住友林業で新築を契約済みです。延べ床38.31で、2850万+提案工事です。これでも予算オーバーで、なおかつ提案工事も希望がかなっていないことが多い状態なので、契約解除を考えています。契約解除すると、いくら払うのでしょうか?言われた価格を払うしかないのでしょうか?間取りの打ち合わせや、地盤調査、役所調査もしていただいているので、経費もかかっています。払うべきお金は払わなければならないのですが、いくらくらいかわかる方いますか?よろしくお願いいたします。
[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/
[スレ作成日時]2011-09-05 22:12:04
住友林業 契約解除するといくら?
871:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 10:01:30]
|
872:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 10:08:38]
>>871 口コミ知りたいさん
本音を言えば、改めて会社を選定するのもその労力と時間が惜しいというのが実情です。だからこそ経営基盤の安全さと共に実績豊富で信頼性のある大手企業を選択するのですが。 |
873:
匿名さん
[2024-07-24 10:13:39]
|
874:
匿名さん
[2024-07-24 10:17:19]
|
875:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 11:40:42]
>>873 匿名さん
それは信頼関係が棄損されるような重大な事態ですね。せめてもの救いがこのスレッドでは契約破棄されたのが某大手鉄骨メーカーだったことですかね。 |
876:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 11:42:04]
>>874 匿名さん
やはり消費者の立場は弱いのかもしれません。 |
877:
匿名さん
[2024-07-24 15:15:45]
この掲示板の施主による書き込みは参考になると思います。
|
878:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 17:12:43]
|
879:
匿名さん
[2024-07-24 18:06:05]
はっきり言って工事が始まってからは現場ですけどね、営業マンは関係ないかな。
新米営業は店長あたりが裏できっちり指導していたら、むしろ丁寧に事が進むかもしれない。 逆に年間10棟取った営業だからって、いい家が建つとは限らない、単に口が上手いだけかも。 施工に関しては現場監督の性格もあると思います。良心的なのか、そうじゃないのか。 元々の基本設計がなってない場合は、現場がいくら良くても入居後に不良個所は発生する。 問題が起きた時のアフター対応はどうなのか。 良くない会社はいつまでも施主の不満が残り、評判も悪くなる。 つまり、人選びより会社選びの方が大事です。 あっ、住林の事じゃないですよ、うちが建てた某大手鉄骨メーカーの話です。 |
880:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 18:59:10]
>>879 匿名さん
情報共有ありがとうございます。 |
|
881:
匿名さん
[2024-07-24 19:08:21]
|
882:
通りがかりさん
[2024-07-24 19:22:42]
普通の会社なら契約前に約款もらえるよ
|
883:
匿名さん
[2024-07-24 19:35:16]
|
884:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 20:06:33]
>>883 匿名さん
10年前とはいえ知らなかった。 |
885:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 20:07:24]
>>882 通りがかりさん
了解しました。 |
886:
口コミ知りたいさん
[2024-07-24 20:13:47]
>>881 匿名さん
ネットの時代は特にそうですよね。 |
887:
匿名さん
[2024-07-24 23:23:15]
どんな業種でも企業はネット対策してるよね
SNSの書込みも信用は出来ませんね |
888:
匿名さん
[2024-07-25 00:21:49]
>>883 匿名さん
契約書約款が問題なのは旭化成ホームズだけではない。住友林業も他の大手も似たようなもの。 https://www.coj.gr.jp/request/topic_170518_01.html https://www.coj.gr.jp/request/topic_150902_01.html |
889:
匿名さん
[2024-07-25 00:41:42]
>>876 口コミ知りたいさん
>やはり消費者の立場は弱いのかもしれません。 注文住宅の契約において消費者は非常に弱い立場に立たされます。そうなる主な理由は以下です。 ・消費者はずぶの素人であり経験豊富なHMにとても太刀打ちできない。HMにとってはカモ同然である事 ・契約が売買契約よりも消費者の立場が守られない請負契約である事 ・前金を払う習慣があり容易に解約できない事 ・多くの人がそもそも何度も買えないのでHMはリピートなど期待しておらず、通常消費者が持っている二度と買うものかという報復手段が効かない事 |
890:
口コミ知りたいさん
[2024-07-25 03:51:25]
>>888 匿名さん
適格消費者団体の消費者機構日本は初めて知りました。旭化成ホームズを皮切りにその消費者団体が交渉してきたと見えました。今後も業界に蔓延る消費者不利な悪習は駆逐されることを願います。 |
よろしければそれはどの程度の相違でしたでしょうか。無視できるかどうかなど。