神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど
[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00
注文住宅のオンライン相談
海老名市の評判をおしえてください
601:
ご近所さん
[2013-08-30 08:09:19]
|
||
602:
匿名
[2013-08-30 09:00:32]
不動産の場合、一点物なので
なかなか難しいですよね。 良く分かります。良いところは ネットに出る前に売れますから。 取られたと言うより、遅かった ときの喪失感は引きずります。 しかし、他の土地を見るチャンス と前向き考えて今の土地と巡り合 えたので、頑張ってください。 でも海老名徒歩圏、本当に土地 出ない出なかったです。。。 あうん最強の人いますが、今と なってはあうんは凄い良い物件 ですね。ららぽーとできても 東口と西口のど真ん中。 渋滞と少し土地が軟弱を除けば 確かに最強かも。 |
||
603:
周辺住民さん
[2013-08-30 16:05:15]
私は、地盤や子育て環境を考えてしまうので、あうんが最強とは思いません。
こればかりは、何を優先するかですよね。 それに、いつまでもあうん最強などと言っている人達が、 なんだか子供っぽく感じると言うか。。 もうそろそろ、あうんの話はいいかなぁと思ってしまいます。 |
||
604:
匿名さん
[2013-08-31 10:01:42]
まあ、おっしゃるように「何を優先するか」、ですから。
あうんの場合は、すべてを捨てて駅からの距離を選んだそれだけです。 買った本人がそう思って満足しているのであればいいと思いますよ。 ただ、このスレでも他のスレでもざんざん批判されている あそこの問題は何一つ解決されていない。立派な街ができただけ。 買った人があそこに住むかぎり背負わないといけない問題ですし、 儲かろうとどうなろうとわたしたちには関係ないことです。 |
||
605:
匿名さん
[2013-09-02 08:10:50]
通勤経路に国分南2丁目を通過しますが、戸建が売りでています。
前は1棟だったんですが、2区画に分けて売っているみたいですね。 この辺は老朽化に伴い、売りにでるケースが最近ちらほらとでてきました。 海老名のもともとの住宅街はそろそろ建替え期なので、 このような土地は狙い目ですね。 |
||
606:
匿名
[2013-09-02 10:35:40]
国分南、見ました。ちょっと駅から遠いかな。
でもちょこちょこ出始めてますよね。 大谷北も4件でてましたよ。少し高台で 日当たりも良さそうでした。駅から17分と 少し遠かったけど。 ららぽーとできたら、益々徒歩圏は高くなる と思いますよ。もう少し高くなり始めてる けど、本当に狙うなら今チャンスと思います。 |
||
607:
匿名さん
[2013-09-02 14:36:02]
海老名駅西口の地盤は少しの軟弱ではないと思いますよ。
ららぽーと等の地盤改良を見ればわかる。 |
||
608:
匿名
[2013-09-02 16:38:48]
そうなのかな?でかい商業施設だからではないの?
でも田んぼの横だったところだから軟弱なのかな。 西口のマンションの情報そろそろでないかなぁ。 |
||
609:
購入検討中さん
[2013-09-02 16:56:41]
田んぼ並びだから、軟弱なんだと思いますね〜。
西口マンション気になりますよね。 皆さんはこれから買うなら東口と西口、どちらを購入したいですか? |
||
610:
匿名さん
[2013-09-02 19:49:00]
東口は小田急、相鉄。
西口はJR相模線。 海老名駅はやはり東口でしょ。 |
||
|
||
611:
匿名
[2013-09-02 21:32:40]
西口には期待するけど、
小田急、相鉄まで遠い! プラス5分はかかってしまう。 私は東口かなー。 |
||
612:
匿名さん
[2013-09-02 23:45:21]
新しい街作りに期待したいですね。西口でしょ。
マンションなら少々が地盤が悪くても大丈夫! 東口の駅近マンションはもう限界では。 マンションは日当たり、眺望がないと(と思います)。 |
||
613:
匿名
[2013-09-03 08:18:08]
西口と東口のど真ん中にある、あうんでしょ。
|
||
614:
匿名
[2013-09-04 15:57:45]
またあうんですか。
立地はよいけど、いい加減、しつこい。 |
||
615:
匿名
[2013-09-05 08:53:15]
すんごい雨。
コジマ横の用水路?凄いな。 |
||
616:
匿名さん
[2013-09-05 11:48:36]
雨すごかったねー!
ニュースでやってないからどこも大丈夫だとは思うけどドキドキします。 |
||
617:
匿名
[2013-09-05 13:32:40]
雨凄かったですね。
YahooTOPに海老名降雨9月で過去最高と ありましたね。やっぱり低地は怖いな。 みずほ団地の辺りって、水はき良くないの ですかね。 |
||
618:
物件比較中さん
[2013-09-05 15:42:10]
海老名のダイソーが閉店して跡地はマンションらしいですよ。 オークラの横ね 来年には工事始まるらしい 敷地も広いし 近くにはスポーツクラブもあるし 要チェックですね。 |
||
619:
匿名
[2013-09-05 18:54:45]
ダイソー閉店するのか・・・
|
||
620:
匿名
[2013-09-05 22:41:04]
618
まじですか! それは興味あるな。ダイソーなくなるの いたいけど。でかかったし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ははは、やはりそうなりましたか。
私も結構そういうのありました。
いいのがあったら、
営業から、「今、決めてください。他の人もみていますので」なんて言われて、
そのまま返事しないで帰ると、「あ、先ほど売れてしまいました。」なんて連絡が・・・
何回あったろう。
「他の人がみています」は営業トークもあるので、
気をつける必要がありますが、自分がいいと思うものは、
他の人もいいと考えるようにして、気にいったら、
仮押さえをしてもらって、
多分、3日程度は押さえられるので、
その間に決断するのでしょうね。
とにかく、即断ができないといけないので
できるだけ物件をみておくことをお勧めします。
あと、私がそうだったんですが、
最初がいいと、次の物件を最初の物件とどうしても比較してしまうので、
なかなか決められないのですが、不動産は同じものはないので
頭を切替えて後悔しないよう自分の価値基準で判断していくいかないでしょうね。