一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会
 

広告を掲載

匿名係長 [更新日時] 2010-04-29 10:55:22
 

注文住宅を建てた後ですが
住んでから
こうすればよかったと思うことありますよね。
ジャンルを問わない反省サロンです。

[スレ作成日時]2008-12-11 22:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

こうすればよかった!注文住宅の反省会

51: 匿名さん 
[2008-12-15 14:00:00]
うん。俺もこのスレ役に立つと思う。

ロフトの梯子が荷物運びにくいなんて、全然気づかなかった。

2階トイレのスレよりよっぽど役にたつなぁ。。。
52: 匿名さん 
[2008-12-15 14:35:00]
カーテンを専門業者に全て任せてしまったこと。
カフェカーテンなど、簡単につけられるものは自分でやればよかったです。
53: 匿名さん 
[2008-12-15 14:48:00]
言いっぱなしが荒れない原因かもね。

嫁の「階段下りるところを来客に見られると恥ずかしい」という意見を入れて、階段の向きを変えて玄関ホールじゃないところを上り口にしたが、今考えるとそれは失敗だった。
2階廊下面積が大きくなってしまい、その分納戸面積が減った。
2階トイレの位置が変則になり、直下の天井高が2200ミリになってしまった。
2階廊下が窓に面して明るくなるメリットはあったのだけれど・・・。
54: 匿名はん 
[2008-12-15 15:16:00]
大工さんがユニットバスが嫌いだったので、昔のような作りで作ってもらってジェットバスを設置
2年後にジェットバスが壊れたので点検しようとしても洗面所側から壁を壊さないと無理との事
ユニットバスにしておけば浴室側から点検できたのに。
今ではただの風呂
55: 匿名さん 
[2008-12-15 15:19:00]
こうすればよかった=失敗=他人の不幸 これに文句付ける人はあまりいませんね。

せっかくの注文住宅、サニタリーやトイレをもっと広くおしゃれにすればよかった。
56: 匿名さん 
[2008-12-15 15:39:00]
老後を考えたら、
2階にトイレ付けるよりも、
1階トイレをもっと広くするべきだった。
どちらも車いすで使用できないです。
57: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 15:45:00]
>どちらも車いすで使用できないです。

老後に車椅子で生活しているご老人ってどれぐらいの割合なのでしょうか?

うちの両親はもう80ですが、車椅子は使っていません。

車椅子生活を前提にするのであれば、トイレだけ広くしても無意味だと思います。
58: 物件比較中さん 
[2008-12-15 16:03:00]
<<57さん、反論しちゃダメ〜

みんなそれぞれだよ
59: 匿名さん 
[2008-12-15 16:14:00]
そうそう。せっかく清々しいスレが出来たと思ったのに荒らされてはいけません。

ウチの場合は本体ではなく外構です。打ち合わせを後回しにしたので思った通りのプランができませんでしたね。外壁にこだわった割にのっぺりした車庫部分になってしまった。アプローチや斜面の関係上仕方ないんだけど、もっと早くに大まかにでも打ち合わせていれば玄関位置変えたのに。
60: 買い換え検討中 
[2008-12-15 16:19:00]
>>59

お前平屋男だろ!
61: 匿名さん 
[2008-12-15 16:24:00]
今注文住宅を考えているので、このスレ参考になります。
外構を考えるタイミングを迷っていたので、建物契約前にプランニング
したほうが良さそうですね。59さんサンクス!
62: 購入経験者さん 
[2008-12-15 16:26:00]
和風の家を考えて建てたけど、玄関戸をモダン風の開き戸にしたのが大失敗。
なんか中途半端な和モダンになってしまった。
伝統的な引き戸にしたほうが無難だった!
63: 契約済みさん 
[2008-12-15 16:30:00]
コストを押さえようとCM(コンストラクションマネジメント)で、
家を建てようと思って建築士に依頼したが、使う業者がいつも同じなのが判明し、
怪しいと思い結局取りやめた。おそらく業者からバックマージンをもらっていたのだろう。
CMなんて名ばかりだった。時間とお金を少し無駄にした。
結局地元の工務店に頼むことになった。
64: 匿名さん 
[2008-12-15 16:34:00]

あちこちに このストーカー出てくるね
彼によほど悔しい思いをさせられたのでしょうね
65: 64 
[2008-12-15 16:35:00]
63さんごめん
64は60へのレスです
66: 匿名さん 
[2008-12-15 16:38:00]
奮発して人造大理石シンクのキッチンを入れたのですが、思いのほか
汚れが落ちにくい感じです。
見た目はいいのだけど、結局普通のステンレスの方がよかったかなと思います。

あと、無垢の床にしたのですが、冬冷たくないのはいいのですが、子供がいるので
傷だらけ、シミだらけ。あと木が動くので隙間にゴミがたまって掃除がしにくく
なりました。ワックス塗りも含めて、面倒くさがり、綺麗好きの人は普通のフローリングでも十分な気がします。
ある程度は覚悟していましたが予想以上でした.......。
67: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 17:04:00]
玄関は吹き抜けで明るくしたかったが,ベランダを広くするために吹き抜け断念.暗くなってしまった.
ダイニングも朝日を浴びて朝食と言うイメージだったのに,キッチンの内側に設けたら,朝でも照明が必要で残念.
68: 匿名さん 
[2008-12-15 17:11:00]
玄関引っ込めてたのを「それよりもっと中(リビング)を広くするのを優先したい」と言われ
そうしたが、できあがってみるとやはり玄関構えが貧相だった。

便所を1.25畳にしてカウンターつけたけど
1.1mくらいにして隣接の洗面脱衣所を広げたほうがよかった。

尺モジュールの廊下が狭くて後悔。
ずっと古い家に住んでて真壁の廊下だったので大壁の廊下の狭さに気づかなかった。
一部の廊下は1255にしてたが、中途半端に幅あっても片付け下手の家族にモノ置かれて汚い。
こちらはカウンター収納を造りつけておけばよかった。

洗面脱衣所の他にも洗面をつけたのは正解だった。
基本祖父母用のつもりだったけど、誰か(兄貴の嫁さんとか)がお風呂に入ってるときにも使えるので便利。
69: 追加ルール 
[2008-12-15 17:16:00]
1:他人のレスに感謝はしても、反論はしない。

2:ホラ話をしてはいけない。
例「室内水族館を造作したら、シャチの鳴き声がうるさくて不眠症になった」
70: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 17:37:00]
インナーバルコニーにしておけば良かった…後付で1階にサンルームを
取り付けようとしても、駐車場スペースとの取り合いでどうしても無理。

雨の日の洗濯物は、部屋干しで十分とホスクリーンを複数取り付けたまで
は良かったのですが…

せめて、サンルームを拡張できる外構設計にしておけばと後悔しきりです。
71: 匿名さん 
[2008-12-15 17:53:00]
細かいことですが、玄関そばの、家と塀の間にある散水栓が使いづらい。
玄関タイルのスペースにひざをついて、思い切り手をのばさないと
蛇口の開け閉めができない。立水栓にリフォームしたくても
すぐ上にガスの給湯器があるので、できそうにない。
建築予定の方は、屋外水栓の位置にも充分な配慮を。
72: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 18:35:00]
2Fのシャッターも電動式にすればよかった。
1Fのシャッターを風通し付のものにすればよかった。(めちゃくちゃ高かったが)
駐車場を屋根付にすればよかった。
子供が小学生高学年の時に買ったので、庭は要らなかった。
シューズインクロークをもっと広くすれば良かった。
せっかくの南道路なんだから、ガラス部分のもっと大きい玄関ドアにすればよかった。暗い。
パントリーをもっと広くすれば良かった。
コンセントは家具に隠れることを覚悟の上で、もっと無駄にたくさん作ればよかった。
              (部屋の家具やテーブルの配置は計画通りにはいかない)
エアコンのふたを手前に開けるとカーテンレールに当たる場合がある。
73: 匿名さん 
[2008-12-15 22:31:00]
床のフローリングにワックス不要のコーティングをしてもらったのに、
入居後、汚れたところを“激落ちくん”でこすったら、
コーティングも激落ちしてしまった。
74: 匿名さん 
[2008-12-15 22:43:00]
中途半端なインナーテラス。
土間にもならねえ中庭にもならねえ。
ただタイル張りの部屋がひとつあるだけで使いようがない。
75: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 23:03:00]
片流れで庇が短い屋根。

とっても建売っぽい外観になってしまった。
76: 匿名さん 
[2008-12-16 00:29:00]
テレビ裏のコンセントの数。
4つでは足りませんでした。
テレビ、ケーブルテレビチューナー(HDDつき)、スピーカー、Wiiで終わり。
DVDプレーヤーの分が・・・・・。

テレビラックの高さにあわせてコンセントが見えないような位置にわざわざ設置したのだから
もっと数を増やしておけばよかったです。
77: 匿名さん 
[2008-12-16 01:11:00]
>>73
すまん、吹き出してしまった。(笑
78: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 01:28:00]
リビングイン階段。

よりによって吹き抜け風に作ったので、
冬、コールドドラフトの対策(カーテン、暖簾等)もしづらくて困る。
せめて、開口は階段の幅だけにしておくべきだった。

リビングイン階段の雰囲気自体はとても気に入っているけど。
(これもまぁ人それぞれだと思いますけどね)
79: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 01:33:00]
キッチンのソフトダウン・ウォールユニット。高い位置の戸棚の中身を丸ごと手前下方に引き出せるすぐれ?もの。手前に出てくるのでじゃまになる、というところまでは想定内だったが、ものを収納した状態で押し上げて戸棚に収納するときが非常に重い。もう一箇所は電動にしたが、そちらは真下に降りてくるし操作性も快適。けちらず2箇所とも電動にすればよかった。

もうひとつ、2階バルコニーの物干し。バルコニーの壁から斜め上方に金具の腕が出ているもので、洗濯物が通りから丸る見えにならないタイプ。物干し竿を一番上段にセットしないと洗濯物がバルコニーの床についてしまうが、上段にセットすると竿がバルコニーの奥行き方向のちょうど中央あたりになってしまう。バルコニーの奥行きは75センチしかないので干すときに体を入れるスペースがない。室内から干そうとすると中途半端に腰を曲げないといけないので疲れる。バルコニーが狭いときは見栄えが悪いのはがまんして建物の壁の高い位置に物干し金具をつけるほうが作業性が良い。結局今は道に面した駐輪ポートの屋根の下に物干し竿をつるして干している。通りから丸見えなのはもちろん、手を伸ばせばさわれる距離であるが、いまのところ50のおばさんのパンツを盗んでいく物好きはいない。
80: 匿名さん 
[2008-12-16 01:57:00]
2階トイレの排水管の消音部材を取り付ける必要性にまったく気付かなかった。
新居での生活を開始して初めて異常に大きい音に気付いたがもう後の祭り。
排水管はリビングイン階段の脇の薄い壁面にすっきり仕込んだので
リビングにいると流水音がモロにジャララ〜ジャバジャバ〜♪
我が家では訪問客がリビングでゆったりと寛いでいる間は
2階トイレの使用は絶対に厳禁である。
81: 爺と同居 
[2008-12-16 08:07:00]
日当たりのよい南に大きなリビングを取り、階段をリビングインにし、
メチャクチャ気に入っていたのですが、
義母が若年性認知症で痴呆が進み、グループホーム入所で、
急遽義父と同居することに。(まだ68歳だよ〜)


日当たりの悪い北西の和室(爺部屋)には寝るだけで、
殆ど一日中、リビングにいる義父。


2階への上り下りには必ず義父と会う。
始終監視されているみたいで、嫌っ!!


こんな事ならリビングインにするんじゃなかった。
82: 匿名さん 
[2008-12-16 09:04:00]
↑気の毒すぎ…
頑張って〜!
83: 匿名さん 
[2008-12-16 09:29:00]
他の人の実体験は役に立つね。
ここでこんなにいろいろ有益な情報が
無料で収集できるんだもの。
本や雑誌が売れなくなるわけだ。
84: 匿名さん 
[2008-12-16 09:43:00]
皆さんは勝手口を付けましたか?
家は付けてしまって大失敗でした。
今まで多分一人も勝手口から出入りしていません。
最初の設計ではなかったのですが、なんとなくゴミの出し入れなどで使うかなと思って付けてしまいました。
動線をきちっと考えて判断したほうがいいです。
勝手口を付けるだけで、勝手口ドア、庇、土間、照明とかなり費用アップしますし、防犯上も狙われやすい場所ですから。
85: 匿名さん 
[2008-12-16 10:10:00]
バルコニー(屋根なし)ではなく、ベランダ(屋根あり)にすれば良かった。
後から屋根つけました・・・。
86: 契約済みさん 
[2008-12-16 10:12:00]
1.勝手口はは寒い
  今の時期勝手口からの冷気でキッチンが寒いので、勝手口のドアの前にロールカーテンをしている。

2.勝手口はなくても良かったかも
しばらく勝手口は使っていなかったが、もったいないので、勝手口の外にゴミ収納をおき、一時的な生ゴミ置き場にしている。ないならないで玄関横の倉庫に入れるので問題なかった

3.勝手口の洗い場
嫁が、泥の付いた野菜を洗うのに使うということで勝手口の外に洗い場を付けたが、1回も使った経験なし。

4.勝手口に土間を付けた方が良かったかも
スリッパを外に置くと濡れるので、土間を設けた方がよかったかも。
87: 契約済みさん 
[2008-12-16 10:25:00]
リビングダイニングは床下暖房を付けるべきだった

子度がかわいそう!
88: 匿名さん 
[2008-12-16 10:38:00]
79さんの物干し、うちと同じタイプだと思います
これからなんですが上に伸ばしてみたら「えっ?」て感じ
どうやってたくさん干そうか一瞬悩み、やはり1階にも物干しスペースを作ろうと思いました

もうすぐ入居なので、あと1カ月後には新たな失敗感がでてくるかもしれません
89: 匿名さん 
[2008-12-16 10:39:00]
自画自賛話もいいけど、本音トーク出まくりの猛烈反省会、ここいいね。
これから検討する人は必見ですよ。
失敗は成功の元!ってことです。

勝手口は狙われ易いです。これホント。

半年前にウチの並びの家3軒連続で盗難事件あり、侵入は全て勝手口、手口も全く一緒。
警察の調べではわずか15分位の人目のない僅かな時間に3軒全部やられてました。気をつけましょう。

さて我が家の失敗。
玄関脇に食糧庫を設ければよかった。
玄関にいただきものの自家栽培の野菜があふれておる。困った...
90: 匿名さん 
[2008-12-16 10:49:00]
我が家も玄関が狭いなあとは思っていたが、89さんのレス読んでて、ホールだけじゃなくて土間部分が大きい方が良かったかなと気がついた。
うちもサトイモとか大根とかもらうんだよなあ。
91: 89 
[2008-12-16 11:06:00]
とても食べ切れなくて萎びさせてしまうのです。
無農薬なのに勿体無い...

ウチのような半分田舎は昔ながらの伝統的な土間のあるつくりが合理的なのかと反省。
92: 匿名さん 
[2008-12-16 11:25:00]
79さんの物干しとは逆に、家の壁から物干しが出るタイプです。
手前に干すとガラスにあたるので、3つある穴の先端しか使えない。

ベランダ中央から、ニョキッと上に伸びる物干し台なら、家の壁にも、ベランダにも当たらなくていい。
93: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 12:28:00]
1、 北側の廊下に、嵌め殺しのでもいいから、窓を設けるべきだった。
日中でも、電気をつけないと暗い。
2、 サッシを樹脂複合にすれば良かった。
樹脂部分は10〜20年位で、紫外線劣化でボロボロになってしまうと思って、
ただのペアガラス空気層12mmのタイプ(メーカー標準)にしたけど、
加湿器使用時の結露が気になる。
3、 シャッターは、電動にすればよかった。

以上、上の失敗は、打ち合わせ時に設計担当者から、サラッと勧められた便利な人気オプションだったが、金額が上がってしまうと思ってやめてしまった。

4、 2連のスリット窓を付けたが、幅を狭い物に変えてでも3連スリットにした方が、かっこよかった。
5、 フローリングのグレードを、もう少し上げても良かった。

予算が足りなくなったらいやだなと思っていて上記をやめたが、その位の金額はどうって事無かった。
94: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 14:38:00]
みんないろいろ失敗しているんですね。
うちだけじゃないんだって、ちょっとホッとしたりして・・
95: 匿名さん 
[2008-12-16 14:58:00]
家族の構成メンバー自体が増えたり減ったりするし各人の好みも変わって来たりもしますからね。
それに最初は失敗したと思っても後になったら必要だった! なんてのもありますし
そのまったく逆のケースもきっとあるでしょうね。

ユニットバスは頑丈なステンレス製にしたが、真冬に床に踏み出すと足裏が冷たいー!
決める前に使用感を聞いておけば良かった。
96: 匿名さん 
[2008-12-16 15:43:00]
玄関横にトイレを造ったが、訪問客と鉢合わせで気まずい雰囲気になる。
利便性と間取りの関係上、ここに配置したが、正直失敗した。
97: ビギナーさん 
[2008-12-16 15:46:00]
土間収納をつくりましたが、換気窓をつけるの忘れて、
梅雨になるとじめっとします。
照明はダウンライトにしましたが、土間には暗すぎました、
98: 匿名さん 
[2008-12-16 15:48:00]
このスレ勉強になります。
今注文住宅をプランニングしているので、今後も拝見させていただくつもりです。
99: 匿名さん 
[2008-12-16 16:19:00]
どこかのトイレスレと違って、家造りに前向きな人が多く、良いスレですね!


我が家の失敗例
1、寝室窓を引き違い(1650?)にすれば良かった。
見栄えの為に70サイズ(横)を3個並べたが、布団が干し難い。
カーテン選びも大変だった。
2、2階窓を、天井近くに配置すれば良かった。
縦スリット窓にしたら、外から丸見えの為。
3、全開折れ窓をリビングに設置したが、オーニングが無いため、雨、雪が直接当たります。庇か、オーニングを付ければ良かった。
4、2階にも洗面化粧台も付ければ良かった。2階でバケツに水が入れられない。
まだまだありますが、取り敢えず…
100: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 16:30:00]
リビングからウッドデッキに出るサッシを、折れ戸の全開口サッシにしたが、シャッターはサッシを閉じた状態でしか下ろせないので、電動シャッターにする羽目になり、高価になった。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる