現在、一戸建て住宅を建てようと計画している者ですが、薪ストーブを入れようか検討しています。
雑誌では、二次燃焼させているので設置に気をつければほぼ大丈夫という感じで書かれていますが、
ネット上では、煙などで困っている人の発言もあり、他人に迷惑をかけてまで入れるのはどうかと思っています。
実際に薪ストーブでお困りの皆さん
どのような環境でどのような迷惑をこうむっているのか可能な範囲で具体的に教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-11 19:26:00
薪ストーブでお困りの事例を教えてください
284:
匿名さん
[2009-03-30 16:25:00]
|
||
285:
匿名さん
[2009-03-30 16:38:00]
車検や排ガス検問のように薪ストーブからの煤煙を公的機関が
定期的または抜き打ちで検査しないとダメでしょうね。 もちろん検査費用は薪ストーブユーザに全額負担していただいて。 燃料である薪の保管にも規制を加え、放火されないように 保管場所の施錠を義務付けるべきでしょう。 住宅密集地で薪ストーブによる被害が拡大する前に、 各自治体が条例で禁止しないと、住民同士の軋轢も増え、 結局は税金で尻拭いをするハメになりますね。 |
||
286:
匿名さん
[2009-03-30 16:39:00]
>No.284 by 匿名さん
ところで貴殿の県はどうなんですか。 申請したのですか。給付を受けたのですか? 実体験をもって堂々と述べなければ 信憑性にかけますよ。 出さないところは、出さない。 大分だけのことを全国に当てはめて 吹聴しても無理。 |
||
287:
匿名さん
[2009-03-30 17:24:00]
>>286さん
別に他県でもOKですよ。 |
||
288:
匿名はん
[2009-03-30 18:59:00]
薪ストーブでお困りの方。これは各関係機関で詳細に聞いたところ
実際には禁止法令はない。条例ではごく一部では禁止となっているところもありますが、今後法的に 禁止させるためには、以下の方法が考えられる内容です。 1.海外ではロスやドイツなどで使用禁止または、フィルターなどの検討がされています。よ~く考えてみると ここらは風力・太陽光などの産業が薪や暖炉の業界を凌駕していることが重要です。つまりは、政府の 太陽光・風力・オール電化推進族議員を地域から見つけます。更には手間ではありますが、住民署名をできる限り あらゆるコネを使って集めこの族議員に相談しましょう。もちろんいやでも何でも選挙協力はしなければ なりません。選挙に当選が確約できる票田を証明すれば時間がかかっても必ず結果が出ます。 2.何でも反対の共産党に相談することも手ではあります。実際には薄く広く日本全国に強固な党員が存在します。 これは、過去に公害問題などを手がけた司法関連関係者を調べればわかります。もちろんこれも票田として 選挙手法として名前を挙げやすい事例です。特に日本全国に散らばっているアンチ派の方と連携して協力 することが大切です。 3.法令・条例などはあくまでも代議士先生のさじ加減ということを考えれば、上記1.2に関係なく市会議員 県会議員・国会議員に相談し同じく当選に必要な票田を石にかじりついても作ることが大切です。 4.近隣限定の場合は、警察・市役所・県庁・消防署に反対住民がゆっくり確実にしつこく言いつずけることですね。 |
||
289:
匿名さん
[2009-03-30 19:10:00]
うちの県は問い合わせても
やっておりませんとのことでした。 |
||
290:
匿名さん
[2009-03-30 20:24:00]
環境省は迷惑をかけてもいいから薪ストーブ導入をしろとは言ってないよね。
これだから薪ストーブユーザーは聞く耳持たずの自己勝手だと思われるんだよ。 |
||
291:
匿名さん
[2009-03-30 21:43:00]
|
||
292:
匿名さん
[2009-03-30 21:49:00]
国の政策はすべて後手後手ですよ。
薬物被害、アスベスト、耐震偽造、エレベータ事故・・・何か問題があればそれに対処する法律規制をかける。 『環境省=安全』ではありませんよ。 現に、10m離れた地点での浮遊粉塵だけみてもOUTです。 目に見えない粉塵もあるのですよ。 |
||
293:
匿名さん
[2009-03-30 21:54:00]
>>No.291
>>薪ストーブは別に迷惑にはなっていませんよ。想像力豊かですね。 そっか、薪ストーブを環境省の補助金で導入しても、使わなければいいだけの話しだものね。 補助金ももらえるし迷惑もかけない。 一石二鳥だね。 |
||
|
||
294:
杖
[2009-03-30 22:42:00]
久しぶりに見に来てみれば、予想通りの荒れようですね。
本当に薪ストーブで被害のある方々は、自分の周囲で解決しないといつまでたっても 被害を受け続けるのではないかと思います。大変とは思いますが、周辺ユーザーと対話 する事をお勧めいたします。 それとも、国内で禁止になるまで何十年、百年かかっても主張し続けますか?禁止に なるかもわかりませんがその間被害を受け続けるのは本意ではないと思いますが... 一部の不良ユーザーがいるために何かが禁止になるという事は健全ではないと思います。 暴走族がいても車やバイクが使用禁止にならないのと同じです。 私は、規制を設けてそれを守らせるような仕組みが必要ではないかと思います。 車やバイクと違って固定設備なのですから逃げる事は困難です。規制しやすいと思います。 ちなみに、私は地球環境に良さそうだからと言って地域環境を無視することは感心しない と思っています。まあ、人それぞれですが...なるべく迷惑をかけないようにお願いします。 逆に、一部に迷惑なユーザーがいるために薪ストーブを禁止することにも反対です。 ガソリン放火などは、薪がどうこう言う問題ではなく、重大犯罪ですので議論の外ですね。 推進派らしき人たちも、反対派らしき人たちも、冷静に議論できないのであればこんな ところでぶつかり合っても全く無駄ですよね。 火に油を注ぐようなコメントかもしれませんが、進展しないぶつかり合いは無駄ではない ですか?と思いました。 |
||
295:
匿名さん
[2009-03-30 22:45:00]
>>薪ストーブを付けたい人は一度「環境省 薪ストーブ 給付金」と検索してみてください。
いつもコレですけど、ちゃんとしたアド教えてもらえないっすかぁ? 環境省が薪ストーブに給付金を支給する趣旨説明なんぞも教えていただけると助かります。 |
||
296:
匿名さん
[2009-03-30 22:51:00]
>本当に薪ストーブで被害のある方々は、自分の周囲で解決しないといつまでたっても被害を受け続けるのではないかと思います。大変とは思いますが、周辺ユーザーと対話する事をお勧めいたします。それとも、国内で禁止になるまで何十年、百年かかっても主張し続けますか?禁止になるかもわかりませんがその間被害を受け続けるのは本意ではないと思いますが...
別に薪ストーブの被害にあっている人が、ここのスレで被害を主張しても悪いことではないと思いますが。 駄目ですか?何か不都合でもおありですか? |
||
297:
匿名さん
[2009-03-30 22:54:00]
>一部に迷惑なユーザーがいるために薪ストーブを禁止することにも反対です。
迷惑なユーザーがいたら禁止するのも一考だと思われますが、なぜ反対なのでしょうか? |
||
298:
杖
[2009-03-30 23:11:00]
この掲示板に棲んでいるのではと思うくらい迅速な反応があり驚きます。
No.296 by 匿名さん >別に薪ストーブの被害にあっている人が、ここのスレで被害を主張しても悪いことではないと思いますが。 >駄目ですか?何か不都合でもおありですか? 不都合はありません。スレ主さんの要望「どのような環境でどのような迷惑をこうむっているのか可能 な範囲で具体的に教えてください。」に従ってコメントがあるのは望ましいことと思います。 あくまで、反対反対といった見苦しいコメントが続いても議論が進展しないのでコメントしたまでです。 スレ主不在を理由にされる方がおられましたら、このスレッドに投稿する意味そのものがありません。 No.297 by 匿名さん >迷惑なユーザーがいたら禁止するのも一考だと思われますが、なぜ反対なのでしょうか? 有用な部分があるからユーザーがいると思います。迷惑がかからない使い方を推進し、迷惑のかかる 使い方を禁止するのが行政の責任では? 迷惑なユーザーの存在=禁止では、世の中のかなりの文明の利器が禁止になってしまいます。 (例:車、バイク、自転車、包丁、薬品類、無線、インターネット、ガソリン、灯油、etc.) 冷静な議論が続くのであれば問題ないと思います。 |
||
299:
匿名さん
[2009-03-30 23:15:00]
>ガソリン放火などは、薪がどうこう言う問題ではなく、重大犯罪ですので議論の外ですね。
放火防止に、ゴミなどの袋も夜人目につく場所に置かないようにと消防などが注意を呼びかけ、回覧板が 回ってきているでしょう。薪もその類ということを言ってるんですよ。結果でなく注意するべきではないですか? あなたも薪を玄関先に置いているおひとりなのですか。 |
||
300:
杖
[2009-03-30 23:42:00]
No.299 by 匿名さん
>放火防止に、ゴミなどの袋も夜人目につく場所に置かないようにと消防などが注意を呼びかけ、回覧板が >回ってきているでしょう。薪もその類ということを言ってるんですよ。結果でなく注意するべきではないですか? >あなたも薪を玄関先に置いているおひとりなのですか。 本当に迅速すぎるコメントで怖いくらいです。 ゴミ袋等はマッチやライターで容易に着火出来ると思いますが、薪の束はなかなか難しいのでは ないかと思います。もちろん、ガソリンや灯油を撒いて放火すれば容易に着火しますが、木造家屋 も同様です。木の塀なんかはさぞかし燃えやすいことでしょう。 どちらかというと、プロパンガスボンベや灯油タンク(200リットルとか)の方が容易に放火 出来るのではないかと思います。なんせ、一次弁を壊して燃料を放出させればマッチ一本ですから。 放火は重大犯罪です。放火対策で薪を槍玉にあげる前にもっと指摘すべきことは多いとも思いま すが... 実例として、薪に放火して火事になったケースがそんなにあるのか疑問です。 危険を過大に評価して薪ストーブ禁止を訴えるより、もっと被害を解決できそうな論議を望みます。 ちなみに、拙宅は敷地入口から約5m程度の場所に薪棚を設けております。 オープンなので、侵入しやすい状況ですが、一応センサーライトなどは設置してあります。 |
||
301:
匿名さん
[2009-03-31 00:02:00]
>実例として、薪に放火して火事になったケースがそんなにあるのか疑問です。
ケースがないから置いていても大丈夫ってわけじゃないとおもうけど。 常識的には火災予防上、放火防止上、目立たないところに置いてほしいと近隣は思っているだけの話ですよ。 それは大きなお世話なのかもしれません。 |
||
302:
匿名さん
[2009-03-31 00:30:00]
薪ストーブって「雪国」とかペンション、別荘ぐらいにしかないんだと思ってた・・。
住宅地でそんな騒ぎになってるなんて・・。無知でした。勉強になりました。 (都心のマンション暮らしです。) でも寒い地方にあるんですよね? |
||
303:
匿名さん
[2009-03-31 00:30:00]
>もちろん、ガソリンや灯油を撒いて放火すれば容易に着火しますが
灯油では着火しませんよ。 まさしくオタッキーだね。 何でも化石燃料という発想がオタクぶりを発揮しています。 もう少し自分の発想を表に出さないと、いつまで経っても自分の殻を破れませんよ。 これがラストチャンスですよ。 勇気を出してください。 |
||
304:
杖
[2009-03-31 00:45:00]
No.303 by 匿名さん
>灯油では着火しませんよ。 >まさしくオタッキーだね。 >何でも化石燃料という発想がオタクぶりを発揮しています。 なにともってオタッキーを称されているのかわかりませんが... 灯油の引火点は40℃以上位ですよね。 重油なんかと比べても容易に着火するのでは? キャンプでよくおがくずを灯油に浸したものを着火剤に使いますが、いとも 簡単に着火します(マッチ一本)。可燃物に灯油をしみこませると特に着火し やすいです。 また、当方危険物取扱者(甲種)保有です。一応専門家のつもりですが、専門家 はオタッキーですか? ところで、引火点とか発火点とかご存知ですか? 本日はもう就寝します。 |
||
305:
匿名さん
[2009-03-31 06:38:00]
|
||
306:
匿名さん
[2009-03-31 09:57:00]
俺も薪ストーブ設置します。
オーロラの炎を見ながらブランデー。 石原裕次郎の世界だね。 |
||
307:
匿名さん
[2009-03-31 10:33:00]
杖氏も含め薪ストーバーは防災に背を向けている人達ばかりというのがよく分かった。
|
||
308:
匿名さん
[2009-03-31 10:49:00]
>>307
はい、分かったなら、さいならー。 またすぐ来るのは知ってるけど。 目的は薪ストーブ撲滅だもんね? 防災? 配線がショートして火災になるってか? 電気なんか使ってっからだろ。 薪ストーブにしなさい。 環境省も推奨してるでしょ。 現実に背を向けたらダメですよ。 はい、分かったなら出直しましょうね。 |
||
309:
匿名さん
[2009-03-31 11:21:00]
木造家屋 (昔ながらのということなら) 木の塀 プロパンガスボンベ
ここ都市部の住宅地にはありません。 灯油タンク(200リットルとか)の方が容易に放火出来るのではないかと思います。 使っているとしても常識として外に置く人はいないです。皆さん裏に倉庫を設置したりして入れています。 消防、町内会からの注意事項に挙げられていますから。 放火対策で薪を槍玉にあげる前にもっと指摘すべきことは多い 消防からみても薪は燃えやすい物の部類に入っているそうです。 道路側、人目に付くところは少しでも火災につながるものは減らしましょう。というのが防災の心得です。 杖さんのお宅は人目につくところではなさそうですし、センサーライトで工夫されているとおもいます。 >玄関に薪?何が悪いの?(笑) って言ってる人とは大違いですね。 その地域が、木の塀 灯油タンクやガスボンベなどが外部に置いてあるような環境、 消防や町内会も防災に緩い土地柄だったら、 薪置くぐらいがなんだという考えになるのも理解できました。きっと郊外なんでしょうね。 住んでいる環境が違うと、考え方視点も違ってくるものですね。 |
||
310:
ご近所さん
[2009-03-31 12:15:00]
優良なユーザーは薪を玄関先や、人目に付くような場所にはおかんよ。それが常識。
|
||
311:
匿名さん
[2009-03-31 12:43:00]
|
||
312:
ご近所さん
[2009-03-31 12:51:00]
|
||
313:
ご近所さん応援団
[2009-03-31 13:01:00]
今の常識としては、道路から見えるところに、燃えやすいものを置かない。ですよ。
ネットがお友達で、ニュースを見てないのかな?? あとは放火された場合は、人として責任を持って燃え移った隣近所は弁償しましょう。 その放火で人が死んだら、責任問題じゃすみませんョ。 放火した人も、もちろん悪いですが、燃やされやすいと知ってて敢えて置いていた貴方は、確実に過失ですョ。 |
||
314:
匿名さん
[2009-03-31 13:49:00]
>今の常識としては、道路から見えるところに、燃えやすいものを置かない。ですよ
だから薪は燃えやすくないんだって。 無知にもほどがある。 |
||
315:
匿名さん
[2009-03-31 15:44:00]
基本的に、燃えやすくないなら焚けないだろ? 家の中もモクモクですか。乾燥薪?
貴殿は薪のぶッ太いのを束ねて積み上げたものを連想しているんだろうが 割った薪やどっかから拾ってきた様な小枝もごちゃごちゃ置いているユーザーだっているんだよ。 ユーザーすべてがきちんとしていると思ってるわけ?説明されなくても色んなケースを連想しよう。 別に貴殿がちゃんとやってりゃ、それでいい事。 ついでに玄関先の薪の束に灯油を垂らして火をつけて実験してほしいね。燃え難いって言うなら。 |
||
316:
匿名さん
[2009-03-31 17:16:00]
>>315
やりたきゃ自分でやれ。 |
||
317:
匿名さん
[2009-03-31 20:19:00]
そもそも建築物の周りに可燃物を置かないというのは、放火防止の為の策であり、企業や官公庁の防火管理責任者なら特に周知の事実ですね。
その可燃物とはゴミ袋や段ボール・木材類であったりするで、薪も可燃物かと問われれば当然排除の対象物となるでしょう。 |
||
318:
匿名さん
[2009-03-31 20:26:00]
|
||
319:
匿名さん
[2009-03-31 20:27:00]
↑相手にしてるし(爆)
|
||
320:
傍観者
[2009-03-31 20:38:00]
>はい、分かったなら、さいならー。またすぐ来るのは知ってるけど。目的は薪ストーブ撲滅だもんね?
薪ストーブ撲滅が目的じゃなくて、幼稚な書き込みを続けるあなたに反応しているだけのように見えますが如何でしょうか? |
||
321:
匿名さん
[2009-03-31 21:52:00]
>No.294 by 杖
>一部の不良ユーザーがいるために何かが禁止になるという事は健全ではないと思います。 >暴走族がいても車やバイクが使用禁止にならないのと同じです。 不良ユーザーを標的にして、自らを正当化するつもりですか。 優良ユーザーが浮遊粉塵0.15mg/㎥以上ばら撒いているんだから、住宅地では『公害』なんですよ。 あなたも毒をばら撒くことになる。 常に隣にいる近隣は逃げようがないでしょ。 他人を換気も出来ない環境にしておいて“お互い様”とでも言うのかな? それとも“仲良くすれば大丈夫”とでも言うのかな? |
||
322:
匿名さん
[2009-03-31 21:57:00]
薪ストーブの煤煙で周辺住民に迷惑をかけたり、
目立つ場所に置いた薪に放火されて隣家が燃える可能性を 想像できていたならば、「未必の故意」と言わざるをえないでしょう。 法によって規制されておらず、そのような悪い結果を積極的に望まなくとも、 結果として被害が生じてしまえば、賠償責任を負う可能性はあります。 そのようなリスクを負ってまで、住宅地で薪ストーブを導入する価値が あるとは思えないのですが、TVや雑誌の影響は怖いですね。 |
||
323:
匿名さん
[2009-03-31 23:31:00]
薪ストーブかぁ・・。
なんだかよくわかんないけど、隣が付けたらやだなぁ! だって「ケムケム、ぱらぱら・・」することがあるんでしょ? 良し悪しは知らないけど、正直隣には来てほしくない。 危なそうだし。何かあってからじゃ遅いし。 何にも知らない人間がスレ読んだ印象で書いて悪いんだけど、これが本音。 |
||
324:
匿名さん
[2009-04-01 06:21:00]
>目立つ場所に置いた薪に放火されて隣家が燃える可能性
そんな可能性はありません。 そんな前例は過去に一度もありません。 あるとすれば、その犯人はあなたです。 |
||
325:
周辺住民さん
[2009-04-02 00:17:00]
すでに海外で薪ストーブなんて時代遅れもはなはだしいということで規制が始まっているのでいずれ海外の薪ストーブメーカーは死滅し、アジアの三流メーカーの不具合ストーブで問題となるでしょう。環境省の的外れな推奨などエイズと同じ道をたどり薪ストーブユーザーはあの馬鹿な医師と同じように白い目で見られるだけです。既に太陽光などは無知な評論家気取りの情報量を超えて進化し続けています。大体電池パネルの話自体持ち出すこと自体古い情報に振り回されている無知なエセインテリを気取っていることにいい加減きずいてほしいものです。光の原理を追いかけるなら光電効果や一般相対性理論を証明付きで述べることのできる人が言ってください。そんな最低限の知識の無い方が論議すること自体こっけいです。
|
||
326:
匿名さん
[2009-04-02 00:29:00]
ネットというのは、誰がみているかわかりません。
異常者がみている可能性もあります。 》316のようか事を言っていると、面白がった異常者が、薪を置いてる家を探し、実行するかもしれませんよ。 お気をつけ下さい。 |
||
327:
購入経験者さん
[2009-04-02 01:04:00]
薪ストーブユーザー以外に薪を燃やす同じ行為として、本格ピザを売りにしているレストランがたくさんありますよ。石釜の中で薪をバンバン燃やしています。多少煤が付いても焦げがあっても胃袋に入ればあー美味かったとなります。自分の知る限り自分の居住地から半径20Km圏内に10軒はあります。 レストンですから住宅密集地もあれば郊外の幹線道路沿いなど立地環境は色々です。店の名前が「チムニー」なんてのもあります。そういうお店の煙や臭いは気になりませんか? こういう店は、入り口や人目につく所にわざと薪を積み重ね、本格直火焼きで美味いぞーと言わんばかりに誇示してますね。薪ストーブだけを問題にしないで、もっと視野を拡げてこの問題を皆さん論じてください。おわり。
|
||
328:
匿名さん
[2009-04-02 01:14:00]
どうぞ自由に置いて下さい。
お店と住宅では違うと思いますが。 お店は人目につきやすいですし、設備も違うでしょう。 異常者がここを見ていないといいですね。 |
||
329:
匿名さん
[2009-04-02 01:17:00]
》327「薪ストーブだけを問題にしないで」とありますが…。
薪ストーブについて話すとこじゃないんですか?? 何について話すべきか教えて下さい。 |
||
330:
匿名さん
[2009-04-02 06:51:00]
|
||
331:
匿名さん
[2009-04-02 09:15:00]
>面白がった異常者が、薪を置いてる家を探し、実行するかもしれませんよ。
そうですね。 薪ストーブユーザーは薪倉庫を作り薪を見えないところに隠しましょう。 |
||
332:
匿名さん
[2009-04-02 09:46:00]
|
||
333:
匿名さん
[2009-04-02 10:08:00]
そんなことまで書いちゃって…。
薪を燃やす方法調べられちゃいますよ… |
||
334:
匿名さん
[2009-04-02 12:39:00]
|
||
335:
匿名さん
[2009-04-02 20:01:00]
>薪ストーブユーザー以外に薪を燃やす同じ行為として、本格ピザを売りにしているレストランがたくさんありますよ。
店舗と住宅と同レベルで語るわけですか。 住宅地のピザ屋は、防臭・防塵装置付じゃないのかい。 どっちにしろ迷惑には変わりないってことだが。 |
||
336:
匿名さん
[2009-04-02 21:15:00]
|
||
337:
マキコさん
[2009-04-02 22:03:00]
いったいいつまで続くんだぁ~!
薪Sひとつで・・。同じやり取り・・。 そこまでして、薪Sにこだわるほどのメリットって何ですか? 薪Sの良い所って?なんか他にない良いところがあるからわざわざつけたんでしょ? |
||
338:
匿名さん
[2009-04-02 22:13:00]
薪ストーブの良いところは、薪ストーブ屋やその施工を請け負う工務店が儲かることです。
このようなものを付けたがる客は良いカモですよ。 |
||
339:
マキコさん
[2009-04-02 22:24:00]
ふぅ~ん。じゃぁ、つける人は何かを見て「おしゃれ」とか「かっこいい」とか思ったのかなぁ。
そんなに寒くない処に住んでいるから、実物のイメージが湧かなくて・・。 (うちの近所にはそういう窯ピザを売りにした店ならありますが。) アコガレでつけるのかな。全く誰にも迷惑がかからないなら良いとは思うけど・・。 |
||
340:
匿名さん
[2009-04-02 23:09:00]
法規制がないことに目をつけて、どこでも設置可能と勘違いしている連中がいるんだよね。
プログで自慢げに写真を公開しているヤツラは、カッコつけ以外の何者でもないだろう。 “ご近所の理解がなにより大事”、なんて、勝手に付けて迷惑かけて理解なんかできるか。大事と思うなら最初から炊くな。 普通の住宅地で自分だけは大目に見てくれるとでも思ってるのか? |
||
341:
マキコさん
[2009-04-02 23:49:00]
ああいう物って法規制がないんだぁ?!ちょっとびっくり。
ちゃんと法で基準作ったらもめないのにね。 |
||
342:
匿名さん
[2009-04-03 06:07:00]
法規制?
世界中でもマレですよ。 世界中の住宅密集地で薪ストーブは使われています。 なんの気兼ねもいりません。 バンバン使って温暖化防止に貢献してください。 |
||
343:
マキコさん
[2009-04-03 08:56:00]
じゃあいい所って、エコなんだ?
|
||
344:
匿名さん
[2009-04-03 13:08:00]
環境省が推奨するくらいだからエコなのは間違いないけど、
薪ストーブをそんな理由で付ける人はいないでしょうね。 今の薪ストーブの主流は全世界共通で、 炎が良く見えるようにガラス窓が大きくなっているところです。 ナゼか? 炎を見て楽しむためです。 揺らめく青紫色のオーロラを眺めているだけで時を忘れてしまいます。 誰のためでもなく、自分が優雅に暮らすためです。 |
||
345:
マキコさん
[2009-04-03 14:00:00]
へぇ~、オレンジ色じゃないんですか。(焚き火みたいなものを想像)
オーロラっぽい、それはきれいですね!「炎を眺める」って思いもつかなかった。 設備そのものの見た目を愛でる訳じゃないんだ。 求めたのは「癒し」だったんですね。 そのうちに日本の技術力で、「見た目癒し効果」は本物と同じ、さらにエコで環境に優しく、 燃料費も格安、全く煙や煤と無縁な「なんちゃって薪ストーブ」が開発されたらいいのにね。 (そしたら私もほしいなぁ) なんでも法で「規制」はいやだけど、「基準」はあったほうが双方ともに納得できていいんじゃないかと 思うな。「神経質」になんでも反対と、「無神経」にやりたい放題の間をとるようなものだったらどうかと・・。 あっスイマセン、そんなに簡単にいかないから大変なんでしょねぇ。 |
||
346:
匿名さん
[2009-04-03 15:01:00]
いえいえ、簡単です。
それでいいんですよ。 アンチはただ薪ストーブを持っている人が羨ましくて、 妨害したくてしょうがないだけですから。 気になさらないでください。 |
||
347:
契約済みさん
[2009-04-03 15:38:00]
>>346
私は住宅設計中で、薪ストーブには関心も必要も無いのですが、 掲示板の上位に常にあるので、ついつい見てしまうのですが・・・ 同じ内容の書き込みを繰り返して(おそらく同一人物)いるあなたが このスレにおいて、一番薪ストーブのイメージを悪くしていると思われます。 気持ち悪い書き込みはいいかげんにやめて下さい。 文章も幼稚だし。 ひょっとしてあなたが薪ストーブを付けられなかった「アンチ」ですか? と疑いたくなってしまいます。 |
||
348:
匿名さん
[2009-04-03 16:28:00]
薪ストーブ撲滅がアンチの指名ですから。
どのような形で潜んでいるか分かりませんよ。 言えることは、薪ストーブは地球を温暖化から救うということです。 |
||
349:
匿名さん
[2009-04-03 16:45:00]
↑↑薪って燃える時、二酸化炭素出さないってことですか??
|
||
350:
匿名さん
[2009-04-03 16:57:00]
またその話題?
過去レス読んでね。 |
||
351:
匿名さん
[2009-04-03 16:59:00]
|
||
352:
匿名さん
[2009-04-03 17:03:00]
めんどくさいんだけど
こんな事で、そこまで 労力使いたくないし あまりにも環境にいいってウルサいから、聞いてみたのッ |
||
353:
匿名さん
[2009-04-03 17:03:00]
木は腐るときにも燃やす時と同じ量を二酸化炭素出してる。
どうせなら燃やして暖を取った方が効率的。 |
||
354:
匿名さん
[2009-04-03 17:04:00]
面倒くさいなら、ググった方が自分の為。一緒に木について勉強しよう。
|
||
355:
匿名さん
[2009-04-03 17:27:00]
温暖化防止に薪ストーブが効果があるというのは、
環境省が認めていますから、 環境省のHPで確認したら? |
||
356:
匿名さん
[2009-04-03 19:31:00]
昨日、九州方面へ懸賞が当たってプチ旅行しました。
バスの中から外の風景を何気なくみていたら一軒ほど煙突のある家がありました。 その家の瓦は薄い橙色だったんですが、煙突の付近の瓦が煤で真っ黒に汚れていて目立ちました。 薪ストーブを使うと家はあっという間に汚れるでしょうね。きっと本人は気づいてないはず。 340さんも書かれていたように、 ブログの主さん達は新築して薪ストーブを入れてまだ年が浅い人が多いですが 今のところ家の周囲は綺麗で目立たないけど、すぐに煤汚くなるでしょうね。それはいいとして 隣の人は絶対迷惑ですわ。 |
||
357:
匿名さん
[2009-04-03 19:47:00]
質問です。煙突の掃除は自分で出来るのでしょうか?又、業者に頼むといくら位かかるのでしょうか?
|
||
358:
匿名さん
[2009-04-03 19:48:00]
汚れた家を写真で自慢げに紹介しているブログもあるよ。笑。
カーテンが薪ストーブの近くや後ろにある写真のブログもあるけど こういう写真を載せるから、皆もやってるからいいと勘違いして 悪い例とせずに単純に真似しまうんだろうね。怖いわ~。 |
||
359:
匿名さん
[2009-04-03 19:59:00]
二酸化炭素なんぞどうでもいい。スス出すな。
ススは見えないんだよ。0.15㎎/㎥が目に見えるか? |
||
360:
匿名さん
[2009-04-03 20:00:00]
薪ストーブの近くに洗濯物がぶら下がっている写真等見ると
ユーザーは皆そうかもしれないと、隣の事が心配になり信用できない。 |
||
361:
匿名さん
[2009-04-03 20:02:00]
近隣に“いままで迷惑かけてすみませでした”言ってと謝ってまわれよ。土下座してさ。
それが出来ないなら、通り沿いの薪をすべてなくして誠意を示せ! |
||
362:
匿名さん
[2009-04-03 20:24:00]
洗濯物がぶら下がっているのは、奥さんがやってるんだろうけど
いくら旦那がステータスぶってもダメだな。笑。 |
||
363:
匿名さん
[2009-04-03 22:48:00]
軽井沢町でレストラン兼住宅1棟を全焼 [2009-03-26]
今朝5時前、軽井沢町で、住宅兼レストラン1棟を全焼する火事がありました。 今朝4時50分頃、軽井沢町長倉の〇〇△△さんのレストラン兼住宅から火が出て、 木造モルタル二階建ての建物、およそ300平方メートルをほぼ全焼し、およそ 3時間後に鎮火しました。この火事によるけが人はありませんでした。 現場は国道18号線と国道18号バイパスの合流地点の近くの林の中で、 消火作業にあたる車両により通勤時間帯は混雑しました。 これまでの調べで1階の薪ストーブ付近が激しく燃えているということで、 現在軽井沢警察署が火事の原因など詳しいことを調べています。 誰ですか、薪ストーブ火事は起こることないって豪語している人は。 |
||
364:
匿名さん
[2009-04-03 23:14:00]
薪ストーバーが増えてる分、薪ストーブの火事は今からまだまだ多くなってくるだろうよ。
使えば使うほど不具合は出るからね。所詮『物』だから。所詮『素人人間』が扱っているんだから。 |
||
365:
マキコさん
[2009-04-03 23:16:00]
↑そういうの聞いちゃうとやっぱり怖いなぁ。
家まで燃えちゃったら「炎がきれい」なんて言ってる場合じゃないもんね・・。 まあ他の暖房器具でも火災を起こすことはままあることだけど、何より他人に迷惑をかけるのが一番怖い。 取り返しつかないもんね。煤や煙どころじゃないし。 |
||
366:
匿名さん
[2009-04-03 23:22:00]
ちょっと参考に。
●火事が少なかった中越地震● 今回の新潟中越地震では、火災が少なかった。 全体でもわずかに9件、この内2軒は薪ストーブで、地震でストーブの転倒や、倒壊しても素早い消火が出来なかった事が原因でした。 ほとんどの家庭が電機、灯油を暖房の熱源としており、ストーブが転倒時に素早く消火する機能が付いています。 また、台所はLPガスで、メーターに地震対策が施されており、万が一の場合には、ガスも供給を元で絶ちます。 最近、薪ストーブが密かなブームに成っている。設備する時は、周囲の防火対策には十分心がけましょう。 |
||
367:
マキコさん
[2009-04-03 23:33:00]
あぁ「地震」ね。こんな世界有数の地震国に居ながら、すっかり忘れてた。
ダメですねぇ・・。喉元すぎればで・・私も。 それはやっぱり無視できませんね。地震対策がなされていないタイプは絶対つけちゃだめですよ。 近隣に燃え広がったら、地震の被害に更に追い打ちかけちゃう。 うん、だめだめ! |
||
368:
匿名さん
[2009-04-03 23:36:00]
だめだめ。自分のことしか考えないのはだめだめ。近隣に配慮しましょう。
|
||
369:
匿名さん
[2009-04-03 23:42:00]
「生粋の薪ストーバであれば、たとえ自宅が燃えていても
その炎で寛げるし、ピザだって焼けちゃいます。 カーボンニュートラルにもつながるし火災保険で 新しい家と薪ストーブも買えるからいいことづくめです。」 なんて思っているかも・・・・ |
||
370:
匿名さん
[2009-04-03 23:45:00]
過去歴にも こんなのありました。
新宮市で火事 作業員休憩用の小屋が全焼 -2008年2月8日12時19分 この火事で、トタン葺き平屋建ての、この小屋・およそ25平方メートルを全焼しましたが、ケガ人はいませんでした。 新宮警察署の調べによりますと、火事の原因は小屋の中にある暖房用の薪ストーブの残り火が、何かに燃え移ったものと見ています。 |
||
371:
マキコさん
[2009-04-03 23:58:00]
369、おいおい、そりゃ言い過ぎじゃあ~(^^)
薪ストーブにしろ何にしろ、安全性が証明・確立されてないものなら手を出したくないなあ。 それって、副作用の調査がされてない薬をガバガバ服用するようなものでしょ。 下手すりゃ、両方とも人命にかかわるよね。 もちろんしっかり対策がなされて、万全の安全策がとられてるものならいいけど。 |
||
372:
匿名さん
[2009-04-04 00:10:00]
薪ストーブがあまり普及していなそうな兵庫県三田市でも消防本部から
注意勧告が出ているようですから、実際の火災件数は結構多いかも しれないですね。 人気の暖炉・薪(まき)ストーブにご注意!》 原油の高騰や環境に優しいと言うことで最近人気の暖炉や薪ストーブですが、誤った使い方で火事が発生しています。 すでに暖炉や薪ストーブを使用されている方や購入予定の方は今一度、次のことをご確認ください。 http://www3.city.sanda.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000... |
||
373:
マキコさん
[2009-04-04 00:20:00]
372さん
薪Sってああいうものだったんですね、初めて見ましたよ。 やっぱり扱いがなかなか難しそうです。 安易に考えないほうがよさそう。 |
||
374:
匿名さん
[2009-04-04 00:24:00]
煙突内部についたススが燃えるタール火災がおきると1000度近くまで温度があがるといいます。
こんなの読むと怖いよ。素人さん達大丈夫? |
||
375:
匿名さん
[2009-04-04 01:10:00]
基本的に薪ストーブは、大きな子供の火遊び道具ですからね。
このスレを読んでも幼稚な理論を振り回して、安全性や近隣への 配慮という、常識的な大人の対応ができない人も多いようですし 火事が多いのも必然でしょう。 |
||
376:
匿名さん
[2009-04-04 02:41:00]
薪ストーブの使用は地球温暖化につながるので、迷惑です。
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/989/989-16.pdf 薪ストーブは、震災時にすぐ消火できず、火災につながりやすいので、迷惑です。 http://www.fri.go.jp/pdf/shiryo/shiryo_no69.pdf 個人的には、薪ストーブの設置スペースが非常に無駄だと思います。冬以外は邪魔ですね。 それだけ余裕がある家なのですから、固定資産税も多めに取ればいいと思います。 |
||
377:
匿名さん
[2009-04-04 07:58:00]
>薪ストーブの使用は地球温暖化につながるので、迷惑です。
環境省がウソ付くわけないんだから、薪ストーブは地球温暖化防止に寄与します。 >薪ストーブは、震災時にすぐ消火できず、火災につながりやすいので、迷惑です。 そんな大きな地震といえば阪神大震災くらいでしょう。 電気のショートやガスによる火災の方が何万倍も多く、 そんな大きな地震のときは消火活動も出来ませんでしたからね。 まして阪神大震災のときは薪ストーブによる火災は無かったですし。 |
||
378:
匿名さん
[2009-04-04 08:09:00]
>今朝5時前、軽井沢町で、住宅兼レストラン1棟を全焼する火事がありました。
林の中の一軒家だったからいいようなもの、鎮火に3時間もかかったくらいだから、 住宅街だったら延焼で隣はどうなっていたか・・・ 出火時も5時前だから就寝中も焚きっぱなしだったんだろうが、薪ストーブ火災は 使用者不在が原因等で火の手に気づきにくく、手遅れになり全焼となるんだろうね。 消防だって人手も少ない時間帯だから、手間取ることもあるだろう。 住宅街で留守焚きはやめろよ。隣がそうなったら重過失を訴えて損害賠償請求する。 |
||
379:
匿名さん
[2009-04-04 08:15:00]
>そんな大きな地震といえば阪神大震災くらいでしょう。
自分の地方にどんな程度の地震が起こりうるか分からんだろ。 言い訳がいつも大震災が起こったらの想定ばかり。 |
||
380:
匿名さん
[2009-04-04 08:31:00]
火事になっても近隣に迷惑のかからない郊外に建てるのが常識でしょ。
郊外に建てているユーザーのブログにも、この掲示板を読んで、 近隣の迷惑になる住宅街での導入は安易に考えないほうが良いと感想を述べていますよ。 その人達は常識者ですね。 |
||
381:
匿名さん
[2009-04-04 08:59:00]
うちのご近所さんたちも読んでいると思うよ。ここを紹介したから。書き込み代表は自分だけど。(笑)
ここをロムしている人は多いでしょう。 |
||
382:
e戸建てファンさん
[2009-04-04 09:42:00]
そういえば昨年度、環境省から補助金を受けた薪ストーブ関係の
活動の事例発表を見つけました。 最低でもこのレベルの活動をしないとNPOに対して補助金は認可されませんから 都市部の薪ストーブユーザが補助金を得るのは、基本的には不可能と思った ほうがいいでしょううね。 http://www.env.go.jp/recycle/circul/meet090128/case_pr1.pdf こういえばこのスレの”環 境 馬 鹿”の影響かどうかわかりませんが 九州の薪ストーブ屋が主催するNPOに関東や関西から問いあわせが あるようですね。薪ストーブ屋も商売につながらないし、どいいった 発想で遠隔地を結んだ循環型社会が構築できると思ったのか理解に 苦しみます。 http://woodstove.junglekouen.com/e117441.html もしかして補助金(税金)と他人が削減したCO2を自分が浪費して おいて、環境に貢献していると自己満足したいといった身勝手な 発想なんですかね? |
||
383:
匿名さん
[2009-04-04 10:39:00]
息子が喘息なので、都心のマンションから郊外の分譲地を買って引越しをしました。
通勤には不便になりましたが、小田急線を利用すれば新宿まで1時間もかからず、環境もすばらしいので選んだ分譲地です。 家が完成するのが楽しみで、休日には家族そろって工事現場まで小旅行、妻も息子も大喜びです。 家は、大手ハウスメーカーの軽量鉄骨で、敷地は60坪ほどですが、工事中に見学していたときは「少し小さかったかな?」と思うくらいでしたが、完成して外構工事が終わる頃には、我ながら「大きい邸宅だなあ」と驚いたものです。 住み始めたのが分譲初期でしたので、我が家の周りには、空き地や工事中の家が多かったのですが、1年ほど前にほとんどの分譲地に家が建ち、町内会も新しくつくって、美しい街になりました。 息子も、転校した小学校にもなじんで、毎日元気に通学するようになり、喘息の発作も、すっかりおきなくなりました。 ところが、半年前のことですが、道路向かいの分譲地に建築を始めた家のオーナーさんが、薪ストーブを設置したようで、その家が完成後、煙や臭いに悩むようになりました。 お向さんですから、引越しの挨拶に来るかと思っていたのですが、住み始めてからも何も挨拶も無く、隣の家の方が町内会の班長さんですので、加入の意向をききに行った際に、「回覧板も見ないし、面倒な行事は困る」と主張して町内会にも入りません。 さらに、悪いことに、息子の喘息発作が最近、再発してしまったのです。(薪ストーブの排気の性だと思うのですが) その家のオーナーは、休日には朝早くから、すごい音を立てて、チェンソーや鉈を使って薪割りをしはじめるのです。 せっかく、買った夢の一戸建てマイホームも、向かいの1軒の一家のせいで、台無しになってしまいました。 最近は、このせいで妻も不機嫌になり、些細なことで喧嘩になります。 何千万円もローンが残っていますし、引越しもできません。 本当に途方にくれて、つらい毎日を過ごしています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>NPOに関わらないとだめって。
NPOでも何でも良いでしょ。
給付してもらえれば。
何か不具合でも?