2年前に家を建てたとき着けたエコキュートなんですけど、みなさまメンテナンスは何をやればいいか教えて下さい。説明書にはたまにタンクの水を抜き・・・・とか書いてあるけれど、実際タンクの中を洗いたい気分なんですけど。また、何年でダメになるのでしょうかね?
[スレ作成日時]2008-11-21 07:45:00
エコキュートって何年持つの?
707:
匿名さん
[2012-06-12 02:01:05]
|
708:
匿名
[2012-06-12 12:01:21]
|
709:
匿名さん
[2012-06-12 13:30:13]
>>707
大飯原発・・・再稼働しそうですが・・・ |
710:
匿名です。
[2012-06-13 07:51:15]
707さんの説ではしばらくはエコキュートでよさそうですね。
|
711:
匿名さん
[2012-06-13 08:29:47]
エネファームはまだ早いよ
|
712:
匿名さん
[2012-06-13 08:39:20]
エネファームに早くない時期が来るの?
どう考えても家庭用は販売不振で打ち切りになったガスヒーポンの二の舞でしょ。 |
713:
匿名さん
[2013-01-13 10:32:40]
エコキュート6年目ですが、まだまだ大丈夫みたいです。
修理は水位センサーの交換を1回だけしました。 毎月の電気代が安くて、エコキュートにしてよかったです。 |
714:
匿名さん
[2013-01-13 10:40:27]
エコキュートが登場してだいぶ経ちましたけど、そろそろ故障でシステム一式全交換した人っているのでしょうか?
|
715:
匿名さん
[2013-01-13 12:19:17]
累積出荷台数では、2001年に3千台、2002年で4万台。
初期のエコキュートは、寿命を迎える前に室外機の無償交換とかになっているだろうから、耐用年数が来ての更新というのは、まだほとんどないんじゃないでしょうか。 もう数年したら、出てくるでしょう。 |
716:
匿名さん
[2013-01-13 19:01:54]
エコキュートの出始めの頃は、電気温水器と比べて構造が複雑だから10年くらいしかもたないとは言われてましたが、結構持ちそうですね。
|
|
717:
匿名さん
[2013-01-13 19:53:12]
>>716
それはまだ分からないよ。 初期のエコキュートは、耐用年数が来る前に不具合で無償交換ということだったけど、本当の意味での耐用年数、どれぐらいもつかが分かるのはこれから。 それに、全くダメになる前にコンプレッサーの能力が落ちてくるので、どのタイミングで更新すべきかで、何年もつかの判断できない。 けど、初期のものはともかく、最近のであれば、どれでも10年以上はもつんじゃないかと思う(根拠ないけど)。 ただ、エコキュートは、エアコンと違って、コンプレッサーの修理はできないので、交換が必要。 興味としては、 どのメーカーが耐久性が高いか、性能低下が少ないか、 室外機だけの更新でどれぐらいの価格になるか、 コンプレッサー部分だけの交換が可能か、 といったところかな。 情報お持ちの方、お願いします。 |
718:
匿名
[2013-01-13 22:07:57]
へどろすごそうだな
|
719:
匿名さん
[2013-07-15 15:33:39]
故障知らずで7年目です。
|
720:
購入検討中さん
[2013-08-29 10:32:01]
エコキュート460リットルを導入予定ですが、どこのメーカが耐久性あり、また現段階で
どれくらいの寿命があるか知りたいです。 |
721:
入居済み住民さん
[2013-08-29 12:47:34]
>718
上水しか貯めないのにヘドロって・・・ |
722:
匿名さん
[2013-08-29 15:29:20]
|
723:
匿名さん
[2013-08-29 15:41:20]
>719
故障しないから良いになりません。 高圧のコンプレッサーからリークが増えますと効率が下がります。 電力消費が増えていないかチェックした方がよろしいです。 エアコンと同じで熱交換器が有りますエアコンは冷媒と空気、エコキュートは冷媒と水です。 空気は汚れてますので熱交換器に付着して効率は下がりますので掃除が必要です。 エコキュ-トも同じですヘドロ、カルキなどが付着しますので効率が低下します。 以前はカルキの多い井戸水が使用できるエコキュ-トは有りませんでした。 電気温水器はヒータにカルキ等が付着しても効率は低下しません。 |
724:
匿名さん
[2013-08-29 15:45:47]
まぁ水道水自体に色々入ってるからね。
うちは水道水もそのままでは飲用せずに浄水器通してる。 |
725:
匿名さん
[2013-08-29 15:57:28]
飲用しないでくださいという理由はカルキが抜けるからです。消毒されている水でないと飲料水として許可出来ないんです。
でもカルキが入った水道水は発がん性があるとも言われているので、水道水でもエコキュート経由の水でも浄水器は設置した方がいいですね。 |
726:
匿名さん
[2013-08-29 16:34:42]
|
727:
匿名さん
[2013-08-29 17:01:07]
>726さん
すいません。間違えました。塩素が正解です。 |
728:
匿名さん
[2013-08-30 19:40:51]
ガス給湯器は飲用OKって書いてあるの?誰か教えてくれ。
|
729:
匿名さん
[2013-08-31 08:48:19]
自分で調べなはれ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247991357 http://rinnai.jp/service/faq/waterheater/gas_wh/answer Q 給湯器のお湯を飲んだり調理用に使用してもいいですか? A ガス給湯器は、瞬間式湯沸しのため、飲用や調理用にお使いいただけます。 ただし、機器や配管に長時間たまっていたお湯(水)や、朝一番などのように給湯器を長時間使用していなかった場合は、飲用や調理用には使用しないでください。 |
730:
匿名さん
[2013-08-31 10:12:00]
ガス給湯器の水(湯)が飲料できなかったら水道水は飲めないことになる。
|
731:
匿名さん
[2013-08-31 12:47:55]
水道水をそのまま飲む人は少ないよ。
浄水器とかミネラルウォーター買うとかしてる人が多い。 |
732:
匿名さん
[2013-08-31 19:52:19]
|
733:
匿名
[2013-08-31 21:23:40]
水道水飲んだから病気になった人いるん?
|
734:
契約済みさん
[2013-09-15 09:40:07]
井戸水でエコキュートは良くないのでしょうか?調べると故障の話が多くて…
|
735:
匿名さん
[2013-09-15 10:19:38]
うちのエコキュートの取説には、井戸水は駄目と書いてあった気がする
|
736:
匿名さん
[2013-09-16 00:15:18]
>>734
そもそもガス給湯器や電気温水器は井戸水OKなの? 井戸水の水質もピンキリなのだから、 ダメな水質に合わせれば、ダメだろうし。 まあ、ガス給湯器は元々寿命が短いから、 多少無茶してもいいのかもしれないが。 |
737:
購入経験者さん
[2013-09-17 10:14:49]
我が家は2004年にコロナCHP-H3714を導入しました。当時はエコキュートシステム自体が発展途上であり、国の補助金が受けられました。使用経験者としては大変良く出来たシステムだと思います(使い勝手は非常に便利です)。修理は今月消耗品を交換しました(1万8千円程度)が、それまで故障と言うほどのものは無くすべてサービスさんが調整してくれてお金はかかりませんでした。ちなみに訪問したサービス員に聞いたところ10年から15年ということでした。それは製品部品を持てるのは10年程度になっているからという回答でした。当然機械ものですので当たり外れはあると思います(設置条件によっても違う)。すでに設置から10年経たなくても取り替えている家があるということです。今のところ我が家では無事に使えていますが10年過ぎたらある程度覚悟していた方が良いかもしれませんね。何せ365日休みなしで動いているのですから。
|
738:
匿名さん
[2013-09-17 11:00:27]
>734
少し高価ですが、飲料可能な井戸水に限ってという条件付で対応している製品もあったような。 |
739:
匿名さん
[2013-09-17 20:43:59]
8年前、460リットル 日立製つけました。二階にもリモコンあり、便利です。
六年で漏電、室外気新品交換33万無料でした。 |
740:
契約済みさん
[2013-09-17 22:51:08]
お返事いただいた皆さんありがとうございます!
井戸水対応のものもあるとの書き込みをみて、調べてみたら7、80万位みたいですね! 再度検討してみます! |
741:
匿名さん
[2013-09-23 08:33:14]
> エコキュートって何年もつの?
10年ぐらいでないでしょうか。 http://ameblo.jp/9300/entry-11071436567.html ただし、10年間、同じ性能を発揮すると思わない方がよさそうです。 |
742:
匿名さん
[2016-04-13 15:45:07]
製品ですから、ずっと性能維持というのは難しいでしょうね。
ですがなるべく良い状態を保つことはできるんじゃないですか。 |
743:
匿名さん
[2016-04-13 19:03:08]
パナソニックのリコールの例もありますし、
故障してから交換ではなく、予防的に 交換したほうが良いと思います。 |
744:
匿名
[2016-04-25 11:14:18]
エコキュートは約10年と思われます。
結局供給部品の保有年数に影響されますので 機械自体が壊れようが、壊れまいが特に関係ないと 思われます。 ただし、壊れなければ長く使用できると思われますが。 エコキュートを使用される地域の水質によっては 配管腐食、又は電食により水漏れしますし H/Pユニットが故障した場合には高額修理になります。 |
745:
匿名さん
[2016-04-25 12:47:08]
延長保証料と修理費どちらが安いでしょうか?
|
746:
居住済み
[2016-06-16 10:20:48]
H28/6/16記載。まさしく旬な話。(※継ぎ足し作成しているため、文法的に笑えるところは勘弁)悪い事は言わないから、日立ハウスティクはやめといたほうがよい。特に石川県に住んでる(予定)方は絶対にやめといたほうが良い。5年ちょっと使用の室外機故障の原因を、「水質が悪いから。」「使い方が問題かも(5人家族、内3人は小学生、風呂嫌い)」のアホ丸出しの返答で押し通そうとしている。三年ほど前にも私と同じ症状で故障実績が出ているのにも関わらず、対策すら行わない企業体質です。本社ハウスティクに問い合わせしても、面倒臭そうに対応する姿勢に腹が立ち、現在、リコールをかけるために動いてます。水質云々だったので野々市市役所担当課へ問いただし、担当課からハウステックに問いただせたところ、今度の弁解が「水質が悪い可能性が有る」に変わる有様。石川県に限らず、全国規模で高額な修理代を請求される被害が勃発していると思われます。石川県野々市市・白山市近辺で私と同じ故障の方が居られたら、リコール活動が行いやすいです。石川県内で数多くの故障が発生しているらしいです、業者さん曰く。本業の業務遂行上、常に他人との重要な会話はICRECしており、ハウステックとの会話は全てデヂタル録音しており、会話を進めるたびにコロコロと言い訳が変わっていくのには、この企業のあらゆる製品(TV・DVD関連・音楽・その他家電製品)を購入することは、本社窓口担当者の対応を考えるとドブに金を捨てるくらいの覚悟が必要です。過去スレや他掲示板を見てみると、このエコキュートに関してはクレームをしっかりした場合には無償もしくは返金対応をしているらしい。8~20万円クラスの費用です。
|
747:
匿名さん
[2016-06-19 06:02:07]
5年も使えば壊れる確率高くなるのでは?
確かメーカー保証は1年でしょ? 5年過ぎてもメーカーを脅迫すれば修理費が無料になるなら、何万円も出して10年保証付けた人はバカですね。 |
748:
匿名さん
[2016-06-19 08:05:49]
>747
壊れるというのをどういう事を指して言うのかですね。 エアコンの故障率を考えれば良いと思うけど、機械自体の故障は少ないですよ。 性能が落ちていくというのが正しいかな。 10年ひと昔で、10年経つと性能はうなぎのぼりだから、10年位で買い替えた方が使い続けるよりもお得ですね。 |
749:
匿名さん
[2016-06-19 15:53:31]
5年で壊れてリコールがどうのこうのって言ってる石川の人に言ったんですよ。
どんな製品でも一定の確率で壊れるでしょ? 運がわるかったと諦めるか、10年保証をつけなかった自分を責めるのが普通では? リコールなんて火災や大事故につながる場合だけでは? 火を使わないエコキュートでリコールと騒ぐのは、マックのハンバーガーが「写真と違ってペチャンコだー丶写真と同じのよこせー」って言ってる人と同じに見える。 |
750:
居住済み
[2016-06-20 11:19:33]
件の投稿者です。
もちろん、故障の説明をされただけならば納得していたかと思ってます。 二軒の新築を経験し、様々な諸問題(故障等)にもクレームは出したことが無いです。 ハウステックの説明が無責任で、水質への責任転換に問題があるのでは?と考えております。 壊れたのではなく、居住者が全く関係のない内部構造の腐食です。その腐食の原因が居住地の水質問題だと言われたら、あなたは納得しますか? 今回の現場を見た他業者も、「多いんです、石川県は」の返答内容を考えると、対策を施すかもしくは利用者に案内が有るべきではないか? あらゆる動きを掛けだしたら、今度は「本社に持ち帰って詳しく調査します」の返答です。 このような、相手を見下した、相手の出方次第で対応が変化する企業体質です。 それでもあなたは、使用者の落ち度が高いと思われますか? |
751:
匿名さん
[2016-06-20 11:55:23]
落ち度など関係ないのです。
メーカー保証は1年なのです。 ただ、例外的に保証を過ぎても無償で修理してくれる場合も多いから、それが普通だとつけあがる人がいるのです。 5年は諦めて下さい。3万円近く払って10年保証を付けた人がバカみたいじゃないですか。 地域の水質によっても寿命は変わるでしょう。 だから5年でダメになる場合と20年何ともない場合もあるでしょう。 運もあるし、設置場所によっても寿命は変わるでしょう。 メーカー保証は1年です。諦めましょう。 |
752:
入居済み住民さん
[2016-06-20 13:37:45]
>>751
同じような被害者さんからの意見だけが欲しいので、業者さん立場の意見は不要です。まして、ハウスティク関係者のレスは本当にいらないからね。 |
753:
匿名さん
[2016-06-20 15:09:32]
反対意見は全て業社だと思ってるんですか?
大丈夫ですか? 修理費出せない?? |
754:
居住済み
[2016-06-20 17:22:11]
申し訳ない、少しイラついた表現をしてしまいました。
諦めが肝心←これですが、別にネチる気は無いんですよ、ハウステックには。 ただ、最初の電話対応内容と市役所を通しての内容とその後の対応に大きく変化が有ったことと、最初の水質問題を発しなければ良いものを、市役所対応後の水質云々の内容が弱くなったりと、又、本社問い合わせ時のいい加減な対応に問題定義をしたいのです。※現在、着々と進めてますが。。。 それと、賛否有るとは思いますが、あくまでも私と同じような早期故障と故障理由の水質云々で修理等をされた方からの意見を聞きたいのです。 それと、今後の新築改築等をお考えの方々で、私のような被害を被る方を無くしたい一心です。 修理費用?そんなチンケな金額でギャーギャー物申している訳ではないです。例え、1000円でも理不尽な説明を受けたからには出す気は無いです。 ※私、20年ほど前に某日本車のリコールの発端を手掛けたことが有る者です。今回もキッチリと順序を経て行ってます。 |
755:
匿名さん
[2016-06-21 06:24:36]
とにかく家族に嫌われる前に諦めな
|
756:
匿名さん
[2016-06-29 14:29:59]
エコキュートの寿命って年々延びてたりします??
長い期間有効なら買うのが一番だとおもうんですよね。 リースもあるみたいだけど。 |
757:
匿名さん
[2016-06-29 16:38:28]
家電は10年寿命が基本。
エコキュートは心臓のコンプレーサーがリークしたら効率が悪化する。 熱交換器は必ず汚れるから効率が悪化する。 洗浄しても完璧には元に戻らない。 |
758:
匿名さん
[2016-06-29 19:40:52]
|
759:
匿名さん
[2016-11-27 19:37:12]
コロナ製エコキュート、現在故障中です。
設置から約11年が経ち、設計寿命は超えたのかな? 状況としてはモニターにH03というエラーコードが表示され機能停止です。 点検の結果、ヒートポンプユニットの水漏れによる基板故障で修理不能とのこと。 ユニットのみの交換ではなく、タンク側にある複数の弁や基板が寿命を迎えているので全交換を勧められています。 エコキュート導入に当たっては、約10年ごとに大出費が発生するという覚悟がいるようですよ。 本日、ダメ元なので水漏れ箇所の特定をすべくユニットのカバーを外して断熱材を剝いで見たところ、水熱交換器のフィンの間から水が噴き出していました。この部分の交換修理は出来ないって事らしいです。 |
760:
匿名さん
[2016-11-27 21:11:17]
11年使えたなら十分じゃないでしょうか。
大掛かりな修理で直ったとしても、20年使う訳でもないでしょう。 10年ライフサイクルでトータルコストを想定 それで得なのであればいいのです。 |
761:
匿名さん
[2017-01-11 13:17:24]
最新のエコキュート耐久性が良いメーカーどこかね?
|
762:
通りがかりさん
[2017-01-11 14:20:49]
最近エコキュートもかなりやすくなりましたね。
最新モデルに定期的に買い換えましょう。 |
763:
匿名さん
[2017-03-18 22:47:34]
我が家は11年で寿命です。混合弁、電子部品基板、配管接続部水漏れ等で修理費 10万円の修理見積りの為、新規入れ替えを検討中です。(11年間ヒートポンプの故障はなかったが、混合弁等の故障は、5回有り。温水制御系が弱かった。)
|
764:
匿名さん
[2017-03-19 10:14:51]
設備関係はなんでも10年目安っていいますから。
また、10年経てば性能も違ってくるから買い換え時。 |
765:
匿名さん
[2017-03-19 10:27:46]
11年前の機種ですとAPF3.0無い位。
今の機種だとAPF4.0前後。 買い替えにより4割くらいは効率が良くなると思いますよ。 |
766:
戸建て検討中さん
[2017-03-19 15:51:54]
やっぱり10年くらいで壊れるみたいだね
|
767:
匿名さん
[2017-03-19 15:57:16]
家電の設計寿命。
ガスの燃焼器は過酷だから8年位でないか? >ガス給湯器の寿命は10年~15年 >発売後10年を過ぎた給湯器は部品の製造が終了になるので、故障したら交換になる場合が多い >8年を過ぎた給湯器は一度点検してもらおう >ガス給湯器の交換は早めに行おう |
768:
匿名さん
[2017-03-19 16:34:59]
設計耐用年数11年って記載があったから、まあそこまでは使っていいんじゃないかな
ヒートポンプ機器は確実に進化してるから、10年待たずに交換してもいい。 今は電気製品を長持ちさせて使う時代じゃない。 |
769:
匿名さん
[2017-03-19 16:45:51]
エアコンなどと同じで熱交換部は水垢など汚れ効率が落ちる。
ほどほどで交換が良い。 |
770:
匿名
[2017-11-10 18:22:15]
エコキュートはすぐに壊れる製品ですね。10年以内で色々故障します。苦情を言っても最悪の対応をしますから、設置する時は覚悟が要りますね。
|
771:
匿名さん
[2017-11-10 18:32:05]
電気代ガス代考えたらすぐに元は取れるから、10年位で一番高効率の物に変えてもいいかもですね。
スマートライフプランになってからはそんなにすごいお得感はないですが… |
772:
匿名さん
[2017-11-13 16:09:54]
ウチは10年目にヒートポンプが壊れた。
原因はドレンパイプが詰まり、ドレン水が冬場に凍結してファンと接触したためでした。 敷地内に樹木(落葉樹)が多く、特にカラマツの葉っぱを吸い込んでドレンパイプが詰まっようです。 |
773:
匿名さん
[2017-11-13 19:15:25]
|
774:
入居済み住人さん
[2017-11-27 18:55:47]
現在、まもなく8年目に突入します。
定期点検は一切していません。取説に記載のメンテナンスはそこそこ実施しています。 代替まで、あと2年ほどでしょうか?できれば、15年は頑張って欲しいです。 それとも、768さんの指摘に従った方が賢明でしょうか。 教えて欲しいのは、急に使用不能になるものですか? 前兆現象はありましたか? 急に使用不能ですと、代替まで不便な生活を余儀なくされそう。 我が家は、パナソニック 370L セミオートです。 給水管1本に専用配管2本なので、今のエコキュートにも対応できるはず(今まで認識していなかったけど、専用配管1本の旧方式では無かった)。 情報までに。 先日、ヒートポンプとタンクを結ぶ管が破損しました。ちょうど、稼働して7年半の時期でした。 この管は、「ワタリ」と言うらしく、経年劣化で破損が発生するそうです。 夕刻だったので、ネットで24時間対応の知らない業者に見積もったら7万円とのこと。 その夜はシャワーだけで我慢し、翌日、施工業者(家の方でなく設備業者)に依頼。 水圧点検+水管の断熱材交換を含め4万円で対応して貰いました。 破損は1本でしたが、セットとのことで、ワタリは往復で交換しました。 設備業者の担当者へ質問しました。 ・ワタリの破損は多いのか? ⇒ 無いことは無いレベルで発生します。 ・取説に消耗品の交換や定期点検の記載があるがどうなの? ⇒ 症状が無くて点検を要望する人は、今まで居ません。 ・エコキュートは何年使用できる? ⇒ 一概に言えません。新規の導入がほとんどです。 肝心なこと(何年持つの?)は、どうも分かりません。 |
775:
peroperoman
[2018-02-13 14:36:39]
うーん、エコキュート設置費用って大体40~50万円位ですかね?
それでランニングコストが年2万円だとして設計寿命10年で総額60~70万円か・・・ 機器更新も考慮して20年での総額が120~140万円 太陽熱温水器が30万円位だとして、太陽熱温水器は大体20年位もつし、太陽熱温水器+灯油ボイラーでランニングコストも (地域によるけど)大体年間2万円位になるから、太陽熱温水器+灯油ボイラーの組合せの方がエコロジー&エコノミーな気がしますね。 太陽熱温水器30万円、石油給湯器20万円、石油給湯器10年で更新として・・・ 30+20+20+40(20年間のランニングコスト)=110万円・・・ |
776:
キティ
[2018-02-16 10:12:37]
10年ぐらいかな。メーカーでも値段が違う為年数も変わると思う。
消耗品はすぐダメになる。何回も修理している。最近直したばかりなのに昨日の今日でもうダメになっているよ。 修理に来る前はお風呂にはいれたのに、直しに来てから入れなくなっている。 部品は変えたので本体がダメかもしれない |
777:
匿名さん
[2018-02-16 14:04:23]
エコキュート設置費用って電気店のチラシでも安いのは取り付け込みで30万円切ってますよ。
|
778:
通りがかりさん
[2018-07-18 00:06:39]
我が家は11年になりますが
一度もメンテ無いです。しかしながらエラー表示は何度も出てはリセットして様子を見てます。ヒートポンプのエラー表示だけですが。。。そろそろ買い替え時期ですねって、訪問販売きます。 |
779:
通りすがり
[2018-08-18 04:31:16]
新築でパナのエコキュートを入れました。導入後、パナの社員さんに「なん年くらい持ちますか?ネットでは10年くらいだなんて意見が多いんですけど」と尋ねると、「10年では壊れないと思いますよ。15年は持つはず」という趣旨のことを言われました。出た当時のエコキュートより今のエコキュートの方が丈夫という認識でいいのか、それともウソなのか。
|
780:
匿名さん
[2018-08-18 10:14:35]
>779
設計寿命は10年でしょうから10年以上は建前上は持つ。 でも買い替えた方が良い。 エアコン等も熱交換部が汚れれば効率が落ちますから掃除の必要が有ります。 熱交換部が水垢で汚れて効率が悪化してるはずです、洗浄すれば良いのでしょうが汚れが落ちたか確認は出来ません。 |
781:
匿名さん
[2018-08-31 09:42:43]
家は10年でエコキュートが壊れた。
100万で付けて10年で壊れたので年間で割ると10万払っていたことになる 電気代を年に1~2万安くしようとしたら逆にすごいコストアップになってしまった。 年間電気代+10万‼ 因みにエコキュートの保証は5年 オール電化は付き月々の支払量を減らす目的だがそれに対して初期費用が高すぎるため結局損をした結果となってしまった。 ガス給湯器の場合、取付込みで約10万で10年保証、10年で壊れても年間1万の払っていると考えると 年間電気代+1万‼ どちらが安いかは一目瞭然だが考え方一つでかわるので参考までに… |
782:
通りすがり
[2018-09-01 21:15:24]
>>781 匿名さん
ガス給湯器を使うと言うことはガスの基本料がかかりますね。それと、今はエコキュートは高くても50万あればつけられるのでそこまで無駄はでないかな。それと、プロパンの場合ボンベが家にあると言うだけで嫌な人がいます。そんな人には良いのかなと思いますね。 |
783:
匿名さん
[2018-09-01 22:32:33]
>ガス給湯器を使うと言うことはガスの基本料がかかりますね。
ガスの基本料は概ね年2万円程、10年で20万+給湯器。 |
784:
匿名さん
[2018-09-01 23:09:35]
ガス給湯器は10年持たないよ。
|
785:
匿名さん
[2018-09-01 23:12:29]
東電管内のオール電化なら、エコキュートやIHは10年間は無償修理してくれるよ。
|
786:
匿名さん
[2018-09-02 00:10:19]
パナソニックは10年もたずに8年目ぐらいで破裂する危険が判明して
大規模リコールになったのが記憶に新しいです。 >>785 無償修理は、新しいプランに切り替えが必要で、その場合 料金が12.25円→17.46円に4割アップするようです。 |
787:
匿名さん
[2018-09-02 00:21:29]
>>784
火力が強いプロパン地域の事情は知りませんが 都市ガスエリアである都内、 築10数年のマンションが大量にありますが、 10年目の大規模修繕で給湯器を交換した話とか 見聞きしたことは無いですね。 数百戸の給湯器が10年持たないようであれば、 管理組合等が音頭とって纏めて大量一括交換で安くすますとか 考えそうな気がしますが・・・ |
788:
通りすがり
[2018-09-02 06:14:19]
>>787 匿名さん
でも10年くらいが寿命なのはよく聞く話だし、マンションに入っている人が仮に10年前に一斉に使い始めていれば、そこそこまとまって壊れていきそうな感じはしますが、実際はバラバラに使い始めているはずなので、あまりまとまって壊れないんじゃないでしょうか? 単純な金額比較だと東京ガスアリア内の人はガス給湯器の方がお得かもしれませんね。 でも、東京ガスじゃないところでは普通エコキュートの方が安くなるはずです。やたらと昼間に沸き増ししてたらだめですが、ちゃんとした料金プランに入っていて、ちゃんと夜間に沸かしていれば今では電気エネルギーの4倍のエネルギーを取り出せると言われているエコキュートが威力を発揮すると思います。 IH否定派とエコキュート否定派は共通して、ただなんとなく火がいいに決まっていると思い込んでる節があります。 災害時は電気の復旧が早いということや、基本料を削減できることで、だんだんそのような人は減ってきたと思うんですが、それでも、自分の家がマンションで、給湯器をそもそも選べない人達はガス給湯器が良いということになった方がお気持ちが楽なんでしょう。感覚で否定する人は一定数いますね。 |
789:
通りすがり
[2018-09-02 06:24:50]
連投
IHは使ってみると火の方が使いやすいことに気がつきます。料理をある程度する人はすぐ使いにくいことに気がつくんですが、料理をしない人にとっては早くお湯が沸くのでいいと思っているのかもしれません。それでも、ガスの基本料払って室内を無駄に温めてしまうより、電気一本化とした方がいいと思いますけどね。余談でした。 |
790:
匿名さん
[2018-09-02 09:26:54]
>>788 通りすがりさん
>実際はバラバラに使い始めているはずなので 新築一斉入居といって幹事引越会社が取りまとめてスケジュール調整して 似たような家族構成の家族がまとまって引っ越しますよ 気になって検索したところ、このようなサイトがありました https://mscondo.com/zyumyou/ どうやら保証期間10でも実際のところは 「15年~19年前後で取り替えている家庭が非常に多い」ということのようです |
791:
匿名さん
[2018-09-02 09:30:31]
|
792:
匿名さん
[2018-09-02 09:39:18]
|
793:
匿名さん
[2018-09-02 10:02:53]
ガス給湯器は水漏れとか多くないですか。
うちのマンションは新築で3年以内に3件位発生してた。 これは部品が弱いのか取り付けが悪かったのか分からないけど、びしょ濡れだからまるわかり・・・。 |
794:
匿名さん
[2018-09-02 10:06:20]
パナソニックは無償で対応とはさすがですね。
ガス給湯器は不具合あってもユーザー自腹で部品交換なので、無償対応してくれる誇りあるメーカーが無い。 |
795:
匿名さん
[2018-09-02 11:17:20]
|
796:
匿名さん
[2018-09-04 23:25:32]
で、耐久性No.1はどこのエコキュート?
|
797:
匿名さん
[2018-09-05 23:35:42]
某ガス給湯機メーカーに就職する者ですが今後数十年もしたらエコキュートに取って代わられて存続は厳しいのでしょうか??
将来の事を深く考えずに就職してしまったことを後悔しています 非常にこの先が不安です |
798:
通りすがり
[2018-09-06 15:38:49]
>>797 匿名さん
そんなことないと思いますよ。 ガス会社が画期的な何かを開発するかもしれないし、メタンハイドレートが実用化されたら世界一ガスが安い国になるかもしれない。 まぁ、かもしれないだけど。どんな企業でも何が起こるかなんてわからないんだから別に関係ないと思います。最悪危なそうになったら辞めればいいし。その時よその会社にササっと入れるスキルを磨けばいいんです。 |
799:
匿名さん
[2018-09-07 00:18:21]
北海道では停電しているそうですが
燃料電池等でガスから発電できると非常時に助かると思います。 まだコストが高いのがネックなようですが、 量産化、低コスト化すれば復旧するのでは?と思いました。 |
800:
匿名さん
[2018-09-07 00:19:08]
普及の誤字ですね。
|
801:
通りがかりさん
[2019-05-26 15:48:02]
給湯器が10年持たないとか嘘ばかりだな
どんだけエコキュート勧めたいんだよw |
802:
匿名さん
[2019-05-26 16:00:30]
嘘ばかりというか、事実でしょ。
|
803:
匿名さん
[2020-05-10 21:59:51]
10年未満では無かったが12年で壊れたな。昔の造りの家だったから風呂にしか使ってなかったんだけどな。
キッチンは瞬間湯沸し器。これは10年持たなかったな。 ガス器具も家電と同じ位の寿命やぞ |
原発とともに終了!