神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど
[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00
注文住宅のオンライン相談
海老名市の評判をおしえてください
581:
匿名
[2013-08-24 13:54:58]
|
||
582:
ご近所さん
[2013-08-24 15:35:25]
相模線なら相鉄線のかしわ台駅周辺はどうですか?
住民目線でいうと穴場だと思います。 場所にもよりますが、 一戸建てを、駅近、自然環境良好、学校、スーパーも近い、海老名駅にも徒歩OK なにより価格がリーズナブル という条件で持てるというのはなかなかないですよ。 |
||
583:
匿名さん
[2013-08-24 18:17:43]
ありがとうございます。
門沢橋、かしわ台候補に入れます! 平塚在住なんですが、子供が生まれたのを機に、海老名寄りで静かなところに引越そうと思いました。 ネットでかしわ台の土地を見ると、全体的に田舎の湘南台の土地より手が出やすい価格でした。 交通の便は湘南台より良さそうなのに、何が違うのでしょうか? |
||
584:
匿名さん
[2013-08-25 20:13:18]
かしわ台は、デメリットをあえていうと、
アップダウンが多いところでしょうか? 坂下と坂上があり、平坦な坂上の物件がねらい目だと思います。 駅前に空き地が多く、急に売りに出ることがあるので要注意です。 あたりはずれはあると思いますが、 それにしても確かに価格が手頃な物件が多いですね。 |
||
585:
匿名
[2013-08-26 14:13:35]
確かにかしわ台よいかも。
駅から凄い近い割に、安い! 海老名徒歩圏の土地が高く、出ない 中、かしわ台は徒歩圏5分ぐらいで よく出る。 |
||
586:
旧住民さん
[2013-08-26 14:53:47]
平塚在住だと知らないかもしれませんが、かしわ台(特にさがみ野方面)だと
米軍厚木基地のジェット機騒音を考慮しないといけません。 お子さんが生まれたのを機に静かな環境をお求めでしたら ちょっとお勧めは出来ないですね。 許容できるならかしわ台やさがみ野は便利な割に安い物件多いと思いますよ。 |
||
587:
匿名さん
[2013-08-26 20:43:57]
かしわ台付近には、ここち湯という温泉もあるし、運動公園もありますもんね☆
自然もあって、子育て環境にはいいかも! |
||
588:
ご近所さん
[2013-08-26 22:04:41]
柏ケ谷に住んでいますが、
かしわ台の厚木基地の騒音は、許容範囲だと思いますよ。 周囲には、小さなお子さんのうちが多いですが、 騒音で困るという話は、聞いたことがないです。 246号や車がびゅんびゅん通る幹線道路からも離れているので、 夜は本当静かです。今私の家の外は、こおろぎとか鈴虫の鳴き声しかきこえません。 一度、ここち湯の露天風呂でも入ってご家族で確認されたらどうでしょうか? |
||
589:
ご近所さん
[2013-08-26 23:39:46]
582の場所は、柏ケ谷です。
かしわ台の駅付近はもちろんGOODですが、 柏ケ谷の物件を一度見に行かれることをおすすめします。 かしわ台駅から徒歩10分程度(海老名駅だと徒歩25分程度)で、 このスレで人気の国分南の隣に位置します。 閑静な丘上の開発途上の住宅街で、ウグイスが鳴く「トトロの森」も すぐ隣です。スーパーもすぐそばだし子育て環境としても抜群ですよ。 丘上なので眺望も良好です。あゆまつりや厚木基地、綾瀬の花火大会もよく見えます。 住んで2年あまりですが、今のところ、悪いところは特に思いあたりません。 |
||
590:
ご近所さん
[2013-08-27 00:25:55]
私もかしわ台在住です。
北側の団地に住んでいますが、騒音は全く気になりません。 こちらの方にはあんまり飛んでこないんだと思います。 また、セブン、スーパー、服、ドラッグストアと、生活に必要なお店も近くに集中してるので とても住みやすいですよ。また、スーパー温泉があるのもメリットですね。 のんびりした雰囲気がおこのみでしたら、良いと思います。 |
||
|
||
591:
匿名さん
[2013-08-27 08:29:06]
かしわ台からだと、横浜が随分近く感じます。
相鉄で30分程度ですので、朝のお掃除・お洗濯が一段落したら、 横浜にお出かけです。うとうととしていたらもう到着です。 わたしのところは、ビナウォークにも歩いていけるのでお散歩がてらショッピングです。 以前厚木に住んでいたので、便利さを痛感しています。 |
||
592:
匿名
[2013-08-27 13:25:32]
調べてみたらかしわ台徒歩1から2分の
物件あることあること。 値段も安い。 海老名駅徒歩圏を狙ってたのですが、 かしわ台も一気に候補になりそう。 |
||
593:
匿名さん
[2013-08-27 23:54:30]
海老名駅徒歩圏に住んでる者からすると、かしわ台は海老名ではない。早く、相鉄の特急が出来てほしい。
|
||
594:
匿名さん
[2013-08-28 18:31:52]
583です。
皆さんありがとうございます。 かしわ台駅徒歩圏で35坪1750万円、南道路の土地を見てきました。一目で気に入ったのですが、迷ってます。 いきなりこんな良い土地が見つかるなら、もしかしたらもっと良いところが出て来るのではと欲が出て来ました(笑) これまで見てきた平塚は、どこまでも平坦で自転車で移動できるためか、逆に駅からどれだけ離れてもあまり価格が下がらない感じです。 逆にかしわ台は徒歩圏でも駅から離れるほどはっきり安くなりますね。 |
||
595:
ご近所さん
[2013-08-28 21:31:11]
583さん、よかったですね。
わたしの場合、最初は田都沿線、町田、横浜とメジャーどころを数年かけて、 様々な物件をみて契約寸前にまでいった物件がありましたが、決断できず、 さらに、いい物件があると信じて契約しなかったんです。 最初の頃に比べて、随分、かなり物件をみる目には詳しくなりました。 でも、かしわ台に住む同僚に、全く眼中になかったかしわ台の穴場的存在情報を聞き、 582であげたような駅徒歩圏でありながら環境面で優れた条件がそろう物件に出会い 決めてしまいました。運と縁を感じます。結果として、今でも満足していますよ。 いい物件は583さんだけのものではないので、迅速に押さえにかからないといけないですが、 妥協できるかですね。わたしの価値基準でいうと、今本当にいい物件が出始めています。 仮押さえをできるだけして、今一度広くみてもいいような感じがします。 はたして、待つか決めるか・・・・ |
||
596:
匿名
[2013-08-29 11:25:38]
海老名市でいってしまえば、
海老名駅徒歩圏以外は、正直 価値は少ない。 門沢橋、社家、厚木、かしわ台、さがみ野 どれも価値は維持できないと思う。 でも環境やら学区やらで考えて 選択しても良いとも思う。人の 優先順位は違うしね。 |
||
597:
匿名さん
[2013-08-29 20:52:49]
|
||
598:
賃貸住まいさん
[2013-08-29 23:14:30]
あうん最強
|
||
599:
匿名さん
[2013-08-29 23:51:56]
海老名駅徒歩圏で国分南高台地区であれば、利便性や金銭的価値が高いのは当たり前。
でも、過去のスレがいっているように、 そのような物件はなかなかでないし、あったとしても一般庶民には手が届きにくい価格となる。 時間や経済的に余裕がある人は、そのようなところがでてくるのを消費税があがっても待てばよい。 でも、そんなお金があるのなら海老名ではなく、もっと東京に近いところで駅近の物件を選べば いいと思いますが。5000万だせるなら、いいところがいっぱいありますよ。 一般庶民が海老名徒歩圏にハザードなしで住むのは、マンションや賃貸を除けば 現実には難しいんだけどな。 |
||
600:
匿名さん
[2013-08-30 00:42:29]
583です。
595さん、今日不動産屋から連絡が入って、気に入った土地はもう申し込みが入ってしまったそうです。 物件が公開されたのが先週末なのに、まさかこんなに早く申し込む人がいるとは… 一応二番手として申し込む事はできるらしいですが、 先に申し込んだ人は堅い職業の方らしく、おそらく住宅ローン問題無いだろうとのこと。 また、土日に探してきます… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
まあつまり田舎ってことだ。
海老名はそれがよい。門沢橋は
なんもない。でもそれがよい。
値下がりきにするならば、海老名駅
徒歩15分以下が賢明。