宅内LANを考えています。
無線LANにはいい思い出が無いので有線にしたいのですが、配線された方いらっしゃいましたら使い勝手などご意見をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2009-02-21 23:20:00
注文住宅のオンライン相談
宅内LANを採用した方、どうでしたか?
451:
匿名
[2011-01-28 18:49:21]
|
452:
匿名さん
[2011-01-28 19:06:41]
話しが逸れて行く。
ネット環境がテレビ並になって来たんですよ、だから同軸ケーブルの様に LANケーブルも各部屋配線が必要になって来ただけ。 確かに無線でもいいでしょう。 しかし有線で敷設されていて損は無い、テレビ配線が必ずしも家の各所で全て 使われるか判らない様に、LANケーブルも判らない。これは電気コンセントも同様。 無くて足らない事はあっても、あって邪魔になる事もないでしょう。 そしてその敷設が自由に出来るのは、新築時しか無いのです。 備えあれば憂いなし |
453:
匿名
[2011-01-28 19:32:48]
NASとかで録画したデータを各部屋で見るとかベビーユーザーでなくとも利用する時代はもう始まってると思います。
サイズの大きな録画データの閲覧については価格comの掲示板でも無線LANでは不安定との報告も多数あがっていますので有線で組んでおくのが無難です。 全て無線LANで組んで後で泣きを見るのが嫌なら有線メイン+無線がベストです。 |
454:
匿名
[2011-01-28 19:57:49]
無線で充分と主張する連中はネット掲示板に投稿するくらいしかやることないからな
それなら有線である必要はまるで無いな |
455:
匿名さん
[2011-01-28 20:14:46]
うちはRC構造なので、無線だけじゃ無理です。
しかも3階建てなのでなおさら。 だから迷わず有線にしました。 木造2階建てだったら、どっちにしたかな? う~ん、やはり安全策で有線配管したかも。 |
456:
匿名さん
[2011-01-28 21:51:55]
無線のリスク承知で使っている人なら問題ない。
おそらく、頻繁に無線ルーターの買い替えやファームのバージョンアップを しているだろうから。 それより、過去に無線LAN一度開通させて、あとはメンテナンス無しで、 古い無線ルーターで無暗号化、WEPで使っている人たちだ。 実際、自宅でいくつも、そういったアクセスポイントを拾える。 AESだって、いつかはそうなるかもしれない。10年先か100年先かは わからないけどね。 だから一度導入しちゃえば後は知らないという無関心な層にこそ、 無線LANは奨められない。 (WEPだって、当時はこれで暗号化していれば大丈夫と言われていたわけで…) |
457:
匿名
[2011-01-28 22:41:36]
このスレで無線LANの危険性を訴えてもしょうがないんじゃない?
このスレはどうやって宅内LANを完成させようと検討している人が来てるんだから |
458:
匿名
[2011-01-28 23:27:58]
そもそも無線のリスクなんてあると分かってても気にしないのが普通じゃないか?
うちはWEPで保護されているけどもし破られても特に困らないな 暗号化してない無線LANなんていくらでもあるしわざわざ自分の家に入ってくるとは思えない それはさておき、新築には配管してもらうのをお勧めします 無線LANは有線LANの代わりにならない |
459:
匿名
[2011-01-29 08:26:53]
リビングの大画面テレビでユーチューブやアクトビラ使ってるんだけど、無線派の人はどうしてんの?
PS3も有線LANにつないでます。部屋に配線してない人はどうしてんの? 今時、パソコンだけじゃないでしょ? 有線が各部屋にあった方がいいじゃん? |
460:
匿名さん
[2011-01-29 08:59:15]
|
|
461:
匿名さん
[2011-01-29 09:20:34]
>有線接続しかないTVでも無線LANで接続できますよ
あくまで可能ということであって有線接続が困難な場合の手段でしかないですね。 現状では有線のみ、無線のみよりも使い分けするのが一番スマートだと思いますね。 |
462:
匿名さん
[2011-01-29 09:35:00]
有線でしか接続できないと思っている人がいるから書いたのですよ。
そこん所を理解した上での書き込みでしょうか? |
463:
匿名さん
[2011-01-29 09:49:33]
頭の凝り固まった連中の集まりだなw
|
464:
匿名
[2011-01-29 10:00:46]
明らかに無線はコスト、スピード、セキュリティに関して不利なのは明確になりましたね。
まとめると 建売とかマンションの方は難しいと思いますが注文住宅建築予定の方は 回線は点検口の上かクローゼット内もしくは情報分電盤作ってその中に。 LANケーブルはそこから各部屋にスター型に布設 無線LAN不使用時は電源切っておく ということでOK。 |
465:
匿名はん
[2011-01-29 10:16:28]
無線LANで被害に合うケースってどの程度あるの?周りで聞いたことないな。
そういう心配する人は自動車とかも乗れないんだろうな。 うちもそうだけど、出来る人は有線と無線を両方設置すればよし。 |
466:
匿名さん
[2011-01-29 11:19:06]
家の構造で無線の電波が届きにくい
かなりの伝送速度を要求する 上記の人は有線のみでいいんじゃないの? 無線のセキュリティーを過剰に心配する必要は全くなし。 AES & MACアドレスフィルタリングでOK 但し、WEPだと簡単に解読される可能性があるので注意。 ハッカーに無線のただ乗りされて犯罪行為に使用されますよ。 被害者は常に、まさか自分には、なんて思ってたようですから。 |
467:
ビギナーさん
[2011-01-29 11:41:13]
MACアドレスフィルタリングはあまり意味が無いかと
スニッフィングしてると丸見えですし WEPもセキュリティとは呼べないレベルですね WPA2-AES以上であれば MACアドレスフィルタしなくても問題ないでしょう でもWPA-TKIPがクラックされるとは 当初思っていませんでした 油断は禁物です |
468:
匿名はん
[2011-01-29 12:08:52]
ビギナーは素直に有線使った方がいいと思います。
|
469:
匿名さん
[2011-01-29 15:08:53]
AESなんて誰でも設定できるよw
選んでパスワードの設定するだけなんだからさw むしろ何も考えていないド素人は有線でも無線でもセキュリティが甘々です。 |
470:
匿名さん
[2011-01-29 15:18:08]
素人や金の無い人は有線LANがお勧めです。
それなりの知識がある人、ネットワークにコストをかけられる人は無線LANがいいでしょう。 以上は、普通の使い方の場合です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どちらも間違ってないから永遠に平行線。
機器とやりたい内容によって使い分ければ良いという事で