注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業 契約解除するといくら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業 契約解除するといくら?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-11-20 09:58:46
 削除依頼 投稿する

住友林業で新築を契約済みです。延べ床38.31で、2850万+提案工事です。これでも予算オーバーで、なおかつ提案工事も希望がかなっていないことが多い状態なので、契約解除を考えています。契約解除すると、いくら払うのでしょうか?言われた価格を払うしかないのでしょうか?間取りの打ち合わせや、地盤調査、役所調査もしていただいているので、経費もかかっています。払うべきお金は払わなければならないのですが、いくらくらいかわかる方いますか?よろしくお願いいたします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2011-09-05 22:12:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業 契約解除するといくら?

79: 匿名 
[2012-09-02 19:37:51]
78さん。その後、どうなりましたか?
80: 匿名さん 
[2012-09-02 22:57:15]
営業マンが着服したんじゃね??

着手金100万って中途半端すぎない??
82: 匿名さん 
[2012-09-10 00:21:08]
以前、住友林業ではないのですが、他の大手ハウスメーカーの契約を解除したことがあります(着工前でした)。
その時の手付金は200万円払っていたですが、印紙代や土地の調査にかかった諸費用を除いた、ほぼ全額返金して頂きました。
大手のハウスメーカーは風評被害を一番嫌うとききます。
住林はわかりませんが、着工前ならそれほどぼったくられないのでは?
83: 匿名さん 
[2012-09-10 01:09:04]
まともな会社なら風評被害は最も嫌いますね。

まともな会社なら、ですよ。あくまでも。

まともじゃない会社も世の中には残念ながらあります。
84: 匿名 
[2012-09-10 09:03:13]
78!嘘書くな!土地が白紙になったのに、更に上乗せ請求するはずない!
土地が確定していないのに契約する訳もない!
85: 元営業マン 
[2012-09-13 22:31:28]
解約の違約金についてですね。
住友林業は解約違約金については、契約書の約款にも載っていますが、
請負契約金額×1.5%+敷地調査、地盤調査費用が基本となります。なので2,850万×1.5%=427,500円+敷地調査、地盤調査分(15万程度)
だと思います。
最低でも上記の金額は解約時にかかると思います。
86: 匿名さん 
[2012-09-13 23:13:27]
何だそれ。そんな契約有効性あるのか?消費者庁に駆け込んだらアウトじゃないか。敷地調査地盤調査に15万も掛かってないだろ。5万支払いでそこまでやるのに。
87: 匿名さん 
[2012-09-13 23:44:20]
>85
すげ~
住友をそんなルールがあるんだ?
さらに設計料も発生するんだろうな。

自分が契約したHM(契約書で企業情報を
開示できない旨の条文があるのであしからず)
契約解除後の支払いは実費(設計料、地盤調査等)
となってますね。既支払額より実費が少ない
場合を確認したところ、差額は返却するとの
回答でした。
88: 匿名さん 
[2012-09-14 07:04:28]
>>87
>契約書で企業情報を開示できない旨の条文がある
名前すら出せないような強力な条文なのですか?
破った場合には、どのようなペナルティーを科されるというのか興味が湧きます。
89: 匿名さん 
[2012-09-14 07:34:24]
何処までか企業情報になるかは、ぐたいてきになっておらず、
損害を与えた時に、その行為が解約理由となり、その費用を請求するようになっていますが、情報開示行為が、該当行為かは不明です。
契約書なんて、表現を曖昧にしておいて、都合の良い解釈ができるようにしておくことはよくあることなので。
90: 匿名 
[2012-09-14 22:37:22]
実損額を上回るのは違法ではないのかな
消費者契約法に抵触するのでは
91: 匿名 
[2012-09-14 23:51:36]
それはハウスメーカーにしかわからないし、開示が必要になってもどうにでも調整できる。
寿司屋の時価と一緒。
92: 匿名 
[2012-09-14 23:57:36]
それを実損額といいますか?
履行に着手していないのでは
スミリンあたりのトロさなら
建築確認の準備だけで無駄に
時間掛かりますよね
93: 匿名さん 
[2012-09-16 08:19:33]
>>90、91
実損額を大幅に上回る請求は公序良俗に反します。応じる必要はないし、契約金から差し引かれても返還請求ができますよ。
確かに本当のところはハウスメーカーにしかわからないですが、それでも相場というものはあります。
例えば、建築確認申請に着手してもいないのに、100万以上請求などというのはおかしな話です。そういった請求が来た場合、営業への報奨やお客を紹介した不動産屋への謝礼などが計算に入っている可能性が大きいので明細を請求しましょう。
94: 匿名さん 
[2012-09-16 08:44:38]

これはここでも違法行為をやっている可能性が高いですねこの会社は
95: 匿名 
[2012-09-16 13:04:44]
安易に解約の話しをされていますが、
契約違反による違反金ですからね。
会社として損害がでない範囲で違反金を請求するのは当たり前です。
だから不動産さんへの紹介料金が含まれるのは当然です。
一方的解約は権利だと勘違いされている
のでは?
96: 匿名 
[2012-09-16 13:18:17]
では他メーカーで実費でなくあなたの言う違約金を請求している会社はどれだけありますか
97: 匿名さん 
[2012-09-16 13:56:59]
違約金は慰謝料ではない。
あくまでどの会社も金額の大小問わず、実費とした名目で要求します。

約定の費用は様々ですが、もちろんその費用の根拠を各社テンプレートとして
持っているので、敵対真っ向勝負では勝ち目が薄い。

風評被害を懸念させる方向で、穏便に力強く取り返すのが無難です。

そもそも住宅建築契約で事前に100万円以上もの費用を取る所がおかしい
つまりは言われるまま支払ってしまう施主もおかしい。

「契約しないなら間取りも仕様見積りもしない」そんな会社は最初からお断りするべき
少なくとも地場工務店の多くは、そんな契約を慣例的に行わない。

98: 匿名 
[2012-09-16 14:43:03]
一方的な解約は契約違反なのだから名目は「違約金」とか「違反金」ですが、
実際は実費精算が基本でしょう。

慰謝料などを求めるとやはり風評被害にもつながるし、社員の人件費なども含めたて
損がでない範囲での請求がほとんどだと思います。

そう考えると、契約日に近いほど、違約金は少額になってきます。
例えば、契約した数日後の解約ということであれば、例えば

測量代                   7万
地盤調査(SS)               5万
契約書作成費(図面、収入印紙なども入れて) 10万


で計22万(税抜)、契約書作成費用を低く提示すれば20万以下にもなりますね。  
だから、違約金を工事請負金額の一律1.5%はおかしいのでと思います。

99: 匿名さん 
[2012-09-16 15:07:18]
>>95
あなたは住宅業界で働かれているのかもしれませんが、名称が違約金だろうと違反金だろうと、公序良俗を超えるものを取る会社は悪徳。それを良しと信じている社員は洗脳されているだけです。
損害賠償には得べかりし利益も含めることが可能ですが、それは常識的な範囲でですよ。不動産屋への紹介料金は契約金額の3%とかいうものですよね?金額にすると2000万円で60万円。これは謝礼の域を超えています。そんなものを、なんで施主が賠償しなければならないのでしょうか!
100: 匿名 
[2012-09-16 15:55:59]
解約された場合は、紹介料としては十分に要件を満たさない訳ですから、
もし、不動産屋に60万をすぐに払っていたら、取り決めをきちんとしていない住宅会社の責任ですよね。
だから、60万を施主に請求するのはおかしいです。

すみません、よく考えたら、紹介料というのが実費精算の対象になるのはおかしいです。

101: 契約済みキャンセルさん 
[2012-09-21 07:47:53]
私も6月末に大幅値引きという条件に吊られて住林と契約しました。今回の建築基準法違反で、一流メーカーでも信じられないと感じ、キャンセルを申し出て契約金100万円の返還を求めています。いずれにせよ、一生の夢を買うおめでたい筈のことで、これだけ多くの方々が悲しい思いをしていることを知り残念です。契約金は、あくまでも請負契約の前受金ということで、すみりんからの返還があることを期待しています。ブランドイメージが低下し、精神的に受けダメージに対する慰謝料及び、打ち合わせに費やした時間と経費も損害賠償請求権が発生すると弁護士にも確認しました。もし、住林から誠意ある回答がない場合は、過去に嫌な思いをされ、また、払う必要のない違約金を払われた方々のためにも、裁判で徹底的に争う決意をしています。私の意見に賛同される方々がいらっしゃれば一緒に戦うことも効果的かもしれません。今回の建築基準法違反で解約された方々がおられましたら、一緒に戦いませんか?私の場合、管轄裁判所は高松になっています。もし、この管内の方であれば、共同提訴できると思います。
102: 契約済みキャンセルさん 
[2012-09-21 16:43:10]
弁護士と、今回のキャンセルに関して相談したところ、そもそも大幅な値引きで契約を迫る行為が詐欺ではないかと言っています。建築には地盤調査から付帯工事も含めて見積りに膨大な時間が必要です。それを、家の仕様詳細が決まる前に、今週中なら大幅値引きしますというのは、違法勧誘もしくは価格の不適正表示とのことです。消費者は素人ですから、家の価値は判断できませんが、相手が大手有名ハウスメーカーなら尚更です。本来なら高くて買えないと思っていたのに、今契約すればそれが手に入ると契約を迫られれば誰でもハンコを押します。それが、打ち合わせを進めて、建築申請の頃には、結局、値引き分がオプション価格で上乗せされて、値引き前の価格になってしまう。これは詐欺に当たるそうです。皆さん、こんな商法に引っかからないように注意しましょう。
103: いつか買いたいさん 
[2012-09-22 18:46:22]
>>102さん

キャンペーンと言いいながら最初の設計では家を建てることがないことを
見越し安く提案する。そして、後からオプション等で価格の値上げで地
ならしというやり方。多分多くのスレッドで施主たちが疑問を提示された手法です。
ハウスメーカー側は何を今更これらは正当なビジネスであり、当然というか
のごときの対応となるでしょう。しかし、だまされた!と思うタイミングが多く
の施主たちにはあります。これの感覚は一体なんでしょう?
是非、素晴らしい弁護士さんを通じて、ビジネスの正当化だけを目的とした大企業の法務、
弁護士群そして広告主の不利益にならないように無視を続けるメディアに対して大きな
風穴を開けてください。
104: 契約済みキャンセルさん 
[2012-09-23 18:11:21]
今日、住林から解約料80万円という回答がありました。残念です。一流ハウスメーカーの潔さが感じられません。この会社は、デザイン提案も他社は無料なのに有料だったのですが、有料を納得させるもっとましなデザインを期待したのに、期待外れ。その後の詳細打ち合わせも、ニッチ1つ付けるのもん万円、それも、ニッチなんか付けない方がいいですよという不親切さ。エアコンも下から2番目のベースグレードなのに、5台で120万円と、電機屋の倍。施主支給にしたら室外機の配管が露出になるという不親切さ。この価格が正規の仕入れ値だとしたら、一体どんな優秀な人が資材担当なんでしょうか?原価管理さえこの程度の会社に何万点という部材の家を建てさせたら、そりゃ高くつきます。結局、施主の期待にも応えられないのに、2ヶ月間で営業経費60万円ですか。この会社は、すべてそろばん勘定というえげつない会社というだけでなく、施主の期待に応えられる設計力と提案力がありません。私が提訴しないと思っているようなので、公の場で正々堂々と決着つけます。これから多くの契約者が、私と同様の悲しい思いをしなくていいように。
105: 匿名さん 
[2012-09-23 19:10:56]
>104

契約前なら無料ですが。
契約後なら、他のHMもしっかり設計料を請求しますよ。
契約前に設計した内容に基づいて
最初の提案で納得して契約したんだから、言い分おかしいでしょ?
契約時に適当な提案内容で契約したあなたが悪い。
(高い買い物なんだから、大変でも見積書ちゃんと確認しろよ)

エアコンもカバー付ける電気屋だっていくらでもあるんだから
自分で電気屋に依頼して付けろよ。

HMも慈善事業しているわけでもあるまいし。
単なるクレーマ二しか見えない。
106: 匿名 
[2012-09-23 20:48:11]
104さんではないですが、105さんは少し言い過ぎかな?って思いました。

私も最初、住林が良いかなって思って、話を聞いたり、見学会にも行きました。でも、ラフな設計を依頼するのにもお金を要求され(勿論、図面引くのに人件費諸々がかかるのも分かりますし、他のHMでも、契約後の見積もりに設計料金が乗せられていることも知っています)、冷やかし防止とは言え、ビジネスライクと言うか、暖かみを感じられず、先には進みませんでした。

また、見積もりをきちんと見てない方が悪いとのご意見ですが、住林で建てないないので、断定的なことは言えませんが、本当に詳細な見積もりっていただけるんですか?もしかして、○○一式とかで、書かれて分りにくかったのではないでしょうか?

うちは、他のHMで一式見積もりしか出なかったので、そこも止めて、構造合板一枚から、事務費、通信費に至るまで、調べられる全ての費目の単価を出してもらい、相見積もりで比較しました。当然、エアコン、インターホンなどの電化製品は施主支給しました。それを受け入れない業者は断りました。登記め法務局のホームページにテンプレートがあるので、できるものは自分でしました。
でも、これって経験しないと分らないことばかりなので、104さんのように契約後に気付かれる方って多いと思います。うちみたいに暇でうるさい方ばかりではないでしょうから。

唯一、残念なのは、104さんが住林を信頼しきってられたことではないでしょうか?契約前に施主支給のことを聞いておかれたらなぁ、って思いますが、挫けず頑張って下さいね。少しでも納得できる家造りをお祈りします。
107: 匿名さん 
[2012-09-23 21:26:32]
>106
少し強く書込みしてしまいました。
ただ、提案時に〇〇一式はあっても
請負契約時はさすがに見積はあるかなと。
やはり金額が金額なだけに、
内容の確認はすべきかなと。
108: 匿名 
[2012-09-23 21:36:22]
スミリンが悪い事したんだから、ここは誠意で全額返してやれよ、と自分は思う。
109: 匿名 
[2012-09-23 21:46:39]
そもそもスミリンの社員設計なんかのショボイプランでなんで金が要るんだよ
5万でも返してもらいたいぐらいだが地盤調査代として何とか大目に見てやるレベル
60万とかアホスギルだろ
無駄に雁首そろえてろくな提案も出来ないくせに
110: 匿名 
[2012-09-23 21:46:56]
80万か
アホスギルだろ
111: 匿名 
[2012-09-23 21:48:00]
せめて外部設計使うときにカネ取れよ
セコリン
112: 匿名 
[2012-09-23 21:48:14]
107さん
私の方こそ、素人なのに知ったかぶりで、気分を害されたと思います。
おっしゃるとおり、人生で多分一番高い買い物ですから、内容の確認はとても重要ですよね。

でも、104さんのような方って多いのではないでしょうか?私達にとって建築にかかるお金って、スーパーで並んでいる食材なんかと違って、適正価格が分らないものばかりだし、誤った買い物しても、クーリングオフ制度があるのに、なぜ、建築業界は、慣習や業界内だけの決まりごとみたいなのが多いのでしょうか?
やはり、一生に経験する数が少ないからですかね~?
お返事ありがとうございました。生意気言ってすいません。
113: 匿名さん 
[2012-09-23 21:49:57]
スミリンが悪い事したっていうより、
契約者が契約後に希望に合っていない
ことに気づいたという感じでは。
(スミリンのビス問題で、
 不信感が出てきたのもあるのかな?)
114: ビギナーさん 
[2012-09-23 23:35:04]
>>113さんへ

気がついたのが遅いってこと言いたいのかね。
恐ろしいことに気がついたよ。契約後だったら遅いという手法かね。
素人相手は楽しいのう。ハンコついたお前が悪いということか。
115: 契約済みキャンセルさん 
[2012-09-23 23:45:38]
皆さん、さまざまなご意見ありがとうございます。ご指摘の通り、契約時は700万円引きというお値打ち感につられ、月末の決算特別値引きなのでと、当日中の契約と、翌日契約金100万円の振り込みを迫られ、今思うと見積もりの詳細を確認できる程の専門的知識も時間もありませんでした。漠然と住林というだけでパンフレットのような理想の家が建つという根拠のない思い込みがありました。それが、建築基準法違反で信頼が地に堕ち、友人からも大丈夫と心配される有様で、この事件をきっかけに、疑いの目を持つようになり、追加工事分の見積もりが出たのが8月末だったのですが、この内訳は、エアコン、キッチン、建具という一般的な相場が判断できるものだったので、市場価格よりもかなり高い事に気付いたのです。おもしろいことに、追加工事の見積金額が値引額と一致するのは、偶然でしょうか?
施主支給に関しましても、契約後詳細打ち合わせ中に申し出れば対応して頂けると思っていましたが、契約時までに申し出の無いものは認めないと言われ、ここでも値引き分を取り返そうとしていると感じました。これから住林と契約される方は、お気を付け下さい。
私が甘かったと言われればその通りなのですが、そこまで予備知識があって建てられる方は、そんなにいらっしゃらないのではないでしょうか。実際、消費者契約法は、一般的商慣習に照らし合わせて、専門知識を持ち合わせない消費者が不利益を被らないようにするために作られた法律です。
いずれにせよ、私は法廷で白黒つけますが、これから家をお建てになる皆さんには、こういう嫌な思いをしていただきたくないのでお気を付け下さい。
結論を申し上げると、設計途中ではなく最終的に自分たちの納得のいく設計及び設備詳細が決まり、それに基づいた見積書が出るまで契約をしてはいけないという事と、それ以前に契約を迫るような業者とは、いくら大手HMであろうと契約してはいけないという事です。
116: 匿名 
[2012-09-24 00:14:04]
おつらいでしょうが、元気を出して頑張って下さい。
応援しています。
あなた様の経験が何人もの人を救うと思います。
きっとあなた様のレスを見て、間違いに気付いて引き返す人が沢山出ると思いますよ。
117: 匿名 
[2012-09-24 00:17:25]
>>115
契約済みキャンセルさんを応援する意味で拍手をお送り致します。
今までのやり方は、後出しジャンケンで詐欺まがい。こういう戦う消費者が増えれば、住宅業界はもっと価格の透明性に努めなければならなくなると思います。消費者の怒りをかう住宅業界に同情の余地はありません。是非頑張ってください。
118: 匿名さん 
[2012-09-24 00:59:40]
ほんとやな業界だよなぁ
やな業界の中のやな会社
やな会社中のやな会社だよ
119: 匿名 
[2012-09-24 01:31:58]
住林には深い反省と心からの謝罪を希望します。
120: 契約前 キャンセル希望 
[2012-09-24 16:23:01]
8月にポッと湧いて出た住友林業との打ち合わせ。
建築時期がまだまだ先の為、たとえ値引きをされても即決はできないと伝えていたのですが、
9月に入ってから申し込みをし、昨日、住友林業で皆さんと同じ手法(9月決算、大幅値引き、今日中に返事しなければこの値段は出ない…)で契約を迫られ、口頭でOKし、契約は今日午後7時の予定でした。
(営業さんが手書きで書いた今日の契約内容の確認書にはサインしました)。

しかし、やはり今日になって、今はまだ契約するタイミングでないと決心しました。
着工時期は半年先~2年半先、と流動的なので、急ぐ必要はないと判断しました。

●もちろん申込金の5万円は支払っています。
●間取りは何回か出してもらっています
●敷地調査・敷地調査はまだです。
●当方、建築地が遠方の為、まだ現地にも行ってもらっていません。

この場合、5万円は全額返してもらうようお願いできるでしょうか?
営業費…かかっていませんよね?
間取りもまだ固まっていません。

皆様のお知恵を拝借したいですm(__)m
121: 匿名さん 
[2012-09-24 16:37:09]
もちろん全額返金してもらえます。

渋るようでしたら、周りに聞こえる声でハッキリと、「一生に一度の買い物をそんなにすぐに決められるはずないでしょう」「印紙代もかかってないのに何で全額返金じゃないんですか」
と伝えましょう。
122: 契約済みさん 
[2012-09-24 16:38:05]
>120
状況を見ると間取りを提示してもらってる時点で人が動いてますから難しいかもしれません。
一度解約を申し出て返して貰ったらラッキー程度に思っておいた方がいいかも。。。
5万円なら勉強代として諦められると思います・・・
123: 匿名さん 
[2012-09-24 16:54:42]
住林が作る間取りの作成程度でコストは全く必要ない。他のHMでは必要ならば入金前に10回近く間取りを提示する。
124: 匿名 
[2012-09-24 18:14:08]
返金してもらえるといいですね!
頑張って!!
125: 契約前 キャンセル希望 
[2012-09-24 19:07:47]
NO.120です。
皆様、どうもありがとうございました。

3000万円弱の中の5万円…
確かに、勉強代といえばそうですが、やはり、日常生活では大切なお金です。

向こうの言い分は聞きますが、こちらも、こちらの権利は主張していこうと思います。

勇気が出ました。
どうもありがとうございました。
126: 匿名 
[2012-09-24 22:14:24]
応援してます!
127: 書面効力は絶大なり 
[2012-09-25 02:27:55]
そんなの言い出したら、社会の契約そのものが成立しない。
借用書しかり金消契しかり売買契しかり。
書面効力ばかにするのもほどがありますね。
漢字読めないの?
日本語わからないの?
そのレベルの話だよね!
尖閣の中国の主張を聞いているようなスレばかり。
応援するのは、中国のデモとダブるぜ。

勉強なさい。情けない。あさはかさを露呈するな。かわいそうにな!

128: 契約済みキャンセルさん 
[2012-09-25 05:59:38]
私の場合も重要な争点になると思うのですが、もし大幅値引きで契約を考えていらっしゃる方がおられたら、値引き前の詳細見積もりを要求して下さい。住林の見積もりは追加工事は詳しいのですが、柱とか建物の躯体の大事な部分の本体工事の見積もりが一式になっています。大幅値引きは追加工事から引くような形式なのですが、追加工事マイナスというおかしな見積もりになっています。実際には本体工事に大きな余裕が持たせてあると思われます。冷静になって考えるとこんな大幅な値引きをして家が建つ筈はないので、本体工事に値引き分があらかじめのせてあって、値引きしたような形式を取っいる可能性が高いです。契約する前に、本体工事の詳細見積もりを提出してもらい、個々の部材の価格が適正であり、そこから本当に大幅な値引きがなされていることを確認できるまで、絶対に契約書にハンコを押してはいけません。それから、家は高い買い物です。自分の気に入ったデザイン、価格に納得するまで、契約してはいけません。このHMなら格好いい家が建ちそうだという思い込みは捨てて下さい。失敗経験者からのアドバイスです。それから5万円の申込金の返還請求ですが、法律上の返還請求は難しいので、消費者生活センター等の行政サービスにご相談下さい。皆さんで力をあわせて頑張りましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる