積水のシャーウッドで注文 住宅を考えています
35坪くらいでいくら位考えればいいかな?
木造で考えて積水と桧家で迷ってます
[スレ作成日時]2008-07-14 22:53:00
注文住宅のオンライン相談
積水ハウスシャーウッド
401:
匿名さん
[2009-01-15 08:03:00]
|
||
402:
ビギナーさん
[2009-01-20 18:52:00]
構造材料や基礎なんかに基本グレードなんてあるんですか?皆さんが言うように、値切ると見えない部分で落とされたりするんですか?下請けのランク落としたり。。素人にはわからないように調整してるとか‥、スレ見てたら人によって坪単価違いすぎますもの‥
|
||
403:
匿名さん
[2009-01-20 19:24:00]
なかなか鋭いじゃないですか。
これは営業には答えられませんよ知ってても。 現場の声で確認するしかないですね。 |
||
404:
匿名さん
[2009-01-20 22:10:00]
どこのHMとは言えませんが、隠れる部分は確かに変えます。殆どの施主さんは解りません。もしバレタとして訴えられても、基準法は守ってる最低限の仕様ですから痛くも痒くも有りません。
|
||
405:
匿名さん
[2009-01-20 23:03:00]
大工に限らず施主と職人達との間には顔の見える関係があってそれがあたりまえだった時代には
見えないところに手を抜かない事は職人としての最低限のモラルだったそうです。 昔は今のような使い捨て住宅はなく何度も手を入れて改築して100年位は住んでいたから 一時しのぎで誤魔化したところで別の大工が見れば何をやらかしたかはすぐにばれてしまう。 一度でもそんな事をしてしまえばもうその地域では完全に仕事がもらえなくなる。 そうなったらその日から飯を食っていくことは出来ない。それは死ぬ事を意味していた。 その厳しさゆえに職人は決して誤魔化しをしない特別な人間として信頼され尊敬されていた。 今は顔の見える仕組みは地方を除いてほぼ消滅してしまった。 どこを見回しても直して使うことのできない使い捨て専用住宅ばかり。 いくら大枚を投じたとて建ててしまえばハイ左様ならではモラルもへったくりもない。 使い捨て住宅が支持されたことで職人は仕事を失い職人ではない人たちが家を造るようになった。 そのことが解らないと建築に限らず何故欠陥や偽装がこの国からなくならないのかを理解することはできません。 |
||
406:
建築中の知り合い
[2009-01-21 10:09:00]
下請け、マゴ請けとたくさんの会社入るんですね。部材の送り状にある受取会社と実際作業してる人のヘルメットに書いてある会社違うし、、ただ設計図や書類スルーするだけでお金になる人もいるんでしょうね。もちろんなかなか現場にいない監督さんの給料も同時進行。建築に関わる組織図なんて言ったらくれるんでせうか?
|
||
407:
匿名さん
[2009-01-21 18:27:00]
くれると思いますよ。素朴な疑問ですけど、組織図貰ってどうするのですか?
|
||
408:
ビギナーさん
[2009-01-21 20:07:00]
他スレで基礎のセメントさえグレードがあると知りました。ひとつひとつのランクを下げる事で値引きに準じた設定が可能なのですね。同じ建築条件でも本体価格が違うのは営業努力ではなくマジックのように思えてきました。
|
||
409:
匿名さん
[2009-01-21 20:50:00]
業者は、取り分減らして安くするなんて、そんな心持ち合わせていませんから…
もちろん元請けね! |
||
410:
匿名さん
[2009-01-21 20:52:00]
業者は、取り分減らして安くするなんて、そんな心持ち合わせていませんから…
もちろん元請けね! 下請けも赤字でそのまま受ける分け無いから…つぶれるやろ! |
||
|
||
411:
匿名さん
[2009-02-07 22:41:00]
積水ハウスの鉄骨と比べて同じ大きさの部屋ならエアコンの効きはどうでしょうか?
|
||
412:
匿名さん
[2009-02-21 22:24:00]
クローゼットを頼りにしてタンスを処分した人が後で洋服タンスを購入したーと聞きました。防虫、防カビのためだそうです。タンスを選んでもタンスが倒れないように業者が処理してくれるそうですがタンスがいいのか、クロゼットがよいのか迷っています。体験談をお願いします。
|
||
413:
匿名さん
[2009-06-19 05:58:00]
値段の割りには安っぽい住宅と見分けがー ?
鉄の補強を使ってるから・・・? サイディングも安っぽいな 内断熱の効果は? プラモデルかオモチャのハウスなら坪単価50万なら |
||
414:
匿名さん
[2009-06-25 06:15:00]
>タンスがいいのか、クロゼットがよいのか迷っています
2階にトイレを付けなければ、 余裕でクローゼットを設置できますよ。 2階のトイレはどうせ使いませんからね。 |
||
415:
おっくん
[2009-10-19 13:23:32]
床材で、無垢材を使い、オイル仕上げでいこうかと思っています。その後の手入れが大変であると聞き、大変迷っています。年に1,2回オイル拭きをすればよいですか?また、かかるオイルの費用はどの程度なのでしょうか?時間はどれくらいかかるのでしょうか?リイング、ダイニング、廊下で、20畳くらいあります。まったくの初心者です。よろしくお願いします。
|
||
416:
匿名さん
[2009-10-20 20:27:37]
住まい塾、だったっけ?カスタマーが主催する。その時に是非弊社にご依頼下さい・って
手間隙考えると意外に安くできますって言ってましたよ。。一度カスタマーさんに見積もり してみれば?他社や自分でやって変な仕上がりになったらその後のフォローが高くついたりして 別件ですが、うちはコンセントの追加見積もり依頼しましたが、他社に依頼するより安かった。 |
||
417:
建設中
[2009-12-07 09:32:30]
415さんへ 国産無垢材ではないと思いますが、うちは積水さんで使っているものではないホワイトオークの幅広の無垢材(東京工芸さん)にしました。この前床を見てきましたが、中々良かったですよ!引き渡し後にアトピッコハウスの米糠のワックスを塗ろうと思ってます。板とワックスのサンプルを取り寄せて実際に塗ってみましたが、塗るのは簡単ですが、最初のうちはマメに縫ったほうがよさそうです。サンプルにわざとグラスの輪ジミを付けてみましたがワックスを塗ったら消えました。
|
||
418:
匿名さん
[2009-12-07 12:54:57]
ホワイトオーク?
また輸入材ですか? なぜ国産無垢材にしないの? 心配じゃないの? |
||
419:
検討中
[2009-12-07 20:27:19]
マグネットウォールを使ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?
また、主人がかなり高身長のため天井を高くしたいのですが シャーウッドは標準でも天井は高いですよね、掃除とかしづらくないですか? |
||
420:
建設中
[2009-12-08 01:34:34]
418さん 国産のオークは中々大きくならないらしく、無垢材の良質なオーク材は殆どないらしいです。色々な所からサンプルを頂いたところ東京工営さんのバージニアロイヤルオークの15cm幅のサンプルが一番気に入ったので、中国産以外(何となく)なら良いかな〜と思い、決めました。国産では栗の木しか見つけられませんでした。国産の良質な無垢材を取り扱っている会社を御存じであれば、是非教えて下さい。次は店舗の建築計画中なのです。料金が高いからシャーウッドでは無理かもしれませんけれど‥
|
||
421:
匿名さん
[2009-12-11 20:38:16]
外壁で、ベルバーンと石張り(エムグラの)って、どっちの方が高いのですか?
|
||
422:
匿名
[2009-12-16 21:04:32]
積水の家って隙間だらけでは?
|
||
423:
匿名さん
[2009-12-16 21:20:53]
確かに、、冬も涼しいですね。
|
||
424:
匿名
[2009-12-17 17:47:11]
シャーウッドでC値なんぼでしょう?
気密測定したのいるのかな? 家の内外が高級感溢れれば気密断熱はどうでもいい?冬寒くて夏暑くてもいい? |
||
425:
匿名さん
[2009-12-17 18:19:38]
家の内外が高級感溢れてるということは、冷暖房器具も高級感溢れてます。
光熱費だってゴージャスです。 したがって、冬寒くて夏暑い家ということはありません。 |
||
426:
匿名
[2009-12-17 21:26:24]
参考までにC値の実測値はいくつなのでしょう?
|
||
427:
匿名
[2009-12-17 22:26:15]
C値については零細工務店と同等レベルなのかな?
|
||
428:
匿名
[2009-12-18 20:33:13]
性能面が零細工務店と同等じゃ積水で建てる意味ないな。
建てた人は自己満足していればよい。 TVで有名な積水で建てたと。 |
||
429:
職人さん
[2009-12-18 21:44:20]
セキスイはブランドが大きいから維持が大変ですね。人件費が一番高い世の中ですから高くて当たり前ですね。
|
||
430:
匿名
[2009-12-18 23:16:50]
428、429
くだらない。ネガティブ情報でも誰でも書くような陳腐なことかくんじゃねーよ。どこかのバカ営業マンか貧乏人か。 唸るようなマイナス情報が聞きたいんだよ。特に429なんか誰でも書いてるし財務諸表見れば誰でもわかる。猿以下。 |
||
431:
職人さん
[2009-12-19 06:04:37]
何でまたマイナス情報が知りたいねん。色々知りたいから書き込みしてるんちゃうんかいな?まぁ、確かに年収二千万以下の子供手当てもらえるくらいの貧乏人やわな。少し前セキスイの現場なんてみんなストップしてましたわ。
|
||
432:
職人さん
[2009-12-19 06:16:42]
ここ最近大手HMなら大体どこでも変わらないとはおもいます。デザインにしろアイデア一つで素晴らしくなるし、施主のほうからどんな家にっていうことが明確に出来ればねぇ。会社によって得手不得手があるからそこは見極めて。後はアフターかな?確かにセキスイ、〇林なんかは下請けの工務店によって遅いときがあるしね。構造材でも生きた木(無垢)を使うとどうしても動くからどこに使うかを考えないとね。だから最近は死んだ木(集成)を使います。ボードのパテが割れたりするしね。
|
||
433:
匿名
[2009-12-19 08:34:09]
大手HMなら大体どこでも低気密低断熱やし、どこも上げようという気概が感じられない。デザインがどうこう言う前に性能面上げろ言うねん。-40度の寒気団の南下で今日はやたら寒いやん。こんな時期でも寒くない家建てろ言うねん。
|
||
434:
職人さん
[2009-12-19 10:43:47]
気密0.3でも低気密ですか?冬は半袖で造作してますが…。マスクして動き回ってたら酸欠になりそうですし、夏は風が抜けないから窓を開けても暑くて仕方がないけれどもねぇ。
|
||
435:
匿名
[2009-12-19 11:12:05]
434さんはどちらの大手HMですか?0.3とは素晴らしいですね。
0.3でしたら充分に高気密ですよ。私個人的には1より大きいのは高気密と思ってないですから。 |
||
436:
職人さん
[2009-12-19 12:23:17]
○条です。FCのソーラーサーキットもそこそこでますよ。真冬の朝でも室内は10度を下回ることはないですねぇ。ちなみに外気温は氷点下10度以下です。暖房は23時頃まででおわり。
|
||
437:
匿名さん
[2009-12-19 15:12:16]
一条は大手HMじゃねえよ。
|
||
438:
匿名
[2009-12-19 15:39:31]
○条さんで0.5以下になっているのは知りませんでした。
営業所によって違うのでしょうか? 断熱性も上げていらっしゃるのでしょうか? Ⅳ地域だったらあくまでⅣ地域仕様で建てていたと記憶しているのですが、現在ではⅣ地域でもⅢ地域仕様とかⅠ地域仕様にしてらっしゃるのでしょうか? |
||
439:
匿名
[2009-12-19 16:24:55]
437に同意。
大手ならまだしも中級HMは用なし。しかもスレ違い。 |
||
440:
匿名
[2009-12-19 17:26:31]
○条さんは気密0.3。
では積水はなんぼ? 隙間大き過ぎて測定不可能? |
||
441:
職人さん
[2009-12-19 17:31:35]
セキスイもしてますが今では他社のほうが優れていますよ。まぁ、どこに重点を置くかですけどねぇ。
|
||
442:
匿名さん
[2009-12-19 19:55:40]
437さん、一条が住宅大手じゃなかったら、どこが住宅大手ですか?
|
||
443:
匿名さん
[2009-12-19 21:00:33]
さんざん皆さん言われてますが、何で一条の外観はああいう趣向なんですか?
展示場行っても浮いてますよね社名ロゴといい・・。デザインさえ良ければ 検討したいんですが、、あれ?ここは積水SWスレですよね、すいません |
||
444:
匿名
[2009-12-19 21:06:44]
会社の特徴でしょうねぇ。みるからに一条ってわかりますよね。SWでも、物のグレードによって、安っぽさがかなりありますよね。
|
||
445:
匿名
[2009-12-20 01:35:56]
442は一条施主か?
うぜーな。 積水、住林、ヘーベル、ミサワ、三井、三菱(三菱はギリギリか?)くらいだろう、ふつーは。 都内在住だけど、一条は残念ながら一般的にはあまり知られてないぞ。 |
||
446:
匿名
[2009-12-20 05:57:16]
セキスイハウスの建物ってどんな感じですか?良い面、悪い面など教えていただけませんか?
|
||
447:
匿名
[2009-12-20 09:49:24]
積水ハウスの建物は隙間だらけで断熱性が低いから冬寒いよ。光熱費にお金かける余裕があればいいけどね。断熱材がグラスウールだから火事になったら、壁内から延焼して焼け落ちる。良い面は全体的に高級感が漂っている?他にあるかな?高額なため、高い家を建てた満足感が得られる?TVCMで有名な家を建てたという周囲に誇れる?
|
||
448:
匿名
[2009-12-20 18:14:46]
グラスウールって燃えるのですか?
|
||
449:
特命
[2009-12-20 19:16:52]
グラスウールは燃えにくいという表現が妥当。だから壁内から落ちる前に周辺のものが既に燃えてる。
447も心の貧しい貧乏人か出来の悪いバカ営業マンだろう。 |
||
450:
匿名
[2009-12-20 19:33:00]
坪単価ってどの位出せば良い家になるのですか?おじさんの家は土壁で全て自然の物でつくってあるっていってました。坪300万みたいなのですが、高級って感じではないのです。積水ハウスはお金のある方がお住まいになられるみたいなのでさぞかし凄いのでしょうねぇ。どんな感じなのですか?
|
||
451:
匿名
[2009-12-20 22:03:32]
グラスウールは燃えないけど、炎ですぐ溶けちゃう。ただのガラス繊維だから。炎をくい止めることはできない。
|
||
452:
シャーウッド居住者
[2009-12-21 00:16:21]
450さん
高級かどうかは個人の価値観で違うと思いますよ!そして、同じHMで、同じシリーズでも、外壁や内装材、間取り、水回りetcで全く別物になると思います。「高級感」よりも「自分が好きなもの」が良いのでは?と思いました! |
||
453:
施主
[2009-12-21 00:59:03]
気密性ってそんなに重要ですか?高気密、高断熱にすると使っている部材や家具によりますが、シックハウス症候群に陥る場合があるから24時間換気が必要になったんですよね?エアコンなどの冷暖房であんまり快適にし過ぎると、暑さ寒さに対する耐性が弱くなるそうなので、我が家ではあまり点けないようにしています。寒ければ着る暑ければ脱ぐ、そして、我慢も大事!外気との温度差が高いと体温調整機能が低下してしまうので、特に子供達には良くないそうですよ!
|
||
454:
匿名
[2009-12-21 06:12:01]
そういえば、うちの子供は季節感の無い環境で産後から育ってきていますが、五歳になった今でも夏になると体温調節がうまく出来ないのかすぐに熱がでてお医者さまのお世話になったり、季節の変わり目や冬なんかは風邪をひいたり頻繁に熱を出したりしています。これってもしかして住環境のせい?抗菌×ばかりで免疫がない為なのか、すぐにアレルギー反応をおこしたりもしています。これから先がどうなるか心配です。
|
||
455:
匿名
[2009-12-21 10:46:08]
それは違います。
家とはリラックスするスペースでなければいけないと思います。 外で働き、勉学し、遊んで、家に帰りリフレッシュしてまた外へ出ていく。これの繰り返しです。 身体を鍛えるのは外でやればいいのです。 虚弱なのは外で鍛えていないからだと思います。 アレルギー、特に花粉症は40才以下に多く見られるようですが、この方たちの幼少期から住環境は衛生的になってしまって、免疫が暴走した結果です。 本来はこの免疫力は回虫とかに対処するのですが、衛生的になった結果、花粉に反応するようになってしまったのが花粉症です。 |
||
456:
匿名
[2009-12-22 08:53:47]
24換気はシックハウスのあるなしに関係なく、高気密住宅には必要なものです。取付義務化される前から高気密住宅では24換気は取付けていました。
シックハウスが問題視されてきてから高気密低気密関係なく取付義務化されました。 |
||
457:
施主
[2009-12-22 19:28:03]
てっきり、シックハウス症候群の防止の為かと思っていたのですが、24時間換気システムの最大の目的は何になるのでしょうか?
|
||
458:
匿名さん
[2009-12-22 20:13:06]
私も457と同じように思ってましたが、結露が全くないのは良いですね。
以前RCの古い賃貸マンションに居住していた時は酷いもんでした。 |
||
459:
456
[2009-12-22 21:07:55]
456に書いた通りです。高気密住宅では隙間風による自然換気ができないから24換気を付けていました。その後にシックハウスが騒がれ始めたためにシックハウスがある家もない家も、高気密の家も低気密の家も一緒くたに全ての家が換気取付義務化されたんです。
24換気の最大の目的はやはりシックハウス防止になるでしょうね。どの会社の家なら絶対シックハウスがないと言えないですから。 |
||
460:
購入検討中さん
[2009-12-22 22:41:59]
すれ違いはそろそろ終わりにして・・・
木造大手HMで考えている場合、 住林とSWならどっち? |
||
461:
匿名さん
[2009-12-23 00:08:07]
桧とホワイトウッドならどっち?と問われれば考えるまでもないでしょう。 私は住林に一票です。
|
||
462:
SW居住者
[2009-12-23 01:16:37]
住林とシャーウッドとS×Lで散々迷った末、何となく「縁の家」が気に入ってシャーウッドにしました。3社に同じ間取りで説明を受け見積りを出して貰ったけれど、どこも大して変わらない気がしました(値段もほぼ一緒)。次回があるのなら、シャーウッドが悪いわけでは無いのですが、他でも建ててみたいと思っています。S×Lの(パネルではない建築方法だったかな〜?)「ARCHITECTURAL DESIGN」という作品集に載っている家(雑誌のモダンリビングにたま〜に載ってます)は中々良かったかも。そして、それで建てる場合は施工する大工さんもランク?が1番良いトコにしか依頼しないと言っていました。住友林業も良いと思いましたよ(測量費5万はちょっともったいなかったな〜)。
|
||
463:
匿名
[2009-12-23 11:17:18]
住林の測量費5万は勿体ないよ。絶対住林1社だけで建てるならいいけどね。
住林、積水共に低気密低断熱だからどっちでも建てないけどね。 |
||
464:
匿名
[2009-12-23 12:42:42]
463
あんたはスレ違い。 |
||
465:
463
[2009-12-23 14:04:28]
私はアンチ積水。
最初は、何にも知らなかったから積水で建てようかなと思っていたけど、家のこと勉強していくうちに、気密断熱性能で、積水じゃ駄目だと解りました。 |
||
466:
匿名さん
[2009-12-23 14:11:17]
>家のこと勉強していくうちに、気密断熱性能で、積水じゃ駄目だと解りました
気密より住む人の健康でしょ? 勉強したなら壁紙、集成材、輸入材の問題点も分かりましたか? 基本的な事も知らないで勉強したとは言えませんよ。 |
||
467:
匿名
[2009-12-23 16:15:16]
住む人の健康考えたら高気密高断熱でしょ。ヒートショックが起きない家でしょ。こんなことも解らず。基本言うな。
|
||
468:
匿名
[2009-12-23 16:48:45]
467
だから、アンチならば来るな。用はない。 466も相手にしないように。非難、批評だけなら誰でも出来る。ほっときましょう。 |
||
469:
匿名
[2009-12-23 18:47:21]
だから積水の営業はアホばかりなのだな。
|
||
470:
匿名
[2009-12-24 12:52:51]
そのアホな営業に相手にされず、憂さ晴しに掲示板に書き込みしか出来ないかわいそうな貴方。
|
||
471:
匿名
[2009-12-24 14:12:52]
営業も設計もおバカやで。
耐震性ばかりやなくて、温熱環境も勉強せいや。 防音性が高いのは積水だけやないで。 積水の口からはよくバランスよく作るなんて出て来るけど、温熱環境悪くてバランスよくなんて言えるか。どこで建てても住み心地はそんなに変わらないと思いますよ、と言うが温熱環境が違ってもですかね? |
||
472:
匿名
[2009-12-24 20:27:57]
耐震性ですが、最近、新しい造成地なんかで、地盤沈下による建物の傾きのクレームがたまにあります。ほとんどの会社がスゥエーデン式の地質調査なんですがやはり本格的なボーリングをしてもらうほうが良いと思います。中には10メートルも地盤が悪いところもありますしねぇ。不具合があればお互いが気まずくなりますしね。
|
||
473:
匿名
[2009-12-24 21:24:57]
積水の基礎ではベタはないですね。何故でしょう?
|
||
474:
匿名
[2009-12-25 10:28:02]
ベタ基礎って良いのですか?
|
||
475:
匿名
[2009-12-25 10:34:07]
布基礎より良い。
|
||
476:
匿名
[2009-12-25 19:13:43]
私は布基礎の方が良いのかと思っていました。
|
||
477:
匿名さん
[2009-12-25 20:10:18]
うちは地盤改良の必要なかったのでそのまま布基礎でしたがシャーウッドでベタってあるんですか?
施工中に職人さんに聞いたら、ベタは重いから地震の影響を受けやすいよって言ってましたが。 |
||
478:
匿名
[2009-12-25 21:04:41]
確かにベタ基礎は自重が重いですが、布基礎みたいに不等沈下にはなりにくいでしょうねぇ。
|
||
479:
匿名
[2009-12-25 23:53:26]
布基礎よりベタ基礎の優れている点は、不等沈下しにくいという点の他はなんでしょうか?
|
||
480:
匿名
[2009-12-26 05:59:53]
床下からの湿気が上がりにくい。
|
||
481:
匿名さん
[2009-12-26 09:23:54]
土間コンうってもベタとそんなに差がでるものですか?
|
||
482:
匿名
[2009-12-26 19:57:32]
土間コンと、ベタ基礎の違いは土間コンの場合、布基礎の立ち上がりを打設してから、布基礎の立ち上がり面に差し筋をして、防湿シートを敷き、ワイヤーメッシュをシングルかダブルで敷いた後、コルクリートを打設する。もしくは、布基礎の後に防湿シートを敷いてからコンクリートだけを打設する。ベタ基礎の場合は全ての基礎配筋が繋がって(立ち上がり部分と土間部分)、ベタベースを打ってから立ち上がりを打つやり方。あと、鉄筋がシングルとダブルでは強度がかなり違います。
|
||
483:
匿名
[2009-12-26 20:01:13]
コンクリートは、圧縮力には強いけれども引張には脆いので鉄筋で引っ張りに対しての補強が必要なのです。
|
||
484:
購入経験者さん
[2009-12-26 23:13:25]
シャーウッドで家を建てていますが電気の引き込みアンペアのことで教えてください。
37坪、ALL電化、エアコン4台ですが60Aで大丈夫でしょうか?HMは100Aも薦めています。 |
||
485:
匿名
[2009-12-27 06:26:49]
60Aでは少なすぎると思います。30坪台だといつも部屋数や設備にもよりますけれども、75A以上は付いていますねぇ。あと、将来的にも分電版に予備があるほうがいいかもね。もし、回路を増やすときに予備が無かったら、露出でブレーカーを付けるか、大きいやつにかえたりしないといけないですから。これがまた痛い出費ですし…。
|
||
486:
匿名さん
[2009-12-27 07:47:14]
一般的に最低基準だと、防湿コンクリートで厚さ6センチ鉄筋なし、ベタ基礎底面は厚さ12センチ鉄筋あり。
コンクリという材質自体が水分を吸放出すること、鉄筋入ってた方が強度が増すことを考えに入れると、木造住宅ならベタ基礎の方が有利。 |
||
487:
匿名さん
[2009-12-27 10:46:50]
ベタの方が強度・防湿性が上がるんですが、鉄筋とコンクリの増幅分で
基礎自体も重くなるのは問題ないですか? |
||
488:
匿名さん
[2009-12-27 13:40:09]
え~と、基礎が重くなると何か問題が?
|
||
489:
487
[2009-12-27 18:22:08]
すいません未だ検討学習中でして、基礎は重い方が良いのですね。
|
||
490:
匿名
[2009-12-27 19:42:21]
ベタ基礎12センチではダブルで組むとかぶり厚が取れないヶ所が出るから、15センチはないとねぇ。ここ最近(阪神大震災以降)から地盤補強にも色々な工法がありますね。中には地盤に保険が付いてくる業者もありますよ
|
||
491:
シャーウッド住人
[2009-12-27 20:22:34]
2、3ヶ月前にめざましテレビで耐震実験で、耐震性が高い長期優良住宅の方が先に根元から倒れてましたが、実際のところどうなのでしょうか?
|
||
492:
匿名
[2009-12-27 20:34:05]
耐震性に気を遣いすぎてガチガチに固めてしまうとかえって弱いところに集中してしまうために危険になる確立が確かにあります。以前、昔ながらの日本建築(子舞い竹に粗壁)の建物で耐震試験を大学の教授達がしていらっしゃったのですが、最初の強い揺れで粗壁の隅々がつぶれ、その後に残りの壁が静震、倒壊予防のやくめをしていました。ガチガチかためるのも良悪しですね。近年色々なメーカーから多種多様な品物が出ていますから悩みます。
|
||
493:
匿名さん
[2009-12-27 21:21:27]
>最初の強い揺れで粗壁の隅々がつぶれ、その後に残りの壁が静震、倒壊予防のやくめをしていました。ガチガチかためるのも良悪しですね。
中の人が助かるか否かという観点では、倒壊しないのは心強いですね。 ただ統計上は全壊認定になってしまうのではないかと。 |
||
494:
匿名
[2009-12-27 23:02:17]
日本建築とは、建てる大工さんの腕にかなり左右されます。大学教授達の実験されていた建物は築100年以上経過してある建物での試験だったみたいですよ。最近は耐震改修工事なんかもありますが、人災が起こらない、倒壊してしまわないってのが前提での基準程度です。確認申請に出すときの壁量計算でもどのくらいの地震力(ガウ)に耐えられるだけの数値あとはバランスも、設計事務所によって安全値みたいな基準は違うみたいです。木造乾式の建物でも最近は静震装置を付けるときもあります。確かに鉄骨造は地震にはすこぶる強いみたいですけどね。
|
||
495:
匿名
[2009-12-27 23:15:51]
ここ最近ではピン工法の建物は雰囲気的にすこぶるよさそうです。後は耐力面材との組み合わせですね。建て方の時でもピンだけ打てば6メートルの通し柱一本だけでも登っていけますよ。自分は壁震火って面材が良さげだと思います。後は基礎の免震ですかね
|
||
496:
匿名
[2009-12-28 00:13:29]
491さん、長期優良住宅とどんな建物が比較されていたのですか?倒壊した建物はピン工法ですか?それとも、短ホソの工法ですか?
|
||
497:
491です
[2009-12-28 00:38:16]
496さん めざましではあまり詳しく放送されなかったので、どこのどんな工法なのか私も知りたいです。シャーウッドの営業の人にも話したら、その事は色々なハウスメーカーでも予想外だったらしいです。
|
||
498:
匿名
[2009-12-28 06:07:05]
倒壊した建物も大丈夫だった建物もわからないとは番組としては何がやりたかったのでしょうね?
|
||
499:
シャーウッド住人
[2009-12-28 06:38:49]
497です。確か公的機関の実験だったと思います。
|
||
500:
匿名
[2009-12-28 06:53:01]
YOUTUBEなんかでその映像が流れているなんてのはないですかねぇ?
|
||
501:
匿名さん
[2009-12-28 06:59:34]
|
||
502:
匿名
[2009-12-28 07:05:45]
YouTubeで住宅倒壊で検索したらイーディフェンスの実験や、めざましてれびの画像なんかが出てきましたよ
|
||
503:
匿名
[2009-12-29 20:37:03]
土台のアンカーボルトってどの位のトルクで締め付けてあるのでしょうねぇ?
|
||
504:
匿名
[2010-03-05 18:53:19]
シャーウッドのエムベルサで新築検討中です。
外壁のベルバーンに惚れ込んでしまいました。 ベルバーン使用して建てられた方いらっしゃいますか?塗り替えなど不要で、いつまでも美しい外観が保てるのっていいですよね。 |
||
505:
便乗質問者
[2010-03-05 19:33:40]
ベルバーンにしたら、光触媒サイディングよりどれくらい予算アップになるんですか?
|
||
506:
匿名
[2010-03-05 19:49:55]
値段としては、35坪の家で250万円ほど高くなるようです。外壁だけで400から500万円かな
高いけど、メンテナンス不要を考えれば、決して高くないかも ベルバーン憧れます。 |
||
507:
505
[2010-03-05 19:59:22]
|
||
508:
匿名
[2010-03-05 21:56:55]
ベルバーンが一番値段高いと聞きましたよ。
特殊な技術が必要とのことで他では真似できないそうです。 やはりベルバーン使った方はいないかなぁ? |
||
509:
たかし
[2010-03-09 07:33:40]
うちは、ベルバーンと光触媒と半々で建て始めてます。値段はベルバーンキャンペーンとかいって値引きしてもらってよくわからないです。
|
||
510:
匿名
[2010-03-09 21:41:59]
ベルバーンいいですよね・・ 友人家がシャーウッドで建てんですが、
ベルバーンは近くで見たら、あの質感は惹かれますよね。 積水って外観についてはよく研究してますね。 |
||
511:
匿名
[2010-03-09 22:12:47]
ベルバーンは耐久性高いって本当?
|
||
512:
たかし
[2010-03-09 22:50:27]
相当高いと聞いてます。メンテもほとんどいらないと言われました。
|
||
513:
匿名
[2010-03-09 23:54:40]
うちもベルバーンと光触媒のサイディング使ってます。思ったり色が薄かった(チャコールグレー)感じがします。さすがにサイディングとはまるっきり違います。サイディングのある種やわな感じは全くありません。
|
||
514:
たかし
[2010-03-10 04:33:34]
うちはソイルアイボリーです。全部、ベルバーンにするか悩んだのですが、雰囲気が重くなるかなと思ってやめました。
|
||
515:
匿名
[2010-03-10 13:39:22]
うちは全面ソイルアイボリーのベルバーンにしましたよ。明るい色なので思ったより、重い感じにはなりませんでした
|
||
516:
たかし
[2010-03-11 02:16:51]
そうなんですか?全部にすればよかったかな〜。失礼かもしれませんが、ちなみに何坪くらいのお家ですか?
|
||
517:
匿名
[2010-03-11 08:18:08]
たかしさんへ
建物は38坪です。大きくないお家ですが… シャーウッドなら平屋の大きい家がカッコいいんでしょうけど、ぼくの精一杯の家です。ベルバーンだけにはこだわりました。たかしさんはどうですか? |
||
518:
たかし
[2010-03-11 13:34:10]
僕は、100坪です。家の維持、管理を考えるとぞっとします。建て替えということで、こうなっちゃいました。
|
||
519:
匿名
[2010-03-11 20:09:38]
何故軽鉄でなくシャーウッドにしましたか?皆さん。・・と言ううちもSWなんですが、
私はダインにしたかったんですが、単に嫁が天海祐希CMに惹かれただけです。 安易な選択ですが、家は嫁さん良ければ全てよし、、って感じですか。 |
||
520:
匿名
[2010-03-11 21:16:14]
何となく木の温かみと積水ハウスのブランド考えたらシャーウッドになりました。安易ですね
ぼくは鉄骨でもよかったんですけど。嫁の希望もあって。 実際は木造だと鉄骨より耐久性弱いのかなあ? |
||
521:
たかし
[2010-03-12 01:37:26]
どうも鉄骨の家の間取りはマンションぽくて…。賃貸マンション生活が長かったせいか好きになれませんでした。そこにきての、あのCM。気持ちが流れますよね。
|
||
522:
匿名
[2010-03-12 13:21:36]
ほぼシャーウッドで決まりの状態ですが………………………………何だか「ほんとにいいのかなぁ~」と悩む今日この頃です。
地元工務店に頼めば無垢で安く仕上がるし、同額ならはるかに良い仕様になるし……… 外車一台買える金額の差は大きいなぁー(悩む) |
||
523:
匿名さん
[2010-03-12 15:39:50]
|
||
524:
匿名
[2010-03-12 19:27:57]
>>523
10年後の事は何も心配してないです。 先の事など分かりませんからね。 建築中に潰れたら大変ですが、その保証(○○の会の会員建設会社なので万が一の場合は他の会員建設会社が請け負うシステムです)もある工務店なので…… やっぱり集成材の長所も理解していますが無垢の魅力が大きい&同額で仕様の差も大きいので悩んでしまいます。 |
||
525:
購入検討中さん
[2010-03-15 16:04:29]
自分も林業と工務店で迷ってます。
住友林業に強いコネがあるのでかなり安い価格になってます。 工務店との差額は補助金ほどですね。 ただグレードが明らかに違いますが・・・ 工務店に対しての国交省の補助金が多いうえ、県材木を使うので更に補助がおおきいです。 まあ住宅エコポイントは貰えませんが・・・ この補助金なければ林業で決まってました。 ただ工務店のほうが4.5寸の国産無垢、断熱材はセルロールあとやはり 小回りが利くので自分仕様の家ができます。 国産集成材も適材適所なのでダメとは思いませんけどね。 大手はセンスありますが、シャーウッドにしろマイフォレストにしろ 自由設計という名の半企画ですからね。 選ぶのはソフト面だけ。 もちろんハード面も出来るでしょうが、値段がえらいことになります。 工務店と住林の比率現在 7対3です。 10年後の事は524さんと同様あんま考えてません。 在来ならどこの工務店も修繕出来ますから。 ただブランド志向もあるので日々悩んでます。 |
||
526:
縁の家住人
[2010-03-16 01:09:00]
私はブランド思考は無かったけど、展示場で見た「縁の家」が気に入って昨年建てました。その前に住んでいた地元工務店で建てた無垢材の家にくらべ、基礎や骨組みがしっかり作られている様でしたよ。値段は倍近いです。前の家は13年前に建てた のですが8、9年前に倒産してしまいアフターサービスなしで現在に至ります。
|
||
527:
526
[2010-03-16 09:29:03]
読み直したら、「最後の現在に至ります。」では、今も住んでいるみたいですが、建て替えしたので今は前の建物はなく、縁の家に住んでいます。
|
||
528:
大手検討中さん
[2010-03-16 11:10:12]
アフターってどこまで?いつまでやってもらえるんでしょうか?あまり期待しすぎてもダメなんでしょうね
長期保証してくれても必ず補修しなくてはいけないし費用が高額ですよね。 |
||
529:
検討中さん
[2010-03-16 22:04:17]
寒い寒い・と皆さん言われてますが、如何ですか?
|
||
530:
匿名さん
[2010-03-16 22:36:06]
皆さんって同業他社の僻みでしょ?
まだ寒いうちに見学でも行ってきたらいかがでしょう? |
||
531:
購入経験者さん
[2010-03-16 22:50:01]
>>529
今年、平城遷都1300年の街にシャーウッドを新築で建て、昨年の7月から住んでいます。 現在、積水の家で最初の冬を越しつつあるところですが、初冬は自動換気装置のせいか、部屋の中で寒い空気の 流れを感じることがあり、自動換気装置を弱運転にしたり、リビングの窓についている通気口を横にスライド させて閉じれば、そういうことはなくなりました。 その後は1Fは、ほぼ床暖房のみで過ごせました。 本当に寒い日はエアコンで暖房しましたが、すぐに暖まるので、エアコン自体がフル運転はしませんし、 電気代がもったいないからと30分ぐらい運転させたところでエアコンの運転を停止させてました。 2階の寝室の暖房器具はエアコンと「電気あんか」のみですが、寝るだけなので、エアコンを動かすことは全くなく、電気あんかだけで十分でした。 分譲住宅地で、周りにはいろんなハウスメーカーのお家が建ってきましたが、よその家はどんな具合なのか 興味津々ですけど、そう厚かましくもなれないでいます。 |
||
532:
匿名さん
[2010-03-17 13:06:37]
やっぱし24換気の影響で寒いですよね・。うちも試しに止めると床暖とエアコンの
ポイント使用で、充分暖かいです。設計さん、熱交換でなくて大丈夫って言ってたから 信用したのに〜、でも光熱費は思ったほどかからなかったんでよしとするかぁ、って感じです。 |
||
533:
匿名
[2010-03-19 23:01:42]
シャーウッドのバーチカルボイドサッシってすごく開放感あっていい感じですが、
冬はとても寒そうに思えますが、住んでいる方いかがですか? |
||
534:
匿名さん
[2010-03-20 08:26:46]
>>531さん
>本当に寒い日はエアコンで暖房しましたが、すぐに暖まるので、エアコン自体がフル運転はしませんし、 電気代がもったいないからと30分ぐらい運転させたところでエアコンの運転を停止させてました。 運転30分でフル回転しないほど室温上昇するのなら、そのまま運転させてた方がいいですよ。 室温維持だけなら電気代もしれてますし、何より快適です。 シャーウッドのC値Q値は一昔前のものでしょうけど、それで大丈夫です。 |
||
535:
匿名
[2010-03-20 09:17:25]
うちは40坪足らずの小さい家ですが、オール電化でこの冬の月最大電気代は2万円でした。
床暖メインでエアコンもそこそこ使ってです。夏は本当に暑い昼間は1階リビングのエアコンを 暫定的に使用し、2階居室は寝苦しい夜と風がない昼間だけ、月6〜7千円くらいかな。 そろそろ住んで1年経つので年間電気代を集計してみます。それまでマンション暮らしだった のと、他社の住み心地を体感した事がないので、寒いと言われれば寒かったと思うし 実際にはわからないですが、、すいません。 |
||
536:
匿名さん
[2010-03-20 10:17:11]
|
||
537:
533
[2010-03-20 18:59:00]
>>536 さん
お住まいの地域はどちらですか? うちは関西平地で検討中なんですが、 設計さんは地域仕様上げる必要ないと言うんですが、スレ拝見し、あれだけ大きな 開口窓見ると寒くて暑そうで心配です。。でもあの外観はとても憧れてしまいます。 |
||
538:
匿名
[2010-03-21 05:02:28]
縁の家にしたのですが、パンフレットに載っているような水平ラインの二階建にされた方いらっしゃいますか? 二階の間取りはどんな感じにされましたか?間取りで悩んでいます。
|
||
539:
536
[2010-03-22 19:49:00]
関東地方です。
確かにⅣ地域仕様のままでもいいかも知れませんね。 予算が許せばということでいかがでしょうか? 夏の日差しは1mほどの庇と、必要に応じて上のサッシのロールスクリーンで。 いずれにせよ夏も冬も快適ですよ。 |
||
540:
537
[2010-03-23 12:35:56]
同じ地域で建てた方とお話できる機会がありまして、539さんと同じようにおっしゃってました。
ただ窓掃除が困難なのと少し高台にある家からリビングが見られそう、との事でした。 |
||
541:
匿名
[2010-03-24 23:29:53]
切妻
|
||
542:
購入検討中さん
[2010-03-25 08:02:03]
集成材は問題ありませんか?
|
||
543:
匿名
[2010-03-25 19:19:34]
家族全員ハウスシック等の問題もなく平和に暮らしています。
値段的問題はありますが…。 |
||
544:
匿名
[2010-03-25 20:59:57]
値段的問題って?
|
||
545:
ビギナーさん
[2010-03-31 22:06:08]
昨日シャーウッドで契約しました。私も約35坪です。べム、エルサで契約しました。
|
||
546:
ビギナーさん
[2010-03-31 22:16:43]
坪単価100万ぐらいです。ちなみに和歌山です。
|
||
547:
匿名
[2010-04-01 20:15:05]
ビギナーさんへ
ご契約おめでとうございます。私とほとんど同じ大きさですね。 決め手はベルバーンですか? |
||
548:
匿名さん
[2010-04-03 14:01:31]
シャーウッドの標準断熱材は今でもロックウールなんですか?
|
||
549:
ビギナーさん
[2010-04-03 20:15:31]
決め手はベルバーンでした。
|
||
550:
匿名
[2010-04-12 19:30:27]
ベルバーン いいですよね〜。。あれはどこかのメーカー品でなく、
積水のオリジナルなんですか ? やっぱ他社ではあれ付けれない ですよね? |
||
551:
匿名さん
[2010-04-12 22:46:27]
製造は積水ではありませんが、積水との契約で積水でしか発売されていません。
ベルバーンは人気はありますが価格の点で断念する方が多いそうです。 |
||
552:
匿名
[2010-04-13 09:12:44]
でもせっかく建てるのならベルバーン付けたいですよねぇ〜、サイディングのみだと
重厚感なくてのっぺりするようで・ 参考までに壁平米でいくらくらいするものですか 玄関周りのアクセントとしてなら何とか予算的に検討したいなと・ |
||
553:
匿名さん
[2010-04-13 13:25:08]
ベルバーンと窯業系サイディングは何が違うのでしょうか?
|
||
554:
匿名さん
[2010-04-24 08:19:03]
ベルバーンは陶板なので、メンテナンスの面で普通のサイディングと全然違います。再塗装が要りません。
メンテナンスのことを考えると、けっこう得だと思います。ただ、最初の投資が要りますから、 初期投資を抑えたい人にはオススメできないかも。 |
||
555:
匿名さん
[2010-04-24 13:36:43]
ベルバーンは目地をコーキングとか必要ないんでしょうか?
|
||
556:
匿名
[2010-04-25 02:59:04]
目地のメンテナンスは必要だよ。
うちも今月頭に契約したけど総ベルバーン3階建で外壁アップ無料だったよ? |
||
557:
匿名さん
[2010-04-25 08:01:54]
サイディングも窯業系のやつは陶板だよ。
ベルバーンは高級感持たせたサイディング。 好みもあるだろうが、ニチハやKMEWでもちょっと値の張るタイプは、薄手のサイディングやベルバーンみたいにのぺっとした感じがなくて、すごくいいよ。 |
||
558:
匿名
[2010-04-25 12:36:23]
ベルバーンの特異性って塗り替えが必要ない。
タイルと同等以上の性能が売り。 |
||
559:
匿名
[2010-04-25 21:33:23]
窯業系は塗り替えなくたって性能が落ちるわけじゃない。
コーキングは切れると水が心配。 |
||
560:
匿名さん
[2010-04-25 23:25:39]
ベルバーンの種類はいろいろあるみたいなんですが・・・どれがお勧めですか??色も2色にするか1色にするかで迷ってます。もちろん実物を見に行くのが一番いいんでしょうけど・・・全部見に行くには時間が・・・皆さんはどうですか?
|
||
561:
購入検討中さん
[2010-04-26 09:07:01]
ベルバーンってそんなにいいですか?
見た目、サイディングっぽくないですか? タイルの方が高級感ありそうだけど。 |
||
562:
匿名さん
[2010-04-26 12:42:50]
>見た目、サイディングっぽくないですか?
サイディングですから。 |
||
563:
ビギナーさん
[2010-04-26 12:57:30]
まだ集成材なの?
接着剤の問題は解決したの? |
||
564:
匿名さん
[2010-04-27 02:03:55]
>接着剤の問題
あなたどっかでも書いてましたよね。 単純に問題提起しているようで、不安をあおるだけ。 稚拙なやりかたですね。 問題があるってどこかに根拠があるの? |
||
565:
ビギナーさん
[2010-04-27 08:02:19]
>集成材に使われている接着剤、合板フローリングにも接着剤、輸入材には防カビ剤、そのた防腐剤や防蟻剤、全て健康を害することは証明されています。
>インターネットでいくらでも証明されています。ただ、発症しても、家具のせいかもしれないし、化学繊維の服のせいかもしれない。 これって本当? 本当なら怖いですね。 |
||
566:
匿名
[2010-04-27 13:08:23]
いつも話の流れがマンネリですね・・。住んで何年もたちますが、
家族全員身体の不調はないし、冬はそれなりに寒いが慣れました。 |
||
567:
匿名さん
[2010-04-27 22:01:00]
「剤」と名の付くものは、大量に摂取すれば身体に害があるのは当たり前です。
そして、その「剤」が嫌だというのであれば、無いものを選べば良いだけの話です。 止めはしませんが、私の大切な友達がその家に住むというのであれば、全力で止めます。 また、シックハウス症候群対策については、客が考えている以上にメーカーは 気を遣っているもんですよ。 それと、「まだ集成材?」と書いてる人の意図が全く分かりません。ていうか、 素人でしょ。反るし割れるし強度もバラバラの無垢材の中で、良質のものだけを選ぶ 眼力と財力があるならば止めはしませんが(以下略) 箱根の「寄木細工」って、知ってます?茶筒やお椀もありますが、健康被害を訴える 客がいないのはどういう訳でしょうか?これも一種の集成材なんですが。 http://www.rakuten.co.jp/kinnoyubi/220929/ |
||
568:
匿名さん
[2010-04-28 01:34:04]
寄木細工って、放散するVOCの絶対量が違いすぎでしょ。
比較するのもどうかと・・・ 私も集成材否定派ではないですけど。 |
||
569:
匿名さん
[2010-04-28 23:19:32]
「集成材がヤバい」ってのは、どこから出てきた話なんでしょうかねぇ。
接着剤付けてラミナを高温で圧縮して作るんですが、全然接着剤臭くはないですね。 健康被害があるなら、切削している木工場に対して、労働安全基準局から何らかの 規制なり指導なりが来るはずですが、そんなの聞いたことないですよ。 |
||
570:
匿名
[2010-04-29 01:30:40]
ほんと、ほんと!無垢材の信者さんの呪文にしか聞こえないよね。
|
||
571:
ビギナーさん
[2010-04-29 07:18:44]
ラミナって輸入材?
もしかして中国産だったりして。 そんなものを接着剤で固めているの? 信じらんない。 |
||
572:
匿名さん
[2010-04-29 08:10:05]
「ラミナが中国材」って、そんなわけないじゃん(笑)
オウシュウアカマツやホワイドウッド、ベイヒバが取れたとしても、強度が足りないよ。 だいたい北欧とかロシアだな。寒いところで育った木じゃないと、年輪がギュッと 詰まらないから、住宅には使えないんだよ。ワケのわからない国産材信仰にも 異議を唱えたいね。 非破壊試験で強度を確認して、強いラミナを両外側へ持ってくることで、集成材は 科学的な強度を保ってる。工業製品だから、寸法の狂いも少ない。 目視で節の数を確認して等級付けをした無垢材を使いたいって人は、どうぞ。 しかもそれを在来工法の通し柱に使おうっていう人がいたら、「チャレンジャーだな」 としか思えないよ。梁との接合部分で断面欠損が大きすぎるからね。 ちなみに積水って、業界で唯一、こんなことをやってる会社だよ。 ここが信用できないってんなら、他のハウスメーカーをどうやって評価するんだい? http://www.sekisuihouse.co.jp/company/newsobj825.html |
||
573:
匿名さん
[2010-04-29 08:18:51]
「集成材がヤバい」…
こいつはどう説明するんだ?(笑) http://www.wa.commufa.jp/~holz/bridge/bridge_index/sub04_4.htm 集成材は枯れた技術なんだよなぁ。ヨーロッパじゃメジャーな手法だし、 ホームセンターで普通に売ってんだけど。ホームセンターの店員は 健康被害で会社を訴えなきゃならんな(笑) |
||
574:
ビギナーさん
[2010-04-29 08:25:52]
〉ホームセンターの店員は健康被害で会社を訴えなきゃならんな
それは無理です。 健康被害が出ても誰も集成材が原因とは証明してくれません。 なぜならホームセンターではもっと沢山の有害物質を扱っているから。 私たち客ができることは、せめて自分の家だけは有害物質の少ない空間にするということ。 誰も私たちを守ってはくれません。 |
||
575:
匿名さん
[2010-04-29 08:28:38]
ビギナーさん、あんた家に住まない方がいい(笑)
|
||
576:
匿名
[2010-04-29 08:56:14]
集成材否定派は無垢材信者
無垢材否定派は集成材信者 ……ってことで(笑) 自分が気に入った方を使えば良いだけですよ。 仲良くしましょ。 |
||
577:
匿名さん
[2010-04-29 08:58:42]
無垢材で健康被害にあっても証明ができなかった、ともいえる。
無垢材オンリーの100年前と、合板・集成材がかなり使われてる現在とでは平均寿命が・・・いや、よそう。 |
||
578:
匿名
[2010-04-29 10:11:51]
こういう批判の内容だと活発になるよね…。少なくともビギナーさんみたいな方は、自分でスレを建てて持論を述べていればいいんじゃないかな。ここのスレとは場違いです。
|
||
579:
匿名さん
[2010-04-29 23:07:57]
いや別に「無垢材のすべてがダメ」って言ってるわけじゃない。
カネを出せば、それこそ素晴らしい性能の無垢材が手に入る。 でも、普通の所得水準の人に、その無垢材で住宅を建てることは無理だ。 樹種も、産地も妥協して、節だらけ・強度もまちまち・寸法が縮む・反るっていう B級品で建てることになってしまう。 集成材は、無垢材に比べて品質も安定しているから、現実的な選択肢だ。 工務店が作ってる「無垢材の家」の施工現場を見てみろよ。あの節だらけの柱。 あんなんで強度が出るのかね?政府も工務店保護のために、在来木造に対する規制は びっくりするくらい甘いんだぜ?国民の安全と幸せより、工務店の経営の味方なのさ。 今度の住宅エコポイントの条件とか、壁の強度の計算方法を一度調べてみるといいよ。 ダイニングやリビングで使ってるテーブル、あれも普通は集成材だろ? テーブルを一枚モノの無垢材で作ることなんて、もう無理だ。 集成材のテーブルを使っておいて、「今どき集成材?」なんて言ってる無識を見ると、 笑っちゃうよ。「本気かい?」って。 |
||
580:
匿名
[2010-04-30 07:55:06]
>>ダイニングやリビングで使ってるテーブル、あれも普通は集成材だろ?
いいえ、国産胡桃の無垢ですよ。 40万円くらいしましたが。 >>「今どき集成材?」 昔から家は無垢材だからね。 何百年も建っている寺社なんかももちろん無垢材。 >>政府も工務店保護のために、在来木造に対する規制はびっくりするくらい甘いんだぜ あ~あの24時間換気とか☆☆☆☆(フォースター)建材とかのあれね。 あれはどちらかというと大手HM連合が政府に陳情したんだろ? おかげで今では有害ハウスばかりになってしまったが。 |
||
581:
匿名さん
[2010-04-30 08:24:00]
>>ダイニングやリビングで使ってるテーブル、あれも普通は集成材だろ?
>いいえ、国産胡桃の無垢ですよ。 >40万円くらいしましたが。 あ~ふつうってことばのいみがわからないのね。 > 何百年も建っている寺社なんかももちろん無垢材。 大昔は集成材なかったからな。 現在寺院の補修や新造では普通に集成材が使用される。 ソースはいらないよな?「寺院 集成材」で普通に出てくるから。 あ、普通って意味わからないんだっけ(笑) |
||
582:
匿名さん
[2010-04-30 12:07:51]
構造体の木材が見えるような建物は省令準耐火にならないんですよね
残念! |
||
583:
匿名
[2010-04-30 13:29:56]
シャーウッドのプレミアムービーでよく見ると集成材ですが、
画像処理しているのか、いかにも という感じではないですね。 しかしCMが与えるイメージというのはすごいですね・・ 個人的にはトヨタホームのCMが好きです。ダイワは論外。 |
||
584:
匿名さん
[2010-05-01 06:41:17]
No580さんへ
「いいえ、国産胡桃の無垢ですよ。 40万円くらいしましたが。」 …「語るに落ちる 」という言葉を貴方に贈ります。 テーブルだけで40万。じゃあその調子で家を建てたらどうなんの? あと、寺社ってのは宮大工が良い仕事して良い材木使うもんでしょ? 一般の住宅には当てはまらないんじゃないかな? 宮大工は、木が反ったり縮んだりすることを計算に入れて組むそうだ。 そんな芸当を普通の工務店に求めるのは現実的じゃないでしょ。 「あ~あの24時間換気とか☆☆☆☆(フォースター)建材とかのあれね。」 …ゴメン。マジでこれの何が問題なのか、本当に分かんない。コレに関しちゃ 知識が無いから、教えてくんない? 24時間喚起は、シックハウス症候群の対策としては一定の効果を上げている 筈だけどな。法律で義務化されたのも、プレハブメーカーのごり押しという 経緯ではなかったと記憶している。どうでも良いが積水は喚起システムで 特許を取ってたな。 フォースターにしても、買う側にとって損な制度ではないと思うけど。 そこで不正をして糾弾されるのは建材メーカーであって住宅メーカーでは ないのでは。責任が全くないとは言えないけど。 …で、それを踏まえた上で俺が言いたかった「工務店優遇」ってのは、 上にも書いたとおり「住宅エコポイントの条件とか、壁の強度の計算方法」について なんだが、そこは読んでくれた? だいたい、住宅業界ってのはカオスだからな。業界トップの積水やらダイワやら 住友林業やら、名のあるプレハブメーカーのシェアを合計しても、市場の1割そこそこの シェアしか無いんだし。あとは数千の中小零細工務店がひしめき合ってる。 今まで自民党の景気対策でいつも住宅は優遇されてきた。自動車と一緒で裾野が 広いからな。でも自動車ほど品質を問題視されなかった。それをやり出したら、 ついて行けない工務店が星の数ほどあるから。 大手のプレハブメーカーの圧力やロビー活動なんて、幻想なんだよ。代議士は票に ならんことはしないから、その他9割の工務店の方を向いてる。そうでなけりゃ、 「次世代省エネ基準」の基準だって、とっくに義務化されてる筈だ。自動車の排ガス 規制みたいにな。大手はそれができる。でも、工務店の7割くらいは、現状の 次世代省エネさえもクリアできず、「新省エネ基準」止まりだ。 |
||
585:
ビギナーさん
[2010-05-01 07:24:43]
>>24時間喚起は、シックハウス症候群の対策としては一定の効果を上げている
それを本末転倒というのです。 最初から有害な建材を使用しなければいいだけ。 なんでわざわざ有害ハウスにして24時間も無駄に換気しなければならないの? 考えたことある? >>フォースターにしても、買う側にとって損な制度ではないと フォースターは有害建材ですよ。 ただ特定の物質が少ないというだけで、 その他規定されていない有害物質はいくら含んでいても良いとされている。 以上どちらも有害建材を顧客に分からないように、 うまく使用して利益をむさぼる仕組み。 だって国産無垢材よりも利益が上がりますから。 |
||
586:
匿名さん
[2010-05-01 09:13:27]
無垢材は有害建材ですよ。
ただ特定の物質が少ないというだけで、 その他規定されていない有害物質はいくら含んでいても良いとされている。 |
||
587:
匿名
[2010-05-01 13:54:45]
はっきりいってどちらでも良くない?個人の価値観の問題でしょ。こっちは、そんなの百も承知でお金払ってるんだからさ。理屈こねて何が言いたいわけ?前もこんな話題でグダグダ結論の出ないやりとりしてたじゃない。繰り返して1000まで到達させたいの?
|
||
588:
匿名さん
[2010-05-01 20:52:45]
ビギナーさん
シックハウスが問題になったのは、家の性能が上がったことが原因だ。 大昔はどうあれ、今の一時取得者層が生まれた頃ってのは既に内装材には 有機溶剤が普通に使われてた。ただ、家の気密性がイマイチだっただけだ。 |
||
589:
匿名さん
[2010-05-01 23:04:48]
ビギナーさん
「有害建材を顧客に分からないように、 うまく使用して利益をむさぼる仕組み。」 …それをして得する奴って誰だと思う?とりあえず住宅メーカーじゃないことは確かだ。 車で言うとさ、旭テック製のハブのせいで、三菱自動車は大変なダメージを受けた。 家だって、ニチアスのせいで、ヘーベルは打撃を受けた。 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071030_2_.html 「大手は悪。中小零細工務店は環境にやさしくて、法令を遵守して、価格も適正」って、 本気で思ってんの? |
||
590:
匿名はん
[2010-05-02 22:09:29]
引用符とアンカーの使い方ぐらい覚えろ。
読みにくくて仕方がない。 |
||
591:
匿名さん
[2010-05-03 00:42:26]
てめーは読むな。
|
||
592:
匿名
[2010-05-07 00:29:52]
ビギナーさんは家建てたの? だとしたら、どこで?そして満足してないの?私はシャーウッドで建てて住んでますが、今のところ健康被害無いですよ!住心地もなかなか良いと思いますけど…それで良くないですか? あんまり頭でっかちになって理屈合わせしてもつまらなくないですか?実際に住んでる住人が満足しているのだから(少なくとも私はですが)それ以上ないのでは?
|
||
593:
ビギナーさん
[2010-05-07 08:01:21]
>私はシャーウッドで建てて住んでますが、今のところ健康被害無いですよ!
小さな病気でも大きな病気でも、それが家の有害物質が原因だなんて誰が証明できる? 誰もできないし、ハウスメーカーも罰せられない。 なぜなら有害建材は法律で使っても良いことになっているから。 自分の身をハウスメーカーは守ってくれません。 自分で守るしかないのですよ。 |
||
594:
シャーウッド住人
[2010-05-07 10:17:25]
ビギナーさんはどんな家に住んでるの? うちも主人が無垢材だ、漆喰だetc… と散々拘ったけど、外に出れば多少なりとも排ガスや化学物質だってあるし、実際家にいる時間より会社や外にいる時間の方が長い人って多くないですか? そして、いくらお金掛けても、天然素材のみ使用している建物の会社なんて皆無に等しいのでは?食品だって、化粧品だって完璧に化学物質をシャットアウトは出来ないので、思いっきり化学物質バリバリの家じゃなければ良くないですか?あとは本人の自己責任なので、総合的に満足してれば良いと思います!
ハウスメーカーや工務店が自分の身を守ってくれるなんて考えて家を建てる人なんて居ないと思うけどな‥。 |
||
595:
ビギナーさん
[2010-05-07 12:42:19]
>外に出れば多少なりとも排ガスや化学物質だってあるし
だからこそ、せめて自分の家だけは有害ハウスにしたくはありません。 >食品だって、化粧品だって完璧に化学物質をシャットアウトは出来ない だからこそ、せめて有害建材だけは使いたくはありません。 国産無垢材と漆喰を使用するだけでも、よっぽど安心できるのではないですか? |
||
596:
匿名
[2010-05-07 13:49:09]
それはビギナーさんの価値観であって、私はせめて口に入れる物は、自分で野菜を作ったりして、なるべく無農薬なものにしています。だから、もうここに書き込むのは辞めたら?あなたに諸手を挙げて賛同する人はここのスレにはいませんよ。むしろシャーウッドにしてよかったと思っている人がほとんどです。
|
||
597:
匿名
[2010-05-07 15:43:59]
シャーウッドの標準仕様では次世代基準の地域仕様を1ランク上げるのが普通なんですか?
改めて図面集見たらアップグレードとかになってますが、、 |
||
598:
シャーウッド住人
[2010-05-07 22:06:28]
前スレ読んでみたら、ビギナーさんは35坪 100万円くらいの坪単価 でシャーウッドで契約した方なのですね? なんか 良くわからない‥。
|
||
599:
匿名
[2010-05-07 23:21:02]
ですよね!今のビギナーさんが本当の姿で、契約の話は怪しいものです。
|
||
600:
匿名さん
[2010-05-08 01:03:16]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
建材の化学物質について、
まったく無頓着の方は多いですよね。
HMに任せず、自分で確認しないと、
後で後悔するのは自分や家族ですからね。