<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1-186(地番)
交通:京急本線上大岡駅から歩いて8分、横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅から歩いて7分
総戸数:122戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:61.7~77.94m2
入居:2012年12月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス
【スレッドタイトルを修正しました。2011.09.08 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-05 23:21:30
![パークホームズ上大岡グラステラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1丁目186(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分
- 総戸数: 122戸
パークホームズ上大岡グラステラス
42:
物件比較中さん
[2011-10-12 13:24:01]
|
43:
匿名さん
[2011-10-12 16:34:22]
長谷工は悪い評判が多いので。
探してみたらわかります。 ここは三井住友不動産。 長谷工ではないので、気にしなくてもいいのでは? |
44:
匿名
[2011-10-12 22:27:15]
斎場が先にあって、このマンションが新入り。
斎場をどうこう言えないでしょう。 |
45:
匿名
[2011-10-12 23:54:01]
え?
|
46:
匿名さん
[2011-10-13 17:49:41]
三井住友建設ね(笑)
|
47:
匿名さん
[2011-10-13 22:38:24]
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設 隣ではないけど、近くに斎場はあるね。 火葬場ではないからあまり気にならんけど。 ttp://www.sougi-sakamoto.com/saijyou/kamioooka.html |
48:
ご近所さん
[2011-10-13 23:03:07]
斎場、そんなところに新しく出来たんですね!!
|
49:
匿名さん
[2011-10-14 13:33:01]
斎場と言っても、小学校の近くであんまり目立たなかったですよ~
駅からもわりと近かったですしね。中庭があるマンションかっこ良さそうですね。 まだ基礎工事なんで、ちょいちょい見に行ってみます! モデルルームはやく観にいきたいです~(*^_^*) |
50:
近所をよく知る人
[2011-10-18 21:49:45]
10年近く前まで上大岡に四半世紀住んでました。上大岡駅ビルが4階建てで、エイペック社長?がバイトしていたレンタルレコード屋を知っている世代です。ところで、ご近所に香辛料製造会社があったと思いますが、道を通るとカレーの匂いが強烈だった思い出が。今もあるのでしょうか?
|
51:
ご近所さん
[2011-10-19 00:51:49]
ここは相当いい物件では?資金に余裕があるなら買いたい。マイナス要素ないでしょ?
|
|
52:
匿名さん
[2011-10-19 00:52:44]
コスモ食品ではないですよね?直火焼きカレーとか薬膳カレーとかこだわりのカレールーがお気に入りなんですが、確か製造している会社は横浜だったはず。ググッてみたら洋光台となっていますね。移転したのか別の会社なのかわかりませんが。
|
53:
匿名さん
[2011-10-19 08:42:15]
他の間取りが気になります。
70平米くらいのもありますよね? この付近に土地勘がないので、70平米だと価格はどのくらいなのでしょうか? |
54:
近所をよく知る人
[2011-10-19 20:44:35]
>>52
企業名を書きこむのは控えますが、グーグル地図で見るとまだあるようです。ちなみに貴兄が書きこんだ企業ではありません。 中庭とか書きこんでる方もいらっしゃいますが、駐車場なんてどうなってるんでしょうか?地上式でしょうか、地下式?機械式でしょうか? |
55:
匿名さん
[2011-10-24 01:00:58]
確か機械式だった気がします。
賃料はいくらくらいかな~ 15000円はいきそうですよね(^_^;) |
56:
近所をよく知る人
[2011-10-25 21:32:07]
15000円は行くでしょうね。外置き機械式だと交換時期も早いでしょうね。20年ってとこかな。高いんですよね。あと、結構海抜低いとこだし、海からも4km無い?東京湾津波時にはどうかな?
|
57:
匿名さん
[2011-10-25 21:47:28]
何年か前、大岡川が氾濫した際
今のあおば(昔マルエツ)の入り口まで 浸水したことがあると聞いたことがあります。 なので、1階はちょっと無しかな・・・と思っています。 |
58:
住まいに詳しい人
[2011-10-25 23:23:01]
数年前、建設中の土地に住んでいた者ですが、浸水は大岡川が氾濫したからではありません。ただ単に雨量がかつてないほど激しく、下水道がキャパシティーを超えてしまった事により道路が浸水しただけです。
|
59:
匿名さん
[2011-10-25 23:27:12]
ここ、本当に徒歩8分?結構遠いよ。
|
60:
匿名さん
[2011-10-27 14:34:14]
机上では8分だそうです。実際は8分では無理ですね。
|
61:
匿名さん
[2011-11-05 14:14:49]
丘の上のプレミスト上大岡の値段発表されたけど向こうは安めな感じ
ここも高くても5500万位じゃないのかと思う 後、ヨーカドー以外のスーパーでオススメがあったら教えて下され |
何故でしょう??