注文住宅を建てた後ですが
住んでから
こうすればよかったと思うことありますよね。
ジャンルを問わない反省サロンです。
[スレ作成日時]2008-12-11 22:41:00
注文住宅のオンライン相談
こうすればよかった!注文住宅の反省会
2:
失敗すると後がない
[2008-12-12 07:45:00]
|
||
3:
匿名さん
[2008-12-12 07:51:00]
キッチンにパントリーを1畳でも作るべきだった。
リビングの広さを優先して考えてしまったので後悔しつます。 住んでみればリビング16畳でも15畳でも変わらなかった・・・ |
||
4:
匿名さん
[2008-12-12 09:01:00]
リビング階段なんだけど、2階の部屋の部屋ドアを全て閉めたら真っ暗闇になった………。
屋根に明かり窓くらいとれば良かった。ってか設計士さん気付いてくれよ〜 プロなんだから!! |
||
5:
匿名さん
[2008-12-12 09:17:00]
土地を青田買いしてしまった。
HMから土地も紹介され購入しましたが、土地の契約時点ではまだ造成前で畑でした。 造成が進むにつれて、電信柱の位置や、既存の土地からの雨水の排水等、色々と不具合が発生した。 造成が完成した、出来上がった土地を買うべきだった。 |
||
6:
匿名さん
[2008-12-12 11:57:00]
うちはシャッターをつけなかったのですが、カーテンレールを後回しにしてしまい(メーカーに頼まずしかも忘れていた)引き渡し後に家の中が丸見えになることにギリギリで気づきました
今までカーテンレールが付いているところでしか生活していないので「20万位は・・・」て最初から聞くと「う〜ん、後にしよう」になってしまいそのまま半年・・・ これから建てることを考えている方は、施主支給で取り付けだけお願いできるか頼んでみるのも良いかもしれませんね(手間賃は高くても) |
||
7:
匿名さん
[2008-12-12 12:27:00]
家建てる計画が出てきたとき、最初に親と相談すべきだった。
頑固親父にへそ曲げられて、今でも絶縁状態。 |
||
8:
入居済み住民さん
[2008-12-12 14:20:00]
入居前に無垢フローリングをワックスしておけば良かった。
無塗装だから汚れが染みこむ〜。 吹き抜けの大空間は気持ちいいけどテレビの音が響くので 小さな和室や寝室にもテレビを付ければ良かった。 風呂が2階でキッチンが1階。 インターホンを付ければ良かったです。 リモコンがあって「お風呂で呼んでます」とコールは鳴るけど どの位の緊急度か分からないので不便です。 母は洗濯と調理で奮闘しているのにコール。 階段上がって行くと「自分で顔を洗えるよ〜見て〜」と4歳児。脱力。 灯油がこんなに高くなるならオール電化で深夜電力契約すれば良かった。 |
||
9:
匿名さん
[2008-12-12 15:48:00]
リビングに掘りごたつ式の畳を組み込んだけど、大失敗。
掃除は大変だし、子供は落ちるし、テレビの位置も変えられない。 見た目だけはかっこいいんだけど....。 屋根をガルバにしたのも失敗、思ったより雨音がうるさい。 瓦のアパートの方がましだった。トホホ....。 |
||
10:
サラリーマンさん
[2008-12-12 16:14:00]
女房の意見を無視した事。
|
||
11:
匿名さん
[2008-12-12 16:17:00]
2階にトイレを付けなかったこと。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18646/ |
||
|
||
12:
匿名さん
[2008-12-12 18:05:00]
2階にトイレはあった方がいですね。
自分は開き戸が多すぎた間取りであったこと。 将来を考えれば引き戸中心にしたかったが、部屋の配置の関係で やむを得なかった。 もっといい設計者だったら、もしかしてできたのかなと、ふと考えます。 |
||
13:
匿名さん
[2008-12-12 18:24:00]
引き戸>開き戸>折れ戸 の順で高いみたいですね。
玄関が狭い 脱衣所が狭い 2Fに廊下が殆ど無い 居室を広く取りすぎて、その他を狭くしたのだが、ゆとりの無い家になった。 |
||
14:
匿名さん
[2008-12-12 19:31:00]
脱衣所と洗面所と洗濯スペースが同じ室内にある。ついでに勝手口も。
視線の遮断や風の通りを考えると、脱衣所兼洗面所&洗濯スペース兼勝手口にすべきだった。 間取り変更したときに「壁を入れてくれ」と言うのを忘れたんだ… がっくし。 |
||
15:
サラリーマンさん
[2008-12-12 20:21:00]
リビング北側のピクチャーウィンドウは昼は借景が良いが厳冬の夜間はサッシから冷気が...
脇のリビングイン階段の窓も同様コールドドラフトがたがたぶるぶる! 樹脂サッシにすればよかった。 |
||
16:
入居済み住民さん
[2008-12-12 21:21:00]
廊下が狭い。
95モジュールで設計したんだけど、壁の厚みとかで実寸は 76cmしかない。 普段は大丈夫だけど、大物家具を入れたり物を持って通る時には 90cmあればもっと楽なのに…と思ってしまう。 |
||
17:
購入経験者さん
[2008-12-12 23:12:00]
風呂浴槽を大きくしたのはよいが、洗い場ももっとおおきくするべきでした。
押入れや収納や納戸はたくさんあってよいのだが、子供のかくれんぼスペースにされてるだけでそんなに入れる荷物がない。 こんなならば水周りをもうすこし広くすべきでした。 クローゼットは奥行きも高さもよかった。和室の天袋は高いから何も置けないし取れないし、入れる気もない。 ガレージはセミオープンなので中途半端だった。窓開閉式のちゃんと四面が囲えてプライバシーの守れるガレージにするべきだった。 自分が車好きなのに最近気づいた。宝くじ当たったらリホーム敢行するつもり。 まずは、風呂とガレージ。 |
||
18:
入居済み住民さん
[2008-12-12 23:19:00]
No,2さんに激しく同意です。(だから、私もいまだにここの常連)
場所重視で土地探しをしていたのだけど、1年足らずで辛抱たまらず、もうこれ以上この地域に土地は出てこないとあきらめて、変形地を購入。 最近になって、同じような価格で近所に整形地がバンバン出てきて後悔しきりです。 変形地って、ムダになる部分が多いんだよね。 もっともっと考えてから買うんだった。 |
||
19:
契約済みさん
[2008-12-12 23:26:00]
互いに傷を舐め合う訳でもなく、各人愚痴言いっぱなしスレですね。
ではわたくしも失礼して・・・ ・契約時に全く値引き要求をしなかった。 ・もう2〜3週間、間取りの詳細ををじっくり検討したかった。 まあでも、逆に契約を急いだメリットもそれなりにあったけどね。 |
||
20:
匿名さん
[2008-12-12 23:32:00]
あ〜、ウチももっと値引き交渉すればよかった!
世間知らずだった〜。 |
||
21:
入居済み住民さん
[2008-12-13 00:07:00]
玄関の庇を長くすればよかった(冬に玄関開けたらすぐ雪がワサワサ)。
玄関土間収納を付ければよかった(濡れたコートやスコップや長靴が邪魔)。 寝室と机のある部屋はもう一回り大きい方がよかった(掃除機かけにくい)。 部屋は広めがいいに決まっているけど面積増えるから金額的に 難しいんですけどね。玄関の庇兼バルコニーは最初はもっと 長かったのに短くしちゃって失敗。 |
||
22:
反省猿
[2008-12-13 08:07:00]
>>19さん
>互いに傷を舐め合う訳でもなく、各人愚痴言いっぱなしスレですね。 この手のスレは内容に茶々入れると荒れそうだからさ、言いっぱなしの意見が数出てきたほうがいいかもね。 てゆーか突っ込んだら負けだろ(笑) 自分ところはリビングのアクセントウォールが大失敗。 物がないときはそれなりに映えて見えたんだけど、生活してると雑貨が増えるからかな、ウザくなってきた。 家具の配置も変えづらい。 |
||
23:
匿名さん
[2008-12-13 09:37:00]
リビング階段にドア付けるべきだった。暖房の熱が煙突昇る様に上がっていく。
今はのれんで対応してる。 |
||
24:
サラリーマンさん
[2008-12-13 10:27:00]
南面の庇を長くとればよかった(夏の熱射が予想以上)。
設計担当さんに長くするとキノコみたいな外観になりますと言われ長くしなかったがこれが失敗。 |
||
25:
匿名さん
[2008-12-13 11:54:00]
キノコみたいな外観の家って可愛いと思いますが・・?
設計士の好みじゃなかったのかな。 |
||
26:
入居済み住民さん
[2008-12-13 12:10:00]
新築入居後1年ほど経ちました。
●後悔 ・玄関のポーチ、庇をもっと広く取ればよかった。家族3人だと雨の日ちょっと厳しい。 ・玄関は断熱ドアにすべきだった。 ・玄関クローク(0.7畳)をもっと広く取ればよかった。 ・廊下・階段の幅が狭い。モジュール(910)を無視してもっと広めに取ればよかった。 ・トイレも1畳では狭い。1.5畳ぐらいとるべきだった。 ・洗面所(2畳)は、もっと広く(3畳ぐらい)すればよかった。 ・風呂場(ユニットバス)が寒い。断熱にもっとこだわるべきだった。 ・洗面所とキッチンを隣接させ、2方向から洗面所に出入り出来るようにすればよかった。 (玄関ホールを通っての出入りになるので、冬は寒い) ・キッチンの勝手口ドアは全然使っていない。寒いだけなので要らなかった。 ・対面キッチンのカウンターが高過ぎた。ダイニングから圧迫感を感じる。 ・LDの広さ優先で1Fに和室を作らなかったため、来客を泊めにくい。 ・リビングイン階段(吹き抜け風)は、やはり冬は寒い。 ・2Fの廊下が少なく、余裕が無く感じる。子供部屋を多少削ってでも廊下を取ればよかった。 ・主寝室(7.5畳)はダブルベッドを置くにはちょっと狭い。同上。 ・2F居室の窓にもシャッターを付けるべきだった。強風や台風の際に不安・うるさい。 ・全体的に、壁紙はもっと遊んでもよかった。無難にまとまりすぎた。 ・サッシは全て樹脂+LOW-Eにすべきだった。 ・北道路の土地で東西に目一杯立てたので、庭は駐車場と分断され、将来の転用性が無い。 ●成功 ・朝日の当たる玄関なので、採光のしっかりとれる玄関ドアは朝気持ち良い。 ・玄関クロークは便利。 ・床面積のわりに玄関〜玄関ホールを広めに取ったのは余裕が感じられて良い。 ・タンクレス便器は狭いトイレでもすっきりと見える。 ・洗面台の横をキッチンボードにしたため汚れに強く手入れがラク。 ・キッチンを2400mm高、続きのDKを2600mm高にしたおかげで、空間の広がりが感じられる。 ・和室を諦めてつくった大空間のLDKは広々。 ・2200mm高の掃き出し窓を2つも付けたLD南面は、開放感と明るさ抜群。 ・2Fバルコニーをほぼ全面持ち出しにしたので、1F LD南面の日差し対策になって良い。 ・床暖房は空気も乾燥しにくく部屋の温度低めでも十分に暖かく感じられて快適。 ・リビングイン階段(吹き抜け風)は雰囲気が良い。 ・2Fも主寝室に大きな掃き出し窓を配したので、朝はすがすがしくて良い。 ・なんだかんだ言って、屋根裏収納はあればあったで便利。 ・北道路の土地なので、南側に配した庭はプライバシーが確保されている。 |
||
27:
匿名さん
[2008-12-13 12:13:00]
全体的に窓がデカすぎた。窓だらけなのが気になるよ。
洗面所をもっと広くすれば良かった。 帰宅後の旦那のスーツ収納を作るべきだった。 タバコ臭いから洗面所に吊してるけど邪魔だ。 |
||
28:
匿名さん
[2008-12-13 15:55:00]
勝手口に土間を付ければよかった。
上り下りしづらい。 そして、当初は買う予定じゃなかった石油ファンヒーターが登場してから 灯油の置き場として勝手口の土間があれば最適な事に気づいた。 防犯上、外に出しっぱなしにもできないので今は鍵の閉まる物置に置いている。 |
||
29:
住まいに詳しい人
[2008-12-13 20:54:00]
LDKを46畳にしたが、もっと広くすれば良かった。
トイレを3畳にしたが、4.5畳ぐらいにしておけばよかった。 |
||
30:
いつか買いたいさん
[2008-12-13 21:21:00]
カウンターの下幅は35cm以上にすればよかった!35cm未満のカウンター収納は少ないです。
キッチンの床下収納の位置には気をつけて!今の冷蔵庫と1cmも隔離がありません。 |
||
31:
入居済み住民さん
[2008-12-13 21:43:00]
2FのLDだけ無垢フローリングにしたが、1Fの寝室ほかBFも合板ではなく無垢にすればよかった。冬場スリッパなしでは冷たくて後悔。床の張り替えは大がかりなリフォームになりそうで、簡単に踏み切れない。
LD作りつけの椅子兼収納をカウンターとともに60cm幅としたが、あと奥行きを20cmぐらい広げておけばカウンターも広く使え、椅子で寝ころぶのも余裕があったはず。 |
||
32:
匿名さん
[2008-12-13 21:58:00]
傾斜30%北垂れの土地で北側道路に建てたんですが、
あと1メートル北側に寄せて建てるべきでした。 真冬の今、1階リビングの日当たりが悪くて残念。 リビング階段に吹き抜けは広々としてていいのですが ネコ達が夜中に遊びまわってあげくに私達を起こしにくるのが困る。 リビング階段にしなければよかった。 |
||
33:
匿名さん
[2008-12-13 23:14:00]
シャッターをすべて電動にすればよかった。シャッターなんてあまり使わないだろうと最初は思っていたが防犯を考えると閉めていると安心なのに気づきました。一部電動でないので手でしめるのがめんどくさくてしょうがないです。特に最近よる寒いので窓を開けてシャッターを閉めるのが苦になります。シャッターをつけるなら電動にしてください。
|
||
34:
猫大好き
[2008-12-14 00:31:00]
猫飼ってるので、出窓を作ってあげればよかったかなあと^^;
|
||
35:
買い換え検討中
[2008-12-14 07:08:00]
|
||
36:
周辺住民さん
[2008-12-14 09:45:00]
>金とセンスあれば全て解決できたことだろう
全て解決はないかも。 贅を尽くしたところで巨大な邸宅になるからこれはこれで結構生活が面倒。 ちょうどよいところが、なかなか難しい。 |
||
37:
匿名さん
[2008-12-14 14:34:00]
いいっぱなし愚痴すれ。ここいいですね。
自分の失敗は小屋根裏収納をつくったこと。 夏厚くてあがるのも嫌。 階段でなくてはしごなので、大きな荷物も危なくて 入れられない。 大失敗。 |
||
38:
匿名さん
[2008-12-14 14:40:00]
|
||
39:
匿名さん
[2008-12-14 17:09:00]
>階段でなくてはしごなので、大きな荷物も危なくて入れられない。
同意。 我が家も同じ。 上げ下ろしがけっこう危ない。 荷物上げ下ろし専用の簡易装置(手動式)でスマートなのはどこかにないかなぁ... |
||
40:
匿名さん
[2008-12-14 17:56:00]
サッシです。
けちって防犯ガラスにしなかったのですが、 昼間でも外出時にシャッターを閉めるのが面倒くさいです。 もっと頑張ってつければよかった。 |
||
41:
26
[2008-12-14 18:22:00]
|
||
42:
入居済み住民さん
[2008-12-14 18:23:00]
・延べ床49坪、もうすこし削ればよかったかな。家族5人。
たとえば、客間の和室、いらんかったかな。ゴロンとするのにはいいんだけど。 ・床暖房の向きを間違って変えちゃった。そのままのが便利だった・・・・サービス だと思って、見返さなかった。 |
||
43:
匿名さん
[2008-12-14 23:13:00]
|
||
44:
匿名さん
[2008-12-15 00:03:00]
床のフローリングや、洗面所のクッションフロアを一番明るい色にしたら、
部屋が明るく見えるのはいいんだけど、とにかく落ちている毛が目立つ。 人の毛ってこんなに抜けるものかと思う。 人が来たときに、“どこの毛?”と思うような縮れ毛が落ちていたりするとあせる。 |
||
45:
匿名さん
[2008-12-15 00:12:00]
うちもそう。
お客さんが来るたびフロア掃除が必須だからもう大変。 性格がきれい好きになっていいと考えるしかないと思う^^ |
||
46:
匿名さん
[2008-12-15 01:50:00]
窓代をけちったのは失敗だった。
窓をうまく装飾として使わないと外観がかっこよくならないね。 |
||
47:
入居済み住民さん
[2008-12-15 07:52:00]
酷暑の8月に設計打ち合わせをしたため、暑い暑い、という気分で南側の窓を2箇所減らしてしまった。
実際住んでみると、夏は太陽の位置が高くて、南側の窓でも直射日光がそんなに入ってくるわけではないので、恐れることはなかった。それより部屋の一部が暗いのが気になる。 勾配天井は、気分的に冬寒い感じがする。 防犯用に家の裏側などに、センサー付ライトをつけたけれど、なんだかお上品な点灯で、防犯になるのか不安。ホームセンターなどで安く売ってるセンサーライトのほうが、パカッと点灯するときの有無を言わさぬ感じが、泥棒よけになると思う。 |
||
48:
匿名さん
[2008-12-15 11:11:00]
蓄熱暖房機2台入れたけど思ったより暖まらない。
結局エアコンは使う羽目になった。 蓄熱暖房機を過信して失敗した。 それと外壁を塗り壁にしてひびが入った(1カ所)。 半年で。 施工精度の問題かもしれないが、サイディングで妥協してもよかったかも。 |
||
49:
契約済みさん
[2008-12-15 12:06:00]
このスレ、とっても役立ってます!
ロフトを梯子から階段に変更しました。 窓の大きさとか位置、数、仕様などもとても参考になってます。 ここが良かったという話を10人から聞くより、ここが失敗したという声の方が何倍も役立ってます。 今は、これまでのレスを参考に脱衣所や風呂の広さ、収納面積と部屋の広さの対比など、改めて間取りを検討中です。 |
||
50:
入居済み住民さん
[2008-12-15 13:34:00]
1.玄関からリビングが丸見え
リビングのドアを開けっ放しにしてもリビングから見えないようにすべきだった。 2.子供部屋にもエアコンをつけるべきだった 子供はまだ小さいので子供部屋は使わないだろうと思ってエアコンを付けなかったが、エアコン付ければお客を泊まらせるときに便利だった 3.玄関が暗い 北玄関は失敗。 |
||
51:
匿名さん
[2008-12-15 14:00:00]
うん。俺もこのスレ役に立つと思う。
ロフトの梯子が荷物運びにくいなんて、全然気づかなかった。 2階トイレのスレよりよっぽど役にたつなぁ。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
だからe戸にまだ出入りしているんだけれども。
思い立ってから5年くらいじっくり知識と資金を蓄えて、その後行動を起こすべきだった。