注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業 契約解除するといくら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業 契約解除するといくら?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-21 15:44:44
 削除依頼 投稿する

住友林業で新築を契約済みです。延べ床38.31で、2850万+提案工事です。これでも予算オーバーで、なおかつ提案工事も希望がかなっていないことが多い状態なので、契約解除を考えています。契約解除すると、いくら払うのでしょうか?言われた価格を払うしかないのでしょうか?間取りの打ち合わせや、地盤調査、役所調査もしていただいているので、経費もかかっています。払うべきお金は払わなければならないのですが、いくらくらいかわかる方いますか?よろしくお願いいたします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2011-09-05 22:12:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業 契約解除するといくら?

1121: 匿名さん 
[2025-02-19 08:03:09]
>>1119 名無しさん
最低年収1000万や1500万以上だなどと言ってる名無しさんこそわかってないんじゃないのか?ローンなんか組まなくても家くらい建てられる。それが本当の金持ち、資産家というものだろ?
1122: 通りがかりさん 
[2025-02-19 08:52:50]
>>1104 匿名さん
そこにある某大手ハウスメーカーで建てたが、そんなアンケートに答えた記憶はない。
1123: 名無しさん 
[2025-02-19 09:02:41]
ほんと屁理屈、言い訳、頭の悪さ不憫だわ。
自分が金持ち?資産家?どこに書いているの?ww
匿名くんはローンを使わず家を建てたのかな?
ますはローンが通るように働きなさいww
住友林業に興味あるみたいだから住友林業で立派な家が建てられますようにww
1124: 通りがかりさん 
[2025-02-19 09:51:08]
>>1123
みっともないから煽るの止めなよ。本当の金持ちはこんな所で自慢なんかしないし。
本当に金持ってるなら、住林より有名建築家で建てた方がいいと思うよ。
1125: 通りがかりさん 
[2025-02-19 10:05:27]
>>1123
さぞかし、いい部材が付いてるんでしょうねぇ
ちなみにサッシはどのクラスで?
1126: 名無しさん 
[2025-02-19 13:06:07]
低所得者からみれば金持ちマウントに見られるのかな。
自分は世間一般的に富裕層でもないギリギリ準富裕層に入るレベル。
有名建築家?家造りが大きな目的ではないし他にやる事あって手間暇かけてられないです。HMが楽でよいです。
サッシは430がメインです
1127: 名無しさん 
[2025-02-19 13:09:14]
住友林業のレベル低いアンチコメントが多いから書き込みしたけど本当に程度が低すぎて時間の無駄でした。
少し上を向いた方がいいですよww
1128: 通りがかりさん 
[2025-02-19 15:01:27]
>>1127
サッシは430、って何ですか?
1129: 通りがかりさん 
[2025-02-19 15:04:26]
準富裕層は自慢にはならないよ。恥ずかしいから止めた方がいい。
もちろん住林はオールキャッシュで買ったんですよね?

1130: 通りがかりさん 
[2025-02-19 15:19:59]
純金融資産保有額が5,000万円以上1億円未満って自慢になるか?
住林クラスじゃ普通じゃね?
土地有でもちょっとした家キャッシュで買ったらスッカラカン。
1131: 名無しさん 
[2025-02-19 16:48:36]
自慢にならないよ。世の中、自分レベルなんか周りにたくさんいますよww
ほんと嫉妬心の塊だね。低所得者って。
自分は現役だし、現金手元に置いてローン控除期待するのは当然でしょ。アンチってほんとバカなの?
君たちの年収、懐見つめ直して出直してくればww
ちなみに1129の通りがかりはどんな家を建てたのかな?
資産もたくさんお持ちなんですか?ww
1132: 名無しさん 
[2025-02-19 16:51:33]
430といえばapwですよ。サッシに興味あるわりにはですね。
1133: 通りがかりさん 
[2025-02-19 16:52:42]
うちは住林より坪単価が高い鉄骨です。
むしろ予算が少ない人が住林選ぶもんだと思ってた。
1134: 通りがかりさん 
[2025-02-19 16:59:42]
>>1132
レガリスにはできなかったの?
1135: 名無しさん 
[2025-02-19 17:04:02]
そうそう住友林業クラスじゃ普通なんだよww
且つ現役で稼いでいるから星印物件を建てても教育費、車、週末のゴルフ含めて安定した生活が出来る。
それは至って普通です。
でも実際は星印は住友林業全体の中では5%もないんだな。
それでうだうだ言ってる人達はどんなもんなのかな?ww
***のくせして屁理屈、言い訳。
楽しませてくれてありがとうございます!
1136: 通りがかりさん 
[2025-02-19 17:05:08]
親戚で数億持ってるのいるけど。
住林、積水、ダイワで検討して一番安かったダイワで建ててたわ。
土地有、もちろんキャッシュ。
金持ってても家には興味ない人は結構いる。
1137: 通りがかりさん 
[2025-02-19 17:07:19]
>>1135
住林は基本庶民の家という事ね。
1138: 名無しさん 
[2025-02-19 17:08:02]
レガリスは着工合意後、知りました。
でも選んてなかったと思います。
既に予定していた予算を超えていたし家が全てじゃないので。
1139: 名無しさん 
[2025-02-19 17:10:47]
住林は庶民の家ww
セレクションでも4000近くいくのにww
負け惜しみなのかバカなのかww
もっともっと笑えるフレーズ出してくれ!
1140: 名無しさん 
[2025-02-19 17:12:10]
親戚で数億持ってるけどww
もっともっと笑えるの頼む!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる