宅内LANを考えています。
無線LANにはいい思い出が無いので有線にしたいのですが、配線された方いらっしゃいましたら使い勝手などご意見をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2009-02-21 23:20:00
注文住宅のオンライン相談
宅内LANを採用した方、どうでしたか?
207:
匿名さん
[2009-03-14 02:11:00]
そんなコテンパンに否定しなくても…
|
208:
契約済みさん
[2009-03-15 00:40:00]
メールやネットの閲覧がメインなら10メガも出れば十分満足できますね。
個人的には10メガ以上の速度が必要だという方は、P2P等で大容量データの やりとりを毎日やってる人じゃないかって気がします。 |
209:
匿名さん
[2009-03-15 01:53:00]
>電気の配電を経由するなかでどうしても電流の信号をノイズとして受け取ってしまうので
>そのノイズが速度の妨げになるんです。 知りもしないくせに嘘つくな。 100メガといって100メガ出ないのは単に全二重通信ができないだけのこと。 それで約半分。そしてパケット間ロスタイムが発生するので大体30メガ程度になる。 一般家庭で発生する商用線ノイズとPLCの伝送周波数は全然違うから大した影響を受けない程度まで改善している。(じゃなきゃ君ら素人あんぽんたん向けに製品化なんかしないよ) ほんたうに馬鹿しかいないよここは |
210:
働くママさん
[2009-03-15 02:19:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
|
211:
匿名
[2009-03-15 03:22:00]
>私はPLCも販売してる立場なんですけどね。
>今でも同じ回路を通る電気信号の影響受けますよ? おれは設計者だが、まさか影響を自分なりに調べたから言ってるんだよね? だったら何がどう影響受けるかくらい示してみ? 作り手として興味あるな。 それとも知りもしない受け売りで影響受けるとか言ってんだとしたら・・・ オマエ営業妨害だぞ(笑) |
212:
匿名
[2009-03-15 03:25:00]
最近の店員ときたらせっかく教えてやってるのに逆ギレしやがるからな。
知らないくせに逆切れとはまったくどういう性格してるんだか。。。 (まあ俺も、知ったかで人に説法するな。混乱するだろ!までは言うんだけど) |
213:
匿名さん
[2009-03-15 15:19:00]
10もどき登場か?
|
214:
入居済み住民さん
[2009-03-15 16:15:00]
借家時代は無線でしたが新築に当たり全室にcat.6の配線をしました。LDは3箇所。
後から無線にするのは簡単だが有線にする大変。 無線はどうしても有線に出来ないときのものだと思います。 |
216:
匿名さん
[2009-03-15 20:14:00]
ノイズがすごくわりに有用な情報は貧弱だねw
|
217:
匿名さん
[2009-03-15 22:50:00]
間違いなく10再来だね。
|
|
218:
匿名さん
[2009-03-15 23:33:00]
木造戸建てだと、無線のアクセスポイントの置き場はあまり考えなくて済むのだけど。
|
219:
e戸建てファンさん
[2009-03-16 00:33:00]
だから、知ったかの 10が貧弱な知識とともに
再来といわれるんでしょ。 中学生は春休みらしい |
222:
匿名さん
[2009-03-16 15:03:00]
10はマンション住まいなのか?
|
223:
物件比較中さん
[2009-03-17 21:42:00]
パナソニックの「まとめてねっト」って端末側が高いけどなんで?
配線費用が入っているのでしょうか? 5部屋に入れると軽く5万超える・・・ |
224:
小心者
[2009-03-18 08:32:00]
建て売り物件(木造二階)で電話口が一階にしかなく無線LANを検討していますが以前(2001年頃)実家(木造二階)で無線LANを試した時は接続が不安定で結局有線になりました
最近の無線LANはどうなんでしょうか おすすめ機種などあれば教えてください よろしくお願いします |
225:
もりぞ~
[2009-03-18 09:41:00]
こんにちわ。
>223 まとめてネット私も検討しましたがおっしゃるように高いのとcat5までしか対応していないので市販ルーターで つなぎました。 ちょっと知識のある方でしたら1万円のルーターでこと足ります。 電気屋さんに頼んでも5万円は取られませんからね。 >224 うちも木造2階建てで有線・無線共に使用していますが無線も安定して使えていますよ。 最近の無線アクセスポイントは以前と比べて遥かに高性能になっていますので大丈夫だと思います。 ただし電子レンジを使用したときには切れることがあるかもしれません。 ちなみにルーター(アクセスポイント)は http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/ を使っています。 有線がギガ対応でなくても良いならもうちょっと安いのもあります。 |
226:
小心者
[2009-03-18 17:39:00]
情報ありがとうございます
|
227:
匿名さん
[2009-03-18 20:27:00]
ルーターとハブで事足りるよねえ。
なんでみんなまとめてネット使うのかほんとわからない。 |
228:
匿名さん
[2009-03-18 20:36:00]
ハウスメーカーの営業がネットワークに全く疎いのはおといて
部屋側のコンセント類がすっきりまとまる、施主も詳しくないからとりあえず っていうパターンが多いのでは? |
229:
匿名はん
[2009-03-18 20:59:00]
宅内LAN、これからも大丈夫ですよね。
実家では先行配線で各部屋にISDNジャックを付けたのですが、全く使用されないままです。 しかも、送り配線なのでLANにも転用できません。 パナソニックが「ホームバス」配線を提唱していた時期もありましたね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報