前スレが1000を超えましたので、その2を作りました。
引き続き情報をお待ちしております。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27546/
[スレ作成日時]2011-09-07 12:56:08
岡田建設のパシフィックホーム その2
621:
匿名さん
[2013-11-10 15:31:39]
|
622:
購入検討中さん
[2013-11-11 02:01:24]
あそこJR笠寺駅徒歩5分でしょ。
電車乗って金山まで5分なんだよね。 都心へのアクセスはすこぶる良い。 それで45坪3330万なんだから売れるわな。 ただ名四と国道1号に挟まれてるからトラックは多い。 |
623:
購入検討中さん
[2013-12-04 15:30:15]
守山区幸心下がりましたね。
値下げするの早くてビックリしました。 19号沿いだからアクセスはいいのか? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
624:
購入検討中さん
[2014-01-07 13:40:17]
結局は利便性なんだよ。不便だから買い手がつかない。
上の南区なんて二週間経たずに8棟完売でしょ。 |
635:
匿名さん
[2014-02-21 12:03:27]
愛知の物件が多いから今後はリニアの登場と合わせて需要が伸びていくと予想しますが、どうでしょう。
見るならやっぱり名古屋エリアからかな、愛知の都市部、ですよね。 知多も悪くないと思いますが、相場に若干の違いがあります。 予算次第で選ぶエリアを違うでしょうね。 |
698:
匿名さん
[2014-03-25 23:40:08]
ですよね。不自然すぎますよね。過去のも、悩んでる人に対して消費者目線じゃない意見ありますよね?
|
701:
匿名さん
[2014-03-29 08:18:23]
|
706:
賃貸住まいさん
[2014-04-01 12:33:28]
ここの書き込みを会社が真摯な気持ちで受け入れられれば、もっと業績が伸びると思う。
|
712:
匿名さん
[2014-04-13 22:16:28]
今後の展望として、増税前の駆け込み需要で住宅関係も良好な業績でした。そして冷え込む。
|
713:
匿名さん
[2014-04-13 22:23:33]
相対的に見ていかないと損するよ。本当に増税で儲けてる。3000万の3%は90万。3ヶ月もたてば200万300万くらいどこでも値引きしてるのに。
|
|
714:
匿名さん
[2014-04-13 22:34:19]
終わったら話だから仕方無いけど
|
715:
物件比較中さん
[2014-04-15 00:56:58]
岡田建設も視野には入ってるが値引きをしない強気な印象ですね。注文住宅も視野に入れてましたが土地からの仲介手数料を考えると今は建て売りのが格安に購入できます。ここ2、3ヶ月の建て売り相場の動向を見極めていけば、値打ちな物件が多数出ることが予測できます。駆け込みでかなり前倒しで売れた分、売れないので各社値引きする予測及び、政府の優遇措置が取られてますので、逆に強気に出るチャンス!だと思います。
|
716:
購入経験者さん
[2014-04-15 23:57:16]
アフターフォローが悪すぎ。10年過ぎたら関係ありませんから。って対応。そもそも窓口が新入社員みたいな若造が偉そうにマニュアル通りのできません的な対応しかしない。
|
719:
匿名さん
[2014-04-22 11:42:43]
まぁ上なんていないですけどね。
|
ライブ好きにはいいんじゃない