一戸建て何でも質問掲示板「海老名市の評判をおしえてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 海老名市の評判をおしえてください
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-12-09 19:58:06
 

神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど

[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

海老名市の評判をおしえてください

1061: 匿名さん 
[2013-11-19 19:19:36]
>1060
国分寺台は住人の高齢化が著しいのでは?
そして犯罪が多いよね。強盗や強姦。
私は国分寺台じゃないけど、なんとかなんないのかな?
昔は良い住宅街だったんだろうな。
1062: 匿名さん 
[2013-11-19 19:38:33]
>1059
お勤めご苦労様でした。大変ですよね。

マンションは向き不向き有ると思います。
私はストレスに感じますよ。
建設的な意見を言う方だけなら、良いのですが
不平不満だけ言って、無責任な方もいますし。
そうすると、決まるものも決まらない。
そこに時間をかけると思うと憂鬱です。

でも、一人で決めるのが苦手な人には
マンション向いているのかもしれませんね。

1063: 匿名さん 
[2013-11-19 21:32:47]
>1061
そうですね。わたしの知り合いも国分寺台に住んでいるのですが、
やはり団塊の世代の方で、当時は、高金利の長期住宅ローンを組んで
かなり高額の家を建てられているんですよね。
きちんと区画整理された比較的大きな家が多くきれいな街ですよね。

でも、そんなに治安が悪いんですか?
おそらく、そういう街だからって外からねらってきてるんでしょうかね。

1064: 匿名さん 
[2013-11-19 22:00:42]
>1062
海老名のマンションたちは、そろそろ年数を経てきているので
管理組合の方もこれから大変でしょうね。
年数を経ると建物も古くなってくるので、ひび割れとかで漏水事故が発生し、
大問題になったこともありました。
住民の方も管理費や修繕費の支払いが滞りがちになる人もあり、つらい話を聞くこともありました。

理事会では、同じ境遇なので相互に協力しあいながら対応できたのですが、
総会では、いずれ自分のその立場になるのに、あれしろ、これしろと文句ばかり言う人面倒臭い人確かにいました。
1065: 匿名さん 
[2013-11-19 22:41:32]
>1063
絶対に外からねらって来てますよ。
他の市に近く、道が広いから車止めやすいんだろうし。
昔の家だから、死角が多いつくりでしょうし。
バスの本数も全盛期に比べ、減ってるでしょうし。
だから、人通りが少ないでしょうし。
昔は警察署もないし、今はあるけど遠いし。
住んでる方も防犯の抑止力、強制力を高める努力が必要だけど。
環境的に限界が有ると思うよ。

プライバシーがどうのこうのってよく言うけど。
防犯カメラがいいと思うよ。
市のそこらじゅうに、設置してもらいたいよ。
先ずは防犯の抑止効果でしょ。

1066: 匿名さん 
[2013-11-19 22:55:25]
>1064
そうなんですよね。
大人しかいないはずなのに、子供みたいなこと言う人。
マンションには何割か必ずいますね。
同じ住人なのに、なんだか客のような物言い。
勘違いしてる人。対して知識ないのに偉そうな人。
経年して住人が高齢化すると、悪化しそうですね。
他人との共有は難しい。


1067: 匿名さん 
[2013-11-19 23:28:47]
極端に狭いのはイヤだけど、広くなくても良いから戸建てが良いなー。

軽自動車がマイカーなのはイヤだ。
でもコンパクトカーなら問題無し。
しかし、どんなに高級でもバスはもっとイヤだ。
隣にどんな奴が座るかわからない。
これと同じ感覚。
1068: 匿名さん 
[2013-11-20 10:18:11]
協調性の問題ですね それは
1069: 匿名さん 
[2013-11-20 11:07:52]
大事なのはマンションを所有するって事は
上記の様な事があるって、知ったうえで買うことだと思う。
知らないで購入する人は不幸だから。
『こんなはずじゃなかった』ってならないように!
1070: 匿名さん 
[2013-11-20 21:45:50]
>1064
マンション批判をするつもりではなかったのですが、結果的にそうなってしまいました。
1069の人がいうように、マンションの負の部分のみを伝えただけです。
マンションは悪いことだらけではないですから。

特に、海老名駅周辺では、マンションが最もふさわしいと考えているので
いいマンションが出来てほしい。
1071: 匿名さん 
[2013-11-21 10:39:15]
マンションが建つ時期考えると
70㎡5,000万越えかな?
1072: 匿名 
[2013-11-21 19:24:35]
一戸建てのほうがいいよ。
1073: 匿名 
[2013-11-21 23:51:02]
結局、あうんを買った人は正解だったのかな?
1074: 匿名 
[2013-11-22 01:14:24]
正解!と思う。
買ってませんが(笑)

久しぶりに西口通りましたけど、大規模ですね。
大きく変わりそう。
ららぽーとの他にマンション、戸建て、ホテルやバスターミナルもできるんでしょうか。
市の広報詳しく見てないので忘れました。
1075: 匿名 
[2013-11-22 08:05:14]
TSUTAYA図書館にららぽーとができたら、あうん便利そう。
1076: 匿名さん 
[2013-11-22 08:11:12]
価格帯がマッチしてる人なら大正解でしょうね。
でもスルーした大半の人は、予算が5000万以上じゃないでしょうか?
1077: 匿名さん 
[2013-11-22 11:24:19]
あうんの話をすると荒れそうですが、あうんはいくらくらいだったんですか??
南道路、北道路で値段が違うかと思いますが。。
相場にして、いくらくらいの価格帯だったんだろうと
気になります。
1078: 匿名さん 
[2013-11-22 13:30:43]
北道路3,500~南道路角5,500位。
1079: 匿名さん 
[2013-11-22 19:48:00]
制震や免震装置を設置してるのかな?
1080: 匿名さん 
[2013-11-22 19:57:30]
>>1073
購入者の正解というか、販売者の大成功だと思うよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる