積水のシャーウッドで注文 住宅を考えています
35坪くらいでいくら位考えればいいかな?
木造で考えて積水と桧家で迷ってます
[スレ作成日時]2008-07-14 22:53:00
注文住宅のオンライン相談
積水ハウスシャーウッド
464:
匿名
[2009-12-23 12:42:42]
|
||
465:
463
[2009-12-23 14:04:28]
私はアンチ積水。
最初は、何にも知らなかったから積水で建てようかなと思っていたけど、家のこと勉強していくうちに、気密断熱性能で、積水じゃ駄目だと解りました。 |
||
466:
匿名さん
[2009-12-23 14:11:17]
>家のこと勉強していくうちに、気密断熱性能で、積水じゃ駄目だと解りました
気密より住む人の健康でしょ? 勉強したなら壁紙、集成材、輸入材の問題点も分かりましたか? 基本的な事も知らないで勉強したとは言えませんよ。 |
||
467:
匿名
[2009-12-23 16:15:16]
住む人の健康考えたら高気密高断熱でしょ。ヒートショックが起きない家でしょ。こんなことも解らず。基本言うな。
|
||
468:
匿名
[2009-12-23 16:48:45]
467
だから、アンチならば来るな。用はない。 466も相手にしないように。非難、批評だけなら誰でも出来る。ほっときましょう。 |
||
469:
匿名
[2009-12-23 18:47:21]
だから積水の営業はアホばかりなのだな。
|
||
470:
匿名
[2009-12-24 12:52:51]
そのアホな営業に相手にされず、憂さ晴しに掲示板に書き込みしか出来ないかわいそうな貴方。
|
||
471:
匿名
[2009-12-24 14:12:52]
営業も設計もおバカやで。
耐震性ばかりやなくて、温熱環境も勉強せいや。 防音性が高いのは積水だけやないで。 積水の口からはよくバランスよく作るなんて出て来るけど、温熱環境悪くてバランスよくなんて言えるか。どこで建てても住み心地はそんなに変わらないと思いますよ、と言うが温熱環境が違ってもですかね? |
||
472:
匿名
[2009-12-24 20:27:57]
耐震性ですが、最近、新しい造成地なんかで、地盤沈下による建物の傾きのクレームがたまにあります。ほとんどの会社がスゥエーデン式の地質調査なんですがやはり本格的なボーリングをしてもらうほうが良いと思います。中には10メートルも地盤が悪いところもありますしねぇ。不具合があればお互いが気まずくなりますしね。
|
||
473:
匿名
[2009-12-24 21:24:57]
積水の基礎ではベタはないですね。何故でしょう?
|
||
|
||
474:
匿名
[2009-12-25 10:28:02]
ベタ基礎って良いのですか?
|
||
475:
匿名
[2009-12-25 10:34:07]
布基礎より良い。
|
||
476:
匿名
[2009-12-25 19:13:43]
私は布基礎の方が良いのかと思っていました。
|
||
477:
匿名さん
[2009-12-25 20:10:18]
うちは地盤改良の必要なかったのでそのまま布基礎でしたがシャーウッドでベタってあるんですか?
施工中に職人さんに聞いたら、ベタは重いから地震の影響を受けやすいよって言ってましたが。 |
||
478:
匿名
[2009-12-25 21:04:41]
確かにベタ基礎は自重が重いですが、布基礎みたいに不等沈下にはなりにくいでしょうねぇ。
|
||
479:
匿名
[2009-12-25 23:53:26]
布基礎よりベタ基礎の優れている点は、不等沈下しにくいという点の他はなんでしょうか?
|
||
480:
匿名
[2009-12-26 05:59:53]
床下からの湿気が上がりにくい。
|
||
481:
匿名さん
[2009-12-26 09:23:54]
土間コンうってもベタとそんなに差がでるものですか?
|
||
482:
匿名
[2009-12-26 19:57:32]
土間コンと、ベタ基礎の違いは土間コンの場合、布基礎の立ち上がりを打設してから、布基礎の立ち上がり面に差し筋をして、防湿シートを敷き、ワイヤーメッシュをシングルかダブルで敷いた後、コルクリートを打設する。もしくは、布基礎の後に防湿シートを敷いてからコンクリートだけを打設する。ベタ基礎の場合は全ての基礎配筋が繋がって(立ち上がり部分と土間部分)、ベタベースを打ってから立ち上がりを打つやり方。あと、鉄筋がシングルとダブルでは強度がかなり違います。
|
||
483:
匿名
[2009-12-26 20:01:13]
コンクリートは、圧縮力には強いけれども引張には脆いので鉄筋で引っ張りに対しての補強が必要なのです。
|
||
484:
購入経験者さん
[2009-12-26 23:13:25]
シャーウッドで家を建てていますが電気の引き込みアンペアのことで教えてください。
37坪、ALL電化、エアコン4台ですが60Aで大丈夫でしょうか?HMは100Aも薦めています。 |
||
485:
匿名
[2009-12-27 06:26:49]
60Aでは少なすぎると思います。30坪台だといつも部屋数や設備にもよりますけれども、75A以上は付いていますねぇ。あと、将来的にも分電版に予備があるほうがいいかもね。もし、回路を増やすときに予備が無かったら、露出でブレーカーを付けるか、大きいやつにかえたりしないといけないですから。これがまた痛い出費ですし…。
|
||
486:
匿名さん
[2009-12-27 07:47:14]
一般的に最低基準だと、防湿コンクリートで厚さ6センチ鉄筋なし、ベタ基礎底面は厚さ12センチ鉄筋あり。
コンクリという材質自体が水分を吸放出すること、鉄筋入ってた方が強度が増すことを考えに入れると、木造住宅ならベタ基礎の方が有利。 |
||
487:
匿名さん
[2009-12-27 10:46:50]
ベタの方が強度・防湿性が上がるんですが、鉄筋とコンクリの増幅分で
基礎自体も重くなるのは問題ないですか? |
||
488:
匿名さん
[2009-12-27 13:40:09]
え~と、基礎が重くなると何か問題が?
|
||
489:
487
[2009-12-27 18:22:08]
すいません未だ検討学習中でして、基礎は重い方が良いのですね。
|
||
490:
匿名
[2009-12-27 19:42:21]
ベタ基礎12センチではダブルで組むとかぶり厚が取れないヶ所が出るから、15センチはないとねぇ。ここ最近(阪神大震災以降)から地盤補強にも色々な工法がありますね。中には地盤に保険が付いてくる業者もありますよ
|
||
491:
シャーウッド住人
[2009-12-27 20:22:34]
2、3ヶ月前にめざましテレビで耐震実験で、耐震性が高い長期優良住宅の方が先に根元から倒れてましたが、実際のところどうなのでしょうか?
|
||
492:
匿名
[2009-12-27 20:34:05]
耐震性に気を遣いすぎてガチガチに固めてしまうとかえって弱いところに集中してしまうために危険になる確立が確かにあります。以前、昔ながらの日本建築(子舞い竹に粗壁)の建物で耐震試験を大学の教授達がしていらっしゃったのですが、最初の強い揺れで粗壁の隅々がつぶれ、その後に残りの壁が静震、倒壊予防のやくめをしていました。ガチガチかためるのも良悪しですね。近年色々なメーカーから多種多様な品物が出ていますから悩みます。
|
||
493:
匿名さん
[2009-12-27 21:21:27]
>最初の強い揺れで粗壁の隅々がつぶれ、その後に残りの壁が静震、倒壊予防のやくめをしていました。ガチガチかためるのも良悪しですね。
中の人が助かるか否かという観点では、倒壊しないのは心強いですね。 ただ統計上は全壊認定になってしまうのではないかと。 |
||
494:
匿名
[2009-12-27 23:02:17]
日本建築とは、建てる大工さんの腕にかなり左右されます。大学教授達の実験されていた建物は築100年以上経過してある建物での試験だったみたいですよ。最近は耐震改修工事なんかもありますが、人災が起こらない、倒壊してしまわないってのが前提での基準程度です。確認申請に出すときの壁量計算でもどのくらいの地震力(ガウ)に耐えられるだけの数値あとはバランスも、設計事務所によって安全値みたいな基準は違うみたいです。木造乾式の建物でも最近は静震装置を付けるときもあります。確かに鉄骨造は地震にはすこぶる強いみたいですけどね。
|
||
495:
匿名
[2009-12-27 23:15:51]
ここ最近ではピン工法の建物は雰囲気的にすこぶるよさそうです。後は耐力面材との組み合わせですね。建て方の時でもピンだけ打てば6メートルの通し柱一本だけでも登っていけますよ。自分は壁震火って面材が良さげだと思います。後は基礎の免震ですかね
|
||
496:
匿名
[2009-12-28 00:13:29]
491さん、長期優良住宅とどんな建物が比較されていたのですか?倒壊した建物はピン工法ですか?それとも、短ホソの工法ですか?
|
||
497:
491です
[2009-12-28 00:38:16]
496さん めざましではあまり詳しく放送されなかったので、どこのどんな工法なのか私も知りたいです。シャーウッドの営業の人にも話したら、その事は色々なハウスメーカーでも予想外だったらしいです。
|
||
498:
匿名
[2009-12-28 06:07:05]
倒壊した建物も大丈夫だった建物もわからないとは番組としては何がやりたかったのでしょうね?
|
||
499:
シャーウッド住人
[2009-12-28 06:38:49]
497です。確か公的機関の実験だったと思います。
|
||
500:
匿名
[2009-12-28 06:53:01]
YOUTUBEなんかでその映像が流れているなんてのはないですかねぇ?
|
||
501:
匿名さん
[2009-12-28 06:59:34]
|
||
502:
匿名
[2009-12-28 07:05:45]
YouTubeで住宅倒壊で検索したらイーディフェンスの実験や、めざましてれびの画像なんかが出てきましたよ
|
||
503:
匿名
[2009-12-29 20:37:03]
土台のアンカーボルトってどの位のトルクで締め付けてあるのでしょうねぇ?
|
||
504:
匿名
[2010-03-05 18:53:19]
シャーウッドのエムベルサで新築検討中です。
外壁のベルバーンに惚れ込んでしまいました。 ベルバーン使用して建てられた方いらっしゃいますか?塗り替えなど不要で、いつまでも美しい外観が保てるのっていいですよね。 |
||
505:
便乗質問者
[2010-03-05 19:33:40]
ベルバーンにしたら、光触媒サイディングよりどれくらい予算アップになるんですか?
|
||
506:
匿名
[2010-03-05 19:49:55]
値段としては、35坪の家で250万円ほど高くなるようです。外壁だけで400から500万円かな
高いけど、メンテナンス不要を考えれば、決して高くないかも ベルバーン憧れます。 |
||
507:
505
[2010-03-05 19:59:22]
|
||
508:
匿名
[2010-03-05 21:56:55]
ベルバーンが一番値段高いと聞きましたよ。
特殊な技術が必要とのことで他では真似できないそうです。 やはりベルバーン使った方はいないかなぁ? |
||
509:
たかし
[2010-03-09 07:33:40]
うちは、ベルバーンと光触媒と半々で建て始めてます。値段はベルバーンキャンペーンとかいって値引きしてもらってよくわからないです。
|
||
510:
匿名
[2010-03-09 21:41:59]
ベルバーンいいですよね・・ 友人家がシャーウッドで建てんですが、
ベルバーンは近くで見たら、あの質感は惹かれますよね。 積水って外観についてはよく研究してますね。 |
||
511:
匿名
[2010-03-09 22:12:47]
ベルバーンは耐久性高いって本当?
|
||
512:
たかし
[2010-03-09 22:50:27]
相当高いと聞いてます。メンテもほとんどいらないと言われました。
|
||
513:
匿名
[2010-03-09 23:54:40]
うちもベルバーンと光触媒のサイディング使ってます。思ったり色が薄かった(チャコールグレー)感じがします。さすがにサイディングとはまるっきり違います。サイディングのある種やわな感じは全くありません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あんたはスレ違い。