現在、一戸建て住宅を建てようと計画している者ですが、薪ストーブを入れようか検討しています。
雑誌では、二次燃焼させているので設置に気をつければほぼ大丈夫という感じで書かれていますが、
ネット上では、煙などで困っている人の発言もあり、他人に迷惑をかけてまで入れるのはどうかと思っています。
実際に薪ストーブでお困りの皆さん
どのような環境でどのような迷惑をこうむっているのか可能な範囲で具体的に教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-11 19:26:00
薪ストーブでお困りの事例を教えてください
451:
匿名さん
[2009-04-05 15:13:00]
|
||
452:
匿名さん
[2009-04-05 16:17:00]
今はどこの県も市も町内会も地震や災害に対しての対策に力を入れているんですよ。
いつ起こるか判りませんからね。町内会に入会していない人は知らないでしょうが。 >新潟中越地震では、他の火災はボヤであったのに、薪ストーブは2件とも全焼で、かつ1件は隣家まで全焼しています。 と述べていらっしゃるのに付け加えて、 暖をとるためにつけていた薪ストーブに、洗濯物と食器棚が倒れこみ出火したという調査結果がでています。 薪ストーブは、他の暖房器具より優れているとの思い込みは、そろそろ認識を改めてはどうでしょうか。 最近は他の器具には自動消火装置等がつき、より安全になっていますね。 住宅密集地に既に導入しているユーザーは、留守中に火災が起きるかもしれないことを念頭に、地域災害対策の為に少しでも協力し、留守焚き等は止めるべきではないでしょうか。 |
||
453:
匿名さん
[2009-04-05 16:33:00]
詳しくは書きませんけどね。荒業なのかどうか。薪ストーブとありましたが。
http://kadoya.ashita-sanuki.jp/e81009.html |
||
454:
サラリーマンさん
[2009-04-05 17:18:00]
|
||
455:
匿名さん
[2009-04-05 18:09:00]
写真を見る限り、薪ストーブのようでしたが・・・。
一般人からみれば、どんな人でもユーザーですよ。 色々な設置の仕方があるものだなと。田舎で良かったなと。 載せる気はなかったんですが451さんが気になさっていたようなので・・・。 ブログの方にはお詫びします。今度からは書き込みだけにします。 |
||
456:
匿名さん
[2009-04-05 18:52:00]
薪ストーブの消火方法。
1.薪を投入しない。 2.外出する。 3.5時間程度で勝手に消える。 4.終り。 これ、世界中の標準的な薪ストーブ消火方法です。 |
||
457:
匿名さん
[2009-04-05 19:13:00]
あなたの場合は山間部か田舎の郊外で、
住宅街じゃないんでしようから、どうぞ。 但し、 帰ったら家が火事で無くなっている上に、 飛び火などで森林火災になっていた時は、 自己責任で消防警察に対応しましょうね。 |
||
458:
匿名さん
[2009-04-05 19:25:00]
新潟震災の時は、
焚いていた薪ストーブに食器棚が倒れかかってきて、ガラス面が割れ、 火が食器棚と落ちてきた洗濯物に移って、火災になったと聞きました。 |
||
459:
匿名さん
[2009-04-05 19:52:00]
|
||
460:
匿名さん
[2009-04-05 20:10:00]
へぇ~。新潟震災の事例は消防署の報告でも無視ですか。
ブログ主の写真では 意外に狭くて、色んなものが雑然と置いてある家もありますよ。 振動で移動もしますからね。 8畳の部屋の角に置いた重たい大型テレビでも部屋の真ん中に 飛んだそうですよ。 食器棚はいったん飛び上がり、天井にぶち当たり下に落ちて倒れたと。 まあ、自論ばかりで経験もなく聞く耳持たずの人はこれきりにしますが。 |
||
|
||
461:
匿名さん
[2009-04-05 21:10:00]
少し息抜きにと言っては申し訳ないが
★火災発生通報を受けた消防士、現場が自分の家だと知ってびっくり★ 自分の家が火事になったという知らせを仕事中に聞けば、誰しも狼狽し慌てふためくだろう。しかし、米国ネブラスカ州オマハには、自分の家が燃えているという通報を受けた消防士がいる。 同州オマハの消防署で待機していたジョン・マクドネル消防士は、1月24日午前9時50分に火災発生通報を受けた。彼は、発生現場の住所を途中まで聞くだけで「まさか」と胸騒ぎを覚えたかもしれない。火災発生場所は、彼の自宅の住所と完全に一致していた。 ジョー・フクサ消防隊長は新聞の取材を受けて、こう話している。「緊急通報で自宅の住所を聞かされた日には、誰だって心臓が止まりそうなくらいびっくりするでしょう」 ジョン・マクドネル消防士は、初動隊の一員として、現場(すなわち自分の家)に駆け付け消火作業に当たった。火災は数分で消し止められたが、地下室から1階に煙が回ったことにより、地下室と1階の損傷が大きかった。さらに、地下室は水浸しになった。 幸い、出火当時、マクドネル消防士の家族は全員外出中だったので、人的被害は生じていない。だが、どうやらストーブをつけっぱなしにして外出したらしい。 出火場所は地下室と特定された。屋内を暖めるために燃やされていた薪ストーブの上に写真が落ちたことが出火原因として疑われている。(となると、過失による出火ということになり、火災保険金の請求が認められなかったりする可能性がありそうだ)。 マクドネル消防士は、家族が無事であったことに胸を撫で下ろす一方で、(おそらく家族が)ストーブをつけっぱなしにして外出したことに歯がゆい思いがしているのではないかと想像する。 |
||
462:
匿名さん
[2009-04-05 21:51:00]
米国では既に留守中は消すことが常識なのでしょうね。消防士でも認識しているようなので。
又、米国では過失による失火認定されてしまい、保険金は受け取れない事になるのでしょうね。 日本も見習ってほしい。 |
||
463:
匿名さん
[2009-04-05 22:08:00]
>>462さん
世界中のどこの国で薪ストーブを消してから出かける家があるの? 一人もいる訳無いじゃない。 それとも一人でも知っているの? それならどのように消火しているのか、 ここで紹介してくれるかな? 出来ないのは知っているけど。 |
||
464:
e戸建てファンさん
[2009-04-05 22:11:00]
カナダでは火災保険に加入する際に薪ストーブがあると
保険会社の査察があって状態が悪いと保険に入れないようです。 --------------------------------------------------- 一昨年に購入した家に薪ストーブがあった。裏庭にはポプラなどの雑木林のおまけ付きである。火災保険に加入する際に、保険会社の人が薪ストーブの査定に来た。前の所有者が8年前に買ったものだったが、煙突の状態もよく、無事火災保険に加入することができた。 http://www.asahi.com/housing/world/TKY200901170079.html |
||
465:
e戸建てファンさん
[2009-04-05 22:23:00]
薪ストーブの緊急消火としては消火器ぐらいしかなさそうですが
薪ストーブを入れている方のブログ写真を見ても、消火器をストーブ脇に 完備している方はめったに見つかりません。ストーバーの安全意識というのは かなり閾値が低いのは間違いないでしょうね。(ボヤ程度の多少の火災は当たり前?) |
||
466:
匿名さん
[2009-04-05 22:42:00]
全員外出時には5時間前から薪を足さなければよいのではないですか。
夏にエアコン使っているんでしょうから、冬も消えかかったら併用すれば良いだけでしょう。 癒しで導入しているんでしょうからね。 あるいは全員が留守せずに誰かが残ってはどうですか。それが常識だとおもいますが。 まぁ共働きのご夫婦だったら導入は無理でしょう。 何れにせよ住宅密集地では残り火のまま全員留守にするのは、止めていただきたいですね。 |
||
467:
匿名さん
[2009-04-06 02:30:00]
薪ストーブの炎を見て癒されたいだけなら、薪ストーブの映像を録画して
薄型大画面TVで再生したらいいのではないでしょうか? |
||
468:
匿名さん
[2009-04-06 02:44:00]
その通り
|
||
469:
匿名さん
[2009-04-06 05:50:00]
アンチさん達はその程度?
癒しは映像だけでは得られませんよ。 遠赤外線の心地良さが加わって初めて癒されるのです。 >>466さん 薪ストーブに火が着いたまま外出するのは世界中で常識となっています。 あなたが言っていることは常識はずれなのです。 しかも一人よがり。 あなたみたいのが温暖化を増長させるのでしょうね。 全人類の敵です。 |
||
470:
匿名さん
[2009-04-06 06:12:00]
|
||
471:
匿名さん
[2009-04-06 07:27:00]
良くアンチなどと書く方がいますが、危ないから書くので有ってけしてアンチではありません。
|
||
472:
匿名さん
[2009-04-06 07:28:00]
トイレスレみたいだな~。つけっぱなしで出かけるのが常識?危ないですね。火を甘くみちゃいけないですよ。実際火事になったら癒やしなんて言ってられないですよ。
|
||
473:
匿名さん
[2009-04-06 07:29:00]
その程度?というのはどの程度を求められているのでしょうか?
|
||
474:
匿名さん
[2009-04-06 07:33:00]
同じ二酸化炭素出すなら、まわりの為にも安全で、迷惑をかけない暖房器具の方がいいと思うのですが。
|
||
475:
匿名さん
[2009-04-06 08:30:00]
>薪ストーブに火が着いたまま外出するのは世界中で常識となっています。
貼り付けてくださったアメリカ消防士の情報はどう受け止めているんですか。 何回も主張しているんだから、その証拠の資料を貼り付けてくださいよ。 説明書のどこに書いてあるのですか?、口コミ? どのブログの業者だって最近は表立って薦めてないのは地震や火事が起こり始めたからでしょう。 特に地震体験地の新潟の業者は。 >あなたみたいのが温暖化を増長させるのでしょうね。 温暖化防止を唱えながら、一方で浮遊粉塵を撒き散らしていたら 住宅密集地では、なんにも役に立っていない人の部類でしょう。 あなたも自分の地域ぐらい示したらどうですか。 >全人類の敵です。 ひとりよがりはあなたですよ(笑) |
||
476:
匿名さん
[2009-04-06 08:54:00]
言っても聞かないんだから、ほっとこ。
留守火事のせいで被害を受けた人は、迷わず損害賠償を訴えればいいんだよ。 こっちの保険会社が相手の保険会社と交渉してくれるらしいから。 その場合、火元はそのぶん保険がなくなるけどね。 |
||
477:
匿名さん
[2009-04-06 09:02:00]
警察で調べられて、保険会社に重過失と認定されたら保険はゼロ円です。
さらに隣から訴えられて請求がかかればマイナス円です。 |
||
478:
匿名さん
[2009-04-06 09:27:00]
|
||
479:
匿名さん
[2009-04-06 10:07:00]
↑
苦情を素直に反省して、安全に努力しているところが良い人ですね。 ここに来ているユーザーの人と違って。(笑) |
||
480:
匿名さん
[2009-04-06 11:18:00]
>>474さん
まだ理解できていないのはあなただけです。 薪は二酸化炭素を吸って吐いているだけですから、 地球上の二酸化炭素は増えません。 木材は放っておいても倒れて腐って二酸化炭素を排出します。 どうせ放出するならエネルギーにしない手はないです。 電気やガスは化石燃料を燃やしているので二酸化炭素は増える一方です。 |
||
481:
匿名さん
[2009-04-06 11:46:00]
>実例として、薪に放火して火事になったケースがそんなにあるのか疑問です。
検索すればありますよ。 連続放火とか人身事故でないから全国的にニュースになっていないだけでしょ。 地方新聞とか、消防署の資料とか。 いちいち転記しませんが。 |
||
482:
匿名さん
[2009-04-06 12:04:00]
>新潟中越地震では、
のもう1件の火災事例は 物置の2階が地震で落ちてきたので、洗濯物の乾燥のために使用していた蒔ストーブから出火。(火は消してあったという証言があるが余熱が残っていたものと推定) 地震はなにがどうなるか予測がたたないからねぇ。 |
||
483:
匿名さん
[2009-04-06 12:13:00]
留守焚きして火災になっちゃったとき、
消してあったと言い訳嘘ついても、調べられたら分かっちゃうもんでしようね。 |
||
484:
匿名さん
[2009-04-06 12:43:00]
留守焚きして火災になる?
どんなとき? おかしな事を言う人もいるもんだね。 |
||
485:
匿名さん
[2009-04-06 14:40:00]
地震、煙道火災、炭化火災その他。
|
||
486:
匿名さん
[2009-04-06 14:43:00]
燃えるのは自分の家だけにしてください。
|
||
487:
匿名さん
[2009-04-06 14:56:00]
森と家造りのブログ煙道火災 で検索したら詳しく載っています。
|
||
488:
匿名さん
[2009-04-06 16:52:00]
|
||
489:
匿名さん
[2009-04-06 17:34:00]
そういえば、DLDの社員が「就寝時のストーブ焚きは、薪ストーブの醍醐味です」と勧めていたな。
|
||
490:
匿名さん
[2009-04-06 17:41:00]
留守だと応急処置的な消火すらできないよ。
留守じゃなくても火災が起きるなら、何考えてんだかってつっこんでられないと思う。 |
||
491:
匿名さん
[2009-04-06 18:00:00]
はぁ~ 一連の匿名さんって、オルゴールみたいな人ですね。
ちょっと比喩がきれいすぎるけど。(同じ事の繰り返し繰り返し) |
||
492:
匿名さん
[2009-04-06 18:04:00]
>留守だと応急処置的な消火すらできないよ。
オタク、留守の時に火事ってどんなとき? |
||
493:
匿名さん
[2009-04-06 18:06:00]
↑ほっときましょう。わざとらしいから。
|
||
494:
匿名さん
[2009-04-06 19:15:00]
□放火を防ぎ、被害を軽減するためには!
①塀は、金網や生垣等でなるべく低くするなど、死角を作らないようにする。 ②古新聞・ダンボール・古材などの不用品は、整理整頓して屋内で保管し、 薪などの燃えやすいものは家の周りに置かないようにする。また、敷地の外周部にも注意する。 ③略・・・・ 青森県 五戸消防署の広報 回覧で やはり注意を呼びかけていますね。 |
||
495:
匿名さん
[2009-04-06 19:19:00]
外部に薪を置かない事などは、注意を呼びかけられなくても常識があればわかる事。
その常識がないストーバーがほとんど。 |
||
496:
匿名さん
[2009-04-06 19:23:00]
薪を見える場所に置いている家の、奥さんが可哀想。
きっと近所で肩身の狭い思いしてますよ。 旦那さんが、そこまでして趣味を突き通すなんて |
||
497:
匿名さん
[2009-04-06 19:36:00]
>つまり、状態がよければ保険会社も安全と認めているということですよね。
毎年更新だから次年度に調査を受けて、器具もだんだん古くなれば厳しくなるってことでは。 |
||
498:
匿名さん
[2009-04-06 19:38:00]
>>496
はいはい、肩身の狭い思いはしてませんから。 人の心配より自分の事を考えなさい。 今後の身の振り方を考えなさい。 いったいいくつだと思っているの? もう少し大人になって薪ストーブの良さに気付きなさい。 さーって、再来年の薪割りしないとね。 |
||
499:
匿名さん
[2009-04-06 19:44:00]
>薪を見える場所に置いている家の、奥さんが可哀想。
>きっと近所で肩身の狭い思いしてますよ。 まぁ、奥さんが旦那さんの趣味に付き合わされて、しかたなく納得している人なら、そう思うけど うちの隣は似たもの夫婦。防火なんて気にも留めてないようです。 |
||
500:
匿名さん
[2009-04-06 19:53:00]
子供より常識を知らない人たちが、大人になって・・・ですか。
|
||
501:
匿名さん
[2009-04-06 20:11:00]
火災鑑定人って保険会社に依頼されて、火災の調査に来るプロの人ですよね。
もらい火の被害者より火元の主のほうが厳しく追及されるんでしょうね。 |
||
502:
匿名さん
[2009-04-06 20:13:00]
まぁ、グループホーム火災や無認可老人ホーム火災のように、実際に甚大な被害が出ないと、国も動かないんだよね。
第一、薪ストーブが全国で何台設置されているかも把握できていないんだから。 ブームになってるから、来年あたり大きな事故が起こるんじゃないの。 |
||
503:
匿名さん
[2009-04-06 20:41:00]
火事が恐ければ電気は使えないね。
何しろ火災の原因は電気のショートが圧倒的に多いからね。 そんなこともわからない? アンチは所詮そんなレベルだよな。 |
||
504:
e戸建てファンさん
[2009-04-06 21:51:00]
まあ薪は最も原始的なエネルギー源だから厳密な燃焼コントロール機構をつける事は
難しいし燃料の質も揃っていないから、現代で要求されるような防災対策はそもそも 不可能でしょうね。 そういえば世界には薪のために危険な目にあっている女性や子供がいるそうです。 日本でも化石燃料が普及する前は同じような話もあったようですし、薪を使えば 世界が救われるみたいな幼稚な論法は、知識が小学生レベルの夢想家しか 言わないでしょうね。 -------------------------- ■薪のために命をかける女性たち ニューヨークに本部を置く「難民女性と子供のための女性委員会」は、生きていくために必要な調理用の薪をただ集めるだけで、多くの難民、国内避難民の女性が日常的に命の危険にさらされていると新しい報告書で指摘した。 http://www.news.janjan.jp/world/0604/0604072052/1.php |
||
505:
匿名さん
[2009-04-06 22:00:00]
薪を集めて世界の難民に送りましょう。
一人で炎を見てニタニタしているより、よっぽど人間らしい生き方が出来ますよ。 |
||
506:
e戸建てファンさん
[2009-04-06 22:03:00]
そういえば薪の投入量と燃焼効率の関係を示すグラフを見つけました。
このグラフを見るとCB機であっても理想的な燃焼効率である75%程度 にできるのは定格運転時のみで、過小運転でも過大運転でも燃焼効率は 60%程度になってしまいます。これを見るとほとんど臭いも煙も出ない 状態をキープするのは、温暖地での高断熱住宅ではほぼ無理と言って いいでしょうね。 http://www.tokep.co.jp/jotul/eco/area.html |
||
507:
匿名さん
[2009-04-06 22:29:00]
|
||
508:
匿名さん
[2009-04-06 22:31:00]
あなたの大好きな薪トーク!!薪を求めて危険な目に遭っている仲間がいるんですよ!!薪仲間として無視はできませんよ!!
|
||
509:
匿名さん
[2009-04-06 22:31:00]
燃焼効率が悪く周辺住民にも迷惑をかける薪の代わりに炭を使いましょう。
発展途上国に炭の作り方を教えると感謝されると思います。 |
||
510:
匿名さん
[2009-04-06 22:43:00]
化石燃料であっても、薪であっても、燃焼時には臭いが出るし排気もでます。隣の石油ボイラーの排気が窓から入ってくる位置にあれば、やはり隣住民は迷惑でしょう。
では、なぜこんなに薪燃料に対する苦情が多いのでしょうか。それは薪燃料が及ぼす被害の範囲と大きさが、化石燃料のそれと比べてはるかに大きいからではないでしょうか。そこの論点から逃げているユーザーが極めて多いですね。 粉塵のデータを考察してみてはどうでしょう。ついでに臭いのデータがあれば、より信憑性が増すのですが。 数値化されていませんが、薪燃料の燃焼臭は洗濯物に移るという報告はありますが、隣の化石燃料燃焼臭が洗濯物に移るという報告がないのも、客観的ダーテと言えるかもしれません。 |
||
511:
匿名さん
[2009-04-06 23:11:00]
みんなの意見、すごく参考になりました。
私は住宅密集地で薪ストーブを設置します。 デメリットが良くわからないし、 集会所でも大歓迎だし。 まあ、月に一回はパーティーを求めて来ますけどね。 |
||
512:
匿名さん
[2009-04-06 23:57:00]
みんなの意見、すごく参考になりました。
私は住宅密集地で薪ストーブを設置することを諦めます。 デメリットも良くわかったし、集会場でも猛反対だし。 まあ、月に一回のパーティーは電気オープンでピザを焼きます。 |
||
513:
匿名さん
[2009-04-07 00:31:00]
》511。デメリットがわからない…って。
パラパラと、迷惑な物を近隣住民に撒き散らすのではないのですか? 立派なデメリットではないのですか? |
||
514:
匿名さん
[2009-04-07 02:32:00]
周りの事を気にしない人は使えばいいでしょう。人として、大人としてどうかは知りません。そんな人のご近所には住みたくないですね。煙突要チェックです。
|
||
515:
匿名さん
[2009-04-07 06:41:00]
私もこのスレ見て薪ストーブを設置することを決めました。
理由は、 ・体の芯から暖まる。 ・癒し効果がある。 ・煙突効果で家の換気になる。 ・風邪をひきにくくなる。 あと環境省が奨めていることや、地球温暖化を防止することは理由には入らないけど、背中を押してもらった事は事実です。 |
||
516:
匿名さん
[2009-04-07 07:26:00]
私もこのスレを見て薪ストーブの使用を中止することを決めました。
理由は ・隣人の頭が怒りで芯から熱くなる。 ・近隣住民からの疎外感に効果がある。 ・煙突効果で近隣の住民の換気がままならない。 ・粉塵のせいで近隣住民の風邪による咳がなかなか良くならない。 あと環境省が奨めていることや、地球温暖化を防止することは理由にはならいし、背中を押してもらった事でふんぎりがつきました。 |
||
517:
匿名さん
[2009-04-07 08:15:00]
そうです、ここへ来て、ユーザーの考え方、常識のなさがよくわかりました。
隣としては、ふんぎりがつきました。もう遠慮はいたしません。 洗濯物に煤がついたらその都度償って戴きます。臭いがついたらその都度償って戴きます。 火災の原因の第一位は放火です。近隣と一丸となり、目立つ周囲の薪の撤去を消防署に訴えます。 |
||
518:
匿名さん
[2009-04-07 08:18:00]
すばらしいアイデアだ。
|
||
519:
匿名さん
[2009-04-07 08:28:00]
そうだね、薪を山積みにしているのは前から気になっていたので
皆で公に訴えたほうがいいよ。全国の近隣が訴えれば規制されるだろう。 せまっ苦しい住宅密集地は特にね。 |
||
520:
匿名さん
[2009-04-07 08:30:00]
温暖化を気にして下さってるなら、屋根にソーラーつけて、その電気で暖をとる方が、全然自然に優しいと思うし、まわりにも迷惑かけないし、放火の危険もないとおもいます。
|
||
521:
匿名さん
[2009-04-07 08:32:00]
温暖化を気にして下さってるなら、屋根にソーラーつけて、その電気で暖をとる方が、全然自然に優しいと思うし、まわりにも迷惑かけないし、放火の危険もないとおもいます。
薪ストーブは、本人には良いのかもしれないけど、まわりには迷惑なうえ、危険。という事がわかりました。 スス撒き散らして、地球の為と言われてもね… |
||
522:
匿名さん
[2009-04-07 08:42:00]
煙突に蓋をすれば撒き散らないかも。
|
||
523:
匿名さん
[2009-04-07 08:47:00]
それいいですねぇ。
ユーザーの方も、使えば使う程に家の中にススが入ってくれば、さすがに近隣への迷惑がわかって貰えるかもしれませんね。 |
||
524:
匿名さん
[2009-04-07 08:51:00]
地域によっては毎年消防団が査察しているということなので
ブームになって全国に広がってきている薪ストーブだから 消防庁や消防署に訴えて全国でも消防団による査察を義務付け、 薪の保管等も注意してもらうように、私もその方向性で提言します。 |
||
525:
匿名さん
[2009-04-07 08:57:00]
車を買うのに、車庫証明が必要なように、薪ストーブをつけるのは、薪の保管場所がある人。というのはないんですか?
|
||
526:
匿名さん
[2009-04-07 09:27:00]
私もこのスレ見て薪ストーブを設置することを決めました。
理由は、 ・体の芯から暖まる。 ・癒し効果がある。 ・煙突効果で家の換気になる。 ・風邪をひきにくくなる。 ・タダで長時間の煮込み料理ができる。 あと環境省が奨めていることや、地球温暖化を防止することは理由には入らないけど、背中を押してもらった事は事実です。 |
||
527:
匿名さん
[2009-04-07 10:31:00]
愛知県の過去歴
瀬戸市内で薪ストーブの煙突貫通部から火災が発生しました。 原因は薪ストーブの煙突貫通部の壁が低温発火したことによるものと推定しています。 煙突貫通部以外にも低温発火の可能性は身近にあり、注意が必要です。 |
||
528:
匿名さん
[2009-04-07 10:49:00]
2009.2.13 FNNニュース
抜粋 平戸で不審火 一方、平戸市飯良町ではきょう午前3時半ごろ、富村昌司さん(43)所有の倉庫、およそ22平方メートルを全焼する火事がありました。また、30分後には現場からおよそ300メートル離れた住宅でも外に置いてあった薪が燃える火事があり、連絡を受けた家の人が消し止めました。2件の火事によるけが人はいませんでしたが、警察では不審火の可能性もあるとみて詳しく調べています。 薪を外に置かないようにしましょう。 |
||
529:
匿名さん
[2009-04-07 13:55:00]
ここまでくると、もはや「薪ス」つける意味わかんない!
わざわざ「トラブルの素」を設置しなくても、何か他で「エコ」や「癒し」は代替できるでしょ? 「薪ス」じゃないと「癒されない」って生活か性格そのものに何か解決しなきゃいけないことあるんじゃない? ・・と思ってしまう。他になんかあるでしょうに!! 無知ならともかく、このスレ読んであえてつける人ってただの「近隣への嫌がらせ」? |
||
530:
匿名さん
[2009-04-07 14:14:00]
同感
|
||
531:
匿名さん
[2009-04-07 14:16:00]
>何か他で「エコ」や「癒し」は代替できるでしょ?
薪ストーブに代わるものと言えば暖炉くらいかな。 西田ひかるちゃんの家にも暖炉があったからね。 |
||
532:
匿名さん
[2009-04-07 14:26:00]
だから何?
|
||
533:
匿名さん
[2009-04-07 14:28:00]
芸能人は、敷地が広いだろから、ススが飛ぶのも殆どが敷地内のイメージ気も。
塀も高くて薪なんか道路から見えないだろうし。 |
||
534:
匿名さん
[2009-04-07 14:46:00]
No.529 by 匿名さん
に同感します。 |
||
535:
匿名さん
[2009-04-07 14:49:00]
西田ひかるちゃんくらいの邸宅でやってください。
まぁいつも留守みたいだから、焚いているとはおもえませんが。 密集地では迷惑です。 |
||
536:
匿名さん
[2009-04-07 15:05:00]
>外に置いてあった薪が燃える火事があり、連絡を受けた家の人が消し止めました。
連絡を受けた家の人が消し止めたって? いつも臭いがついているから、火事に鈍感になっているのかな。 隣の薪ス家人も暢気に寝ていて火事に気づかずに・・なんてならないようにしっかり管理してくれよ。 |
||
537:
契約済みさん
[2009-04-07 15:30:00]
西田ひかるちゃんは住宅密集地ですよね。
なんの問題も起きてません。 >外に置いてあった薪が燃える火事があり は?放火ですか?薪はガソリンでも撒かなきゃ燃えないよ。 それでは薪があろうがなかろうが同じだね。 |
||
538:
匿名さん
[2009-04-07 15:45:00]
すみません、「薪ス」=「暖炉」じゃないと思うのですが・・。
芸能人の「暖炉」の話はいいですよ。 薪は放火犯の「目にとまり易い目的物」になるのでは? 放火する前にいろいろ物色するらしいですよ。あーゆー輩は。 |
||
539:
契約済みさん
[2009-04-07 16:02:00]
|
||
540:
538ですが
[2009-04-07 16:12:00]
西田ひかるちゃんはだいぶ前に青山の「レイジースーザン」で見かけましたが、感じのいい方でしたよ。
結果的に燃える燃えないは別としても「標的」にされやすいのでは?と言ったんですよ。 とにかく隣に「薪ス族」は来て欲しくないのが正直なところです。 (「暖炉」=「薪ス」ええぇ~!?) |
||
541:
匿名さん
[2009-04-07 16:14:00]
ガソリン蒔かなきゃ燃えないの?じゃあ山火事ってなんで起きるんだろ。
|
||
542:
匿名さん
[2009-04-07 16:15:00]
悪いけど言わせて。
薪ストーバーの薪置き場見ていたら、ゴミ屋敷の老人とかわらない様な気がする。 隣の家の黒い屋根にカラスの糞がびっしりついて白くなって汚されている映像みたとき、 煤害で汚された自分と同じ立場だと思った。 とうとう役所からゴミを撤去されたけど、近隣も少しはほっとしただろう。 次の年次の年と薪をかき集めて家の周りに競うように溜め込んでいる人って・・・心理がわからない。 |
||
543:
匿名さん
[2009-04-07 16:15:00]
西田ひかるちゃんは暖炉なんだからもう終われば?芸能人の暖炉は飾りだよ飾り。
|
||
544:
匿名さん
[2009-04-07 16:21:00]
>だから薪はガソリンでも撒かなきゃ燃えないの。
だから放火が平戸であって薪を燃やされたんだから事実を認めなさいよ。 つっこんで悪いけど薪は燃えるからストーブで使ってるんでしょ。 |
||
545:
匿名さん
[2009-04-07 16:22:00]
きっとガソリンでもかけてるんじゃないの?
|
||
546:
匿名さん
[2009-04-07 17:15:00]
>は?放火ですか?薪はガソリンでも撒かなきゃ燃えないよ。
その犯人は4月1日に放火犯として捕まったということです。自宅でも薪を燃やして不審火を出したことがあるらしく 警察がマークしていたということでした。 |
||
547:
匿名さん
[2009-04-07 17:22:00]
カラスの糞がびっしりついて白くなって汚されている映像
私も見ました、すっごく汚くされていました。老婆はカラスの勝手でしょみたいなこと言っていました。 迷惑振り撒く人が隣に来たら困ります。 |
||
548:
匿名さん
[2009-04-07 17:32:00]
ついでに・・放火犯の理由は「パチンコに負けてむしゃくしゃしたからやった」という。
|
||
549:
契約済みさん
[2009-04-07 18:30:00]
アンチさん、薪ストーブがそんなに羨ましいの?
|
||
550:
匿名さん
[2009-04-07 19:32:00]
なんで?全館床暖房だからなにも羨ましいとも思わないよ。
場所も取らないしね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>高松は塩江の火事。
ここで問題になってる、住宅地での薪ストーブ、煙突とは別ものでしょう。
藁ぶきの屋根に煙突通すなんて荒業は論外。