注文住宅を建てた後ですが
住んでから
こうすればよかったと思うことありますよね。
ジャンルを問わない反省サロンです。
[スレ作成日時]2008-12-11 22:41:00
注文住宅のオンライン相談
こうすればよかった!注文住宅の反省会
421:
入居済み住民さん
[2008-12-30 23:39:00]
|
||
422:
入居済み住民さん
[2008-12-31 00:05:00]
ウチはTVとネットと電話、すべてケーブルTVで契約したので、
ホームセキュリティの通信は電話回線ではなく、ネットにつなぎました。 ところが、ケーブルTV会社のメンテナンス工事でネットの通信が切れると その度にセキュリティ会社から電話がかかってきました。 メンテナンス工事は夜中にすることが多いので、大変迷惑でした。 それで、夜中は電話しないでほしいとセキュリティ会社に特約をつけました。 (夜中の警備がない状態って、セキュリティの意味がない気もしましたが・・) が、昼間、暴風雨でネットと電話の両方の通信が切れた時には 電話がつながらなかったので、セキュリティ会社の警備員が家に来ました。 これじゃやってられない、ってことで、ケーブル会社との電話契約はやめて 電話をNTTとの契約に戻し、電話回線にセキュリティの通信をつなぐことにしまいした。 それ依頼、通信が切れたとセキュリティ会社から電話がかかってきたり、 警備員が家に来ることはなくなりました。 通信が切れることのないNTTの電話回線って偉大だと思います。 ホームセキュリティをネットにつなぐことを検討されている方は、ネット回線が メンテナンス工事などで切れることがないか、確認しておいたほうがいいと思います。 |
||
423:
匿名さん
[2008-12-31 05:47:00]
フローリング
|
||
424:
匿名さん
[2008-12-31 07:53:00]
フローリングが失敗?
フローリングにしとけばよかったというのはよく目にしますが、フローリングにしたのが失敗でしたか?それは珍しい。なにか理由でも。 |
||
425:
匿名さん
[2008-12-31 08:35:00]
わかる。
傷がつくと気分的にブルーだし汚れは目立つし足が冷たいし硬い。 少なくとも水周りはフローリングにすべきじゃなかったなあ。 |
||
426:
入居済み住民さん
[2008-12-31 08:49:00]
>422さん
すごく分かりやすいです。 うちも自営業で事務所にセキュリティをNTT契約してます。 1時間に一度電話線が切れてないか確認のための発信を自動でしているそうです。 事務所と同じ回線なので通話中に発信されて、通話中の相手と断線してしまいます。 電話を頻繁に使う場合は専用回線が必要かも知れません。 |
||
427:
匿名さん
[2008-12-31 09:20:00]
>426
なるほど。これは導入した方ならではの情報ですね。 |
||
428:
匿名
[2008-12-31 12:04:00]
423さん
朝の05:47発信、でしかも「フローリング」の一言。 ということはゆっくり眠ってもいられないくらいのイライラがあるのでは? 吐いちゃいましょ。スッキリしますよ、気分的には。 きっと色んな話でてくると思いますよ。 |
||
429:
匿名さん
[2008-12-31 13:02:00]
|
||
430:
サラリーマンさん
[2008-12-31 16:13:00]
|
||
|
||
431:
429
[2008-12-31 18:14:00]
|
||
432:
契約済みさん
[2008-12-31 18:32:00]
義母の実家の土地を分筆して建てる事になったのですが・・・
年明け早々着工なのにその義母からクレームが。 母屋の玄関に建物が掛かって玄関が隠れるんじゃないのとか、 我が家の鬼門がここだから、家相的に悪いかもとか。 まぁ確かに建てさせてもらう身なので言い分は聞くんですが、 事前に図面や模型を見せてOKを出してもらったのに 今更どうしろと・・・・。 多少の妥協案は出して譲歩するんですが、 間取りまで変えなきゃならん事になったら 着工が延びて色々めんどくさいことになりそうな予感。 家相とか全くではないけど、あまり気にしてなかったので ここに来て降って湧いた家相問題は正直参っています。 |
||
433:
契約済みさん
[2008-12-31 18:33:00]
432追記です
もう少し義母さんにも参加してもらえばよかったのかも 後悔先に立たずです。 |
||
434:
匿名さん
[2008-12-31 22:33:00]
大手HM営業の友人のことばを思い出しました。
「子供世帯にとって親からの援助は非常に助けになります。ただし同時に口も出してきますから。 それがなければ人間としてほんと立派なんですけど、それがなかなかいないのが現実ですねえ。」 |
||
435:
入居済み住民さん
[2009-01-01 11:39:00]
|
||
436:
匿名さん
[2009-01-01 14:44:00]
着工直前にクレーム?
住宅のことを全く理解していませんね。 今後も問題山積の予感。 住宅レクチャーのし直しから、始めるべきです。 でないと、恐ろしい事が・・・・・ |
||
437:
匿名係長
[2009-01-01 17:21:00]
あけましておめでとうございます。
このスレを建てたものです。 今年も穏やかな雰囲気で、このスレが 皆様の反省サロン となれるとことを願っています。 |
||
438:
匿名さん
[2009-01-02 00:33:00]
ガス釜は廉価モデルで能力不足だった。
やはりガス釜とかエアコンは最強モデルが結局一番安くつきますね。 |
||
439:
ビギナーさん
[2009-01-02 08:33:00]
玄関の入り口に段差が無い方が良かった。赤ちゃんを抱っこして出入りするとき、一々つまづく。
あと2階のトイレは必要なかった。 女の子なんでそのうち必要になるかと考えたが、あと13年後?使用期間は3年〜5年で大学の下宿生活に? 使用しないかも知れない2階トイレを一生掃除しなければならないなら、その分収納を広くすべきであったと今は思います。 |
||
440:
匿名さん
[2009-01-02 19:18:00]
現在プランニング中の若輩者です。
皆さんのお家は階段はどこに配置しましたか? ウチはリビング階段で計画中ですが、「リビング階段は失敗だった」或いは「リビング階段にすれば良かった」など階段にまつわる失敗はいかがでしょうか? |
||
441:
匿名さん
[2009-01-02 19:21:00]
リビング階段ですが、気に入ってます。でもドアがないと寒いと思います。
|
||
442:
入居予定さん
[2009-01-02 20:14:00]
そろそろ引越し予定ですが、リビング階段は暖房の熱気が上がっちゃいますね。
2階の冷気が下がってくるし。 スペースに余裕があれば、ドアつけたほうがいいです。 うちはスペース的にムリだったので、サイドレール付きのロールスクリーンを入れることにしました。 上手くいくといいな・・・。 |
||
443:
入居済み住民さん
[2009-01-02 21:12:00]
吹き抜けの横に階段があります。
吹き抜けに面してフリースペースを大きく作ってます。 傾斜天井でシーリングファンを二つ付けました。 暖房はFFストーブを一つで家中が快適です。 といっても半袖で過ごせるほど暖かい訳ではなく 長袖パジャマで快適な程度です。 しかし、夏は暑いです。 煙突状に空気が抜けるので高い位置に電動の窓を付ければ良かかったです。 3年目ですが夏は24時間エアコンを弱運転をして過ごしてます。 快適ですが3ヶ月ほど電気料金が1〜1.5万上がります。 私は家の中での温度差が無く気に入ってます。 九州で高・高住宅です。 |
||
444:
入居済み住民さん
[2009-01-02 21:18:00]
洗濯物を干すベランダにつけたルーフ。
ほんの少しケチって横幅を短くしたら、横から降り込んで履物が濡れてしまい、取り込むたびに激しく後悔しています。 わざわざ屋根をつけるなら、ベランダ幅より少し大きめくらいでつけないと、そもそも付けてる意味が半減します。 |
||
445:
匿名さん
[2009-01-02 21:23:00]
|
||
446:
匿名さん
[2009-01-02 23:50:00]
建て替えをし、先月下旬に新居に戻りました
リビング階段のレスがありましたね うちもそうです リビングのエアコンが階段の真正面にあり、暖気がそのまま2階へ、そして2階の冷気は下へ・・・床暖房がありますが夕方〜夜はそれだけでは寒さに耐えられず低温にしてエアコン併用しています 2階も寒くないので家事がおっくうにならないのは主婦としては利点かも フローリングはほこりが目立つのでずぼらな私が掃除に精を出しています すべてが新しいのでトイレが2つになっても今のところは掃除が苦ではありません 住み始めて2週間弱ですが空気が乾燥して手あれがなかなか治りません 24時間換気のせいでしょうか・・・ |
||
447:
匿名
[2009-01-03 00:11:00]
新居な方、是非、温度計と湿度計の設置をお勧めします。例えば、リビングと寝室などの複数個所に。1年過ごせば今の時期ならこんなもんか(特に湿度)と解かり、体調や床材の隙間具合等との相関も掴めてくるかな と思っています。数値を知れば対応案もでてきますよ。
|
||
448:
入居済み住民さん
[2009-01-03 00:26:00]
2階リビングでリビング階段です。
スペースが有効活用、無駄な廊下を省く事が出来、広めのリビングとなりました。 また、全館空調にしたので1階、2階の温度差も少なく良かったです。 |
||
449:
匿名さん
[2009-01-03 00:51:00]
リビング階段にドアって、不思議。
全館空調出来るぐらいの高・高の作りでなければ、普通に廊下にした方がよろしいのでは。 あと、廊下を減らして部屋を広くとる作りも流行みたいですが、部屋の一部が廊下になって、却って不便な気がします。 最後に、普通の軸組み木造で一階が矢鱈と広い空間になっている(設計事務所パターンに多い)のは、構造計算要らないからといって、ちょっと怖い気がします。 |
||
450:
匿名さん
[2009-01-03 02:17:00]
449さん、いろいろここでお話したい気持ちは察しますが、
反省点のみで進行よろしくね。 |
||
451:
匿名さん
[2009-01-03 02:35:00]
うちは階段の踊場を3分割から四角にしたくて、階段スペースを多くとった関係で
廊下を挟まずにリビング階段にしましたので、トレードオフの関係でした。 ただ、コの字型階段なので、一方の踊り場は四角にできましたが、 もう一方の踊り場は3分割のままなので、そちらも2分割か四角にしたらよかった。 階段を下りる際に2階の床に頭がぶつかるかもとHMから言われてあきらめましたが、 あと1段くらいなら全然問題なかったので。 |
||
452:
サラリーマンさん
[2009-01-03 03:11:00]
>部屋の一部が廊下になって、却って不便な気がします。
リビング階段の目的だからね。部屋を廊下にして、リビングを通過しないと 階段使えない様にするために、リビング階段にするのですよ。 |
||
453:
匿名さん
[2009-01-03 03:28:00]
二階の寝室はフローリングじゃなく、畳の和室にすれば、良かった。
|
||
454:
匿名さん
[2009-01-03 07:46:00]
|
||
455:
匿名さん
[2009-01-03 10:21:00]
446です
玄関&ホールは引き戸で仕切り(東側)廊下を挟んでトイレ・洗面・風呂エリア、LDKエリアに分かれています 失敗ではないけどトイレエリアは北側でLDKエリアは南側、当然北側は寒いです 常時乾燥しているせいか窓の結露は今のところ無くそれだけでも気が楽ですね 自分の乾燥肌はマメにお手入れすれば解消できそうです 新築入居が真冬からのスタートなのでいかに快適に過ごそうかと日々思案中です 温度と湿度も試しに計ってみます 照明器具はすべてHM標準なのですが、電球は60W〜100Wで省エネタイプではありませんでした 年末に主人がせっせと省エネタイプの電球を特売で買い、付け替えています ダイニングの100W電球もそのうちに60Wの昼光色に替えるみたいですよ |
||
456:
匿名さん
[2009-01-03 16:04:00]
トヨタホームに頼んだので、全部屋にエアバックとリビングのインターホンにカーナビ機能、玄関のドアはキーレスで屋根をサンルーフにすればよかった。
|
||
457:
近所をよく知る人
[2009-01-03 18:41:00]
車を5台所有しているので、車庫を5台分にしました。
しかし、今度新しく出るフェラーリーカルフォルニアと言う車に 一目ぼれをしてしまい、買うか迷っています。 車庫は満車状態ですし・・・ う〜ん・・・ ベンツのSLを処分するか〜 トホホ |
||
458:
入居済み住民さん
[2009-01-03 18:53:00]
>>445
うちもHM標準で、ほとんどが、高周波点灯二重環形蛍光灯というやつ。効率経済的なのはいい んだけど、前に使ってたシンプルな丸型蛍光灯は上位品でも特売でやってるのに・・・。 それに、前の家で、白熱電球の電球型蛍光灯化、丸型蛍光灯のプレミア化、さらに、電子点灯管 化を完了したばっかりなのに、すべて用なし・・・・・ こちらでは、電球しか使えないダウンライトあり、調光ありで、完全蛍光灯化の夢は頓挫・・・ 家自体は太陽光、オール電化でエコそのものなんだけどね。 |
||
459:
匿名さん
[2009-01-03 23:49:00]
オール電化は不正解だった。タンクの水全部使い果たすと追い焚きしても余裕がないから。ガスには勝てないですね。
|
||
460:
入居2週間
[2009-01-03 23:53:00]
無垢のフローリングは冬でも素足で歩けるって設計者は言ってたけど、
はっきりいって1階は寒すぎる。厚さ15mmでなく30mmのにしとけばまた違ったのかな…。 設計者は「室内は10℃を下回らないようにしましょう」と。 その通り早朝でも吐く息は白くないけど、やっぱり寒い…。 局所的に床暖房を導入すべきだったかなー。 |
||
461:
入居済み住民さん
[2009-01-04 14:14:00]
約24畳のLDを家の南東側に縦長に配置したところ、午前中は明るいが、
冬場は昼過ぎるとすぐ室内が暗くなってしまうことに気が付いた。 1階はハイスタッドにしたが、照明も遠くなったせいか暗い。 追加でスタンド照明を足さなくちゃ。 |
||
462:
入居済み住民さん
[2009-01-04 15:37:00]
うちは461さんと逆で、ダイニングが南西。
午後は明るいけど、DKって朝明るいほうがいいと思う。 |
||
463:
入居済み住民さん
[2009-01-04 16:21:00]
462さんは夏暑いですか?
うちは外壁を総タイル貼りにして金が尽き、床を全部合板にしてしまった。 勿論床が冷たいけど、子供が傷付けても「所詮合板だから」と心が痛まない。 和室も金が無いのであきらめた。けど悔いは無い。 |
||
464:
購入経験者さん
[2009-01-04 18:08:00]
うちも夏にテラスで夕食をたまに・・・って南西にテラスを繋げて配置したけど、仕事が遅くてほとんど家族と一緒に食事することもない…
みんなで食事するとすれば、朝食だけ。南東にダイニングを持ってくるべきだった。 |
||
465:
匿名さん
[2009-01-05 12:21:00]
玄関タイルを白で統一したので、ドアを開けた瞬間は、
>わ〜!綺麗!!素敵だわ!! って思ったけど、住んでみたら汚れが目立つ目立つ。 雨の日はドアを開けるとがっくりします・・・・ |
||
466:
建築中
[2009-01-05 14:20:00]
無垢の床材は樹種によって体感温度がだいぶ違います。
私も全部試したわけではありませんが、杉や桐はあたたかく、メープル(楓)やチェリー(桜)はそうでもなく、チーク(竹)や花梨はむしろ冷たく感じました。 無垢床のよさは、体感温度ではなく、見た目の質感と触れたときの感触にあると思います。 反省点・・・仕様にこだわりすぎて、なにもかも中途半端なまま年越しになりました。上棟まで2週間しかないのに。 |
||
467:
契約済みさん
[2009-01-06 01:54:00]
うちは外観で迷っています。屋根の勾配が10:4で設計されているのですが、10:3.5ぐらいにして軒を長く出すとシャープな外観になるのではないかと思案中です。HMに相談してみようと思っていますが、屋根の勾配をゆるくする事でのデメリットはありますでしょうか?
|
||
468:
サラリーマンさん
[2009-01-06 08:20:00]
|
||
469:
匿名さん
[2009-01-06 10:48:00]
|
||
470:
匿名さん
[2009-01-06 20:19:00]
勾配天井、おもったより寒い。
見た目と機能はトレードオフなんですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
(操作端末を置く)玄関にあらかじめ指示されたとおり電話回線を
引いていたのですが、同じ場所にコンセントも必要であることが工
事当日に判明。
ホームセキュリティ工事担当者から、折角の新築なので玄関の壁に
線を這わすのはもったいないとの話があり、メイン携帯回線の電波
の感度がいいためバックアップ回線を断念しました。
ホームセキュリティ営業、ハウスメーカー営業、自分のうち誰かが
気づけばよかったのですが、時すでに遅しでした。
※セキュリティ上問題があった際の非常信号の送信用に、会社が用
意するメインの携帯回線に加え、バックアップ用にNTT回線も確
保することが好ましいそうです。