積水のシャーウッドで注文 住宅を考えています
35坪くらいでいくら位考えればいいかな?
木造で考えて積水と桧家で迷ってます
[スレ作成日時]2008-07-14 22:53:00
注文住宅のオンライン相談
積水ハウスシャーウッド
464:
匿名
[2009-12-23 12:42:42]
|
465:
463
[2009-12-23 14:04:28]
私はアンチ積水。
最初は、何にも知らなかったから積水で建てようかなと思っていたけど、家のこと勉強していくうちに、気密断熱性能で、積水じゃ駄目だと解りました。 |
466:
匿名さん
[2009-12-23 14:11:17]
>家のこと勉強していくうちに、気密断熱性能で、積水じゃ駄目だと解りました
気密より住む人の健康でしょ? 勉強したなら壁紙、集成材、輸入材の問題点も分かりましたか? 基本的な事も知らないで勉強したとは言えませんよ。 |
467:
匿名
[2009-12-23 16:15:16]
住む人の健康考えたら高気密高断熱でしょ。ヒートショックが起きない家でしょ。こんなことも解らず。基本言うな。
|
468:
匿名
[2009-12-23 16:48:45]
467
だから、アンチならば来るな。用はない。 466も相手にしないように。非難、批評だけなら誰でも出来る。ほっときましょう。 |
469:
匿名
[2009-12-23 18:47:21]
だから積水の営業はアホばかりなのだな。
|
470:
匿名
[2009-12-24 12:52:51]
そのアホな営業に相手にされず、憂さ晴しに掲示板に書き込みしか出来ないかわいそうな貴方。
|
471:
匿名
[2009-12-24 14:12:52]
営業も設計もおバカやで。
耐震性ばかりやなくて、温熱環境も勉強せいや。 防音性が高いのは積水だけやないで。 積水の口からはよくバランスよく作るなんて出て来るけど、温熱環境悪くてバランスよくなんて言えるか。どこで建てても住み心地はそんなに変わらないと思いますよ、と言うが温熱環境が違ってもですかね? |
472:
匿名
[2009-12-24 20:27:57]
耐震性ですが、最近、新しい造成地なんかで、地盤沈下による建物の傾きのクレームがたまにあります。ほとんどの会社がスゥエーデン式の地質調査なんですがやはり本格的なボーリングをしてもらうほうが良いと思います。中には10メートルも地盤が悪いところもありますしねぇ。不具合があればお互いが気まずくなりますしね。
|
473:
匿名
[2009-12-24 21:24:57]
積水の基礎ではベタはないですね。何故でしょう?
|
|
474:
匿名
[2009-12-25 10:28:02]
ベタ基礎って良いのですか?
|
475:
匿名
[2009-12-25 10:34:07]
布基礎より良い。
|
476:
匿名
[2009-12-25 19:13:43]
私は布基礎の方が良いのかと思っていました。
|
477:
匿名さん
[2009-12-25 20:10:18]
うちは地盤改良の必要なかったのでそのまま布基礎でしたがシャーウッドでベタってあるんですか?
施工中に職人さんに聞いたら、ベタは重いから地震の影響を受けやすいよって言ってましたが。 |
478:
匿名
[2009-12-25 21:04:41]
確かにベタ基礎は自重が重いですが、布基礎みたいに不等沈下にはなりにくいでしょうねぇ。
|
479:
匿名
[2009-12-25 23:53:26]
布基礎よりベタ基礎の優れている点は、不等沈下しにくいという点の他はなんでしょうか?
|
480:
匿名
[2009-12-26 05:59:53]
床下からの湿気が上がりにくい。
|
481:
匿名さん
[2009-12-26 09:23:54]
土間コンうってもベタとそんなに差がでるものですか?
|
482:
匿名
[2009-12-26 19:57:32]
土間コンと、ベタ基礎の違いは土間コンの場合、布基礎の立ち上がりを打設してから、布基礎の立ち上がり面に差し筋をして、防湿シートを敷き、ワイヤーメッシュをシングルかダブルで敷いた後、コルクリートを打設する。もしくは、布基礎の後に防湿シートを敷いてからコンクリートだけを打設する。ベタ基礎の場合は全ての基礎配筋が繋がって(立ち上がり部分と土間部分)、ベタベースを打ってから立ち上がりを打つやり方。あと、鉄筋がシングルとダブルでは強度がかなり違います。
|
483:
匿名
[2009-12-26 20:01:13]
コンクリートは、圧縮力には強いけれども引張には脆いので鉄筋で引っ張りに対しての補強が必要なのです。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あんたはスレ違い。