<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1-186(地番)
交通:京急本線上大岡駅から歩いて8分、横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅から歩いて7分
総戸数:122戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:61.7~77.94m2
入居:2012年12月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス
【スレッドタイトルを修正しました。2011.09.08 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-05 23:21:30
![パークホームズ上大岡グラステラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1丁目186(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分
- 総戸数: 122戸
パークホームズ上大岡グラステラス
288:
匿名
[2012-08-10 22:13:34]
役所でもまだ何が建つのかはつかめていないようです。
|
289:
匿名さん
[2012-08-10 22:21:15]
南側は駐車場に賃貸マンション建つし目まぐるしいですね。
戸建はなくならないでしょうけど、東側の古い賃貸マンションが立て直ししたら結構景色が変わりそうですね。 |
290:
匿名さん
[2012-08-12 12:16:02]
モデルルーム行ったけど、オバサン営業マンで言ってることがよくわかんなかった。
|
291:
匿名さん
[2012-08-13 20:52:49]
年収300万・頭金なし・嫁と子供二人の家族に勧めてる。買えちゃうんじゃない。
|
292:
匿名
[2012-08-15 01:57:25]
年収300万でどうやって買うのよ
|
294:
契約済みさん
[2012-08-17 11:41:26]
|
295:
匿名
[2012-08-22 22:57:32]
何はともあれ、ここは立地がサイコーですよ!病院の様な外観なんて3日で慣れる!
|
296:
購入検討中さん
[2012-08-29 00:47:03]
みんなのMOCアンケートによると
http://www.37sumai.com/enquete/2012/01/12011301.html 標準装備であったらいいと思う設備は、ファミリー層では、「食洗機」「TVモニター付インターホン」「浴室暖房乾燥機」「ディスポーザー」が上位。 「ガス併用マンション」へのニーズが圧倒的。 なのにオール電化でディスポーザーなしの「MOCキッチン」てどうなの? |
297:
匿名さん
[2012-08-29 20:57:18]
立地最高かな。微妙・・・駅前ならともかく。タワーは無理だけどヘリオスなら中古で買える価格じゃない。
|
298:
匿名
[2012-08-31 12:00:54]
プラ○ドよりましです…
|
|
299:
匿名さん
[2012-09-01 14:23:25]
プラ〇ドよりまし?似たり寄ったりの距離だよね。
鎌倉街道渡らない分あっちの方がいいんじゃない。大規模だし。 |
300:
匿名さん
[2012-09-03 10:54:20]
あと何戸くらい残っているのでしょうか?
低層階が苦戦していたようですが。 |
301:
匿名さん
[2012-09-08 20:31:27]
上大岡は駅前以外有りえない。
|
302:
匿名さん
[2012-09-25 21:08:06]
現地モデルルームの案内がきたけど、東向き中心かな?今週末は都合がつかないけど。
こちらの書き込みは閑散としていますね。 |
303:
サラリーマンさん
[2012-10-01 20:22:11]
モデルルーム移転前ですが、東向きの上層階が多く残っていました。
工事が予定より早く進み、入居予定時期が前倒しされたそうです。 |
304:
ご近所さん
[2012-10-03 17:00:58]
昨日、パトカーや交番のバイクが数台止まっていて、警察官がマンション内部を歩いてましたが、何かあったのでしょうかね?
|
305:
匿名さん
[2012-10-04 22:15:46]
東向きの上層階だと5000万円オーバーでしたっけ?
仕様と広さからすると、二の足を踏みます。 土地代がかなり高いんでしょうね。 夜中に南向きの6階あたりに電気ついてましたね。工事用の裸電球のような明かりでした。消し忘れたのか、内装工事をしていたのかわかりませんが。 |
306:
周辺住民さん
[2012-10-05 22:46:39]
東向きの上層階が第3期2次の受付しますけど、5000万はオーバーしてないですよ
|
307:
匿名さん
[2012-10-14 10:39:13]
駐車場はまだ空きがあるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。 |
308:
匿名さん
[2012-11-03 18:52:43]
共用廊下にエアコンの室外機がそのまま置いてあるのが安っぽい・・・
廊下側の窓の下にスペース作って置くようできなかったのか? |