本当に困っています。助けてください。
東京組で家を建てました。2階建て。2×4工法。敷延(旗地)。道路まで20m弱あります。
引越ししてすぐに2階が揺れる事に気づきました。外の道路にトラックが通るとどうやら揺れるようです。1階は特に感じません。20mも離れているのにどうして揺れが酷いのでしょうか?震度2くらいは体感できます。地盤は特に問題ありません。何か建築上問題があるのでしょうか?何をどのように調べたらいいか教えてください。宜しくお願いします。
【スレッドタイトルを編集しました。管理人 2010.07.28】
[スレ作成日時]2006-07-14 18:44:00
東京組施工の家について
2:
匿名さん
[2006-07-15 03:27:00]
|
3:
匿名さん
[2006-07-15 06:00:00]
1階では感じなくて、2階だけ揺れると言うことは、構造的な問題かも・・・・。
近所のおうちの方々は、同じように揺れなど感じておられますか?一応、地域的な問題(地盤?) かどうかも、確認しておいた方が良いかと思います。 |
4:
匿名さん
[2006-07-15 20:08:00]
02さん、03さん ありがとうございます。東京組に相談はしたものの。特に問題無い?と回答が来ました。大変不安なのでインスペクターに相談したいと思います。
2階だけ揺れるのが気がかりです。地盤は調査済です。早くこの状態を解決したいと思います。 ありがとうございました。 |
5:
匿名さん
[2006-07-15 20:17:00]
ツーバイに住んでいますが、剛性が高いのでまったく揺れません。2階だけ揺れるなんて
きっちり施工されてるなら考えられないので、第3者機関に調べてもらう必要がありですね また経過をお知らせくださいね。 |
6:
匿名さん
[2006-07-15 20:22:00]
05さん 1階が揺れるなら理由も分かるのですが、2階だけ揺れるので大変不安な毎日です。大掛かりな調査になりそうですが諦めずに頑張ってみます。分かり次第経過もお知らせします。ありがとうございます。
|
7:
匿名さん
[2006-07-15 21:36:00]
家の構造を疑う前に調べることが幾つかあります。
木造ですから1階より2階が揺れやすいのは当然で、 どの程度揺れているか、どういう時に揺れるのかを調べる必要があります。 1.近隣の家で同じ現象がないか? 2.基礎や外壁に亀裂が無いか?塀などの外構に異常は無いか? もし有ったなら地盤に問題がある可能性有り。 直ぐに施工会社に連絡したほうが良い。 3.道路に段差や轍が無いか? 振動の原因の半分はこれ。明らかに問題あるようなら道路監理者に連絡すること。 4.地盤自体が振動していないか? 地盤が揺れているなら木造2階は当然揺れる。 正確な数値を知りたい場合は振動調査をすること。 ハウスメーカー等でもやってます。 5.実際に振動する周期が2の調査と同じなら、 建物が共振している可能性あり。 6.風が強い日に建物が大きく揺れたりするか? Yesなら構造に問題がある可能性あり。 7.同じ階で揺れる場所と揺れない場所が区別できるか? 家の形状的に揺れ易い部分であればある程度仕方ないが、 気になるようなら補強すれば良い。 階下の耐力壁が不足しているのであれば耐震性にも問題ありなので 耐震補強を考えた方がよい。 |
8:
匿名さん
[2006-07-15 21:38:00]
>5.実際に振動する周期が2の調査と同じなら、
5.実際に振動する周期が4の調査と同じなら、 |
9:
匿名さん
[2006-07-18 17:55:00]
07さん、ありがとうございます。本当に助かります。
1ですが近隣では特に揺れは無いと聞きました。 2ですが基礎や外壁に亀裂はありません。 3ですが特に段差はありません。 4.5.7はこれから調べてみます。 6ですがなんとなく風で揺れている感じがします。 |
10:
匿名さん
[2006-07-18 22:56:00]
ちょっと補足です。6の意味ですが、台風等による小刻みの揺れは
木造であればよくあることです。 風でゆらゆらと揺れるかどうかを調べて下さい。 道路の振動数より明らかに小さい、つまりゆっくり揺れている状態であれば 構造的に問題がある可能性(釘打ち間隔が大きいとか)があります。 道路からの振動数はおよそ数Hzです。1秒近くの周期で揺れるような 木造2階建ては明らかに問題ありです。 私は建築関係とは無縁の人間ですが、この辺の知識と経験を持った専門家を 見つけることは難しいと思います。高層ビル等では揺れに関する専門家は居ても、 戸建系の建築家はこういった問題を扱っても食べていけないのが現状でしょうから。 工務店やHMの方も家の揺れについて正確に調査できる能力のある人は少ないかと。 ですので、相手の説明にはよく注意したほうがいいでしょう。 東京組が問題なしと回答するなら、何をもってそう判断したのかを説明してもらって下さい。 釘打ちのピッチが何センチ以内だから問題ないとか、 地盤と1階と2階の振動数が道路からの振動と共振しているだけだから問題ないとか、 振動による2階の振幅が何ミリ以内だから正常値内だとか、できれはそういったデータで説明 してもらって下さい。不信があれば追及して下さい。大切なマイホームなのですから。 あと、あてずっぽで申し訳ないですが、開口部が規定値内かどうか第3者にみて貰うのもいいかと。ツーバイは開口部に大きな制限がありますが、東京組みのような斬新な設計では特に注意した方が いいでしょう。勿論きちんと設計されているとは思いますが念のため。 あとは施工会社の良心とあなたの努力次第かと思いますが頑張って下さい。 |
11:
匿名さん
[2006-07-19 18:07:00]
10さん 補足をありがとうございます。本当に助かります。
揺れ方で気になるのが、小刻みでは無く大きく家が震動するタイプです。ゆるやかな横揺れ地震と似ています。毎日、体に感じないことはありません。揺れも頻繁です。数え切れないほど体感します。 車が原因だったら夜中は揺れないはずなのに揺れます。 東京組は2X4工法ですけれど大きな窓を沢山とっても大丈夫。と設計者に説明を受けました。 又、このサイトで東京組の書き込みを見、実際の図面と大工さん使用の図面が違うようですね。 やはり第三者の機関で調査して必要とあらば壁を剥がしても構わないつもりでやりたいと思います。 |
|
12:
匿名さん
[2006-07-19 21:01:00]
そうですか...
よく調査してもらった方が良いかもしれませんね。 知識として覚えておいた方がいいと思いますので追加しておきます。 建物の剛性が上がれば固有振動数は大きくなります。つまり小刻みの振動に追従し易くなる反面、 ゆったりとした揺れにはほとんど反応しません。 新築の2×4は本来剛性は高いはずですので、ゆっくり揺れるのは物理的には矛盾しています。 まず考えられる原因としては、前述のとおり釘打ちピッチと1階開口部の大きさです。 あと、第三者機関選びにも注意して下さい。客観的なデータをもって説明できる人間でないと この先施工会社との交渉がスムースに行かない可能性があります。 建築士にも様々な専門分野があって、このケースをきちんと扱える人は少ないでしょう。 意匠系ではない、比較的若くて、メーカーから独立した建築士を選ぶようにすると良いと思います。 |
13:
匿名さん
[2006-07-20 22:26:00]
12さん ありがとうございます。
釘打ちピッチと1階開口部の大きさ・客観的なデータをもって説明できる人間で重点的に調べることですね。 独自に調査会社を調べていますが、このサイトの東京組で、専門の検査会社に依頼した人がいました。その方にも会社情報を聞きたいです。 とにかく、一日でも早く揺れない家に住みたい。それだけです。 一人で解決出来ず、知り合いにも相談しましたが駄目でした。こちらのサイトを知り思い切って質問をして このような親切な方にアドバイスをもらえて本当に感謝の気持ちで一杯です。 |
14:
申込予定さん
[2008-02-27 18:40:00]
自分も東京組で建築予定ですが、この方の件はどうなったのでしょうか?
今後の為にも知りたいところです。 |
15:
匿名さん
[2008-02-27 22:48:00]
同じく。
もう契約しちゃったけど。 |
16:
購入検討中さん
[2009-04-06 20:47:00]
その後どうなったんでしょうか。
報告はないんでしょうかね。 |
17:
匿名さん
[2009-05-19 19:31:00]
原因不明の年中ゆれ、しかも、2ばい4で・・・
嫌だね。買主もほんとやだよな~、しかも、高いだろうし。 |
18:
匿名さん
[2009-06-04 13:41:00]
その後は?気になります。
|
19:
購入検討中さん
[2009-06-09 00:23:00]
自分も東京組さんの2x4を検討しているので気になります。
金具工法の方がいいのでしょうか? |
20:
入居済み住民さん
[2009-06-20 06:08:00]
東京組が建てた建物を買いました。
引渡が8月末に受けたのですが、その後、50箇所くらいの直しやら、残工事があり、その年末になっても、何点か終わらず、もう2年近くになってます。 その後、雨漏れは発生するは、壁にひび割れが発生するは、で、等々、販売会社の社長に頼んで、よその工務店を紹介してもらい、手直しを行ないました。 その前に、当然東京組の監督を呼んで、立会をしたところ、その部材は現在発注中でとか、・・・「2年間も発注してんじゃない!!!」何か 理解に苦しんでいます。 基礎の段階では配置を間違えて、ぶっ壊さないといけないし・・・ で、今回直してもらい(他の工務店に)一週間くらいかかりましたが、どうにかこうにか、納得がいくようになりましたが・・・ 聞いたところ、今回雨漏れを除いて直しにかけた予算は、300万くらい、雨漏れが屋根からおきているようなので、多分屋根を張替えする予定で 後100万はいるかね?と聞いています。 今回学んだ事は、工務店よりも販売会社と上手く付き合う事が一番大事・・・ |
21:
入居済み住民さん
[2009-06-20 06:14:00]
極秘かどうかわかりませんが、結構 裁判を抱えているらしいです。
現在40件くらいあるみたいですよ。 銀行すじからの情報・・・ 最近、建設会社が結構倒産していますが・・・ 契約は慎重にしたほうが良いです。 家を始めて建てる方は、法律的な対応が出来ないので、それを逆手にとって来ますよ・・・ |
とくに自分1人で解決することを目指さない。まずは東京組に相談する(もうしたのかな?)。原因解明や解決がなされないようでしたらインスペクター(家屋調査士、調査会社)に相談する。