現在、一戸建て住宅を建てようと計画している者ですが、薪ストーブを入れようか検討しています。
雑誌では、二次燃焼させているので設置に気をつければほぼ大丈夫という感じで書かれていますが、
ネット上では、煙などで困っている人の発言もあり、他人に迷惑をかけてまで入れるのはどうかと思っています。
実際に薪ストーブでお困りの皆さん
どのような環境でどのような迷惑をこうむっているのか可能な範囲で具体的に教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-11 19:26:00
薪ストーブでお困りの事例を教えてください
102:
匿名さん
[2009-03-20 13:46:00]
|
103:
匿名さん
[2009-03-20 14:03:00]
>No.98 by 匿名さん
>環境省も相手にして。こてんぱんにしてやります。 あんたが隣だったら遠慮せずに訴訟するかな。 どうせ温暖化とかを盾にするんだろうが こちらは煙害で訴えるよ。 環境省は中に入れないとおもうよ。 |
104:
匿名さん
[2009-03-20 14:26:00]
嫌煙権訴訟。
|
106:
匿名さん
[2009-03-20 17:05:00]
>電気やガスのストーブ使って、
>人類を滅ぼそうとしているやつが偉そうなこと言うな。 ↑こいつやっぱりどうかしている。 |
107:
匿名さん
[2009-03-20 17:26:00]
このご時勢、普通は近所迷惑になる薪ストーブなんて付けませんよ。
薪ストーブを住宅地でやっている人は、偏屈で世間知らずか、非常識な人なのでしょう。 |
108:
匿名さん
[2009-03-20 18:35:00]
薪ストーブは時代を超えて豊かな暮らしをもたらしてくれる素晴らしい暖房器具です。
数ある中から薪ストーブを選んだ人はその人間性もまた素晴らしいことは間違いないのです。 |
109:
匿名さん
[2009-03-20 18:43:00]
>>108さん同感します。
薪ストーブは別に日本だけじゃなく、 むしろ欧米ではずーっと昔から愛され続けてますからね。 住宅街でも当たり前に使用していますよ。 日本の場合は人口の99%以上が住宅街ですから、 住宅街で使わずにどこで使うの? 東京とかはそんなに寒くないから、 夜だけ焚いたら? 洗濯とかの迷惑にもならないし。 洗濯と言ったら、薪ストーブは家全体が暖まるから、 部屋干しする時に便利だよ。 3時間くらいで乾いちゃうから。 |
110:
匿名さん
[2009-03-20 19:31:00]
薪ストーブは時代を超えて豊かな暮らしをもたらしてくれる?
|
111:
匿名さん
[2009-03-20 19:33:00]
夜だけ焚いたら
洗濯とかの迷惑にもならないし? |
112:
匿名さん
[2009-03-20 19:55:00]
>電気やガスのストーブ使って、
>人類を滅ぼそうとしているやつが偉そうなこと言うな。 環境省が聞いたら呆れて苦笑するよ。 |
|
113:
匿名さん
[2009-03-20 20:07:00]
|
114:
匿名さん
[2009-03-20 20:27:00]
↑何のべんきょう?
さんざんここで聞かされた事? |
115:
匿名さん
[2009-03-20 20:32:00]
なんと窓の上桟、冷蔵庫の上、キャビネットの上、指でこすると真っ黒け、
カーテンの上の部分、カーテンレールも煤だらけ スーパーで買った薪を焚いて家中が煤だらけだそうで。 近隣のいない郊外でよかったね。 |
116:
匿名さん
[2009-03-20 20:36:00]
|
117:
購入経験者さん
[2009-03-20 21:01:00]
同感です。
私が薪ストーブを導入した理由は、住宅の新築時に建築家から提案され、それを取り入れたことによります。当初は薪ストーブの知識は全く無く、建築家に提案されるがまま、半分インテリア代わりとして設置したようなものです。このため、薪ストーブへの思いや期待は無く、むしろ設置の条件として床暖房とエアコンの併設を希望し、実際に取り付けてもらいました。 ところが、入居して試しに薪ストーブを使って見たところ、その素晴らしさに共感し、使い初めて今年で3シーズン目になりますが、我が家に欠かせない主力暖房設備になっています。このため併設した床暖房はこれまで数える程しか使ったことがなく、エアコンは朝と急ぎの暖をとる時だけ使用しているような状態で、薪焚人の道を邁進中です。 しかし、こちらの板を拝見し、考えさせられました。今後、どのような使い方をして行くのか結論はまだ出ませんが、自分なりに考えて行きたいです。ちなみに私が薪ストーブを使っている環境や使い方の概略は以下の通りです。 ・住宅構造はRC打ち放し ・住宅の立地は農村地帯、隣の家までの距離は約40m ・ストーブはヨツール製、煙突はストーブから真上に直管、角トップにより排気 ・焚き始めは、やはり煙が気になる ・高温燃焼中でも臭いが気になる ・ストーブを焚いたまま外出するがRC構造のため火災の心配なしと考え、さらに火災報知器連動した警備対策も設置している。 ・ご近所さんからのクレームは今のところなし ・薪集めに興味はあるが、時間と体力に余裕がないので業者さんから購入。1シーズンで4トンぐらい燃やしています。 ・薪ストーブの使用に対する環境負荷への影響は考えていない(分からない) |
118:
匿名さん
[2009-03-20 21:03:00]
>>115
あんたんち何年掃除さぼってんの? |
119:
匿名さん
[2009-03-20 21:14:00]
>>117
全く同感です。 我が家はVCで新築から3シーズン目ですが、もうエアコンの生活には戻れません。 薪は造園屋さんから大量にただで分けてもらっているので、惜しむことなく焚けています。 ご近所からのクレームを受けたことはありませんが、迷惑をかけないよう、煙やニオイにはいつも気を使っています。 |
120:
匿名さん
[2009-03-20 21:35:00]
スーパーで売っている薪を買って焚いたら乾燥してなくて
家中至るところ煤だらけになったというブログを読んで苦笑したってことでしょ。 自業自得でしょうな。 |
121:
匿名さん
[2009-03-20 21:38:00]
しかしユーザーは利己主義ですなぁ。虜になってやめられない、ですか。
クレームを直接言わないと分かんないんでしょうかね。 歩きタバコを注意する人がどれほどいるでしょうか。 多くは舌打ちしてサッサと通りすぎちゃうでしょ。 マナーの問題なんですよ。 スーパーだって24時間営業だし、夜だって活動しているんだから、夜だけ焚くのも迷惑ですが。 |
122:
匿名さん
[2009-03-20 21:52:00]
住宅街で薪ストーブを導入するメリットって無いですよね。
近隣住宅に被害を与えて、なおかつ近隣住民の慈悲にすがった自己満足だけのような気がします。 |
ブームになってまだまだ間がないから、
公表された事例(火災等も含めて)も少ないし、
(火災もボヤぐらいじゃニュースになってないしね)
今の時点じゃ近隣も我慢している状態だろうけど、
後2、3年もたてばそろそろ近隣も我慢しきれなくなり
問題が多く発生してくるんじゃないの。それからだね。
威張って言えるのも今だけ。