現在、一戸建て住宅を建てようと計画している者ですが、薪ストーブを入れようか検討しています。
雑誌では、二次燃焼させているので設置に気をつければほぼ大丈夫という感じで書かれていますが、
ネット上では、煙などで困っている人の発言もあり、他人に迷惑をかけてまで入れるのはどうかと思っています。
実際に薪ストーブでお困りの皆さん
どのような環境でどのような迷惑をこうむっているのか可能な範囲で具体的に教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-11 19:26:00
薪ストーブでお困りの事例を教えてください
244:
匿名さん
[2009-03-28 17:57:00]
|
||
245:
匿名さん
[2009-03-28 19:59:00]
>その子の服に煙の臭いがついているので、「バーベキューが来た」と陰口をたたいているそうです。
その子供さんにとっては可愛そうな気もしますが、親が言われていることに気づかないのがいけないんでしょうね。 子供は直ぐに言葉に出すから・・。 私達大人でも、たばこを吸っている人が近づくとヤニ臭い口や服に、思わず「うッッ」と息を止めてしまいます。 職場でいつもそうでした。言葉には出しませんが・・。 本人は気づかないんでしょうね。 |
||
246:
匿名さん
[2009-03-28 20:05:00]
スモーカーで、さらに薪ストーブ焚いている人は...
|
||
247:
匿名さん
[2009-03-28 20:19:00]
洗濯物を室内で干すと雑菌の臭いが残るのに、さらに薪ストーブの臭いが付いたら、よくないですよ。
やはり天日干しや、乾燥機でしっかり干さなきゃいけませんよ。 |
||
248:
匿名さん
[2009-03-29 09:07:00]
住宅街での薪ストーブ利用は遅かれ早かれトラブルの元。
H氏宅のような、郊外で薪集めに容易な環境の地を選びましょう。 |
||
249:
匿名さん
[2009-03-29 13:26:00]
アンチの意見はヤッカミばかり。
具体的な話じゃないからウソだと思っています。 なんの気兼ねもなく薪ストーブを楽しみたいと思います。 |
||
250:
匿名さん
[2009-03-29 13:30:00]
ユーザーが町内会に入っていないという書き込みがちらほらありますが、毎日のゴミ捨てはどうしているか気になります。
住宅街ともなると、ゴミの収集場所は決まっているはずですし、動物からの害を防ぐためにゴミ置き場(倉庫)が設置されています。 このゴミ収集倉庫等は、自治体ではなく町内会が会費で購入しているはずですので全住民が班単位など当番制で管理しています。 町内会に入らずに会費も払わないのなら、民間の業者に有料でゴミ収集を頼むことになります。 ここの町内にいる一人宅のおばあさんは収集倉庫が遠いので歩きたくないしゴミ当番もできそうにないとのことで、 お隣の人達が玄関に置いてもらったら持っていってあげますよと言っても、毎日の事だからいいですよと断わって、業者に頼んでいるようです。 常識人ですね。 ユーザーに限らず町内会に入りもせず、町内会費も払っていないのに、ゴミ置き場にさっさと捨てたりするのは非常識人です。 住民達に白い目で見られてもしかたありません。 |
||
251:
匿名さん
[2009-03-29 14:06:00]
>>250
きっと薪ストーブで燃やしちゃってるんじゃないですか。 非常識な人たちだから、やりかねませんよ。 缶や瓶は、スーパーやコンビにのゴミ箱に捨てちゃってるんでしょうね。 灰は、道路や空き地や川にばら撒いちゃってるんじゃないの。 |
||
252:
e戸建てファンさん
[2009-03-29 14:50:00]
>アンチの意見はヤッカミばかり。
どうも一部の薪ストーブユーザは自意識過剰で冷静な判断力を 欠いている人がいるようですね。 まあ自分が成功している(優れている?)と勝手に思い込むのは 勝手ですが、その誤った認識が周りに迷惑がられていることを 自覚したほうがいいと思いますが・・・ 以下は薪ストーブユーザでは無いですが、最近の薪ストーブブーム=エコファッション と捉えると同じような感覚なんでしょうね。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1208/215908.htm?g=06 |
||
253:
e戸建てファンさん
[2009-03-29 15:47:00]
|
||
|
||
254:
匿名さん
[2009-03-29 16:46:00]
>きっと薪ストーブで燃やしちゃってるんじゃないですか。
毎日の煙や臭いのはそのせいかな? |
||
255:
匿名さん
[2009-03-29 16:51:00]
>最近の薪ストーブブーム=エコファッションと捉えると同じような感覚なんでしょうね。
読んでみましたが 正にそのとうり! 笑えました。 |
||
256:
匿名さん
[2009-03-29 17:09:00]
>アンチの意見はヤッカミばかり。
薪ストーブ最高っすね。 うらやましいです。 でも、近隣に迷惑になりそうなので導入は止めておきます。 こんな俺って普通ですよね? |
||
257:
匿名さん
[2009-03-29 17:34:00]
e戸建ファンさんへ
244です。 クラスの子供たちは、その子の服の臭いはその子の責任ではなく、その子の親が好きで焚いている薪ストーブのせいだっていうことをよく知っています。(そのへん、最近の子供はませていますね)従って、臭いのせいでいじめられたり、交友関係が悪化しているということはないようです。ただ、その子供に面と向かって「煙臭い」とは言いだせないので、陰で言っているくらいの、あまり陰湿ではない陰口だと私は理解しています。何しろ、教室に入ってくるとわかるそうなので。 何やら、薪ストーブの近隣の住人が、近隣関係を気にしてユーザーに面と向って言い出せない状態に似ていますね。 |
||
258:
匿名さん
[2009-03-29 17:37:00]
同じような話も
自称料理自慢の主婦が友人達を招いて「私の料理は主人に褒められるのよ~」「まぁ食べてみてよ、この自家製ソース」 友人達も「ホントだ、オイシイ~」「レシピおしえて~」だの会話になります。 しかし、友人の実際はたいした味ではないなと心で思っています。なぜなら個々の家庭の味覚が違うからです。 人に振舞うときは「たいした料理は作れないんですが・・どうぞ」と言ったほうが謙虚でよいでしよう。 薪ストーブ料理を近所の人に振舞うときがあれば 「薪ストーブで作ったらオイシイんですったら」など強制せずに 「薪ストーブで作ったので、旨く料理できたかどうか自信ないですが・・どうぞ食べてみてください」のほうが好感がもてます。 それで本当に美味しければ近隣接待は成功です。ご参考まで。 |
||
259:
匿名はん
[2009-03-29 17:44:00]
>>256
普通はそうなるんだろうけど、スレ主も >他人に迷惑をかけてまで入れるのはどうかと思っています。 こう発言しておきながら結局導入しましたからね。 都会や住宅街での導入はエコじゃなくてエゴだと思う人の方が多いでしょ。 ゴミ収集屋敷の住人も周囲の環境など考えてないしね。 トラブルのもとになるものは住宅街では避けるべき。 |
||
260:
匿名さん
[2009-03-29 19:04:00]
>「バーベキューが来た」と陰口をたたいているそうです。
親が子供の前で毒づいているのを真似してるのかな。 頭をひっぱたいてでも、やめさせるのが普通かと思いますが・・・。 |
||
261:
匿名さん
[2009-03-29 19:25:00]
|
||
262:
匿名さん
[2009-03-29 20:07:00]
>頭をひっぱたいてでも、やめさせるのが普通かと思いますが・・・。
薪ストーブで迷惑をかけている若殿には、ご両親が頭をひっぱたいてでもやめさせてほしい。 |
||
263:
匿名さん
[2009-03-29 21:08:00]
しぶとい薪ストーブユーザー共はまだ分かんないようだね。
おたくの薪ストーブのせいで、こっちの洗濯物が臭くなるんだわ。 あんたんちの子供がいじめられようと、そんなことは自業自得。 夜焚けばこっちの家の中がすべて臭くなるんですけどね。 常識考えろよ。外に並べてある薪見ただけでウンザリする。 |
||
264:
匿名さん
[2009-03-29 21:11:00]
入居しても町内会に入ろうとしない、或いは会費を払っても絶対参加協力しないのは、何か理由があるのですかね?
町内会は火災訓練、一斉掃除日、ゴミ当番、祭りバザーなどの行事、班長も順番で回ってくるし、地震などの防災対策を市から委ねられている役割もあるし、 住宅地に住む以上一町民家族としては、老人でないかぎり協力するのは当然のことでしょう。 そういうことが煩わしくて入らないのなら、住宅街で暮らすことに向いていないのかもしれませんね。 ここに来られているユーザーの方達は、勿論町内会に参加協力はされているのでしようけど。 |
||
265:
匿名さん
[2009-03-29 21:12:00]
表面温度計っていたユーザーがいたが、浮遊粉塵も計ったら?
それと一酸化炭素濃度も計測すべきでしょう。猛毒ですからね。 ユーザー自身の室内がどのような計測結果になるのか興味あるねぇ。 |
||
266:
匿名さん
[2009-03-29 22:44:00]
おーいスレ主出てこーい
それでも設置するんかい それとも、設置だけして一度も焚かずにオブジェにするんかーい |
||
267:
匿名さん
[2009-03-29 23:29:00]
確かに薪を雑然と玄関前にいつまでも山積みして置くのは宜しくないです。
近所のオバサンから危険と言われたという人もいるようですが、オバサンの方が常識者です。 薪は火がつき難い等反論している人がいますが、不審火などはどんな方法を取られるか分かりません。 それでお隣から迷惑を被るのは困ります。 ステータスとか言うくらいなら、薪棚でなく薪蔵を作る余裕も持ってください。 |
||
268:
匿名さん
[2009-03-30 07:03:00]
>>263さん
しぶといアンチはまだ分からないみたいだね。 あんたのはただのヤッカミ。 洗濯物が臭くなる? 煙突の隣に干してるの? なるわけないじゃん。 俺ん家の周辺は野焼きばかりだけど臭くはならんよ。 あんたのはイメージだろ? アンチは本当に作り話ばかり。 隣のベランダでタバコを吸われればニオイは付くだろうが、 薪ストーブは高い煙突からの排気だろ? ははっ、比べものにもならんね。 |
||
269:
匿名さん
[2009-03-30 07:06:00]
|
||
270:
匿名さん
[2009-03-30 08:27:00]
ガソリンを垂らされても燃えないのかい?
小枝や割った薪もごちゃごちゃ置いてあっても燃やせないのかい? |
||
271:
匿名さん
[2009-03-30 08:52:00]
>薪ストーブは高い煙突からの排気だろ?
じぶんちの周辺の狭い固定観念からいつまでたっても抜け出せないんだね。 隣の敷地の方が高けりゃ煙突高いからって自慢できないんだよ。 目の先に煙突があり、どでかいタバコをスパスパ吸われているようなもんなんだよ! 近づいてもいないタバコの煙が臭けりゃ、何倍も量の出る煙突の煙の臭いはあたりまえだろ。 比べものにならんよ。 |
||
272:
匿名さん
[2009-03-30 09:00:00]
268、269は
どうやら外野席で 想像でものを言っているな。 |
||
273:
匿名さん
[2009-03-30 09:15:00]
No.268
あんたの周辺がなんでもないんだったら、それでいいじゃん。 スレ主殿がお困りの事情を聞きたいって言ってんだから それぞれの事情を書いているのに、固定観念での物言いはやめようね。 環境が違うし、ユーザーの性格も違うし、焚き方も違うし、問題もおこるのは当然。 それとも、なんとかして、正当化したいだけ? |
||
274:
匿名さん
[2009-03-30 10:32:00]
>アンチは本当に作り話ばかり。
こうやって事実を否定して、自分に言い聞かせているんですか。 近所に対しても。 |
||
275:
匿名さん
[2009-03-30 11:05:00]
住宅街に薪ストーブを導入したい人は、そろそろ町内会の総会がある時期ですので出席し、質問の場を借りて
「うちの家は薪ストーブを入れて冬場は焚きたいんですけどいいですか」と尋ねてみてはどうでしようか。 「煙も煤も臭いも出るときがあるかもしれません・・・それから薪を玄関前に置くかもしれませんので」と正直に。 住民の反応はどうでるのか試してみてください。 |
||
276:
匿名さん
[2009-03-30 11:40:00]
|
||
277:
匿名さん
[2009-03-30 11:42:00]
|
||
278:
匿名さん
[2009-03-30 11:47:00]
>それなら薪ではなく、直接家にガソリンでいいんでない?
ここいうの固定観念っていうのでしょうね。笑 |
||
279:
匿名さん
[2009-03-30 11:54:00]
No.276さん
優良ユーザーなら町内会に参加して、自分の事情もみんなに分かってもらうようにするのが常識です。 環境省がやらせろっていっているわけでなし。うちの県では助成金はでません。 |
||
280:
匿名さん
[2009-03-30 12:26:00]
>それなら薪ではなく、直接家にガソリンでいいんでない?
>意味が無いんだよ。 放火魔って、事例としては、そこに燃えそうなものが置いてあるからやったという単純なのが多いですよ。 意味があるない関係ないのでは? 外の積み上げた薪だって乾燥薪なんでしょうからね。 以前住んでいたところでは、建売の家4軒同時に建築中のところに積み上げてあった残廃材に火をつけられて ボヤになったことがありました。 廃材の積み上げた真ん中から火が燃えていたので、隙間に何か突っ込んで火をつけたんだろうと消防署が言っていたと近隣のひとから聞きました。 自分は大丈夫と思っても近隣には心配の種になるのはしかたないじゃありませんか。 |
||
281:
匿名さん
[2009-03-30 12:49:00]
>>279さん
>うちの県では環境省からの助成金はでません。 ちゃんと調べましょうね。 47都道府県どこでも出ますよ。 調べが足りないだけです。 薪ストーブを付けたい人は一度「環境省 薪ストーブ 給付金」と検索してみてください。 いかに国が国民に薪ストーブを使用して欲しいか分かりますよ。 アンチはせいぜいここでわめいていれば良い。 我々日本国民は住宅街で、堂々と薪ストーブを使用していく。 |
||
282:
匿名さん
[2009-03-30 15:22:00]
環境省 薪ストーブ 給付金 では出ません。
大分の一地方のことでしょ。 前に書き込みあったじゃないですか、NPOに関わらないとだめって。 薪ストーブクラブ会員にもならなきゃだめって。 |
||
283:
匿名さん
[2009-03-30 15:59:00]
281さん。下記の事柄についてどう捉えますか?
ペレットストーブの補助金新設について [大和田新田・男性] ●意見・ 要望など 環境(CO2排出削減)に貢献する暖房器具にペレットストーブがあります。しかしながら、初期投資が大きく二の足を踏む人が多いので、CO2削減を重視し推奨している市町村では補助金を出しております。これを省みて「緑豊かな自然に恵まれた八千代市の輝かしい未来を願う」という八千代市で誇れるのは自然であり、環境問題に真摯に立ち向かうという姿勢と思います。千葉県さらには日本国へのメッセージとして、補助金支出という発想はないのでしょうか? ●回答 貴重なご提案ありがとうございます。 ペレットストーブは間伐材や廃材,古紙などから成型された固形燃料を使うことから,循環型社会の形成,CO2の削減といった点からみて,環境にやさしい暖房器具であることは承知しております。 しかしながら,住宅の密集した本市のような都市部においては,煙や臭いについての苦情も寄せられております。ペレットストーブについては,今後,さらに開発・改良が進むものと期待しております。 そのようなことから現時点で補助制度を設けることは,難しいものと考えております。 市では,緑の保全や地球環境問題に対しまして「谷津里山保全計画の策定」「地球温暖化防止のための率先実行計画」「エコアクション21の認証・登録」など,さまざまな対策に真摯に取り組んでおります。今後とも,ご協力をお願いいたします。 平成20年11月13日 目次へ 市や県に要望しても設けない地方もあるのです。 千葉県八千代市に電話で聞いてみましたが同じく薪ストーブも補助金は出されていません。住宅密集地での苦情がとても多いそうです。 |
||
284:
匿名さん
[2009-03-30 16:25:00]
|
||
285:
匿名さん
[2009-03-30 16:38:00]
車検や排ガス検問のように薪ストーブからの煤煙を公的機関が
定期的または抜き打ちで検査しないとダメでしょうね。 もちろん検査費用は薪ストーブユーザに全額負担していただいて。 燃料である薪の保管にも規制を加え、放火されないように 保管場所の施錠を義務付けるべきでしょう。 住宅密集地で薪ストーブによる被害が拡大する前に、 各自治体が条例で禁止しないと、住民同士の軋轢も増え、 結局は税金で尻拭いをするハメになりますね。 |
||
286:
匿名さん
[2009-03-30 16:39:00]
>No.284 by 匿名さん
ところで貴殿の県はどうなんですか。 申請したのですか。給付を受けたのですか? 実体験をもって堂々と述べなければ 信憑性にかけますよ。 出さないところは、出さない。 大分だけのことを全国に当てはめて 吹聴しても無理。 |
||
287:
匿名さん
[2009-03-30 17:24:00]
>>286さん
別に他県でもOKですよ。 |
||
288:
匿名はん
[2009-03-30 18:59:00]
薪ストーブでお困りの方。これは各関係機関で詳細に聞いたところ
実際には禁止法令はない。条例ではごく一部では禁止となっているところもありますが、今後法的に 禁止させるためには、以下の方法が考えられる内容です。 1.海外ではロスやドイツなどで使用禁止または、フィルターなどの検討がされています。よ~く考えてみると ここらは風力・太陽光などの産業が薪や暖炉の業界を凌駕していることが重要です。つまりは、政府の 太陽光・風力・オール電化推進族議員を地域から見つけます。更には手間ではありますが、住民署名をできる限り あらゆるコネを使って集めこの族議員に相談しましょう。もちろんいやでも何でも選挙協力はしなければ なりません。選挙に当選が確約できる票田を証明すれば時間がかかっても必ず結果が出ます。 2.何でも反対の共産党に相談することも手ではあります。実際には薄く広く日本全国に強固な党員が存在します。 これは、過去に公害問題などを手がけた司法関連関係者を調べればわかります。もちろんこれも票田として 選挙手法として名前を挙げやすい事例です。特に日本全国に散らばっているアンチ派の方と連携して協力 することが大切です。 3.法令・条例などはあくまでも代議士先生のさじ加減ということを考えれば、上記1.2に関係なく市会議員 県会議員・国会議員に相談し同じく当選に必要な票田を石にかじりついても作ることが大切です。 4.近隣限定の場合は、警察・市役所・県庁・消防署に反対住民がゆっくり確実にしつこく言いつずけることですね。 |
||
289:
匿名さん
[2009-03-30 19:10:00]
うちの県は問い合わせても
やっておりませんとのことでした。 |
||
290:
匿名さん
[2009-03-30 20:24:00]
環境省は迷惑をかけてもいいから薪ストーブ導入をしろとは言ってないよね。
これだから薪ストーブユーザーは聞く耳持たずの自己勝手だと思われるんだよ。 |
||
291:
匿名さん
[2009-03-30 21:43:00]
|
||
292:
匿名さん
[2009-03-30 21:49:00]
国の政策はすべて後手後手ですよ。
薬物被害、アスベスト、耐震偽造、エレベータ事故・・・何か問題があればそれに対処する法律規制をかける。 『環境省=安全』ではありませんよ。 現に、10m離れた地点での浮遊粉塵だけみてもOUTです。 目に見えない粉塵もあるのですよ。 |
||
293:
匿名さん
[2009-03-30 21:54:00]
>>No.291
>>薪ストーブは別に迷惑にはなっていませんよ。想像力豊かですね。 そっか、薪ストーブを環境省の補助金で導入しても、使わなければいいだけの話しだものね。 補助金ももらえるし迷惑もかけない。 一石二鳥だね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
No.241さん、煙だけではなく、お隣さんそのものが迷惑ですね。
子供のクラスにも、薪ストーブを使用している家の子がいるそうです。その子は臭いに慣れて気にならない様子なのだそうですが、クラスの子たちはその子の服に煙の臭いがついているので、「バーベキューが来た」と陰口をたたいているそうです。