住宅設備・建材・工法掲示板「薪ストーブでお困りの事例を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 薪ストーブでお困りの事例を教えてください
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-03 15:05:00
 

現在、一戸建て住宅を建てようと計画している者ですが、薪ストーブを入れようか検討しています。
雑誌では、二次燃焼させているので設置に気をつければほぼ大丈夫という感じで書かれていますが、
ネット上では、煙などで困っている人の発言もあり、他人に迷惑をかけてまで入れるのはどうかと思っています。

実際に薪ストーブでお困りの皆さん
どのような環境でどのような迷惑をこうむっているのか可能な範囲で具体的に教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-11 19:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブでお困りの事例を教えてください

62: 匿名さん 
[2009-03-16 12:00:00]
>>61
どんな毒性?
どんな害があるの。
63: 物件比較中さん 
[2009-03-16 20:38:00]
64: 隣人 
[2009-03-16 20:39:00]
お隣の薪ストーブで困っている一隣人です。もう一度まとめてみました。

当方宅
地域    大阪より西の地域です。今シーズン雪の積もった日は3日位でしたが昼までには溶けました。
      霙まじりの雨の方が多かった。
住宅地形  小高い雑木地を開拓した土地は、60坪弱、200軒程度の住宅地です。
      ほとんど1業者が建築した建売住宅。外観は洋風住宅。
     (若いご家族が殆どなので冬にはクリスマスイルミネーションを点ける家が多く、この辺では有名)
自宅周辺  横一列に6軒が並び、左から土地が段々1.5mづつ高くなっている。
      薪ストーブ宅は左から4軒目、当方宅は5軒目、6軒目のお隣が続き、右端は40坪位の空き地が
      あり、突き当たりの向こうは山道に続く道。
      6棟の住宅裏側は山林所有主の雑木林が山に向かって続いており、家から木立の距離は6~10m。
      6棟の住宅玄関前側は5m巾道路、道路の向かい側は5軒並び。
      住宅地の一番奥側なので車の出入りは当方宅とお隣、お向かいさん宅がほとんどで、
      他車が自宅前を行き交う事は余りない。郵便局のバイクか、業者か知人の車が時々来る程度です。
周辺環境  1000坪の公園が住宅地の下方にあり町内集会所も設置。住民年齢層は30後半~40前半が多い。
     (町内会から自宅前道路で遊ぶのは危険、迷惑など禁止されていますので、休日は公園か
      家族でお出かけか、家でゲームをやっているのか、最近の子等は騒がしくしない 笑)
      バス等交通機関の道路までは緩やかな下り坂を歩いて13分位。
家族    義母、夫婦 (子供は息子一人、成長して独立しています) 
たばこ   誰も吸わない禁煙党。(息子も吸いません、害もあるので企業では健康管理のため禁煙推進)
建物仕様  白が基本です。外壁は白、内装は白系、床板はベージュ系。縦長窓が14、その他引き違い戸。
      家具も白とベージュ&シルバーか黒、システムキッチンも白系、すべてのロールカーテンも白系(笑)
暖房器具  ストーブ類コタツ類一切なし、エアコンのみ。(オール電化ではありません)ガス給湯。 
車     車等に凝った仕様はしていないので、特別な騒音は出しません。車の色は白1台、シルバー1台
騒音    ガンガン音のする楽器やテレビの音はありません。近隣もお互いに静かです。
      (趣味の楽器はヘッドホン演奏、下手なので。夜は洋画DVDをプロジェクターとヘッドホンで鑑賞。)
動物    昔実家で猫を飼っていましたが17年の命を全うしたので、その後は飼っていません。

お隣薪ストーブ宅
ご家族   ご夫婦のみ 
      ご主人50代後半? 顔が会うと挨拶程度、言葉遣いがキツイ印象 日中出入りしているので自営業?
      奥さん40代後半? 回覧板はチャイムは鳴らさず夜に黙って置いていく。奥さんは殆ど自宅。
      年二回の近隣掃除の日に参加した事もない(出掛ける)町内会行事も欠席。近隣と付き合いも無い。
建築仕様  スペイン風建物、外壁は土色 
暖房器具  薪ストーブ  エアコンあり 電気温水器あり
      薪は玄関先の駐車スペースの奥の壁際に積み上げている。(庇が浅いので雨が降れば当然濡れている)
車     外車 濃いグリーン系
騒音    朝時々、庭に置いた大きな岩石の上で薪を割るので近所中に響く。
65: 隣人 
[2009-03-16 20:43:00]
H17年秋に入居してからの経緯
この住宅地は5年前から順次建築、完成物件から順次販売、2年前に完売になりました。
お隣が少し前に建築完了し入居、半年後に当方が購入したことになるのでしようが、秋に入居したのでお隣に
薪ストーブがあるという事に気づかなかったという状況があります。
初めての冬にキナくさい臭いがして家中を慌てて点検、家の外も臭いので確認しても何も異常はないけれど。
隣を初めてまともに下から上へ眺めた時、裏側の斜め屋根瓦の間に煙突が!表道路側からは一切見えない場所で・・
よく見ると私方バルコニーの斜め少し上5m先に煙突先が見え、下の方は屋根に隠れて分かりにくい。煙突も低い?
それから度々煙と臭いが・・風が強い日は特に困ります。
1、黒い煙とヒラヒラの黒い煤が降ってくる日が続きバルコニーや庭に落ちてくるので、これは言わねばと
  奥さんが庭に出ていた時、母が「お宅の煙突から煤が出ているような気がするんですけど・・」と言うと
 「煤は出ないはず(製品上?)になっているので」と答えて終わり、それからこちらも言えなくなりました。
  あの時以来、奥さんはこちらを避けているようです。と言うより近所とも付き合うことなく避けています。
  母はお隣のご主人が奥さんに対して怒鳴る声が時々聞こえるので、もう言わないほうが良いと言います。
2、2年目の冬は消防署に相談しましたが建築業者に相談する事を勧められ、間接的に伝えて貰ったのですが・・
  煙は白っぽいものに改善? 臭いは時々、煤は細かいものが依然として降ってくる状態です。
  その間、バルコニーは手すりも床も細かい煤汚れが続きます。温暖地域で冬場でも天気の良い日は洗濯物が
  干せますがバルコニーには干せないので衣類乾燥機を購入、母は太陽に当てたいと透明ビニールを被せて
  干しています。
  徐々に外壁窓両サイドに煤水ダレが出て来はじめ、白い車は煤水ダレを拭くのを怠ると取れ難くなる。
3、昨年3年目の冬は時も経ったのでそろそろ改善もあるかと期待はしましたが、白い煙、臭い、煤は相変わらず、
  焚き方のせいでしようか、いっこうに旨くならない?
  全ての窓の両端についた煤ダレが前年度より濃く長く帯を引いた様になって悩みました。
  夏に知り合いの業者さんに頼み、外壁洗浄と汚れの付きにくい塗料で吹き付け塗り替えを決心しました。
  建物の谷折れの部分は食い込んだように汚れ、一部は酷い状況なので洗っても取れないと業者も煤汚れだと
  確認しています。普通は10年位で、汚れやヒビが出始めて塗り替えるものだとか。
  気になって、200軒全ての建物を入念に観察して回りました。古い家でもまだ5年目です。
  同じような白い家は何十軒もありますが、窓枠の汚れダレが出ている家は未だ一軒もありません。
4、11月に煙突掃除をした様でしたが掃除が足りないのか、焚き始めの日に粒の少し大きい煤が降ってきました。
  その後も相変わらず一日1回は煙、臭いも時々、バルコニーには煤、今年も焚き方は改善されませんでした。
  この地区の薪ストーブ業者2軒に電話相談をしてみました。自社のお客だったら指導できるとの事でしたが、
  客名簿にはなかったようでした。建築業者も撤退して体制がかわり、担当がいないという事でした。
  薪関連を調べるうちに、このままでは火災の心配も出てくるのではと思うようになりました。
  1階母の寝室と2階寝室とバルコニーはお隣に最も近く、そろそろ80歳の足の悪い母がひとりの時心配です。
66: 隣人 
[2009-03-16 20:44:00]
1月26日に消防署にもう一度相談し、来て戴きました。
  バルコニーの煤の状況を確認し、お隣の薪の状態を見て、煙突の状態と煙の状態を写真に撮って帰り、
  充分に気の毒な状態は分かったので、消防本部、又消防庁に報告して今後対処を考えるとの事でした。
  又、24時間焚き、留守してもいい等、消防署はまったく知識がなく、知って呆れて「非常識ですなぁ」と。

その他   薪ストーブ宅の左側の隣人はベージュ系のタイル張りの建物。窓は黒い枠の出窓、トイも黒系。
      なので煤ダレは見られません。又、幸いにもバルコニーは建物の左側なので、影響は少ない?
      共働きの方なので、挨拶程度でまだ話したことが無く状況は分かりませんが・・・
      その向こう側の方とうちの向かって右隣は、夜洗濯物を干したり入れたりする時に臭い「又あそこか」      と思うそうです。煤被害は今のところ見られないようです。
      お向かいさん達には未だ話を聞いていません。

こんな事情で今に至っております。(書き忘れがあるかもしれません)
67: 匿名さん 
[2009-03-16 20:53:00]
長すぎて読む気になれないです。
つまらなそうだし。
68: 匿名さん 
[2009-03-16 21:56:00]
>つまらなそうだし。

人に迷惑をかけても感じない奴は留守中に絶対火災起こすなよ !
69: 匿名さん 
[2009-03-16 22:02:00]
はいはい、あんたも人の薪に火を着けるなよ。
70: 匿名さん 
[2009-03-16 22:08:00]
あんたの家の薪パクって、自分家の薪にしてやる(笑)
71: 匿名さん 
[2009-03-16 22:15:00]
煤が体に悪いかは別として煤で自分ちが汚されるのは絶対嫌。隣に来てほしくないよ。
火事にされるのも嫌だわ。
72: 匿名さん 
[2009-03-16 22:16:00]
出火原因のトップは放火ですから、
家の周りに薪を置くのは、放火を誘発し、
近隣にも延焼するおそれがあるので迷惑です。
73: 匿名さん 
[2009-03-16 22:24:00]
やはり郊外へ家を建て近隣に気兼ねなく
薪ストーブライフを楽しみまっしょい。
74: 匿名さん 
[2009-03-16 23:58:00]
>No.63 by 物件比較中さん
>だそうです。

ユーザーと候補生の間のやり取りには、近隣迷惑の話はいっさい出てきませんね。
地球環境にやさしいとか、CO2の排出量がどうのこうのなんてことは、直接被害に合ってる人には関係ない話ですよ。

結局、バス停でタバコ吸ってる人と変わらないってことですよ。
吸いたいから吸う、焚きたいから焚く、それだけのことでしょ。
75: 匿名さん 
[2009-03-17 00:00:00]
>No.67 by 匿名さん 
>長すぎて読む気になれないです。
>つまらなそうだし。

あんた最低だな。
76: 匿名さん 
[2009-03-17 05:50:00]
>>No.66 by 隣人さん

家を新築して、せっかく選んだ外壁が煤で汚されたら、怒り心頭ですよね。
なんか気持ち分かるような気がします。
77: 匿名さん 
[2009-03-17 06:01:00]
>>75
あんたほどじゃない。
78: 匿名さん 
[2009-03-17 13:41:00]
>No.77 by

頭が悪くて理解できないならしょうがない。
79: 匿名さん 
[2009-03-18 19:33:00]
スレ主そろそろ結論出して頂戴。
もりあがらんよ。
80: 匿名さん 
[2009-03-18 19:35:00]
スレ主さん、こんな状態になって放置プレーはないですよ。
もう閉めましょうよ。
81: 匿名さん 
[2009-03-18 19:43:00]
また、寒くなったら会いましょう。それまでこのスレはお休み。
82: すれぬし 
[2009-03-18 21:16:00]
スレを建ててしばらくしても書き込みがないので、具体的な事例がない(少ない)と思い、
チェックしていませんでした。
書き込みしてくださった皆さんありがとうございました。(こんなスレ主ですみません)

具体的に書き込んでくださった方ありがとうございました。
黒い煙、ひらひら舞うススがでれば、間違いなく気づくと思うし、自粛を含め方策を考えます。
万一、気づかない場合でも、お隣から話があれば同様ですね。

踏ん切りがつきました。ありがとうございました
83: 匿名さん 
[2009-03-18 22:07:00]
普通の感覚ならば、薪ストーブなんか付けないと思います。
やはり業者のようですね。
84: すれぬし 
[2009-03-18 22:26:00]
>>83
業者ではありませんよ。
普通の感覚というのは、"周りに迷惑のかかることはしない"ということだと思います。
ですので、迷惑に感じるのはどのような事例なのかということをお聞きしました。
その結果として、このスレでの事例を見る限り、大丈夫そうだと判断したまでです。

感情的な言い合いや定性的にしかわからない事柄で判断するよりも
こちらのほうがいいのではないでしょうか?

もし、83さんが煙でお困りでしたら、どのように困っているか教えていただけませんか?
その状況によっては、判断を変えざるを得ないかもしれませんし。
85: 匿名さん 
[2009-03-18 22:52:00]
No.84 by すれぬし さん

なんか最初から決めてたんじゃないの?
まあ、ここにあれこれあること無いこと書き込んだ人、乙でした。
86: 匿名さん 
[2009-03-18 22:55:00]
隣に迷惑な事があっても気が付かないとおもうよ。或いは気が付こうとしないってことかな。
もともと薪ストーブを入れたい人は自分の家も含めて汚れる事に無頓着な傾向があるしね。
色んなブログ主の写真見ても部屋の中が整頓されていないしね。いつか火事にしないかい?って。笑
自分の腕次第なのに器具を絶対安全と信頼?シンコウしているところはすごいと思う。
どんな物を買ってもいつかは壊れるよなと思って使っている者にとってはとても考えられないことだね。
まあ、ブームになってほんの2.3年、今から使い込んでいくうちに器具もあちこち痛んでいくだろうし。
今まであーだこーだ正当化主張してきている分、名誉のためにも絶対留守火災はしないよう!
87: 匿名さん 
[2009-03-18 23:25:00]
>ですので、迷惑に感じるのはどのような事例なのかということをお聞きしました。
>その結果として、このスレでの事例を見る限り、大丈夫そうだと判断したまでです。

このスレを見て大丈夫だと思う人がいるのか?
88: 匿名さん 
[2009-03-18 23:47:00]
因みに、長野県の松本消防署によると、薪ストーブ火災を起こした事例は
最短は取り付けて3ヵ月後に火事になったもの、
最長は取り付けて5年後に火事になったもの、 という報告がでています。
以外に早いですね・・・皆さん注意しましょう。
89: 匿名さん 
[2009-03-19 06:47:00]
火災に注意?
しないよ、もちろん。
やけどには注意するけどね。
90: 煙 
[2009-03-19 22:04:00]
いやーー、すみません。裁判の様子をお知らせするつもりが、まだ裁判には至っておりません。色々紆余曲折がありました。

裁判の為にと思い、ご近所に配ったアンケート形式の意見で、大半が実情を考えると自分の隣には薪ストーブの住宅がきて欲しくないとの回答。

続いて、つい最近のことですが、測定業者、ストーブを販売した業者、ストーブ暖房の家を建築した業者、当事者(薪ストーブオーナー宅、我が家、向いの家)、第三者として立会にきてくれたご近所さん達の元、ストーブの試験焚きが行われました。

結果、巡航運転の時もご近所に臭いを撒き散らかしているのはまだしも、巡航運転に達するまでの煙と煤煙の多さに皆びっくり。ちなみに、測定値を軽く申し上げると、煙突からおよそ10メートル離れたところの煤煙の量は喫煙所(数人が煙草をふかしているとお考え下さい)とほぼ同じという測定値。当然、二酸化炭素量、一酸化炭素量もグーンと上がっており、これを毎日やられるのは考え物だという意見に一致。もちろん焚き方はストーブ業者の元「適正」と言われる焚き方で行いました。

即刻オーナーは薪材を片付ける約束をさせられ、次の日に業者に引き取ってもらったようです。さて、ご近所を巻き込んでのこの大騒動、次シーズンは第二ラウンドがあるのかどうか楽しみです。
91: 杖 
[2009-03-20 01:08:00]
No.90 by 煙さま
 前スレッドではお世話になりました。
 ここにきて展開があったようですね。
 測定業者が入ったようですので、測定値と報告書があるはずです。
 できれば、具体的な測定値と測定方法を公開していただけるとより信憑性が高まると
思います。他の被害者の方々の参考にもなるのではないでしょうか?

 正直、煙突から10m程度の距離で煤煙、一酸化炭素、二酸化炭素の量が
「グーンと上がっており」というのは異常な状況ですね。余程の不良ユーザーなのか、
判断に苦しみます。
 ひとつの煙突で、一時間に5Kg程度の薪を燃やして二酸化炭素の量が「グーンと上がっており」
という点がとても気になります。通常0.03~0.04%程度の濃度と思いますが、どの位
まで上昇したのでしょうか?
 当方公害防止管理者大気一種保持者ですので、煙突からの煤煙の流れ等も気になりますが、
煙突からの煙が直撃でしたか?

 どちらにせよ、近所の不良ユーザーが使用をやめてよかったですね。>煙さま
 どちらかというと、裁判にしての結果を楽しみにしていましたが、当事者としては
最も良い解決だったのではないかと思います。
92: 匿名さん 
[2009-03-20 01:31:00]
>>90煙様
質問です。
1.「巡航運転」に達するまでの時間はどの位かかったのですか?
2.「巡航運転」前・途中の測定数値(成分を含めて)を教えていただけませんでしょうか?
93: 匿名さん 
[2009-03-20 06:29:00]
>ご近所を巻き込んでのこの大騒動、次シーズンは第二ラウンドがあるのかどうか楽しみです。

結果に興味があります。
レポートよろしくお願いします。
94: 桑畑 
[2009-03-20 08:39:00]
No.90 by 煙さん

大変な状況のところでのご報告、ありがとうございます。
いづれ煙さんから裁判のレポートがあるだろうと、このスレで唯一それだけを待っていました。

>即刻オーナーは薪材を片付ける約束をさせられ、次の日に業者に引き取ってもらったようです

という結果で、薪ストーブが処分されて騒動が終わったのだと思いますが、

>裁判の様子をお知らせするつもりが、まだ裁判には至っておりません
>ご近所を巻き込んでのこの大騒動、次シーズンは第二ラウンドがあるのかどうか楽しみです

よくわからないのですが、騒動の原因の薪ストーブが無くなったのに、「まだ裁判には至ってない」「次シーズンは第二ラウンドが」というのはどういう意味でしょうか?
薪ストーブの火は無くなっても、今までの因縁から?争いの火種がまだ残っているということでしょうか?
95: e戸建てファンさん 
[2009-03-20 09:18:00]
>>即刻オーナーは薪材を片付ける約束をさせられ、次の日に業者に引き取ってもらったようです

>という結果で、薪ストーブが処分されて騒動が終わったのだと思いますが、

おそらくは処分されたのは薪だけで、薪ストーブはそのままということでしょうね。
96: 煙 
[2009-03-20 10:07:00]
私どもの事例は、今回苦情申立をしている家が我が家とお向かいの二件なので、裁判に至らなかった主な理由は二件の足並みが揃わなかったとだけ申し上げておきましょう。

その代替え案として出されたのが今回の試し焚きで、これはご近所の方々のご協力なくしては至らなかったことだと思います。当事者だけでは結局水かけ論に終わってしまいますからね。

今回の焚き方は、ストーブ業者さんの立会の元「大変正しい炊き方の流れです」と言われる焚き方で行いました。私は薪ストーブには詳しくはないので、客観的なことだけ書き込みます。

ストーブには最初細くした薪が隙間をあけるように組んで入れられてありました。そこへユーザーの方が着火マンで点火され、炎はみるみるうちに燃え広がり20分後に本格的な薪を入れる体制になったと思います。このとき入れた薪は3本でした。開始40分後、ストーブ業者さんが「これが置火といわれる状態です」と説明されていました。
メモを片手に詳しく記載しておけば良かったと悔やんでおります。

私はストーブ焚きつけの方の係でしたので外の様子はみておりませんでしたが、「煙がモクモク出てすごかったのよーーー」としか聞いておらず、これも記憶が新しいうちに観察していた方に詳しくお聞きしようと思います。

測定値については、ストーブ業者の方が大変知りたいご様子でしたが、お向かいの方が「そんなに知りたければそちらで金をかけて測定してみればいい。こちらも料金がかかっているんだ」と怒っておられので、公表には至っていません。私も向かいのお宅の了承を得ないと公表してはいけないと思いますので、了承後書き込みさせていただきます。ちなみにストーブ使用前は「大変きれいな山の空気のような状態」だったと聞きます。

尚、今回の風向きは残念なことに多少逸れていて、測定場所は煙の真っ直ぐあたる位置ではありませんでした。

今回あくまで解決したのではなく、行われたのは薪材の撤去だけです。夜中に臭いがするのに何度お尋ねしても「焚いていません」の一点張りで、挙句に奥さんが「薪から臭いでもするのかしら」などと言うので上げ足を取られた形です。「それでは、薪材を撤去して、それからまた次の様子をみてみましょう」と立会人が提案され、今回の運びになりました。ストーブの撤去にも、ユーザーの薪ストーブ使用中止にも至っていません。したがって今回は事態の解決というわけではなく、第一歩に過ぎないと言えるでしょう。

また、これも私が見たわけではないので断言できませんが、薪材の一部は家の中に運び込まれたところを目撃した人がいました。ユーザーは使用を諦めてはいないようで、一昨日も昨日も真夜中に臭いが漂っていました。昨夜は焚きつけに失敗したのか、開け放してあった窓から煙の臭いが出ていたようです。

班内の人間関係は今回の出来事で悪化し、陰口、悪口、疑心案偽、非難などがかなりあったことを聞いています。これはユーザーだけに向けられたものではなく、我が家と向かいの家にも同等に向けられました。これを乗り越えて今回の試し焚きに至っただけでも良い結果と言わざるをえません。ただ、立ち会ってくれた人については、我が家と向かいの家についての誤解が解けたようです。

体重がメタボ傾向に向かって順調に上昇する年齢で、今回の件について一週間に4キロほど後退したことは喜ばしいことですが、煙に悩む人達全てにこのくらいのエネルギーを費やせとはとても言えません。大半の人達はただ我慢しているのが現状ではないでしょうか。
97: 桑畑 
[2009-03-20 11:19:00]
No.96 by 煙さん

詳しいお話しありがとうございます。
薪だけの撤去だったのですね。
勘違いしてました。
98: 匿名さん 
[2009-03-20 11:47:00]
煙さん、
長々と妄想にふけって大変だったですね。
裁判に至らなかった?
当たり前でしょ。
違法じゃないんだから。
裁判になったら、
あんたは敗訴だよ。
誰が考えても分かるはず。
第一、担当弁護士が訴訟を起こすことをためらいますよ。
最初から棄却されることが分かってますからね。
杖さん、だれが自分の敗訴をレポートすると思う?
ユーザーとしては大々的に裁判を起こして欲しいですね。
環境省も相手にして。
こてんぱんにしてやります。
99: 匿名さん 
[2009-03-20 12:58:00]
で、桑畑さんは具体的にどういう環境で??
100: 隣人 
[2009-03-20 13:22:00]
煙さんの詳しいご報告で、我が家に煤が飛んできていることも確実であるということを実感しました。
煙突の距離も我が家まで5mですからね。
外壁吹き付け塗装業者も経験から煤の汚れと確認しているし、実態を見に来た消防署はプロなので
バルコニーの手すりに付いた黒い粒子を見て「ああ煤ですね」と確認していましたから。

洗濯好きの義母が冬中ビニールを被せてまでして干しているのを見て気の毒に思います。
義母と別居していたものを、そろそろ高齢になるのでと3年前に同居を決意し新築購入に至ったのですが
静かで環境の良い所だけに・・・とても残念です。
母はのんびり暮らしたいので隣と争い事になったり訴訟を起こすのは自分が死んでからにしてね(笑)と
言っています。
とりあえず外壁は汚れの付きにくいものにしたので様子をみている状況ですが
煙が出るたびに写真を撮ったり、煤を容器に集めたりして証拠は取っておくつもりです。
又、自分の事だけでなく他の困っている方の為にも公的機関に積極的に問題提起をし続けていきます。

やっと春が訪れ、隣の薪も玄関から消えてほっとしているところです。
101: 匿名さん 
[2009-03-20 13:34:00]
>ユーザーとしては大々的に裁判を起こして欲しいですね。
やれば。あんたが。
102: 匿名さん 
[2009-03-20 13:46:00]
>No.98 by 匿名さん
ブームになってまだまだ間がないから、
公表された事例(火災等も含めて)も少ないし、
(火災もボヤぐらいじゃニュースになってないしね)
今の時点じゃ近隣も我慢している状態だろうけど、
後2、3年もたてばそろそろ近隣も我慢しきれなくなり
問題が多く発生してくるんじゃないの。それからだね。
威張って言えるのも今だけ。
103: 匿名さん 
[2009-03-20 14:03:00]
>No.98 by 匿名さん
>環境省も相手にして。こてんぱんにしてやります。
あんたが隣だったら遠慮せずに訴訟するかな。
どうせ温暖化とかを盾にするんだろうが
こちらは煙害で訴えるよ。
環境省は中に入れないとおもうよ。
104: 匿名さん 
[2009-03-20 14:26:00]
嫌煙権訴訟。
106: 匿名さん 
[2009-03-20 17:05:00]
>電気やガスのストーブ使って、
>人類を滅ぼそうとしているやつが偉そうなこと言うな。

↑こいつやっぱりどうかしている。
107: 匿名さん 
[2009-03-20 17:26:00]
このご時勢、普通は近所迷惑になる薪ストーブなんて付けませんよ。
薪ストーブを住宅地でやっている人は、偏屈で世間知らずか、非常識な人なのでしょう。
108: 匿名さん 
[2009-03-20 18:35:00]
薪ストーブは時代を超えて豊かな暮らしをもたらしてくれる素晴らしい暖房器具です。
数ある中から薪ストーブを選んだ人はその人間性もまた素晴らしいことは間違いないのです。
109: 匿名さん 
[2009-03-20 18:43:00]
>>108さん同感します。
薪ストーブは別に日本だけじゃなく、
むしろ欧米ではずーっと昔から愛され続けてますからね。
住宅街でも当たり前に使用していますよ。
日本の場合は人口の99%以上が住宅街ですから、
住宅街で使わずにどこで使うの?
東京とかはそんなに寒くないから、
夜だけ焚いたら?
洗濯とかの迷惑にもならないし。
洗濯と言ったら、薪ストーブは家全体が暖まるから、
部屋干しする時に便利だよ。
3時間くらいで乾いちゃうから。
110: 匿名さん 
[2009-03-20 19:31:00]
薪ストーブは時代を超えて豊かな暮らしをもたらしてくれる?
111: 匿名さん 
[2009-03-20 19:33:00]
夜だけ焚いたら
洗濯とかの迷惑にもならないし?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる