<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1-186(地番)
交通:京急本線上大岡駅から歩いて8分、横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅から歩いて7分
総戸数:122戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:61.7~77.94m2
入居:2012年12月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス
【スレッドタイトルを修正しました。2011.09.08 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-05 23:21:30
![パークホームズ上大岡グラステラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港南区最戸1丁目186(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 徒歩8分
- 総戸数: 122戸
パークホームズ上大岡グラステラス
197:
匿名さん
[2012-03-28 21:18:10]
|
198:
モデル行きました
[2012-03-28 23:03:09]
値段を考えると、期待したほどの内容じゃないなと感じました。
|
199:
匿名
[2012-03-29 00:37:00]
では、モデルルームも閑散としてるんですかね。
せっかくの立地なのに残念です。 |
200:
匿名
[2012-03-29 00:38:41]
上大岡は今後もどんどん発展するんでしょうか?
|
201:
匿名さん
[2012-03-29 10:23:57]
20年前の上大岡から比べれば、発展終了って感じだけど
まだ、赤風あたりが発展できるのかな? |
204:
検討しましたが・・・。
[2012-04-06 13:31:03]
MR見学したんですけど、いくら立地が良くてもこの広さとこの内容でこの価格は割に合わないかなぁ、と思いました。
上大岡でこの立地の良さの新築物件は今後もう出ないかもしれませんが、上大岡じゃなきゃ嫌だ!というわけでもないので、この物件は断念しました。 |
205:
匿名さん
[2012-04-07 06:53:30]
土地代が高かったんですかね?計画は震災前からだったのでオール電化なんですよって営業の人がいってました。
たしか、十数年前に売り出されたグランドメゾン上大岡は2LDKの60m2台で4300万ぐらいで昨年あたりに中古が2980万ででてすぐに売れたようです。 そのあたりから考えると三井のブランド代が上乗せされて妥当な値付けなんですかね? 価格的にも間取り的にも二の足を踏んでしまいますね。 |
207:
匿名
[2012-04-09 15:19:34]
そうですね、上大岡付近が必須という人には良い物件だと思いますが、そうでなければ他を選んじゃいますね。
私は上大岡付近で探してるので、前向きに検討します。 |
208:
匿名さん
[2012-04-10 06:51:17]
今週末から、申し込みですね。ささっと売れてしまうのかな?
東戸塚もあっという間に残り3戸です。 三井のブランド力なんですかね? |
210:
匿名さん
[2012-04-10 12:41:02]
一呼吸おいても良さそうですね。122戸あるし。
最上階なら回りに遮るものがないし、良さそうですね。京急からも最上階が見えてます。 ただ7000万だとミオカ、カミオの中古が買えますね。 上大岡は便利だと思うのですが、立地のみでこの物件かというと悩みますね。購入後すぐに床暖房などのリフォームするのもなんだかなぁと思います。2期以降まで様子見かな。 |
|
211:
匿名さん
[2012-04-16 16:33:29]
ヘリオスは中古いっぱいだけどタワーは中古ないな。
|
214:
匿名
[2012-04-17 12:49:59]
大きな駅がゆえですね。
まだ未開発区域が整ってきて、改善されることを期待します。 |
215:
匿名さん
[2012-04-17 21:53:39]
ドコモのとなりのガソリンスタンド跡地ぐらいですかね?
|
216:
匿名さん
[2012-04-18 12:16:57]
第1期の登録は、順調なんでしょうか?いろいろ言われていますが、立地はいいですよね。
|
217:
匿名さん
[2012-04-18 20:09:37]
立地だけはね。
|
218:
匿名
[2012-04-23 12:49:25]
第1期は順調そうでしたよ。
|
219:
匿名さん
[2012-04-24 12:20:49]
3戸先着順となってますね。いろいろ言われながらも売れてしまうものですね。
三井のブランド力ということですね。 |
220:
匿名
[2012-04-25 12:22:14]
三井ブランドと、いくつかの設備のデメリットをカバーする立地ですからね。
これは2次でも盛り上がりますね。 |
221:
匿名さん
[2012-04-25 16:01:37]
やはり、立地なんですね。投資目的なんて人もいるんですかね?
ここのカキコミの評判とはリンクしないものですね。 |
223:
匿名さん
[2012-04-26 22:47:41]
デメリットは設備だけではありません。建物の構造も気にするといいですよ。どうして三井なのに直床直天パイプ埋め込みなのか・・・非常に残念。
|
2階で5300万~って?
やっぱり高いな・・・