一戸建て何でも質問掲示板「宅内LANを採用した方、どうでしたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 宅内LANを採用した方、どうでしたか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-05-25 20:36:39
 削除依頼 投稿する

宅内LANを考えています。
無線LANにはいい思い出が無いので有線にしたいのですが、配線された方いらっしゃいましたら使い勝手などご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-02-21 23:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

宅内LANを採用した方、どうでしたか?

2: 匿名さん 
[2009-02-21 23:38:00]
家庭内LAN配線済みの新築建売りを購入し、ケーブルTVとパックになったインターネットのために使用しています。
1階リビングの壁にある家庭内LANを接続するパネルとケーブルTVデッキが、TV設置場所の関係で離れているため、LANケーブルリビングを横断しています。(LANケーブルは薄型タイプにしているので、カーペットの下ではほとんど気にならないのですが、やはりね... )

光ファイバーや電話回線によるADSLなら問題はなかったのですが、ケーブルTVの場合は、注意して方がよいです。
3: 匿名さん 
[2009-02-21 23:50:00]
なんでみんなまとめてギガネットとか付けるんだろ?
スイッチングハブでいいじゃん
4: サラリーマンさん 
[2009-02-22 00:32:00]
LANケーブルの取り回しがめんどくさいからだろ。
5: 匿名さん 
[2009-02-22 00:44:00]
だから光ファイバーを納戸とかに引き込んで
まとめてネットの代わりにスイッチングハブを
壁付けしてそこからLAN配線すりゃ良いじゃん話
ハブなんて数千円で買えるのに
6: 匿名さん 
[2009-02-22 01:00:00]
家建てたときに9か所に配管と導線だけ入れてもらって自分で配線しました。
管はPF管(オレンジ色のCD管と違って耐燃性ありのグレーの管)
LANケーブルを通す時は送る側とひっぱる側で二人いた方がやりやすいです。
(ひっぱるだけだと途中で詰まる)
直径22センチくらいの管にLANケーブル2本通して2階納戸→2階勉強部屋
くらいなら、送るのと引っ張るのを繰り返せば一人でもできました。
あとはA配線にするかB配線にするか決めて、コンセント側にはLANコンセント、
ルーターやハブに差し込む側には差込みジャックつけるだけです。

全部屋とテレビ後ろに配管しておけばとりあえず後から色々できるけど、
うちも2階の寝室に関しては>>02さんのように壁伝いに室内ケーブルを
這わせられません。
工事のときに「各部屋のどこかに配管通しておいてください」と一任したら
クローゼットと入口ドアの間の壁に配管通ってましたので必ずどちらかのドア前を
室内ケーブルが横切る形になってしまいました。
どの壁に通すかは自分で決めた方が良いと思います。
7: e戸建てファンさん 
[2009-02-22 08:24:00]
関連スレです。私も悩みましたが、大変参考になりましたので貼っておきますね。


LANってどんなものですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20559/

TV視聴、電話、インターネット
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19950/

テレビ インターネット 電話について
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20466/

ケーブルテレビ&ネット&電話配線について
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18592/

今 敷設しておくLAN Cableのお勧めを教えてください
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20330/

マルチメディアコンセント
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20596/

マルチメディアコンセントってどうですか???
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/21729/

LAN配線/KDDIの光について
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19098/
8: サラリーマンさん 
[2009-02-22 08:42:00]
>06

22センチの管って?
9: 契約済みさん 
[2009-02-22 09:46:00]
ウチはマルチメディアコンセント入れました。
3万5000円でした。

無線LANはあまり信用してないので。
コンセントを利用するPLCもありますが他の機器の影響もあるかと思い、マルチメディアコンセントにしました。
11: 素人です。 
[2009-02-22 13:23:00]
我が家も建売ですが、幸い着工前だったため電工さんにお願いして宅内LANにしました。2階のロフトから集中配線をして各室に配線しています。(LDKは3箇所)「まとめてネット」などについては分岐数や機器の制限がありそうなのでやめました。

PF管の配管については、今後の通信速度向上によるケーブルの張替用に私も念のため張ってもらっています。

あとTVの場所にはLANのジャックがあったほうがいいですね。今後のためにも。
12: 匿名さん 
[2009-02-22 13:42:00]
>>10
リヤスピーカー用とかもやってますよ。
もう住んでるのでAV機器もHDMIもLANも全部設置済み。

草生やすのは2ちゃんねるだけにしていただきたいものです。
13: 匿名さん 
[2009-02-22 13:48:00]
ごめんなさい。読み返したらLANの質問スレでリアスピーカー用配管
とか関係ないので無視するべきでしたよね。
荒らしに反応してしまってすみません。
14: ビギナーさん 
[2009-02-22 13:55:00]
アラシって言うか、
10程度の内容(一部無知丸出しもある)
が理解できないようなら、業者に頼む事(電工ではなく)

このスレも
「業者に頼みました」で終了
15: 11 
[2009-02-22 14:37:00]
>14 業者に頼む事(電工ではなく)

業者=電工ではないのですか?直接現場で頼んだわけではないのに‥。
16: 匿名さん 
[2009-02-22 15:09:00]
宅内LANにし配線もHMにお願いしました
1階ダイニング、2階寝室、2階ホール(子供たち用)の3ヶ所です

ダイニングはノートパソコン用でダイニングテーブルでできるようにするためです
子供部屋には配線せずオープンな形で使用するためにホールにしました
寝室は書斎スペース、主人用です

どこもよく活用しています
23: 購入経験者さん 
[2009-02-22 19:57:00]
ちっとばかし知識のある人たちが、
イキがってますね。

スレ主さん、やはり有線LANあると便利です。
差し込むだけでネットができますからね。

我が家はしょぼい建売ですが、
完成前に担当の電気屋さんと相談して
さや管と配線しました。

まず外からの配線ををどこに持ってくるか。
電話の光回線でもでも有線テレビのケーブルでも、
対応できるように我が家は1階のクローゼットにしました。
そこからハブで分岐して付けたい部屋への配線をしておくだけです。

がんばって下さいね!
24: 匿名さん 
[2009-02-22 20:14:00]
俺は有線も引くけど基本は無線にするだろうな
今のは性能良くて部屋中どこでも繋がるし
30: 匿名さん 
[2009-02-22 21:08:00]
書き方でそう見えるだけで別に出たとこ勝負じゃないよ
しっかり配線含めて計画立ててるよ
31: 匿名さん 
[2009-02-22 21:12:00]
そう言う揚げ足取り的な書き方しないで、
つかそんなに知識あるならさぁ、
いいアドバイスしてあげなよぉ。

ただ知識自慢じゃあ己の器が知れるし、
他人の批判だけなら己の低さが知れる。

揚げ足とって、批判ばかりじゃ情報もとめる掲示板にはふさわしくないよ。
知識があるからこそ書き込んでいるんでしょ。

せっかく豊富な知識があるならそれを教えてあげるのがこの掲示板の意義だよ。
32: 契約済みさん 
[2009-02-22 21:33:00]
スレ主です
昨年まで無線LANを使用していました。(OC○フレ○ツ光)
しょっちゅう繋がらなくなって(勝手にパスワードが消えたり?)、非常に使い勝手が悪く有線にしました。私だけでしょうか?
コールセンターに電話しても「まれにそういうこともあります。この症状が出たらパスワードを・・・」ってめんどくさい事を何度も繰り返しました。

今回の新築で、無線を信頼するのは危険と判断し、事前によく考えて宅内LANを設置したいと思います。
33: 購入経験者さん 
[2009-02-22 21:49:00]
スレ主さん!

知識ばかりの使えない
アドバイスはほっといて、
いい家を建ててくださいね。

無線にこだわってイキがっている人は、
無線LAN採用しちゃって
後から有線にしようとしたけど、
隠ぺい配線できず後悔したってとこでしょう。

少なくともこれから家を建てる人に、
無線を勧めるなんてナンセンスですな。
34: 匿名さん 
[2009-02-22 21:50:00]
無線は切れるし、セキュリティーも当初は甘いのがあったし、速度は出ないし。
ノートPC主体なら意義もあるけど、場所が固定されてるデスクトップでは
無用です。無線を否定してるわけではないので誤解されませんように。

実線配線しておけば空配管は無用ですが、実際建築中に大工さんに釘を打たれたか
何かしらして断線したこともあるので、用心に超したことはないですね。PF管は
ホームセンターで1巻数千円で売っています。CD管は自消性がないためPF管を
推薦します。
35: 銀行関係者さん 
[2009-02-22 21:58:00]
>しょっちゅう繋がらなくなって(勝手にパスワードが消えたり?)、
>非常に使い勝手が悪く有線にしました。

ははは、そこでちゃんと原因を突き止めないからいつまでたっても進歩がない。
しかもそこはおそらくプロバイダ側との認証の話だから有線にしたところでルーター使ったら同じだね。

さらに、

勝手にパスワードが消えることは絶対にありません。消えたと思い込んで自分で初期化をすることによって思い込んでるだけのことです。電源投入の順序によってグローバルIPの取得に失敗することがあり、グローバルIPを取得できないとログインできないという仰天仕様のモデムもあるくらいですからね。w

ついでに

ルーターなどはほぼ全て中国や台湾メーカーが作っており、安定性はルーターが使用しているOSやF/Wの作りこみにゆだねられています。安いからと安易に安物に手を出したりコ○ガなど歴史が浅い製品を使うとこういう素人では解明できない事象に陥りやすいことをお忘れなく。

安定性を求めるなら高い信頼性を追及するべき。素人ならお金を出す以外見分けをつける方法がありません。

まあ、ホームネットワーク自前で組みたいなら少しはネットワークの勉強をしたほうがよいですね。

最後に
揚げ足を取っているわけでなく、回答になっていないのでそれを是正しているだけなのでお間違いのないように。
 これを揚げ足と思っているようでは今まできちんと日本語を理解してこなかったと言わざるを得ませんね。
36: 匿名さん 
[2009-02-22 22:08:00]
俺もここに挙がったような無線のトラブルって経験したことないな
USB子機の調子が悪くなった外したり付けたりするぐらい
38: 10 
[2009-02-22 22:15:00]
そうそう、あとね、外だしコンセントの配線。あれは専用線でひとつ引っ張っといたほうが良いよ。将来の電気自動車に向けてね。
 有線LANを管で通す前にそういうことを先に考えたほうがいいと思います。はい。
41: 匿名さん 
[2009-02-22 23:06:00]
私は無線LANですけど、快適に使用できますよ? ネットゲームだってストレスなくできます。 無線LANで失敗している人は予算ケチって安いの買った人や自分で適正なネットワーク設定ができないヘタレじゃないですか? 私はNECのWR8500Nを使ってます。
42: 匿名さん 
[2009-02-22 23:15:00]
俺はまさにホームネットワークの為に有線引いておくつもり
でもあれも結局そこから先は無線なんだよな
43: ビギナーさん 
[2009-02-22 23:25:00]
>無線LANで失敗している人は予算ケチって安いの買った人や
>自分で適正なネットワーク設定ができないヘタレ

その通りだと思うよ。てめえで個人的に失敗してることを棚上げして無線はダメだから有線引けってアドバイスって正しいのか??

 すぐに揚げ足だの荒らしだの言うヤツがいるが、何に対してもなーんにも考えられないんだろうね。w

だからすぐ線でつなぎたくなるんだろうね。それじゃ全く進歩がない。新築に住む価値ないしwww

俺なら「あれ、未だに有線LANなの」って突っ込むよ。そうするとたいていが
「無線って信頼性なくってさ」って反論するんだろ?そしたら俺は
「ぽかーん」
だよ。だって何でいきなり信頼性がないって話になるんだっけ??ってなるんだよ。
ここまで書いてもまだ意味が理解できないんだろうね、きっとwww
44: 匿名さん 
[2009-02-22 23:46:00]
無線?信頼性ないよ。
45: 入居予定さん 
[2009-02-22 23:47:00]
>無線?信頼性ないよ

悔しいのは分かったw
46: 匿名さん 
[2009-02-23 00:12:00]
まあいきがるなよ。
47: 匿名さん 
[2009-02-23 00:23:00]
素人には無線はまだ敷居が高すぎるよね。
最近のPCは無線環境は楽だけど、それにしても認証が面倒だよ。
有線だとその部分は必要ないからとっつきやすい。

それにしても、古いWin98マシンで128bit WEP設定するの、PCMカードの選定から
PCMカードのROMの書き換えまで大変だったなあ。
それなりに面白かったけどね。
48: 入居済み住民さん 
[2009-02-23 00:28:00]
私は新築を立てて半年近くたちます。建てた家は家中LANを通してあり大体の所で刺せるようになっています。しかし建設最中に担当の人と話をしたり、電機屋に話をしたりすると「やっぱり無線は有線に比べると遅いです」「場所によっては家の中でも無線だと繋がりにくい所がある」って言われました。ですが、今同じ電機屋で「良いのができたので家中どこでも大丈夫」って言われました。有線に比べ遅い事は事実みたいですが、私はPSPやWiiやDSもするので自分用のデスクトップは有線にしてあとは無線で繋げようと検討しています。
49: 匿名さん 
[2009-02-23 00:52:00]
有線に比べて遅いっても帯域幅が狭くなるだけで体感速度は変わらないんだよ
それに無線でも50Mbpsは出るのもあるしね
50: 入居予定さん 
[2009-02-23 01:14:00]
>古いWin98マシンで128bit WEP設定するの、PCMカードの選定から
>PCMカードのROMの書き換えまで大変だったなあ。

PCMカード?PCIだろ
カードのROM書きかえって、あの時代(ROMを書き換えるってことは、ROMはリードオンリーですから通常は書き換えられない)だと要するに部分消去ができないからF/W丸ごとってことだよな?そのFWはどこから入手したんだ?逆アセンブル?それとも自分で作ったとか言いたいのかな?
配線見ながら回路復元してwww

だめだよ、知ったかしてめちゃくちゃ書いたら。。。バレちゃうから。
誰に対して書いてるかよく予測しようよ。だから無線がだめだって結論になっちゃうんだね。

>有線に比べて遅いっても帯域幅が狭くなるだけで体感速度は変わらないんだよ
有線と無線の決定的な違いをよく理解したほうが良い。線があるかないかではない、決定的な違いがあるんだよね。その通信方法にさ。まあ素人軍団には教えても理解できないだろうけど、自分が誰かと通信するときの方法を良く考えてみると少しは見えてくるかもよ。

まあ、ホームサーバーも持たない素人諸君であればご指摘どおり体感では全く差を感じることはないだろうね。


まあ、このように無線を忌み嫌ってる輩は何も知らない、知ろうとしない頭を使わないやつの一部の意見に過ぎないよ。わっはっは

でもなんか分かってきたぞ。わざわざLANを有線にしてるやつって速度を気にしてるのではなくて単に無線が使いこなせないからだけってことが。
51: 入居予定さん 
[2009-02-23 01:21:00]
>古いWin98マシンで128bit WEP設定するの
ちょっと待てよ、よくよく考えたら暗号化のビット長って使うLSIの仕様によるんじゃないか???
となるとF/Wの書き換えでできるのか???
どちらかというとアプリ側で無理やりやらないと無理とかないか??
ちょっとプロトコルの記憶があやふやだから調べてみるか。。
52: ビギナーさん 
[2009-02-23 01:33:00]
>それにしても、古いWin98マシンで128bit WEP設定するの、PCMカードの選定から
>PCMカードのROMの書き換えまで大変だったなあ。
>それなりに面白かったけどね。

横やりですみませんが、もしよろしかったら当時の武勇伝を語っていただけませんか?
興味ありますw
53: 契約済みさん 
[2009-02-23 08:16:00]
無線LANって外部からネットに繋げたりできませんか?
セキュリティが心配です。
他人の家の電波を拾って掲示板に書き込んだって話もあるし。

あと、電磁波?も心配ですね。
体に良いわけありませんし。ガンになったら大変です。

上記の理由で、無線LANは信頼できないので有線でやってます。
心配なのは速度うんぬんとかデータの正確性じゃないです。
54: 入居済み住民さん 
[2009-02-23 08:38:00]
>>43
世の中の教えて君御用達サイトを見たりするに、やっぱり素人にゃ薦めらんねぇってばよ。
自分の知識基準で考えちゃいかん。
世の中何でも調べて自分で解決したり、マニュアル読んで解決知ったり出来る奴ばっかじゃないの。

出来るだけ単純な構成の方が良い場合ってのがあるのよ。

まぁ、トラブルの度に全部面倒見ますって根性が有るんなら良いけどね。
どんなに完璧に設定しても、詳しくない人は必ずトラブル起こす。
考えもしないような操作平気でするからね。
ましてや9割9分、プロバイダのID、パス書いた紙なんか無くしてる様なレベルですぜ。

こう言うところで聞くぐらいの知識なんだから、>>10みたいな知識自慢したいだけの奴の
言うことは意味無いの。内容が正しかったとしてもね。

俺も無線は否定しないけど、例えばデスクトップ使ってんなら、無理に無線にしろ何て言わないよ。
聞かれて薦めたって事はトラブったら誰がアホやっても全部俺の所為にされるからな。
当然出張で直すハメになる。


>>53
また>>10を喜ばすようなネタ投下してどうするw
55: 入居済み住民さん 
[2009-02-23 10:02:00]
スレタイに興味あって覗いたのですが、もしかすると全スレの中で一番醜いスレかも知れないですね。
ごく一部(もしかしたら1人)の人が意地になって能書きたれてるから。

PC関連になると知識を示したいのでしょうか。
私にはオタクの自慢合戦にしか見えません。

私は素人です。
何が何だか良く分かりませんでしたが、HMの方に色々聞いたりして有線にしました。
将来どうなるかも分かりませんでしたが、新築の間に出来る事と思って各部屋(9箇所)にLAN配線しました。(まとめてネット?)

初心者ながらルータを購入し(これまた電気屋で色々相談し)、各設定もどうにかこうにかやってみて、今は調子良くサクサクつながってます。
wiiでのWi-Fiも楽しんでいます。

詳しい方(普通の方でもかな?)には当たり前のことでも、ど素人には色んな言葉・物・情報があって分からないものなんです。
やりたい事も伝えにくく、聞いても理解し難いことは多いです。


詳しい方は、素人に分かり易い説明で書き込んでくれると有り難いのですが。
(本当に詳しく優れた方は、知識は自慢せずさり気なく分かり易く言う方だと思います。)


※スポーツなどでもそうですが、本当の実力者はむやみに語らないです。
56: 47 
[2009-02-23 10:39:00]
Windows98(ノートPC)で128bit AEPだけど
http://homepage1.nifty.com/oohashi/pc/wli-pcm-l11_firmup.html
この辺を参考にしたよ。
こんなふうにすでに情報が出回っているので、自分で考えて作業したわけじゃないんでね、
偉そうなことは言えないです。

すみません。変な話題で。
57: 10 
[2009-02-23 10:58:00]
イヒヒ、
僻み節楽しく読んでるよ
アフォだよね、日本語さえ正しく理解しさえすればヲタなんか金もとらずいいように働かせられるのにw

もっともらしいこと書いておきながら結局罵り言葉織り交ぜながら説き伏せたいだけw
人との交渉は極端に苦手と見受けた。
もう少し社会人レベル上げよう
58: 10 
[2009-02-23 11:02:00]
>53
君携帯電話って持ってない?
それポケットに肌身放さず持ってるのと無線LAN使うのとどっちがよりイミニティ受けるかな?w
59: 匿名さん 
[2009-02-23 11:06:00]
この人大丈夫か?
60: 匿名さん 
[2009-02-23 11:44:00]
こんな時間に書き込める職業なんです?
61: 匿名さん 
[2009-02-23 11:51:00]
もう少し社会人レベル上げよう・・だそうで。
62: 匿名さん 
[2009-02-23 12:37:00]
思わず笑っちゃうスレですな。
10は口は悪いがアドバイスもしてるし、なんか良い人に見えちゃうぞ!
63: 18 
[2009-02-23 13:37:00]
ノーパソを有線でつないでるの???今時信じられないことするねwww

だれがどこでどんなパソコン使おうと自由でしょ
宅内配線にして活用しているひとつの例です

無線LANは家の中のどこでもできる、それも考えましたがパソコン自体が無線LAN対応ではないので有線にしました
ダイニングでその都度つなぐのは面倒な時もありますが、そんな時は書斎かホールのデスクトップを開けますので不自由・不便さはありませんよ
ちなみに今はダイニングです
64: 入居済み住民さん 
[2009-02-23 13:59:00]
うちの場合の宅内LANです。


屋外から光ケーブルを二階の納戸に引き込んでます。

光ケーブルが端末機ONUに接続され、そこから有線/無線ルータに接続。
参照→http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html

LANのジャックが 納戸からストレート結線でそれぞれ1対1で接続されています。 
①納戸−リビング
②納戸−寝室
③納戸−子供部屋

ルータから3ポート分が
50cmイーサーケーブルでLANジャックに接続されています。

無線だけでも快適ですが、やっぱり有線にしてしまいます。
無線は 殆どDSiだけ(笑)

電気屋さんに図を描いて、現場で打ち合わせしましたが、
すぐ分かってもらえましたよ。
65: 10 
[2009-02-23 14:07:00]
ホント無茶くちゃ言うな。
君にとっての有線は至福の至りなんかも知れないが人に胸張って勧められるべき仕様か?
単に自分がうまく使いこなせないだけのことを無線LANの欠陥のような言い回しして、挙句自分の思い付きを意味不明な理由づけして公の場で発言して嬉しいか?
知らないなら口出さないで少しは黙ってらんねぇのかね

マニュアルを正しく理解することができ、少々のトラブルにいきり立たず(トラブルの主因は自分なんだから)少しは余裕を持ってサポートセンターを利用できる心さえあれば専門知識がなくたってきちんと使えるのが今の優れた機器。

察するに無線がダメとか言い放てる奴は現場に回帰できないクレーマー予備軍だろうよ。ケッケッケ

俺が一番毛嫌いするタイプだよ。責任転化型人間はさ。そういう奴に容赦は無用だよ。
66: 匿名さん 
[2009-02-23 14:12:00]
この人、要するに、クレーム処理をやらされている方ですか?
67: 匿名さん 
[2009-02-23 14:46:00]
>俺が一番毛嫌いするタイプだよ。
おそらく殆どの方が貴方の事をそう思っている。
まぁ、それが快楽なんでしょうけれど・・
68: 匿名さん 
[2009-02-23 15:00:00]
この手の人は自分がどうして嫌われるかわからない人なんですよ
69: 匿名さん 
[2009-02-23 15:16:00]
>65
ホント無茶くちゃ言う
意味不明な理由づけ
公の場で発言して嬉しい
少しは黙ってらんねぇのかね
トラブルの主因は自分なんだから
少しは余裕を持って
現場に回帰できないクレーマー
ケッケッケ
一番毛嫌いするタイプ
責任転化型人間
容赦は無用

 ↑
オマエやん。
ワロタw
70: 匿名さん 
[2009-02-23 15:21:00]
有線で繋いでる人に質問。
まとめてギガネットとか入れました?
それともハブで繋いでますか?
71: すれ違いざま 
[2009-02-23 16:24:00]
>66-69

社会人レベル低いよって言われたばかりなのに連射ですか。
内容的には10のほうが正しいと思うけど。書き方に難があるだけ
72: 匿名さん 
[2009-02-23 16:30:00]
内容云々より書き方等に難がある方が、社会的レベルを問われるのではないですか?
73: 匿名さん 
[2009-02-23 16:31:00]
実際、無線LANは、何も知らない素人がやると、設定ミスが原因のトラブルが多いです。
それを勉強不足と切り捨てるのも自由だけど、面倒だから有線が良いよと奨めるのも自由なんじゃないですか?
正しいor間違っている、の問題ではないと思うのですが。
74: 入居予定さん 
[2009-02-23 16:39:00]
>>65
>マニュアルを正しく理解することができ、少々のトラブルにいきり立たず
>(トラブルの主因は自分な>んだから)少しは余裕を持ってサポートセンターを利用できる心

それが無い奴ばっかりなのが実情だよ。
実情を無視してちゃ、どんな正論も意味無し。

認めたくないんだろうけど、世の中
・LAN組める
・OSインストールできる
これだだけ満たせばすでにオタク扱い。
一般の知識じゃないんだよ。


>専門知識がなくたってきちんと使えるのが今の優れた機器。

まぁこの辺は同意なんだけどね。


ただ一々煽るのは辞めろ。
同類と思われると迷惑だw
75: 73 
[2009-02-23 16:40:00]
ちなみに私自身は無線使っているけど、どつぼにはまりそうな、あるいは、クレーマーになりそうな感じの人には無線を奨めません。
76: 匿名さん 
[2009-02-23 16:52:00]
AOSSだっけ?あれあって繋がらないほうがおかしい気もする
77: 匿名さん 
[2009-02-23 19:51:00]
どっちも頭弱い。
でもクレーマーの典型だろね。この手は自分の非を忘れるから始末に負えないね
78: 10 
[2009-02-23 20:34:00]
有線も自由、否定も自由。
俺は権利を奪うことはしてないはずだがねw
79: 10 
[2009-02-23 20:37:00]
>74
わざわざ過去にまでさかのぼって否定か。
時間あるんだねw(少し軟らかい表現に変えてみたけどどう)
80: 匿名 
[2009-02-23 20:45:00]
74はオタクだと言いたいんですかね?
81: 匿名さん 
[2009-02-23 20:52:00]
ここぞとばかりに知識自慢してる輩が多いね。
よほど日常生活で存在価値が無いようだね。
83: 通りすがり 
[2009-02-23 23:44:00]
10の言い方は実社会では難があるが、内容的には同意する。
私は各部屋にLANを配線してますが、無線派です。
ノートにコードはウザイっす。
84: 申込予定さん 
[2009-02-24 00:02:00]
うちは各部屋のTVを置くだろう位置にCD管を通す予定だよ。
それでパソコン、TV、NAS、ゲームを全部つなぐよ。
無線は受信機が内臓されてない物は見栄え、価格、手軽さ、コンセントが一つ要るとイマイチなんだな・・・
86: 14 
[2009-02-24 00:15:00]
>無線LANはあまり信用してないので。
→根拠がありませんね。エラー訂正方法なんかは無線有線はかんけいありませんがねw
 素人発言炸裂!

この発言から始まった訳だが
09はセキュリティ上の事をいったわけで
それを10が理解できずに「エラー訂正方法」なんてぶっとんじまった訳だ

無線LANはほんの少し前まで、セキュリティ上かなり問題があったから
法人には全く提案してこなかったな。
87: 匿名さん 
[2009-02-24 00:31:00]
大丈夫、君が言う無線の脆弱性も君のレベルでは突破することはできない。
仮に突破したところで財産のない人の情報ほど価値のないものはない。ね、自作自演さん(笑)
88: 10 
[2009-02-24 00:37:00]
その通りですね。大企業の情報なら有益ですが、中流階級の情報なんか無益どころか損害にさえなるよw
だから個人ユースに最適なんですよ。あの値段だから君達のような貧しい階級でも無線が手軽に使えるんですよ。
少しは有り難みを感じなさい。わっはっは
89: 匿名さん 
[2009-02-24 01:35:00]
無線ねぇ・・・。
まー一般家庭程度なら大して不具合も出ない(気が付かない)んだろうけど、信頼性は有線にだいぶ劣る。
うちの会社では無線は客の強い要望が無い限り提案しない。
外部要因に弱すぎます。
90: 匿名さん 
[2009-02-24 06:10:00]
会社からは4つアクセスポイントが検索できます
(設置したアクセスポイント2つととSSIDステルス機能付きをのぞく)
電波は弱いんですがそのうち1つをポチッとすると繋がってもにょもにょ(ry
91: 10 
[2009-02-24 06:40:00]
>89
そりゃ電界強度SIMもしないで出たとこ勝負でやれば結果も出たとこ勝負でしょ?
うちの会社ってまさか設置で金取ってるのに根拠ある事前検証もしないの?
そりゃ提案しないではなく提案できないが正解だよね?
思い付き工事ならそこら辺の主婦だってマニュアル渡せばできるよ。うちのエリカ様だって何も見ずできるw

会社がいったい何を目標としてるのか考えたほうがよい。設置だけなのか(くどいが、これだけなら主婦レベル)検証を含めた確度の高い提案をするのか。
厳しいこというが、そのくらいできないと今はお金とれないよw
92: 10 
[2009-02-24 06:54:00]
86が自作自演の発言だと分かる理由

>>無線LANはあまり信用してないので。
→この文章から

>この発言から始まった訳だが
>09はセキュリティ上の事をいったわけで
→こうは書いた本人しか分らないね。

そもそも対話するときは相手に誤解を与えないように趣旨をきちんと伝える義務がある。初対面ならなおさら。こういったハイコンテクストな会話は海外では通じない。

俺が日本語と社会人の勉強をとアドバイスしたのはこういったことが多すぎるから。
俺20代なんだけどオッサンしっかりしなよね。下に悪態つくなんて最低だよ
93: 匿名さん 
[2009-02-24 08:59:00]
>09はセキュリティ上の事をいったわけで
>→こうは書いた本人しか分らないね。

日本語が普通に読めればセキュリティの事だと読めるぞ。
94: 匿名さん 
[2009-02-24 09:20:00]
使い勝手を聞いただけのスレでそんなこと言われてもねぇ。
知識が豊富なのは結構だけど、素人が尋ねる掲示板なのだからさぁ、
もう少しわかりやすく書いておくれ。
あたしゃチンプンカンプンだよ。
95: 10 
[2009-02-24 09:53:00]
信用≠セキュリティ

出たとこ勝負の人生は間違いが増えて対人関係でトラブルの元だよ
思い付きで喋らないで辞書くらい引いたほうが良い
96: 匿名さん 
[2009-02-24 10:08:00]
テレビとかHA的な使い方するインターホンもあるから予備配管しておくと良いですよ。
ネットワーク使うのはPCだけじゃないですから。
97: 匿名さん 
[2009-02-24 10:30:00]
拝見した所、もはや掲示板ではないようなので、貴殿が有線LANをお考えであれば、こちらのサイトが参考になると思いますよ。

LAN工事ドットコム
http://lan-kouji.com/
98: 10 
[2009-02-24 10:34:00]
あのね、有線LANは頼まなくてもついてくるが無線機つける位置までは考えてくれない。電波を使うから一番設置場所が重要。
使いこなせなかったとしても一度は必ずトライしたくなると思うんだけどね、無線て。
そうなった場合クローゼットの中に設置したってうまくいくわけないんだよ。だから無線置く場所を作ったほうが良いよといってんの。無線に挫折したら使わなきゃ良いだけなんだし

有線と無線なら今後どちらにシフトしていくか想像つかない?
伸びてく方に注力したほうが良いんじゃないの?今の家は60年くらい住めるんだからさ。

ホントアタマ使ってんの?大丈夫?
99: 匿名さん 
[2009-02-24 10:36:00]
有線LANは頼まなくてもついてくるってこれはビルダーにもよるんだよ
もちろん今は大抵の家では導入するけど
100: 匿名さん 
[2009-02-24 11:02:00]
>98
最後の一行が無かったら、有益なアドバイスだね。
101: 匿名さん 
[2009-02-24 12:00:00]
無線に挫折したら、有線がないと困りませんか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる