一戸建て何でも質問掲示板「海老名市の評判をおしえてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 海老名市の評判をおしえてください
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-12-09 19:58:06
 

神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど

[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

海老名市の評判をおしえてください

1121: 匿名さん 
[2013-12-01 20:18:33]
>1120
横須賀線のむさこも、乗り降りする人が極端に多くなってきたのを感じます。
むさこも高層マンションの建築ラッシュで人口が急速に増えており、
おまけに、ターミナル駅なので通過する人も多いからなんですよね。

海老名駅でのラッシュ時の乗り降りは今もはげしいのですが、
今後、海老名を通過する人がますます多くなるため、駅の構内や車内もさらに混雑するということです。
相鉄なんかは、座ってゆったりがいいんですが。
痛しかゆしといったところですか。

1122: 匿名さん 
[2013-12-01 20:35:11]
>1114

TSUTAYA図書館ってよさそうですね。
海老名以外の人も大勢来そうですね。西口とともに、人の動きが変わるかも。
あの周辺にさらに商業店舗が来てほしい。
1123: 匿名さん 
[2013-12-01 20:41:41]
>>1121
お気持ち分かります。仕方ないですね、こればっかりは。
賑やかになって乗降客数が増すと、輩も増しますので海老名の平和を維持するために、神奈川県警にも頑張って貰いたいですね。
1124: 周辺住民さん 
[2013-12-01 23:02:17]
>1123
なるほど、海老名に住む人含めて、海老名を通過する人が増えるということは、
いろんな人が一定時間ここにいるということで、弊害もありますからね。
車の渋滞、電車の混雑の悪化だけでなく、治安もよくなることはないでしょうね。
犯罪都市にだけはなってほしくないですからね。
市だって、まずは発展優先でしょうから、
そちらは発生してから考えるということになるんでしょうね。
1125: 匿名さん 
[2013-12-01 23:09:08]
国分南2丁目(目久尻側)の建て売りって売れてるのかな。
センチュリーの旗がずーとたったまま。
また、最近その近くに中古物件が売りにでていた。
あのへんだとあの値段って適正なのかな?(安いような)
1126: 匿名さん 
[2013-12-02 08:45:27]
中新田、なかやスーパーもあるし、栄えたらいいですね☆
どのぐらいの規模で開発が進んでるんでしょうか?

ただ、厚木駅が栄えても、各停だから、毎日通勤通学することを考えると、急行が止まる駅がいいなと思ってしまいます。
1127: 匿名さん 
[2013-12-02 10:21:06]
>1126
各駅しか停まらない駅も悪くは無いよ。
海老名なら徒歩数分の土地に住むのは困難だが厚木なら容易。
バスに乗ったり10分以上歩くことを考えたら、急行が停まる駅は魅力薄。
各駅に乗るとは言っても、バスよりは遥かに正確で便利そして安い。
1128: 匿名 
[2013-12-02 10:58:00]
田園都市線でいえば「二子新地」がそれに近いでしょうか。
川向こうの各停の駅だし川崎市になるんで
「あこがれの二子玉川」にこだわる人には人気がなく
物件も家賃も二子玉より何ランクも安いと聞きます。

でも歩いて橋渡るともう二子玉なんで住んでる人は
すごくいいと言ってますよ。

それらはいずれも海老名-厚木の相場より何ランクも高いので
あくまでもケースとしての参考ですが。
1129: 匿名さん 
[2013-12-02 12:28:53]
>>1124
10年ほど前に、海老名警察署ができたばかりですからね。無いより良いですよね。海老名駅内の鉄道警察も強化?冤罪に注意しないと人生終わります。
今のところ、免許の更新が海老名で出来るのが、最大メリットかも。
1130: 匿名さん 
[2013-12-02 23:27:49]
>1129
他にも選択肢はあったのだけど、他の方もいっているように海老名はまあまあ便利で、
将来性もあり自然環境にも恵まれのんびりゆったりできて、
さらに治安もよく家族で住むのにふさましい街。
そんな印象で居を定めました。
特に治安の良さは重要なファクターだったのですがそんなによくないのでしょうか?


1131: 匿名 
[2013-12-02 23:54:03]
>1130

ご参考までに
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1223448662380/index.htm...

治安は特に悪くないですよ。
常識的な防犯意識はもちろん必須ですが。

ただ今後、海老名も様変わりし人も増えるでしょうから
将来的な治安までは予測し得ないでしょう。
今の治安の良さを維持するのは市民個々の意識と知恵と努力によると思います。
1132: 匿名さん 
[2013-12-03 02:13:00]
>1130
1129ですが、不安にさせて申し訳ありません。
現在までも人と乗降客数が増加していますが、治安は特に悪くないです。警察署設置の効果もあると思います。但し、今後も急激な人口と乗降客数の増加が予測できますので、それに比例して強化することが今後の課題だと思います。
駅周辺だと、今後は西口エリアの強化でしょうね。個人的には可能な限り防犯カメラを設置して、防犯抑止と解析可能にして頂きたい。人によってはプライバシーがっていう人もいますが、治安維持最優先でしょって思います。
住宅街だとエリアによって、特性が有るように感じます。これは個々とコミュニティーで対策して、隙をなくすしかないですかね。
1133: 匿名さん 
[2013-12-04 23:51:40]
話変わりますが海老名の買い物、子育て環境はどうですか?
スーパーはイオンダイエー?
中学生まで医療費無料位しかメリットないような、、厚木と一緒ですよね。
1134: 匿名さん 
[2013-12-05 02:19:49]
>1133
駅徒歩圏のスーパーはイオン、ダイエー、九州屋ですかね。車で買い物なら、そこそこありますよ。コストコはお隣の座間にありますし。
子育て環境としては、風俗がなく自然豊かで良いですよ。三川公園という綺麗な公園もあります。
1135: 匿名さん 
[2013-12-05 02:24:11]
>>1133
駅徒歩圏でマルイでも買い物できます。西口にららぽーと出来るので、そちらでも出来るようになると思います。
1136: 匿名 
[2013-12-05 16:31:59]
ちょっと心配なのは
これから人口が増えて小学校がキャパオーバーになるかもしれないということですね。
事実、海老名小学校はキャパー一杯です。

あとは、ご本人が具体的にどういう子育てをしていきたいかで
話がいろいろ変わりますよ。
提示された条件をただ眺めてあれはどうのこれはどこと変わらないとか
きりがないですよ。
1137: 匿名 
[2013-12-06 00:44:00]
海老名って7月末に強盗事件があったんですか!?
知りませんでした。
上郷だそうで。
治安悪いようなイメージがなかったので残念です
Yahooニュースに出てました。
1138: 匿名さん 
[2013-12-06 10:35:47]
強盗目的で、妊婦さんが顔面殴られ飛び蹴りされ意識不明の重体だったそうです。
犯人は母子3人。
まわりに酷い事件…許せません。
1139: 匿名さん 
[2013-12-06 14:49:32]
許せない事件ですね。
海老名市は良い街だと思いますが、近隣の市に恵まれていないとは思います。どことは言えませんが。
1140: 匿名さん 
[2013-12-07 10:37:19]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000195-sph-soci

ひどい事件だね。 犯人の母親が綾瀬で、少年3人が17才で海老名の住民てね。
この親子、どんな家族なんだろう。
普段気にしなかったけど、海老名ってこんな奴が多いのか?いやなところになってきたな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる