フランス大使館の再整備によって得られた敷地に建設されるプロジェクトですが、リーマンショックの影響で延び延びになっていた模様です(大使館は完成済み)。敷地内の緑を眼前にした定期借地権付き物件。
公式URL:http://www.proud-web.jp/minamiazabu/
プロジェクト発表時のリリース:http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20071029.pdf
<全体概要>
所在地:東京都港区南麻布4-33-13(地番)
交通:日比谷線広尾駅から歩いて7分
総戸数:88戸(事業協力者住戸含む)
間取り:2LDK~3LDK
面積:68.84~191.74m2
売主:野村不動産、三井物産
設計・施工:竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2011-09-05 23:11:30
フランス大使館跡地『南麻布プロジェクト』(野村&物産)
No.151 |
by 匿名さん 2012-04-29 18:16:38
投稿する
削除依頼
イヤイヤ、俺が買う。
|
|
---|---|---|
No.153 |
>最低でも1億後半
全然そんなに高くないよ。 平均でもそんないかないし、そんだけ出せばプレミアクラス買えるよ。 だから買うのやめたよ。 都営アパートエリアだしね。 |
|
No.155 |
地代は決して高くない。
ただ、管理費はけっこう高い。これは88戸という小規模マンションだから。 その割りに人的サービスは今一という印象。 |
|
No.159 |
実際は買っても借りても変わらないと思うよ。でも同じくらいの金額でもっといいとこ住めるから今すぐいいとこ住みたかったら買わないと毎月きついでしょ。
それに先々考えられる人はセカンドや投資以外でマンション買わない。まずは戸建買って土地を手に入れてマンションはその後。 |
|
No.160 |
書いてある意味がよくわからない、、、
|
|
No.161 |
読解力が乏しいのでは?
|
|
No.163 |
このスレの人気なさからもよくわかる
|
|
No.164 |
高額物件はこのサイトで注目されないほうがいいと思うよ。層が違うので、ここの住人とは
|
|
No.165 |
たいして高額な部屋はなかったと思うが、、、
|
|
No.167 |
4億くらい。問題は半分が億いかないこと。ここにこの物件の問題がある。
仏大使館敷地内とは言うが、立地いまいちなんだよね、結局のところ。 ドイツ大使館あたりの丘の上だったらよかったが。 |
|
No.168 |
修繕積み立ても高いんですか?
いつか壊すならもったいない気がします。 |
|
No.169 |
ディスポーザーありました?
|
|
No.170 |
あるでしょ。当然。
|
|
No.171 |
借景がない側は、ほんと、これといったウリがないよね。
|
|
No.172 |
え、ここはフランス領でしょ?
|
|
No.173 |
南麻布といっても、この辺りの低地は、高級感が薄れるからね。
ただ、坂を登った辺りはいい雰囲気だよ。港区全般に言えることですが、坂下と坂上では、同じエリアでも随分違う。 |
|
No.174 |
修繕積立も高くはないです(同規模マンション相応)。
ご指摘があるとおり、この当りは坂の上と下では全然違う(近くで分譲予定の丸紅マンションとか顕著)。 本件は残念ながら坂下にかかっているので、一生住む気にはなれないですね。 そうなるとリセール考えるが、定借につき問題外(そもそも麻布エリアはリセールきつい)。 では一旦賃貸するかとなるが、このゾーンのメイン借り手は「外人」、しかも200㎡以上を求めるから 当マンションでは中途半端になる。。。色々検討しましたが、結局は決断できないです。 |
|
No.175 |
<174
「近くで分譲予定の丸紅マンション」とはどの辺りかなど具体的に教えてくれませんか! 南麻布でも低地・やや外れと悩んでいるだけに丸紅物件が気になります。 |
|
No.176 |
>174は、知ったかぶりしているけど、ネットで集めた中途半端知識という感じ。
|
|
No.177 | ||
No.178 |
174さんの意見、私は分かりやすくて参考になりましたよ。頭の中のモヤモヤが整理ができたみたいで。
|
|
No.179 |
定借とは特別な価値を持つ土地持ちに許された時間だけを切り売り出来る特権ですから。売り側のスーパー特権の対に位置する買う側で、そんなもん受け取る気にはとてもなれませんわな。
|
|
No.180 |
そういうこと。買わないでね。
|
|
No.181 |
すみません、近隣住人さんには自分にも被害が及ぶので難しいかもしれませんが、定借以外のネガ要素はないのでしょうか?教えて下さい。
定借については自分の中で腹づもりができているので、他のメリット、デメリットを勘案して購入可否を決定しようと思っています。 このままでは、買ってしまいそうなので、ぜひ止めて下さい! |
|
No.182 |
>181
ここに住みたいなら買えばいいんじゃないか? 金のない人が安いから検討するって物件じゃないんだし。 金あるなら何の問題もないと思うが、どうして止めてほしいの? もちろんギリギリならやめた方がいいけど。 |
|
No.183 |
あらゆるネガを聞いた上で、購入判断をしたいと思いました。
あと、個人的にSなところがあるので、自分が気に入った物件がネガられるのを見るのが楽しいというのもあります。ネガさんが這いずり回っているのって、見ていて楽しくありません? |
|
No.184 |
すみません。肝心なところタイポです。
S→Mですね。本当は、S+Mなのですが。。。 |
|
No.185 |
>181
大使館サイドと都営アパートサイド、どっち買うの? 後者ならネガ以外ないと思うが、、、 こんな記事もあるよ!! http://condo.seesaa.net/article/217706652.html |
|
No.186 |
もう少し具体的にネガって下さい。
大使館サイドを考えています。 |
|
No.187 |
174+177です。
178さん、有り難うございます。 176さん、ご意見頂けないのでしょうか? 私は、デベさんから直接話しを聞き、現地を見て、プロのご意見も伺い、 総括して自分の意見を掲示板に書きました。 この掲示板は、購入検討者がユーザー視点から各自の意見を書き、 (拙いかもしれませんが)皆さんが参考にするものだと思います。 それを、自分の意見も言わず、 >174は、知ったかぶりしているけど、ネットで集めた中途半端知識という感じ。 などという、無責任な批判は掲示板の存在自体を否定するものであります。 一刻も早い、貴殿の御意見をお待ちしております。 |
|
No.188 |
私はこの物件は、「価値」とはなにかを考えさせるいいケーススタディとおもっています。価値は一義的には、「経済的価値」が挙げられると思います。その観点からいうと、この物件の価値は低いです。皆さんご指摘のように定期借地権という問題があります。私は定期借地権であることであることが経済的価値として即低評価につながるとは考えていませんが、問題は価格です。この物件、定期借地権としては割高であると考えており、経済的価値は低いと言わざるを得ません。
しかし、価値とは経済的価値だけを意味する訳ではありません。自分の好きなように間取りを変更して、窓際から緑を眺めて生活する価値という心の充実の価値も経済的価値とならぶ価値です。 つまるところ、経済的価値とは、その人と所得、財産などによる相対的影響をうけることも事実であり、お金に余裕のある人で、大使館側の眺望を気に入っている人であれば買えばいいという当たり前の結論になります。 この物件が良い物件であるかどうかという点に関しては、明確な差別化ができている結果、ある種の人にとっては満足度が高いという点において良い物件であると思います。 |
|
No.189 |
唐突ですが、日本女性は、稼ぎのよい外国人(アジア系含む)と、
どんどん結婚していくべき(結婚相手の候補に入れていくべき) だと思います。 この辺りを闊歩している、(良い意味で)勝ち誇った女性を見ていると、 強く思いますし、軟弱日本男子は棄ててそうすることが、結局は、 日本のためにもなる気がします。 で、良い外国人旦那をゲットした人を見ていると、共通しているのは、 語学に堪能なことと、(そこそこ)学があること、だと思います。 (必ずしも、そこまで綺麗というわけでもない。) そんなわけで、良い旦那さんをゲットして、こういうところ住める ようになったら、いいですね。 |
|
No.190 |
>188さん
このマンション、確かに考えさせられるケースですね。 友人を招待したケースをシミュレーションしてみます。 (私)マンション買ったから遊びに来ない。場所は仏大使館敷地内だよ。 (友)え~すげ~な~。行く行く。 ・広尾駅からの通り道で、 (友)仏大使館、って意外と地味なところにあるんだね、、、 (私)一応、南麻布なんだけどね、、、 ・大使館側の部屋で、 (友)いいね~。緑がすごいね~。さすが仏大使館敷地内だね。 欧州危機で仏も大使館の土地を売却する時代かぁ~ (私)いやいや、敷地は賃貸だよ。いわゆる定期借地だよ。 (友)え、、、お前って勇気あるよな、、、 (私)やっぱり、そう思う、、、 う~ん、お金に余裕があっても色々考えると、難しい物件ですね。 P.S >189さん 勝ち誇って闊歩している女性好みなら、ANAホテル裏のマンション群がお薦め。 新築なら、三井のパークコート六本木ヒルトップが分譲中。 土曜の昼下がり、ANAホテルのオープン広場あたりで元女子アナがママ友連れて 闊歩してますよ。 |
|
No.191 |
188です。
追加の懸念としてはフランス大使館の森の見え方が完全までわからないということもあります。距離感、光の入り方、不安要素ではありますね。 友達に呼んで定期借地権談義で寂しいというのはやはり所得、資産の懸念からでそういったかたはやめられたほうが精神衛生上いいのではないかと思われます。 |
|
No.192 |
すみません、そもそも、ここ、いくらくらいなのでしょうか?
特に買う気はないのですが、純粋に興味があり、お尋ねするものです。 (定期借地が気になるということではなくて、海外で長く暮らす ことになるかもしれず、しばらく不動産を買う予定はありません。) |
|
No.193 |
>188さん
大使館側はそこそこ上の階なら問題ないと思います。 問題は反対側(道路側)ですよね。どう考えても購入メリットが理解できない。 マンションは価格が高ければ高いほど住民同士の価値の共有が重要であり、 これは如実に運営方針に顕れます(共有施設の使い方とか管理組合の仕切りとか)。 本件のようにあまりに差のあるマンションはお互い(大使館側・道路側)に快適に 過ごせないのでは、、、という懸念が大きいです。 それと、定期借地の議論はパスというのはあまりに達観していませんか? それならば賃貸で住めばいい、ということで終わってしまいます。 資産購入に当たっては、所有権は大事ですよ。 高級車をリースでいい、というお金持ちはいません(ナンバー違います)。 物事に対しては、使用価値を超えた愛着を持つことが人生を楽しくする方法です。 |
|
No.194 |
ここって、価格はもう発表されているのでしょうか?
|
|
No.195 |
モデルルームに行けば価格表もらえるよ。
ネット等では公表はしていないと思う。 |
|
No.196 |
すでにモデルルームの事前案内会が開かれています。
呼ばれてしかるべき人が呼ばれてます。 一般受付は5月中旬からです。 地代はガーデンフォレストより安いですよ。 |
|
No.197 |
193さん
定期借地権の議論をパスした訳ではありません。すでに述べたように経済的にみると懸念は大きいと考えています。定期借地権の経済的価値は、将来賃料の現在価値に基づき計算するのが妥当と考えています。所有権の場合将来のインフレに対応できるのに対して、賃料は上方硬直性があると思われ、インフレに弱いことは否めません。 一方で定期借地権が所有する喜びを味わえないというのは私個人としては納得はできません。リフォームもできますし、この物件の場合、新築時に間取りも変えられます。あまり弊害は感じられません。 道路側の問題点はあるとは思います。タワーマンションなどでも低層と高層で所得のちがいが問題を起こすことはあるので。 |
|
No.198 |
だいたいどれくらいか、教えて下さい!
自分はお呼びでないかもしれませんので。 |
|
No.199 |
戸数が少ない割には価格の幅が広いので、直接確認することをお薦めします。
個人的には、1.5億以上は出さないと、この物件の良さは感じられないと思います。 |
|
No.200 |
>197さん
193です。定期借地が全てを否定するとは考えておりません。 合理的なスキームではあると思いますし、フランスのような超一流国の大使館ならば コンセプトは100点満点だとも思います。 ただ、本ケースは立地が今一つであり、住民が最大の価値を共有できない部屋の構成 が残念だと思っています。 また、3Aの高額マンションを選好される方はとかく住居を替える(引っ越す)傾向 にありますのでいやでもリセールバリューは顕在化してしまいます。 それを精神衛生上の問題で片付けるのは言葉上は簡単ですが、本当にそうなのでしょうか? 高額マンションを購入する人は経済価値に人一倍こだわると思いますが。 タワーマンションについてはご指摘もっもだと思います。 ただ、眺望を別とすれば、タワーの選好理由は効率性(商業地に近い、サービス良い のに管理費は安い)ですので、この点では住民の共有意識は高いものと考えます。 |