住友林業で新築を契約済みです。延べ床38.31で、2850万+提案工事です。これでも予算オーバーで、なおかつ提案工事も希望がかなっていないことが多い状態なので、契約解除を考えています。契約解除すると、いくら払うのでしょうか?言われた価格を払うしかないのでしょうか?間取りの打ち合わせや、地盤調査、役所調査もしていただいているので、経費もかかっています。払うべきお金は払わなければならないのですが、いくらくらいかわかる方いますか?よろしくお願いいたします。
[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/
[スレ作成日時]2011-09-05 22:12:04
住友林業 契約解除するといくら?
561:
通りがかりさん
[2023-04-03 23:28:26]
解約申し出ても受けてもらえないの?
|
562:
評判気になるさん
[2023-04-04 12:41:05]
>>553
バルミューダとかまじかよ・・・ |
563:
周辺住民さん
[2023-04-07 17:03:48]
1万円分くらいなら来場特典でくれるところ多いよな
|
564:
マンション掲示板さん
[2023-04-09 00:27:56]
とりあえず契約しとこうぜ
|
565:
検討板ユーザーさん
[2023-04-09 08:39:32]
契約契約とりあえず契約
|
566:
買い替え検討中さん
[2023-04-10 12:22:26]
>>559
すごい「参考になる」数だな。みんなそう思ってたのか |
567:
e戸建てファンさん
[2023-04-14 08:35:26]
|
568:
匿名さん
[2023-04-14 11:28:31]
わかる
|
569:
匿名さん
[2023-04-17 21:52:10]
高いから期待値高いからその期待を満たせない人が多いのかな
|
570:
匿名さん
[2023-04-18 15:47:56]
他社との比較できないけど期待どおりではなかったのはたしか
|
|
571:
匿名さん
[2023-04-19 14:21:32]
契約後は営業・設計・ICの全員がいつも面倒そうで萎えた。予算には余裕があったのに打ち合わせが楽しくなかった。
契約解除したくなる気持ちもよく分かる。 |
572:
匿名さん
[2023-07-23 11:41:30]
打ち合わせ楽しくないんだよね。ほんと苦痛
|
573:
マンコミュファンさん
[2023-07-23 22:17:16]
楽しさを求めるのがおかしい
|
574:
匿名さん
[2023-07-25 14:49:40]
美女が担当だったら楽しそう。
|
575:
評判気になるさん
[2023-07-28 08:36:30]
はあちゃんねるの動画見ると楽しいなんてあり得ないだろ。。。可哀想すぎる
|
576:
販売関係者さん
[2023-07-31 13:08:27]
担当次第なんだよな。うちも打ち合わせは苦痛でしかありませんでしたが
|
577:
e戸建てファンさん
[2023-08-11 16:34:46]
私は5万円払って敷地調査したけど、やめましたよ
最初の大ざっぱな見積もりよりも1500万もアップして、のちに2回値下げしてきましたが、まだ内装やらオプション的な提案的な物も盛り込まれてなかったからプラス500万はいくと思い 心の中でさようならを言って帰宅しました 大手の中で気密、断熱に落ちるし 収納力も欠けるのに高すぎる 設計が完了してたら設計料は とられそうですが 総額はもっとかかると思います |
578:
匿名さん
[2023-08-11 18:17:50]
>>577 e戸建てファンさん
敷地調査とプランの提案内容は5万円に見合ったものだと思いますか? |
579:
通りがかりさん
[2023-08-11 18:34:51]
おもわない。他社は無料なのに
|
580:
匿名さん
[2023-08-13 09:17:11]
他社は無料なの??
|