの足音が地面から響く。このお宅はシャッター閉めてもかなりご近所中に響き渡るのですが、ワンフロア的なログハウス調のリビングイン、屋根裏が2階のような家のつくりです。
 自分の子供が2階にいるときの足音は響かないです。ちなみに我が家はいるかいないかわからないくらい、外に音はもれてないです。
距離は離れてはいますが、太鼓の振動みたいに反響してくるので、もしや、床下の高さ関係ありか。トホホ。壁は竹の上に何十も重ね塗りしてるので防音遮音にはなってると思うのだが。
 今となっては、後から家を建てる人のことまではどうにもならなかった、というのが失敗です。
早くお子たちよ、大きくなっておくれ。
私の子供は家では走らないし、奇声もあげないから理解できない。愚痴でした。
725: 入居済み住民さん 
[2009-02-08 19:28:00]
うちは奇声を出しまくる3人息子がいます。
ツーバイは機密性が高いから音も外に漏れないだろうなんてたかをくくってた。
外にいるとガキ共のギャーギャーと亭主の怒号が密閉した家から丸聞こえです。
壁工法は音が外に反響するのかな?
726: 入居済み住民さん 
[2009-02-08 20:34:00]
エアコンをけちってお掃除ロボを付けなかった。
こんなに大変になるとは思わなかった
家の気密性が高いとほこりがみんなフィルターに行ってしまう。
727: 匿名 
[2009-02-08 20:58:00]
注文住宅ではなく今はアパートなんですが、電波が弱い。どの部屋に居てもすぐ圏外になる。家から一歩出ればバリ3で電波が入ります。
理由は分からないですが、建物、他の住人、ウチのどこかに問題があるのかもしれません(何らかの電波障害になるものがある、としか…)
住んでる地域は首都圏内の住宅地で山とか高い建物などはありません。(すぐ近くに小さな墓地はありますが…このせいだったら嫌だな…恐い)
入居前に電波入るかきちんと確認すべきでした。
不動産会社には伝えましたが調査等は全く無し。
来週はよーやく建った一戸建てに入居なので、早く電波のない生活を終わらせたいです。
もちろん新居内での電波確認は済んでます。
スレ違いかもしれませんがこーゆー事例もありますので軽くご参考までに。
乱筆失礼致しました。
728: 匿名さん 
[2009-02-08 21:41:00]
それ、携帯ジャマーって言うやつかもね。

隣か、上か下の住人が、あなたの部屋に向かって使っているのかも。
729: 匿名さん 
[2009-02-09 00:31:00]
家を買ったと親に言わなければよかった。同居させろとうるさい。私のお袋は自我心が強く自分の価値観を絶対と信じ込み他人の意見を全く聞かない正確なので、同居したら嫁がノイローゼになりそうだ。こんな親と縁を切りたい。
730: 727です 
[2009-02-09 21:28:00]
>>728さん

それは一体、何ですか?
731: 728 
[2009-02-09 23:20:00]
元は妨害電波を発し、アパートなどの集合住宅で、隣接する部屋に、携帯電話で、うるさく話す人がいた場合に、撃退(ジャマ)する為の物。

繁華街とか街中で、普通は電波の送受信が良いハズなのに、電波が弱い所とか、
電波の状態がいつも不安定な所とかは、使われている可能性があると思う。
732: 匿名さん 
[2009-02-10 18:52:00]
光フレッツファミリータイプ引いたら月額約7,000円で高っ! OCNは高いですね。 ADSLでよかったかなあ、と。
733: 匿名さん 
[2009-02-13 11:06:00]
無垢の家っていうふれこみのメーカーに頼んだが、
3年ぐらいで、床に大きなすきまが。
また、よるバキバキうるさい。

予想はしていたが、予想以上だった。

よほどのこだわりがなければ、無垢にこだわる必要が
ないと反省した(妻の意見に押し切れられた自分も悪い)。
734: 匿名さん 
[2009-02-13 11:36:00]
LOW−Eをけちってつけなかった。
735: 匿名さん 
[2009-02-14 23:11:00]
光触媒ガラス…

サッシはあんまり考えなかった。
736: 入居済み住民さん 
[2009-02-14 23:48:00]
・ルーフバルコニーを作ったけど使わない。テーブルとか椅子とかをバルコニーに出したかったが、出入り口が小さい。外から吊るせばいいのだけど、そこまでする気が起きない。

・二階のファミリースペース作ったけど誰も使わない。ただの物置。

・一階の吹き抜けにあるリビングにつながるタイルのテラスに屋根を後からつけたけど、光が変に反射して吹き抜けの位置にある窓から光が入ってきて天井に反射する。(最初は屋根をつけなかったことを後悔していたのだけど・・・)

・隣に家ができると思って、そちら側は窓を小さめにしたけど家が建つ気配は一切なし。もう少し大きくてもよかったかな。
737: リストラサラリーマンさん 
[2009-02-15 08:46:00]
そもそも家買わなければよかった。
738: 匿名 
[2009-02-15 09:40:00]
カーテン一階はコーディネーターと選んで二階は自分たちで買ったけど、寸法が既製品になくて結局オーダーメイド。しかもなんかイマイチなんだよね。

こんな事ならコーディネーターと選んだやつを最初からつけたらよかった。

あと、もう少し家大きくしたらよかった。
739: 匿名さん 
[2009-02-15 18:53:00]
最近ヘルニアになり、階段がつらい。
田舎なので土地は安く、庭は広い。

平屋にすれば良かった....。
740: 物件比較中さん 
[2009-02-15 23:41:00]
分筆されて2区画になった土地の1区画を購入したが
隣のもう一区画が土を1メートルくらい高く盛り始めました。
擁壁もろくにしていないし、建築確認図面を見ると、
土を盛っているところが始めから1メートル高くなっているものとして申請していることがわかり
どうも高さ制限と北側斜面規制を潜脱しようとしているようです。
一応市や業者に申し入れはしようと思いますが、
そもそも隣がどんな家を建てるか確認してから購入すれば良かった。
741: 匿名さん 
[2009-02-16 01:08:00]
>740
話し合いでどうこうよりも県の建築関係の業者の許認可を持ってるところに怒鳴り込むべきだね
742: 匿名さん 
[2009-02-16 22:17:00]
やっぱりリビングのでかい吐き出し窓のシャッター。手動にしてしまったので毎回寒い。
電動なら差額いくらくらいでいけたのでしょうか?
また電動に替えたらいくらくらいかかるのでしょうか?
743: 匿名さん 
[2009-02-17 08:22:00]
HM営業の住宅や金融の知識、建築実績をもうちょっと調べるべきだった。
進めていくうちに、そんなことも知らないの!? がボロボロ出てくる。
けどもう後戻りできないので自分で頑張るしかない。
数十年も高いお金払うのに..
744: 建築中 
[2009-02-17 21:21:00]
>>742
うちのリビングの掃き出し(幅260×高さ230)電動シャッターで12万円以上しています。
面倒臭がりなので手動だときっと使わなくなるだろうと思い電動にしました。
手動は検討しなかったので差額は分かりません…すいません。

そういえばこんなスレもありました。

自動シャッター『電助』について
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19638/

今も作っているかは分かりませんが…

レスなしのスレなのでsageますね。
745: 匿名さん 
[2009-02-18 10:38:00]
天井高1400の中二階収納ルーム、床材を柔らかいコルク材にすれば良かった。膝立ちすると痛いし新たに敷くとしても低い部屋がさらに傘上がる。
746: 匿名さん 
[2009-02-18 11:31:00]
すぐ近所に夫の元彼女が偶然住んでいた・・・。引っ越すまで夫と彼女は顔を会わせたことがなかったのでお互い気づかなかったらしい。
特に何かというわけではないけど、単純に嫌だ・・・。
747: 匿名さん 
[2009-02-18 22:18:00]
>>746
ドラマのように仲良く3Pまで発展するといいですね。

私の場合は6畳分の吹き抜けを作ったのですが、洗濯物を干すスペースを設けるため「く」の字型に廊下を作りました。
吹き抜け側は手すりになっており開放感は十分ありますが、実質的な吹き抜け部分は3畳のため、手すりからシーリングファンまでが35㎝ほどしか離れていません(本当は50㎝以上離すようです)。
そのため子供が手を伸ばさないか、怪我をしないか少し心配です。
748: サラリーマンさん 
[2009-02-19 08:16:00]
当方165×220の電動シャッターへの差額は、\19000でした。
749: 匿名はん 
[2009-02-19 12:14:00]
トイレの大きさですね。
当初、夫婦+子供2人で住む予定で建てたので
一般的な4LDK、1FにLDKとバス・トイレ、和室、
2Fに洋室を3つとトイレを付けましたが・・・
義姉と同居していた義父が「要介護」になった途端、
「長男(主人)が面倒見るのが当たり前」と押し付けられました。
元々和室は両親が泊まりに来たりした時に使ってもらおうと思っていたのですが・・・
寝たきりで、自力でトイレもままならず、おまるを使っていますが
リビングと襖で仕切っただけの和室、臭いがキツイです。
出来れば介助しながらトイレで用足しさせてあげたいのですが
トイレが狭く(1畳分位)介助も出来ません。
改装するのにも、市からの援助ですと手すり代程度で
廊下幅、トイレの広さなどまで作りなおすには莫大な費用がかかります。
将来、親の介護をする可能性のある方は、家を建てる時に考慮された方が宜しいかと思います。
750: 匿名さん 
[2009-02-20 15:42:00]
バリアフリーって親や本人含め、少しでも可能性のある人には
後々すごく大切なことになる気がするんですが、その手のスレは全く賑わいませんね。
どうしてなんでしょう、不思議です?

私の家もまだ建って2年なのに大規模改築を検討させられています
建てる時は何も気にしてなくて、ちゃんと考えとけばよかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる