神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど
[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00
注文住宅のオンライン相談
海老名市の評判をおしえてください
1021:
匿名さん
[2013-11-16 18:40:21]
|
||
1022:
匿名
[2013-11-16 21:32:23]
海老名は俺のもの。
|
||
1023:
匿名さん
[2013-11-16 22:05:32]
んっジャイアンか?
|
||
1024:
匿名さん
[2013-11-17 10:45:41]
ターミナル駅としての機能しかない海老名(田んぼもあるけど)は、
川向こうの街の経済、企業、人の影響を受ける。 そこにある会社に勤務する者として川向こうの街に衰退してもらっては困るんだよ。 相鉄直結は、その中核たる企業城下町の厚木経済の効果的な起爆剤となる。 単に、小田急、相鉄だけの問題ではなく、厚木市の長年の念願ではあるんだけど 県央地区、政令都市以外の田舎の街の経済にも影響のある重要な問題なんだけどね。 海老名の資産価値にこだわるみなさんにも重要な問題なんだよ。 |
||
1025:
匿名さん
[2013-11-17 10:54:08]
|
||
1026:
匿名さん
[2013-11-17 11:53:53]
厚木市は相鉄に来て欲しいだろうけど。
具体的な費用負担、国土交通省の認可申請、相鉄、小田急の事前協議などまったくないのでは。 もっとも鉄道事業者がやる気がないのなら、全く進まない。 厚木市って森の里モノレール問題、パルコ再開発ビルなど行政主導の開発がつまづいている。 海老名にとってみても、厚木が衰退してもらっては困るんだけど。 海老名は民間主導の開発だしね。 |
||
1027:
匿名さん
[2013-11-17 12:07:54]
川向こうの利便性向上だけでは動かない。
費用対効果が乏しい。 その費用も、川向こうとなれば莫大な金額で、リスク大。 普通にあり得ない。 本厚木では集客力が乏しい。 (上記にもあるが、既に色んなものを失っている。これが現実。) 将来性も含めない。(既に衰退期だと思う。) 開発余地もない。 集客は精々、B級グルメ程度。後は飲み屋、風俗? そんな事もあり、川向こうのメーカー勤務の子育て世代も 横浜の拠点にアクセスの良い、海老名に住居を構える人が増加している。 昔の様に、バカ議員が『えいっ』ってできる時代じゃないし。 それと普通に 相鉄の海老名駅、本厚木駅と小田急の海老名駅、本厚木駅。 このダブリ無駄あり得ない。 |
||
1028:
匿名さん
[2013-11-17 17:23:57]
>>1025
鉄道の建設や相互乗り入れが、水面下で決まると思ってるの? 国土交通省の許認可が必要だし、申請後、審議会の審査も必要。 政治家がぶち上げて厚木市民血税使うの? 市民大反対じゃない。 小田急、相鉄は一銭も払わないよ。 |
||
1029:
匿名さん
[2013-11-17 17:40:16]
今、VINA行ったけど集客力凄いね。
客層が広い! 西口のららぽーとオープンしたら 東西Wエンジンの集客力。勢いあるよ。 |
||
1030:
匿名
[2013-11-17 21:28:27]
>999
いやーその通りですね。 海老名は県中で随一だと思いますよ。 本厚木も良いとは思いますが、やっぱ り一路線の運命か、徐々に衰退してる のは否めない。ららぽーとが完成し たら海老名の徒歩圏の価値は本当に あがると思いますよ。 |
||
|
||
1031:
匿名さん
[2013-11-17 22:48:36]
海老名徒歩圏は家をたてようにもまともな土地がない。
武蔵小杉みたいに田んぼに高層マンションしかないか? |
||
1032:
匿名さん
[2013-11-17 22:50:53]
昨日歩いて気づいたけど
国分南って新しい家でもプロパンのところが結構あるのね。意外だった。 |
||
1033:
匿名さん
[2013-11-17 22:53:03]
|
||
1034:
匿名さん
[2013-11-17 23:02:49]
|
||
1035:
匿名さん
[2013-11-17 23:28:11]
その値段なら武蔵小杉でしょ。
|
||
1036:
検討中の奥さま
[2013-11-18 10:47:34]
むさこね。
確かに利便性は、神奈川でも一番でしょ。 |
||
1037:
匿名さん
[2013-11-18 11:47:20]
10年後 ソニーと日産が本厚木にあるかどうか。。。 |
||
1038:
ご近所さん
[2013-11-18 11:47:35]
武蔵小杉は、便利だけど高層マンションがどんどん出来て、子供の人数がすごく増えてるのに、保育園や小学校がそれに対応出来てないらしいよ。
|
||
1039:
匿名さん
[2013-11-18 12:59:27]
待機児童ってやつ? 川崎市って生活保護受給者への市民一人あたりの負担額が多いって聞いたことある |
||
1040:
匿名さん
[2013-11-18 15:59:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
更に川向こうはかなり厳しい。
ダブルで厳しいよ。
投資に期待できない。